X



【映画】「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!原作・車田正美「かつてないプロジェクト」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★@無断転載は禁止 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 07:33:45.94ID:CAP_USER9?PLT(15100)

車田正美氏による人気漫画「聖闘士星矢」が、米ハリウッドで実写映画化されることが発表された。
車田氏は「30年以上の長きに渡り、『星矢』を愛してきてくれたファンの皆様、そして新たなる世代のために……。
全世界に向けた『星矢』のかつてないプロジェクトを贈ります。ぜひ、ご期待ください」とコメントを寄せている。

 「聖闘士星矢」は、“聖闘士(セイント)”と呼ばれる戦士たちが、それぞれ選ばれし星座の防具“聖衣(クロス)”をまとい、現代に生まれ変わった女神アテナを守るために戦う人気シリーズ。
1985〜90年に「週刊少年ジャンプ」で連載された原作は、ギリシア神話をモチーフにした物語と設定が人気を博し、累計発行部数は3500万部を突破した。
また東映アニメーションによるアニメ版は、これまで250話以上のTVシリーズと6本の劇場版が製作され、世界80以上の国と地域で放送および上映。その総売上は11億ドルを超えている。

 今回のハリウッド実写化は、東映アニメーションと、映画「続・深夜食堂」など東映関連作品の中国配給を手がけるA Really Good Film Company Limited(以下、ARGF)が開発・共同製作を担当。
監督はナイキやFIFAなどのCMを手がけたビジュアル・アーティストであり、
ショートアニメ「Katedra(原題)」(2002)では第75回米アカデミー賞にノミネートされたポーランドの新星トメック・バギンスキーが務め、プロデューサーには東映アニメーションの池澤良幸氏、
製作総指揮には同社会長の森下孝三氏らが名を連ねている。

 アニメ版「聖闘士星矢」初代シリーズの監督・プロデューサーを務めた森下氏は、「『聖闘士星矢』は長きに渡って世界中のファンから愛され続けてきたアニメーション作品だ」としたうえで、
「今回ARGFとタッグを組み、この作品を世界中の観客に提供できることにとても興奮している。これをきっかけに、当社の他作品もあとを続けるよう期待している」と明かしている。

http://img.eiga.k-img.com/images/buzz/65473/b1b14105ded5fb20/640.jpg

2017年5月19日 00:00
「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!原作・車田正美「かつてないプロジェクト」 : 映画ニュース - 映画.com
http://eiga.com/news/20170519/1/
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:30:08.69ID:7+llagEO0
>>1
下手に日本に媚びないで欲しい。
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:30:51.83ID:gsx6P6vp0
笑止
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:31:19.19ID:ehYidET/0
最近、攻殻機動隊が爆死したばかり
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:31:26.73ID:KxMGeYRW0
>>253
へぇーー
ありがとう
よく知ってるね
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:31:28.58ID:7+llagEO0
対抗して、十二支で戦隊組もうぜ!
ねうしとらうたつみうまひつじさるとりいぬい
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:32:14.76ID:7+llagEO0
>>273
寄生獣も、その後聞かないな。
まあ、ヒデュンって名作があるしな。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:32:35.57ID:H+YWGJVJ0
かつてないプロジェクトか…

ドラゴンボールの呪いかな
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:33:25.06ID:KwaUD3vl0
そろそろ予想出しとくか

星矢  アーロンエッカート
紫竜  ジャッキーチェンorドニーイェン
氷河  ケイトウィンスレット
瞬   ヴィンディーゼル
一騎  ドゥエインジョンソン
アテナ モーガンフリーマン

蟹   渡辺謙
牛   サミュエルLジャクソン
教皇  声(ハリソンフォード)
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:33:56.18ID:SsYMBTCT0
んー…
まずさ、実写化のスタッフが東映アニメーションって時点で
嫌な予感しかしないわけよ
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:34:06.76ID:08frxNxs0
>>3
というよりも欧米人のヲタクに聖闘士星矢や他の日本のアニメが異常な人気なんだってさ。
今で言うと「この素晴らしい世界に祝福を!」がなぜか人気でオープニングやエンディングの主題歌まで人気らしい。
つべでこのアニメのリアクション動画が溢れてるが全員爆笑の連続だった。
あんなザ日本的なギャグアニメを欧米人が理解出来るのかと不思議に思うが。
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:34:34.69ID:OtqKhY/G0
誰も奪えない心の翼だから、に草w
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:34:52.15ID:8l6WD3LeO
神話の時代まで遡ると星の見える位置が変わって星座崩壊
星座の数が固定されたのは100年前
私は蟹座
どうしても星矢を受け入れられなかった…
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:35:22.11ID:J/nfna/50
>>284
誰もアテナ救いにいかんだろ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:35:38.82ID:/PdFzteF0
アニメ実写化で爆死しなかった作品って稀だな
姿や声のイメージがやっぱ違うんだろうし、ストーリーも無理矢理詰め込むから破綻する
止めた方がいいのにな
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:36:03.21ID:YawBnCMh0
クロスを付けた黒人がオゥ〜〜…とか言うのか
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:36:50.00ID:J/nfna/50
一輝と瞬は近親相姦のホモという今でも時代を先取りしすぎた関係だけど大丈夫なの?
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:13.89ID:BGRt5lRZ0
>>245
ネタだろ?
ネタだよな?
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:32.68ID:9kBX5Ai/0
>>158
絶対兄さんゴリラみたいなおっさんにされるよな
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:41.22ID:Vtiz+du30
日本の吹替版はアニメ声優起用でお願いします
変な俳優の棒読みはゴメンだ
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:45.27ID:JjADqZDn0
ドラゴンボール越えを期待。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:38:09.19ID:pW3T0bHp0
以下星座カーストの恩恵を受けたものと被害を受けたものの銀河戦争が始まります
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:38:32.70ID:ehYidET/0
聖闘士セイヤは数年前、
日本で3DCG映画が公開された。
ヒットしなかったし気づかない人が大半だと思うが、
中国の方が人が見にきたらしい。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:39:04.72ID:7+llagEO0
いっそのこと、リンかけを実写化しろよ!
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:39:13.62ID:YYXUieVR0
また聖闘士星矢かよ、この前はハリウッドドラゴンボールだったし。

たまには「キン肉マン」をCGや実写でアニメ化しろよ! 同じく黄金時代に看板張った作品なんだから。
日本でもハリウッドでもいいから?
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:40:12.48ID:hufRfXd40
コップ座の聖闘士とかも居るん・・・だよな?
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:40:26.96ID:9kBX5Ai/0
>>245
>>298
キムタクだけ青銅じゃなくて敵
ゴールド着てる
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:40:33.26ID:Vtiz+du30
>>278
寄生獣は向こうの版権取得の期限が切れたから
日本で実写化できた
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:40:40.41ID:JjADqZDn0
俺はリンかけの方が好きだ。
根性、友情、死んでも死なない、昨日の敵は今日の友がジャンプの要素全てそろった最初の作品だから。
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:41:13.57ID:SsYMBTCT0
>>312
いやSMAPが6人いるんだけど…
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:41:29.21ID:UYuuAVur0
北斗の拳ぐらいな予感
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:16.69ID:hufRfXd40
風魔の小次郎を実写化・・・はないかな
好きなんだが
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:23.10ID:P//0Mv2X0
香港が噛んでいる以上、カンフーアクションになるの確定だな
中国人紫龍が大活躍、氷河は白人、黒人変更はシャイナさんとか邪武とか市とか辰巳とか
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:28.04ID:a1Qmaweo0
>>257
パーシージャクソンにまんまゴールドセイントの親父いたろ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:33.98ID:ZY8xDO+b0
原作者のコメントでたね。

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『せいとうしほしや』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:41.84ID:9kBX5Ai/0
>>316
え、SMAP6人時代だから
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:44:57.36ID:9kBX5Ai/0
>>322
もうやったよ
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:45:38.35ID:HDAojbmZ0
アラフォー世代の俺としては公開される前からクソで爆死確定だと分かりきっていても
見に行かないわけにはいかないw
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:46:43.23ID:7+llagEO0
昔のジャンプは、荒唐無稽さを許す度量があったからな。
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:46:48.37ID:KvrdHJxN0
どうせ今のハリウッドなら

聖矢…白人
紫龍…チャイナマネー
氷河…白人
瞬…LGBなんちゃら
一輝…黒人
脇役A…申し訳程度に日本人

こんな感じだろ。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:47:17.34ID:hufRfXd40
>>331
記憶にない
ない以上、やってない!
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:47:33.42ID:7psZd4o/0
誰が見ることを想定してるんだ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:28.06ID:HdsisSWH0
2時間で12宮やるならこんな感じ?

羊  前座含めて  20分
牛  角おられて   5分
双子 伏線ありで  15分 
蟹  アジャパー   2分
獅子 本作通りなら 10分
乙女 最強とか   10分
蠍          5分
射手 一応主役クロス 3分
八木 紫龍死ぬから 15分
水瓶 氷河死ぬから 15分
魚  存在しない   0分
双子        30分
エンディング     5分
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:50.22ID:z+ZmAQou0
>>331
聖剣戦争編までやってほしかった…
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:55.48ID:1dM375lR0
黒人は暗黒聖衣
黄人は黄金聖衣
白人は白銀聖衣
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:49:45.06ID:6KhiLLnZ0
イヤな予感しかしない

マッチョな星矢とか
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:49:46.95ID:9kBX5Ai/0
>>341
普通に楽しんでたオレは何なんだよw
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:50:32.56ID:C6f7VDVQ0
>>322
恐らく夜叉八将軍編になるんだろうが出演者全員ジャニーズになると思うぞ
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:52:34.77ID:XTOTBpI60
ギャラクティカマグナム
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:52:46.74ID:uA9MU7hz0
ペガサス流星拳一つ想像しただけで転ける映画になるのが分かる
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:53:50.69ID:nXD/beR80
中居香取草なぎ稲垣森が
木村を倒す物語だよな
実写版
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:54:22.81ID:9kBX5Ai/0
>>344
蟹は多分瞬殺

>>346
風魔面白かったよな
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 08:55:29.50ID:3ds/I4zz0
連載当時に出たゴールドクロスのフィギュアとか
ウンコみたいなクオリティだったけど
何年か前から出てるフィギュアは完全再現されてたから
オサレな射手座のフィギュア買っちまったよ
あのデザインはオブジェとして飾れるレベルだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況