X



【MLB】<アスレチックス>超激安プランを販売! 月2300円で球場に行き放題..1試合あたりわずか約150円で観戦可能©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 12:09:48.97ID:CAP_USER9
 オークランド・アスレチックスが、「アスレチックス・ボールパーク・パス」という月額19.99ドル(約2265円)で球場に行き放題のプランを販売している。観戦可能な期間は6月からシーズン最終戦までで、契約は月毎の更新となる。また、ポストシーズンのチケットは含まれていない。

 今季のアスレチックスの平均観客数は16159人と30球団中29位ということもあり、常に球場には空席が目立っている。球団にとって観客不足を解消することは死活問題であるゆえに、激安のパスを発売するにいたったようだ。

 仮に、すべての6月のアスレチックスのホーム試合に行くと、1試合あたりわずか1.33ドル(約150円)で観戦可能だ。球団からしたらほとんど得ではなさそうである。しかし、ファンは球場に行くことでビールやホットドッグを買ったり、あるいはグッズを買ったりするので、観客が来るだけで収益を増やすことができる可能性があるのだ。

 ちなみに、パスの購入者は、試合開始の1〜2時間前にその日の席が指定される。チケットはスマートフォンのMLB公式のアプリを使って受け取れるバーコード式のもので、すべてスマートフォン上で完了される。

 また、47710席があるオークランド・コロシアムが完売になったときの席は保証されていない。しかし、すでに地区首位のヒューストン・アストロズに10.5ゲーム差を離されているアスレチックスのホームゲームが完売になることはないだろう。今季の最多観客数は24165人である。

 球団は、当初は販売期間を設けていなかったが、6月分のパスは現地17日の17時までの発売となった。現地のファンからの評判も上々であり、6月からはもう少しは観客が入っている球場を見ることができるだろう。

ベースボールチャンネル 5/16(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170516-00010009-baseballc-base
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 02:29:25.81ID:lMgedDXS0
日本のぴろやきうなんてタダ券じゃん
退屈すぎて暇なジジイくらいしか行かないけど
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:52:59.29ID:QKXXOrzA0
日米ともに野球ってばら撒き、水増しばっか
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:54:52.02ID:9RWZzJbV0
人気なさすぎなんだろな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:54:56.20ID:VZXij9Fb0
試合時間長いんだしグッズや食いもん売ってなんぼなんだよな
ハムが新球場つうのも当然なんだよ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 05:55:51.42ID:YMQcUVOU0
樽募金する金が有るなら見てってや〜
ど〜んなもんじゃい
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 06:03:51.70ID:I3zrpOsR0
プロ野球と一緒だなw
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:50:07.52ID:DjhpP8aR0
>>295
MLB advanced mediaはディズニーに33%の株を買われたから、そのうちディズニーの一部門になると思われ
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:53:08.95ID:vOHyJqK40
>>294
SFがフランチャイズ権を訴えて認められたので、サンノゼ移転は不可能
SFでもNFLのフォーティーナイナーズのスタジアムはサンタクララとサンノゼの間ぐらいの場所にあるし
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:46.89ID:DjhpP8aR0
>>287
MLB.TVも推定100万ちょっとくらい、DAZN70万以上だから思ったより少ない

1位 Netflix
2位 Amazon Video (Amazon Prime)
3位 Hulu
4位 MLB.TV
5位 WWE Network
6位 Sling TV ← 契約者数100万突破
7位 HBO Now
8位 Crunchyroll
9位 Showtime
10位 Showtime

https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-10-26/dish-s-sling-tv-service-seen-exceeding-1-million-subscribers
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:24:15.70ID:IRWZ5MRM0
日本もアメリカも水増しって
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:28.23ID:QKXXOrzA0
追いつめらてますな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:23.42ID:QKXXOrzA0
7500万人の観客動員で世界一とか冗談でしょ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:08:41.44ID:LeHr2AhS0
世界一の動員数のはずなのに有名な選手が一人もいない不思議なリーグだからね
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:28.84ID:IRWZ5MRM0
世界一の(水増し)動員数
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:45.41ID:S6CFqKMg0
どうせならずっと1試合100円程度にしろよw
見に来るのは貧民だろ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:18:35.12ID:xpnyRXsO0
意識高い系はアホだからな
MLBの観客数水増しなんて試合見りゃ一目瞭然なのに
それ指摘される何故か発狂する池沼ばかり

正直、公表している数字の半分も入っていないような試合が当たり前だからな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:21:11.45ID:xpnyRXsO0
>>310
放映権バブルってだけで
マジでNFL以外のアメスポの視聴者の少なさはヤバイからな
ニコニコ動画のアニメのほうがまだ見られているレベルだろって感じ

MLB advanced mediaもMLBから独立させて
そのうちMLBから離れるのは既定路線と言われている
MLBってコンテンツははっきり言うとクソだからな
人気がマジでない
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:24:29.21ID:zqeJas1h0
こんなくそコンテンツにウン百億も払っているNHK・・・

野球には闇しか感じられない
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:40.24ID:S6CFqKMg0
NHKは日本人選手出てないガラガラの試合を延々と流し続けてるからなw
誰も見てないだろうに
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:40.37ID:S6CFqKMg0
NHKは日本人選手出てないガラガラの試合を延々と流し続けてるからなw
誰も見てないだろうに
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 16:52:36.89ID:QKXXOrzA0
Instagramのフォロワー数 (5月20日時点)
https://socialblade.com/instagram/top/500/followers

スポーツ選手トップ10
1億132万 C・ロナウド(サッカー)
7,490万 ネイマール(サッカー)
7,203万 メッシ(サッカー)
3,697万 ベッカム(サッカー)
3,111万 ロドリゲス(サッカー)
3,027万 ジェームズ(バスケ)
2,917万 ベイル(サッカー)
2,506万 イブラヒモビッチ(サッカー)
2,298万 ロナウジーニョ(サッカー)
2,226万 スアレス(サッカー)

各スポーツのトップ選手
1億132万 C・ロナウド(サッカー)
3,027万 ジェームズ(バスケ)
1,539万 メイウェザー(ボクシング)
1,340万 コーリ(クリケット)
1,302万 マクレガー(総合格闘技)
836万 O・ベッカム(アメフト)
686万 ボルト(陸上)
581万 S・ウィリアムズ(テニス)
426万 ハミルトン(F1)
357万 バイルズ(体操)
327万 フェルプス(水泳)
131万 オルティーズ(野球)
131万 マキロイ(ゴルフ)
81万 レゼンデ(バレー)
80万 オベチキン(アイスホッケー)
77万 カーター(ラグビー)
76万 サガン(自転車)
54万 ナフカ(フィギュア)
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:29:33.29ID:QKXXOrzA0
試合しない方が経費浮くだろ
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:48:10.48ID:EY0SwA2S0
対岸にサンフランシスコ・ジャイアンツがあって共食いになってるのもあるな
ジャイアンツも今は人気チームでも1970年代は観客動員が100万以下になってた
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:52:54.82ID:FDrt9tgp0
もともと埋まらないような席を月2300円で入り放題にするんだろ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:33.77ID:QKXXOrzA0
やめちゃえよ
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:25:00.70ID:LeHr2AhS0
MLBの選手よりバスケ・アメフトのドラフト候補のほうが有名だからな
Lonzo Ball なんかしょっちゅうトレンドに入ってるのに野球選手はさっぱり
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:17.35ID:vOHyJqK40
権藤ベイスで投手なのに代走に出されてたマホームズの息子が
NFLのドラフトで1巡で指名されたんだよな
今となっては権藤ベイスにいた方のマホームズが、NFLのマホームズの親父扱い
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:42:11.37ID:eKJ65Yt80
>>334
そりゃドラフトロッタリーの時はそっちに話題が集中するだろ
NBAだってプレーオフじゃなければカレッジの方が話題になるしな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 23:51:21.85ID:I3zrpOsR0
>>336
日本と全く同じ扱いなんだよなw
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:04:41.30ID:I9LLSppk0
中継料だけで成り立つからファンそっちのけなんだよ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:12:24.17ID:vu2Digc60
ケーブルテレビが軒なみ潰れそうだから、放映権バブルも弾けるよ?
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:26:46.51ID:iUosY5BT0
あんな退屈なクソスポーツが1試合150円て高くねぇ?
日本だとタダやで
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:34:15.66ID:Yb2xk4H/0
ホットドッグ付きならまあ・・
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:50:40.91ID:vu2Digc60
カープの女子プラン並だな
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 00:52:53.00ID:4b7EKjyx0
>>1
試合数が多いことで、

 (1)保有しなければならない選手数が増える。
 (2)試合の大半を興行的に不利な平日開催が余儀なくされる。
 (3)チケットの供給がだぶつくき、投売りを余儀なくされる。

  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg
  http://pbs.twimg.com/media/Bz_WUo9CIAIj7d9.jpg:orig?.jpg


経営者が頭悪いとしか思えんな。生産調整って言葉をしらんのか?

それに客から見ても、一ヶ月に使える観戦費も時間もある程度決まっている。だから、
毎日見に行ける訳じゃない。よって、大きな地域人口を持つ土地にしか展開できない。

Jリーグは小さな事業規模で存続できるから、地方の中小都市にも事業展開可能。
チーム数を増やし、キメ細かく顧客を発掘できるから、結果的にリーグ全体の集客力は上
げることができる。選手の雇用機会も増える。

サッカーは試合数が少ない分、必要になる選手数も1/3くらい。2〜30人くらい。
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:22:41.75ID:vu2Digc60
球場内の飲食で収益上げようとして、招待券やグッズバラ撒いて自ら単価下げてるもんな。

これじゃ買い手も怖くて手が出せないだろうね
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 01:32:52.79ID:pJKi+3E80
日本と同じで終わってますな
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:36:30.56ID:I9LLSppk0
事実上の破たん組織
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:42:41.18ID:I9LLSppk0
球場だけじゃ人呼べないから
タダ券ばら撒いて
チケにユニ付けて
おまけに球場に観覧車つけボールパーク化して高額の維持費が問題になっている

誰がこんな球団買うのか
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:28:01.86ID:L92ut8qH0
イチローのいるチームの実際の観客数が知りたい
折クスよりひどい
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:56:58.54ID:3pc+VC210
>>344
こういうコスト無視して毎日できるから儲ける興行とかいうアホいるよね
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 04:59:55.75ID:trR/x+fW0
プロのくせしてプロの試合にプライドないんだなw

おまえ等の試合はみる価値ないから行きたい時に行かせろよってやつだろw
プライドズタボロやんけw
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:00:44.10ID:I9LLSppk0
ダメだったら捏造水増しすれば何とかなると焼き豚は考える
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 05:44:19.46ID:I9LLSppk0
>>352
5ドルならマシ
ここは1ドル20セントだ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:18:15.15ID:QjBxi77n0
イチローのとこも常にガラガラだな
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 06:21:48.29ID:B8FqFfTK0
タダケンバラマキノニホンヨリマシ
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 07:06:21.69ID:AoxGUbdj0
>>353
人気球団のヤンキースですら5ドルで席売ってたことあるよなw
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 10:53:09.15ID:pJKi+3E80
日本のプロ野球と全く同じ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:33.31ID:3DBr+z+n0
たぶん年間チケットを買ってる人の
平均来場回数から割り出したんだろ。
日本も統計データを有効に使えよな。
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 11:59:08.68ID:6+d/9Trw0
オークランドってアメリカ版「修羅の国」だろ
あの福岡と姉妹都市なんだし、レイダーズさえ2度も出て行った治安劣悪都市
アスレチックスも脱出しようにも新球場の目途が立たないから、仕方なくいるって感じ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:05:27.13ID:J5Vs0Dk60
レイダースが脱出決めたのは、オークランドが修羅の国ってだけでなく
自治体がスタジアムの建て替えに消極的という事情もあるんだよな
ウォリアーズも対岸への引っ越し決めてるし
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 19:23:13.65ID:pJKi+3E80
タダ券バラ撒き水増しは本当日本と変わらんな
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:12:24.19ID:cPgsfEAi0
チック君の正体さえわかれば話題になるぞ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:19:43.26ID:lXSHTUBL0
昔近鉄で外野席年間パス9800円で売りに出してたな
その年優勝したのはいい思い出
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:33:01.99ID:MTsKOAFI0
あの暗くて汚い球場ね
アメフトの時は埋まるの?
そのアメフトも移転するらしいが
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:18:40.17ID:I9LLSppk0
なにこれ?
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 23:26:11.10ID:I9LLSppk0
終わってる
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 02:42:12.24ID:zj5PMI5X0
やきうオワタ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:09:38.67ID:zj5PMI5X0
廃業勧める
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 05:10:42.98ID:zj5PMI5X0
廃業勧める
ばら撒きまくっても誰も来ないのか
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:47:38.61ID:NPA5y3Pk0
甲子園は満席だから、こんなのはやらない
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 06:57:22.37ID:eVTRSy7F0
アスレチックスはもうだめだ新潟に移転
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:08:01.38ID:hzQFOnJI0
>>369
埋まらない
集客率はNFL32チーム中最下位
野球兼用なせいでどうしようもなく見にくい席もあるし
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:45:32.48ID:NoO4+LPv0
アメリカでも水増しで誤魔化してるのが野球
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:30:03.62ID:tly9GA0T0
メジャーって、ガラガラだよな。
あれは衝撃。箱もデカすぎだろ
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 21:34:00.49ID:NoO4+LPv0
どこもガラガラだよな
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 01:44:32.16ID:N+3Ov7Dc0
デカくないのにガラガラって余計ヤバない?
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 02:06:51.51ID:LrAxnhsT0
アメフトはでか杉。
あれで駐車場完備してるから規模が違い過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況