X



【ボクシング】村田諒太の世界初挑戦 “商品価値ゼロ化”の賭け [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:00:31.00ID:CAP_USER9
ロンドン五輪金メダリスト・村田諒太(31)が遂に初の世界戦、WBA世界ミドル級王座決定戦に挑む。

相手は同級1位のアッサン・エンダム(33)。アテネ、リオと2度の五輪出場経験があるが、メダル獲得には至っていない。プロでの戦績は35勝(21KO)2敗だ。

「正直言って、それほど強い相手ではありません」

と某スポーツライター氏。

「2敗はいずれも判定負けですが、ひとつは4つのダウン、もうひとつは6つのダウンを喫した。
それでも立ち上がったので、まるでゾンビのようですが、ダウンの多さが北米市場における彼の価値を大きく損ねることになった」

もし、村田がそんな相手に敗れたらどうなるか。

「お話になりません。今回は、帝拳ジム・本田会長の交渉力で何とか世界挑戦できましたが、リベンジは絶望的。
“ゴールデンボーイ”の称号は色褪せ、商品価値はもはやゼロに等しくなる」

では、逆に勝ったら? 

「世界王者とはいえ、上には上がいる。本当の世界トップクラスはWBA同級スーパー王者のゲンナジー・ゴロフキンやその対戦相手。村田は今回勝ったくらいではまだ相手にされません」

先日、そのゴロフキンとWBO世界スーパーウエルター級王者サウル・“カネロ”・アルバレスとの対戦が発表され、“今年最も注目すべきメガファイト”と話題になっている。

「この一戦でのゴロフキンのファイトマネーは10億円程度の見込み。村田も防衛を重ねてそのレベルまで行ければいいのですが……」

 大一番は5月20日。

「週刊新潮」2017年5月25日号 掲載

新潮社

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170519-00521504-shincho-fight
デイリー新潮 5/19(金) 18:00配信
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:29:38.76ID:FQ1a//2R0
>>61
この新潮の記事は結論ありきだし、ライターとやらもかなり怪しい。
エンダムは元王者だし、敗戦の2敗も王者クラスとの試合だけだよ。
決して強くないとはいえない選手。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:29:59.04ID:WqIiWRK90
>>60
ほんとに怪我でチャンピオンが一年試合ができないとかで
暫定ならわかるけどWBAは簡単に暫定作りすぎw
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:33:50.53ID:WqIiWRK90
>>63
まあミニマムだのフライだのよりは競技人口が多いからレベル高いんじゃね
実際はウェルターのほうがもっとタイトルとりにくいと思うけど
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:35:31.27ID:+eSLjjPQ0
>>1
ゾンビのように立ち上がる奴を完膚なき叩きつぶせば多少価値があると思うが
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:54:32.09ID:wsqOJnNf0
衰えたゴロフキンとこれから1、2年がピークであろう村田ならいい試合する可能性あると思う
まあゴロフキンは9月にカネロに負けるだろうけど
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:25:08.56ID:kKwyAx0C0
中盤からプレス強めて押し切る
序盤は取られるだろうな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:37:56.35ID:ZX4uteLy0
どうせゴロフキンが化け物過ぎて希望薄でしょ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:56:44.11ID:FPjc24oR0
残念ながら亀田と同じ臭いがする
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:59:49.02ID:v8Vpyjqm0
>>28
何にでも海外厨っているんだねえ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:09:39.66ID:3nfHFalC0
>>80
サッカー、野球、ボクシング、バスケ、ヘビメタ
色んなジャンルに舶来品至上主義の海外厨は大勢居るよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:10:31.87ID:ivtsJMij0
>>79
階級が違いすぎる
スーパー王者の下でもメッチャきつい
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:16:53.83ID:iarZKMOI0
>>74
まあ世界タイトルじゃないからねえ
世界タイトル挑戦やら防衛戦でどれぐらい数字とれるかだね
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:16:58.34ID:O7OUNutX0
>>18
いやいや、普通のチャンピオンの上に
スーパーチャンピオンって名前付けるのは
上の階級にスーパーって付ける名残から
でしょ?
それ以外は君の説明が詳しいが
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:19:12.89ID:iarZKMOI0
>>80
ゴロフキンとすごい差があるってのは海外厨ってもんじゃないような
メジャーな世界チャンピオンなんてみんな外人だし
国内厨になりようがないしw
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:21:58.21ID:hYawPZPW0
タイトルかかろうがかかるまいが、どうせいずれ突破しなきゃいけないレベルの選手。
この記事で何が言いたいのかさっぱりわからない。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:17:32.85ID:+gadZMV/0
賭けねぇ
世界戦のマッチメイクが難しい、ライト級より上の歴代日本人王者で最もラクな相手
しかも自国開催
帝拳はあまりこうゆうことしないけど、トップランクの意向なんかね
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:31:37.28ID:MXwXoDXm0
GGGとカネロでメガファイトつー所がボクシングの衰退を如実に語ってる楽しみではあるが
ホプデラティトモズ、メイチコポポ、バレラモラレスドネアパッキャオこの辺皆んな現役の頃のエキマは最高だった
1枚落ちてもマヨルガやハットンバルガスだもんバレロとかもいたしなぁ

今は上二人にクロフォードくらい
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 02:27:37.16ID:3LxN8j1t0
前にボクサーにイケメンいないとかディスってたけど顔より試合内容だよ
客をエキサイトさせるような魅せる試合しないとプロじゃない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:13:13.73ID:C3ubv71S0
>>85
ちょっと前までスーパー○○級はジュニア○○級だった
はじめの一歩の鷹村は最初ジュニアミドル戴冠したが
現在ではスーパーウェルター級になる
あなたの認識がおかしいよ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:25:45.67ID:xDPzxW+pO
竹原とカストロの試合は燃えたな。
竹原のボディ一閃は痺れた。

あれもう22年前になるのか。
村田も20年以上経っても記憶に残るような試合をしてほしいね。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:28:46.61ID:ZEpcjXB10
今の世界チャンピオンの中国人も五輪で連覇したボクシングエリートらしいな
今回は五輪&アジアパワーが勝つと思う
東京オリンピックも近いし
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:29:12.45ID:FNnQ/Ygd0
この人の試合って塩なんだよな。そつがなくて優等生のボクシング。
ノーガードであえて打たれまくった辰吉や、アフォみたいに前へ前へ
の畑山みたいな自己演出がないとな。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:32:30.71ID:hRPCw+iN0
ゴロもこんなのとやっても金にならんだろ
まあまず勝ってからの話だけどw
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:36:42.14ID:Ypl+r5U/0
井岡みたいに逃げ回るのは辞めてほしい
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:38:09.20ID:4WsLPnjF0
>>101
ミドルでノーガードとかやったら死ぬだろ。
あと畑山は自己演出というよりラフなファイトスタイルが得意だっただけだろ。

辰吉もあえてというより攻防一体の技術が無かっただけ。
素質というかシャドーやミット打ちは凄かったけど、試合でそれをどう使うかのスキルが
あまり伴っていなかった。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:44:34.08ID:pSEnBby40
>>104
他スポーツ同様ボクシングも興行だからな
実際に強いのかどうかなんてライトな視聴者観客にとってどうでもいいんだよ
プロモーションで強者にみせかけて面白い試合を提供できれば問題ない
それで亀田井岡は金を稼ぐことができた
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:52:20.86ID:gK38Y7De0
>>1
在日マスカレードのアフィブログ転載用スレ

在日クズはさっさと日本から出て行け
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 03:59:42.54ID:vqn+8Y/H0
頭くる記事だな
見返してやれ
てかクソ新潮かよ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 04:02:55.81ID:4WsLPnjF0
金を稼げればオッケーなら村田はフジからの契約金やらでそこそこ稼いでるんじゃね。
あと興行と同時に競技でもあるから、金はある程度であとは名誉って考えてる選手も
多いと思うぞ。

それこそ亀田なんて家族以外誰にも尊敬されてないだろうし寂しい競技人生でもあった。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 04:04:51.22ID:anbU99OB0
ドキドキしてきた
勝ってほしいな〜
コロッとやられちゃいそうなんだよな
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 04:13:02.65ID:0jqpOFgp0
>>111
生命に関わる大事な事だから
スーパーの打撃に耐えれる人間かどうか
見極める前にスーパーに挑戦とか殺人に近い
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 04:50:14.47ID:u0SpEd/q0
ゴロフキンには韓国の血が流れてるからな
強い
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:14:13.69ID:lLMERSaR0
>>11
文体がまんまキモオタの会話
気取ってて偉そうキモチワルイ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 06:16:57.70ID:aro5FaRd0
ミドル級金メダリストって
国民的スーパースターになってもおかしくないんだけど
なぜか人気ないよなコイツ
スターぶった演出がだめだったのかな
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:12.77ID:JxXd4WP90
>>42
赤くしとくお
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:39.68ID:7MOStDnY0
今回の試合に勝てばトップランクがアメリカでの試合を用意するようだけど。
まさに世界へのデビュー戦だな。
同じデビュー戦のように臆せずにガンガン行って欲しいよ。
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:49.97ID:2RHiqcmt0
>>117
人間性じゃないの?
プロとしての演出もあるだろうけど
クズっぽさが見え隠れしてる
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:14:42.48ID:cQY9k1YF0
目標のためには通過せねばならん関門だ
こう言うのは賭けとは言わん

それに、全てのボクサーが世界のトップでなければいけないのか
トップであった方が良いが
そうではなくてもボクシングで何らかの影響を持っても良かろう
そのようなチャレンジもやはり価値のあるものだ
自分がチャレンジ出来ないからと言って
他人のチャレンジを否定するような態度は改めたいものだね
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:14:56.46ID:BWbplMhA0
なんかフライ級の穴王者と同一に考えてるやついるけど、ミドル級はその穴王者ですらレベル高いよ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:19:07.92ID:6iZ3W4IF0
エンダムに勝てるかどうかレベルに来るだけで
日本の突然変異なんだけどね。軽量級と違って。
歴代でエンダムクラスと互角予想建てられる日本人村田と竹原くらいだし。
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:28:20.54ID:lLMERSaR0
>>117
アマボクでスーパースターになった例があったか?それに金メダリストなんてバラエティー出まくる人以外忘れられてるだろ。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:49:41.83ID:GdSiCgtI0
香川照之もこんなやつのヨイショしたくないだろうになぁ
WOWOWのエキサイトマッチとの温度差ひでえよ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:53:13.40ID:/UNFua7Z0
事務所が電通系のジエブ
競泳の瀬戸と同じ
チョンだろw
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:55:42.40ID:tJKRvDoh0
世界王者が多すぎて分からん
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:56:02.96ID:iMS/rrbg0
王者になったら一番大きいのはそのベルトを狙って強い選手が挑戦してくること
今回はその為の足掛かり
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:58:20.03ID:Z4SLdDMX0
>>126
んなことねーだろ
香川ほどのボクシング基地なら五輪のミドル級金メダリストが世界戦まで辿り着いただけでもwktkしてくれるよ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:59:35.34ID:iarZKMOI0
>>131
香川は勝ってゴロフキンがすごいみたいだろうしね
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:00:40.88ID:AdkRORZ50
WBCもダイヤモンドなんたらとかって王者がいるし
訳わからん
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:31:00.19ID:iarZKMOI0
>>135
今はボクシングは選手寿命長くなったよ
ミドル級最強って言われてるゴロフキンが35歳
メイウェザーパッキャオのメイウェザーが引退したのは38才
日本も内山やら山中が35歳34歳とかそんな感じ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:46:36.20ID:LGIfCMEy0
>>51
ジャンボ西あたりかな
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:47:55.29ID:iarZKMOI0
>>138
世間のイメージだとアマの金メダリストっていわれたら
スピードあるテクニシャンイメージするから
村田の試合ぶりがほんとに強いのか?って見られちゃったのがねw
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 08:57:38.21ID:kBq5roD70
>>6
木村忠寛時代の王座決定戦は演者から伝わる独特の必死感があってやっぱり面白かったな

因みに木村元Pの嫁は城之内早苗
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:45.01ID:pqX+PMT50
金メダリストって階級少ない上に4年に一人だけで世界チャンピオンより圧倒的に貴重でチャンピオンなんて楽勝でとれるって感じで騒いでた記憶があるが…
いつのまにか劣化してたのか?
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:02.24ID:rWrx4hsq0
村田はね、ボクシングがダサい。
プロ向きじゃない
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:20.50ID:AdkRORZ50
打たれないボクサーは選手寿命長くなってるな
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:23.94ID:rWrx4hsq0
>>143
帝拳は結構それ多いのよw
でもそれが良さでもある
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:00:54.20ID:AdkRORZ50
ミドルにはゴロフキンがいるから、
チャンピオンになるなら、そこと比べられるから
どうしても、村田は見劣りしてしまう。
実際、実績ある選手との対戦がないから
村田の実力は未知数すぎて、なんとも言えん
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:21:58.51ID:52G7JfHL0
今のミドル級はゴロフキンが3団体統一してるから、WBOかスーパー王者制度のあるWBAしかチャンスなかったからな〜。
ゴロフキンはカネロに勝ったら4団体統一目指すんだろうから、キャリア積めるまで待っててもますますチャンスが少なくなってただろ。

まずは今日勝たないと、これから先の展望が見えなくなるからね。
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:32:08.30ID:LVepxK0E0
エンダムって現暫定王者って報道しているところありますが間違えなんでしょうか?

フジのボクシングFES特集番組見てるんですが、階級1位とテロップ流しているだけで暫定王者という部分には一切触れないので。
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:49.65ID:4xOoDogi0
ミドル級で戦っている時点で十分凄い
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:01:47.45ID:AdkRORZ50
エンダムっていつかのエキサイトマッチでコロコロダウンしてた奴だろ?
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:05:18.72ID:52G7JfHL0
ミドルより上の階級になると、他に稼ぎやすいスポーツがいくらでもあるから、人材がボクシングに集まらないんだよな。
日本人でも180センチ以上あるフィジカルエリートは、まずボクシングなんて選ばないし。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:09:46.96ID:7eJ4Xl+d0
最低でもいい勝ち方しないと次がない
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:07:23.89ID:zJ3cSzsX0
プロボクシングって競技としてレベルの低い競技なんじゃない?
30歳超えたおっさんに、まだ世界戦は早い、もっと経験を積んで とかワロタw
真央ちゃんなんて27歳でババア呼ばわりされて引退したぞ
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:18:42.31ID:3nfHFalC0
>>105
辰吉は目が駄目になったのが痛い
目が壊されなければなあ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:21:03.77ID:hYawPZPW0
>>161
ならムエタイは十代でピーク終わる格闘技だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています