X



【映画】宮崎駿監督が引退撤回…スタジオジブリが長編製作を発表©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 18:13:05.31ID:CAP_USER9
 スタジオジブリは19日、公式ホームページで宮崎駿監督(76)の引退撤回と長編新作の製作を正式に発表した。

 HPはスタッフ募集のための告知で「『風立ちぬ』から4年、三鷹の森ジブリ美術館のための短編映画『毛虫のボロ』で、若いスタッフと共に苦手なCG技術にも野心的に向き合い、ついに完成させました。一方、この間、昔からの大切な仲間を何人も亡くし、自分自身の終焉に関してより深く考える日々が続きました」と説明。「ここに至り、宮崎監督は『引退撤回』を決断し、長編アニメーション映画の制作を決めました。作るに値する題材を見出したからにほかなりません。年齢的には、今度こそ、本当に最後の監督作品になるでしょう」としている。

 スタッフの契約期間は今年10月から3年間、としている。スタジオジブリはスポーツ報知の取材に「3年間というのはスタッフとの契約期間であって、製作期間が3年、ということではありません」とコメント。完成、公開時期については明らかにしていない。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000132-sph-ent
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:07:54.74ID:gE5TBGsU0
辞める辞める詐欺商法
今後も流行りそうですね
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:09:44.01ID:AbvIBmPh0
とりあえず毛虫完成させてから着手しろよ
お抱えのアニメーター全部解雇したのに外注でパヤオが納得する作画できるとは到底思えないけど
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:09:54.92ID:cu+MLVkN0
これは嬉しい
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:10:06.17ID:6HLosxXy0
映画とアニメは別物だからな、くれぐれも一緒にしないでくれよ
こんな厚顔な監督の作る作品で感動してる奴がまじキモいわ

イタリアが、なんで、賞を与えたか、っていうと、もうこれでアキラメロン!と
いい加減気づけ、って事で無理クリ与えたんだよw
アニメは子供のもの。向こうでその認識が覆ることは一生ないからw

そもそも日本人の大人VS子供、の概念が違うからね、西では
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:13.79ID:cADYlFmI0
うん、知ってた
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:20.92ID:WMyi6Hmb0
応募時にアニメーション業界で働いている方でも可。期間三年。
(1)動画
(2)背景美術

悠長な募集でワロタw 全員解雇しといて一作だけで新人育成とかありえねえだろw
死ぬ前にもう一度ずぶの新人育成していい人に思われて死にたいですってか?
宮さんが死ぬ前に、若くして殺された人だっていたじゃねえか。
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:32.14ID:6bPm7Z1a0
なんで 引退する詐欺ばっかりしてんの?
手塚治虫大先生みたいに死ぬまで仕事すりゃ良いだけじゃん
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:56.60ID:dnCSwG2O0
一周回って楽しみになってきたわ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:27.81ID:o8yhyGzt0
>>1
いつものことじゃないの。
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:43.64ID:yQKaYWe00
>>435
何が違うんだろうね
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:46.37ID:59yujVKxO
ジブリをディズニー化すれば良かったのに勿体ない馬鹿な事したな
宮崎テイスト消さず、他監督もジブリ作品は宮崎テイスト主体でやれば良かったのに
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:48.22ID:6HLosxXy0
>>462
中身の薄いキモ作品を量産してるんだから、燃え尽きる、ってことはないだろね
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:13:23.73ID:6krVcY/g0
歌丸と同じ
死ぬ死ぬ詐欺だ
めでたいことだから誰も文句を言わないが
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:13:31.82ID:qzPAHc8q0
つまり俺たちを騙したってことでしょ
相当傷ついているから、裁判で訴えれば慰謝料とれる?

誰か教えてほしい
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:29.10ID:yQKaYWe00
>>426
ということは、ポノックは手が空くという事か
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:38.24ID:I8gSu3ED0
漫画ナウシカをベースに2部作とかでいいから
映画化してくれ

風の谷〜包囲戦/ナウシカ単独行動〜墓所封印

こんなかんじで
これが終わったら引退でもなんでもしてくれ
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:51.65ID:qzPAHc8q0
>>485
慰謝料はどのくらいとれるん?
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:15:13.98ID:bxgNfY5o0
ブラック企業にならなければ勝手にしろ。
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:15:33.50ID:syrYDPCb0
宮崎駿はこの本に影響受けて映画作ってるらしいです

失われたものたちの本
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488010492
第二次世界大戦下のイギリス。本を愛する12歳のデイヴィッドは、母親を病気で亡くしてしまう。
孤独に苛まれた彼はいつしか本の囁きを聞いたり、不思議な王国の幻を見たりしはじめる。ある日、
死んだはずの母の声に導かれて、おとぎ話の登場人物や神話の怪物たちが蠢く、美しくも残酷な
物語の世界の王国に迷い込んでしまう。元の世界に戻るため『失われたものたちの本』を探す旅に出るが……。
少年の謎に満ちた旅路と、困難を乗り越えて成長する姿を描く異世界冒険譚
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:15:59.15ID:L9nZn65L0
宮崎が作るのは期待する
でも3年できるかわからないのにスタッフ集まらないかと
年齢的に久石譲くらいかと

問題は見切り発車?
あなたの体は3年もつのか
コンテか脚本だけでも完成しててほしい
これが全て
3年と期間おいたのは給与は3年と区切ってるなら結構人くるかもだけど
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:16:11.20ID:uua6asB30
>>459
鈴木敏夫が悪役ひきうけただけ

駿や高畑という糞難しい人間と組めるPなんて他にいないw
この2人が美化されてるのが不思議。天才だけど人間性はアレやぞ
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:16:16.50ID:tDobJQYP0
宮崎駿が共産党員とわかってからスッカリ熱が冷めてしまった
吉永アカ百合主演映画でもつくってやれよ
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:16:39.45ID:+uFtlqdF0
>>414
言ってること同じやんけ、パヤオもエリートじゃん
壮大にドロップアウトして才能故に現代の巨匠と呼ばれるにいたるのだが

ロリコンを自称する男は嫌いとか
逆さまにしてパンツずり下げるとか言ってた男は
巨匠と呼ばれるようになっても本質は変わってなかったんや

ついでに好きなことが出来りゃあ周りはどうであろうが知ったこっちゃない
そらどんな時だってパヤオの生家であればメシに困ることは無かったでしょう
でもパヤオの周りの人間は今回含め困りまくりでしょうな
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:18:15.14ID:6uzVhSPE0
毛虫でも毒針のない毛虫はかわいいよ
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:18:29.34ID:kPDJdU400
風立ちぬが駄作すぎてこのままじゃ死んでも死にきれねえってやつだよ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:01.51ID:+uFtlqdF0
>>453
紅の豚とハウルはフツーに人気あるやろ

風立ちぬはただの自己愛エロゲだった
萌えの本質は娼婦とか言ってたパヤオはどこへ?
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:05.76ID:AgeE9Z3g0
アニメ界の大仁田厚
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:29.11ID:t9tazCeu0
やめへんでぇー
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:35.34ID:5ydj7pcu0
誰も言わないけど絵柄古いよね
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:39.91ID:qzPAHc8q0
>>506
おいw
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:44.51ID:8z/690EB0
大歓迎です\(^o^)/☆
でもレッドタートルみたいなのはやめてぬww
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:49.63ID:aMJKXdKl0
風立ちぬみたいなヒューマンドラマはもういいからハウルやラピュタみたいな壮大なファンタジー作らないとジブリ終わるよね
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:14.85ID:Vz6jF2Ne0
似たような絵と演出の作品は今年も作られている(メアリと魔女の花)けど
宮崎駿みたいなスピード感は感じないんだよなあ
不思議
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:17.41ID:5jBgPgRT0
ムスカ外伝作ってくれ
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:18.36ID:MYsjDWwo0
>>487
だからこの発表ができた
メアリの完成待ちだった
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:31.03ID:IT0MnW0u0
『風立ちぬ』は好きな作品だな
設計者の話だったから、今度は搭乗員の物語でやってほしい
そして、大戦初期に連合軍を圧倒した零戦の神業的な空中戦をジブリアニメのクォリティでぜひ再現してほしい
まあ、100%無理だろうな
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:51.79ID:+uFtlqdF0
>>525
失笑するわw
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:21:09.04ID:X/A1Ysdz0
>>512
それは少なからずあるだろな
ああいう作品を否定する内容にするんでなく
パヤオがやりたい作品作ればいいんじゃないのかね…長編としては年齢的にこれが最期だろうし(´・ω・`)
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:21:20.37ID:rJqpRIZ30
引退してることを引退したんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況