X



【サッカー】伸び悩むJリーグの観戦者数と高齢化… SNSフル活用で若者を呼び込め! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Marine look ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:43:27.86ID:CAP_USER9
伸び悩むJリーグの観戦者数と高齢化 SNSフル活用で若者を呼び込め

 Jリーグ中継の中心がインターネットに移行したことで、何が変わるのか。ネット中継は昨年までも実施されていたが、チャンネル数が限られるテレビ生中継も並行していたため、放送の都合でキックオフ時刻をずらすなどの対応が必要だった。

 リーグ広報部は「完全ネット中継では時間の制限を受けないため自由度が増す。入場者数にも好影響を及ぼすはず」と見込む。

 Jリーグの入場者数は近年、伸び悩んでいる。25年目を迎え、課題のひとつはファンの高齢化だ。

観客の平均年齢は10年で5歳アップ

 リーグが毎年行うスタジアム観戦者調査では、観客の平均年齢が年々高くなる傾向にあり、2007年の36・5歳が16年には41・6歳に。若年層が新たなファン層開拓のターゲットになっている。

 リーグは今季から中継映像の制作も手がけ、映像の著作権も確保。自ら権利を持ったことで、若者に浸透するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)へ動画を流すことも容易になった。

「ゴールシーンなど短い映像をSNSに流すことで、Jリーグをより身近に感じてもらえる」と力を込める。

 テレビ放送の契約はインターネット配信の「DAZN(ダ・ゾーン)」とは別に結ばれるため、テレビの地上波やBS放送での中継には大きな影響はない。「リーグ制作の映像を活用し、コストダウンを図ることで中継数を増やしている地方のテレビ局もある」という。

 ただ、開幕戦でDAZNの視聴障害が発生したように、ネット中継には想定外のリスクもある。こまめな情報発信で「視聴者の不安を取り除く努力をしている」というが、環境を整備し放送の安定化を進めることが重要になる。

Jリーグのクラブ数

 リーグ戦が始まった1993年は10クラブで、以降は毎年増え続けて98年には18に。J2ができた99年から2004年まで、J1は16クラブで争われ、05年以降は18となっている。

 J2は10クラブで始まり、12年からは22にまで拡大した。14年には11クラブとU−22(22歳以下)選抜によるJ3が発足。今季は新たに沼津が加入し、14クラブとなった。

 リーグ戦はFC東京、G大阪、C大阪のU−23チームを加えて17チームで争われる。

http://www.sankei.com/west/news/170518/wst1705180007-n1.html
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:09.50ID:Ju5eQj460
>>210
みんなDAZNで見てるから(震え声
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:13.80ID:xiUxd5qv0
若い子は自分の遊びや部活で忙しいし、お金がないから来ないでしょ。
スタジアムに行くのは子育て世代になってからだな。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:59.26ID:R3CDdHcZ0
>>228
Jはユースチームもあるし地元出身の選手も増えてるけどな
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:06:04.90ID:gOj2TDaQ0
今どきJリーグとか恥ずかしい
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:06:20.77ID:ka0hyhka0
スマホで観れるようにしてもダゾーンJハイライト再生回数3桁とかザラだよ

ターゲットのスマホ中毒の猿、20代前半、大学生・高校生がまったく見向きもしない
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:06:22.35ID:ydfa53tU0
サッカ−賭博の駒なんだから、こんなモンやろな w
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:03.99ID:7iUMP0jS0
>>304
野球にとっていい指標はすべて水増し捏造で平静を保とうとするヘディング脳w現実を見なよ
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:15.92ID:P5lWKir90
あれ?芸スポではJリーグ絶好調な話しか聞かないんだが
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:07:43.34ID:7iUMP0jS0
>>311
野球は高校野球の地方大会でも1万超えるけど
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:08.57ID:7iUMP0jS0
>>313
サカ豚の捏造

【悲報】浦和×鹿島、視聴率で日本ハム×ロッテに負ける

【VR確定【一週間前の未判明時のレスの視聴率と時間区分がVRと一致】】

5月2日NTV19:00〜20:54巨人×DeNA【8.3】5月3日NHK13:50〜15:04日本ハム×ロッテ【2.6】15:08〜17:05日本ハム×ロッテ【2.8】5月4日NHK13:50〜14:52浦和×鹿島【2.2】14:55〜16:00浦和×鹿島【2.0】

5月5日NHK13:05〜15:17ロッテ×ソフトバンク【2.2】15:20〜16:25ロッテ×ソフトバンク【2.0】5月5日NHK14:50〜15:07中日×巨人【5.6】15:09〜17:30中日×巨人【6.4】
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:20.86ID:QoffkyK20
>>314
水増しでな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:45.28ID:5xw3xD83O
>>303
あとこれはセルジオと被るからほんとは嫌なんだけどw
海外プレーヤー優先があってまたこっちも海外いくのを“ステップアップ”て見ちゃうから
「国内クラブ見ても代表ほど知ってる人いない…」てなるのはわかるな
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:56.11ID:1pQl5TY10
>>314
大人気だね

【高校野球】「8号門クラブ」とは・・・約100人の体制、数々の“掟”[神戸新聞★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439987802/

>「8号門クラブ」。高校野球ファンの間ではこう呼ばれている。
>会員は40〜80歳代。平均年齢は70歳前後というところか。

【高校野球】お年寄りに大人気の早稲田実業の清宮、宿舎を急遽変更「今スタンドにはおじいちゃん、おばあちゃんが増えているんです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440053916/

【野球】高校野球 ネット裏で「ぼっち観戦」する高齢者たちの醍醐味
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406964294/

【高校野球】 入場料 65歳以上も有料化 春秋の県大会と夏の宮城大会、県内開催の東北地区大会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431318959/

>14年度の春秋の県大会と夏の宮城大会の有料入場者は計約4万人。
>一方で65歳以上の無料入場者はその約2倍に上り、収益が上がらない入場者構成になっている。

【野球】2万席ある外野席が無料…アルプス席は600円… 球場使用料・放映権収入ナシ、驚きの「甲子園ビジネスモデル」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470557034/
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:08:58.49ID:4fQbovxW0
>>9
爆増で草
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:26.55ID:7iUMP0jS0
>>319
お、悔しいかサカ豚w
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:56.75ID:a1LwmveC0
>>308
ちょっと待ってくれ。
DAZNハイライトの再生回数なんて分かるのか?
どこで分かる?
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:25.95ID:7iUMP0jS0
高校野球の地方大会に視聴率でも観客動員でも勝てないJリーグww
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:32.84ID:Q5V1W2CA0
というか税りーぐって開幕してたのかよ
水増ししてこれとか税りーぐ終わってるな
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:47.39ID:Ju5eQj460
>>311
今年は100億円の新スタ効果でJ3すごいですね。


J3    2017年 2016年
第1節  37,154  35,240 + 1,914
第2節  24,282  28,679 − 4,397
第3節  18,628  22,589 − 3,961
第4節  16,691  23,094 − 6,403
第5節  18,255  17,696 +  559
第6節  24,237  13,408 +10,829
第7節  26,373  26,804 −  431
第8節  16,440  20,975 − 4,535
合計182,060人 (−6,425) 平均2,845人 (−100)
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:06.23ID:5xw3xD83O
>>315
ハイライト、や裏トピをまとめるプログラムを放送メディアじゃなくて
動画サイト番組で出せばと思うが
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:36.07ID:ka0hyhka0
>>328
ツベ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:47.51ID:QoffkyK20
>>327
水増しで悔しいって思わないぞ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:52.41ID:E9fiQPTd0
>>328
DAZNがようつべに流してるハイライト、のコピーを誰かがようつべにアップした動画じゃね?
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:52.93ID:7iUMP0jS0
>>331
水増ししておいてマイナスかよwwさすがサッカー
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:38.84ID:gOj2TDaQ0
>>318
弱いロッテ>>>世界2位の鹿島

wwwww
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:12:42.42ID:7iUMP0jS0
>>337
現実逃避するしかないもんなw

せめて地方大会にかてよサカ豚w
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:30.82ID:V57kaDRX0
だぞーん入ってたらYouTubeなんてみねーだろ
そっちでハイライト見れるのに
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:12.59ID:QoffkyK20
>>343
水増しで
現実逃避しているのは野球だぞ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:13.57ID:10hPSOKv0
ドメサカ板を見ると地元のクラブのスレが年々荒んでいって昔と雰囲気が全く違う
書き込んでいるのは地元に居残った程度の低い奴らだけなんじゃないか
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:43.37ID:apvaG3mj0
サッカーファンはjリーグなんて見ないし、
jリーグファンは試合そっちのけで他競技叩き。
いったい誰が見てるのか謎なリーグ。
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:09.34ID:7iUMP0jS0
>>345
ほんとサッカーって水増しタダ券ばら撒きだな
野球場でJリーグのタダ券ばら撒いてたのは驚いた
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:29.95ID:c6F6Rsig0
なお

2016年J1観客動員数第11節終了時点の平均観客動員数17,584人 第11節終了時点の総観客動員数1,740,837人
2017年J1観客動員数第11節終了時点の平均観客動員数19,421人 第11節終了時点の総観客動員数1,922,736人

前年比より10%爆増しております
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:32.25ID:HdrGrZkq0
>>9
むしろ増えてて草w
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:34.44ID:1pQl5TY10
>>347
そうだな

【調査】高体連が今年の加盟登録者数発表 「男子サッカー部員数」が高野連発表の「硬式野球部員数」を初めて上回る★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480167629/

【高校野球】地方大会に3874校 13年連続で減少
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467988435/

【調査】<大人になったらなりたいもの>男児の夢「スポーツ選手」に明暗!? サッカー選手7連覇、野球選手はベスト3圏外に転落★6
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483976103/500-501

500 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/10(火) 05:49:34.69 ID:54kwzWvh0
2016年 第95回 全国高等学校サッカー選手権大会 出場校数:4134校
2016年 第98回 全国高等学校野球選手権大会   出場校数:3874校
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:43.09ID:a1LwmveC0
>>336
つべにDAZNハイライトなんて上がらんぞ。
やっぱり嘘じゃねーかよ。
つべで上がってるのはJリーグ公式のか、各クラブ単位のハイライトだけだ。
DAZNハイライトが観れるのはDAZNだけ。当たり前だ。
DAZNハイライトがどれだけ観られてるかは分からんの。
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:47.88ID:7iUMP0jS0
>>350
ごめんな、高校野球の地方大会がJリーグを軽く超えちゃってw
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:15:56.85ID:QoffkyK20
>>345
ソースが個人ブログってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:16:27.50ID:QoffkyK20
>>359
大いに超えて下さい
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:16:32.94ID:C8NrIZHr0
>>354
アーッ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:17:39.46ID:o+W3HYjj0
>>357
>2016年 第95回 全国高等学校サッカー選手権大会 出場校数:4134校
>2016年 第98回 全国高等学校野球選手権大会   出場校数:3874校

こんなに差をつけられてるのか。
やべーな。
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:17:58.33ID:7iUMP0jS0
>>357
ちなみに高校サッカーは出場校数じゃなくて加盟校数な。そこも水増し。

そして何より見る人気は高校野球の足下にも及ばない
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:03.59ID:a1LwmveC0
>>338
それは公式のものじゃなくて勝手にうpしてるだけだろ。
参考材料にならないよ。
>>346
普通そうだよな。画質のいいDAZNで観るに決まってる。俺もそう。
つべの再生回数は参考材料にならないよ。
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:04.81ID:jB3tVwgz0
>>90
産経はサッカー嫌いなのか記事にするときは必ずネガティブな記事。
これでもわかるように無理やりにでもネガティブに持っていく。
数年前「Jリーグじり貧」と一面に持ってきた記事、
開幕年の10チームの時の平均動員数とJ2も足して出した前の年の平均動員数比べてじり貧とか。
あほかと思ったぜ。比べるならJ1だけで、ええやろ。J2足したらそら減るわ。
そんなむちゃくちゃしてでもJをけなしたいのが産経。理由はわからん。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:05.72ID:5psEc7x00
それでも日本のプロスポーツの中では一番若いという事実

どんだけ高齢化社会なんだよ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:05.07ID:4fQbovxW0
焼き豚ついにJ3の動員に噛み付くw


数百人のジジイに応援されながらデブのおっさんが棒振ってる独立リーグとかいう魔界が存在するってマジ?
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:05.30ID:4fQbovxW0
焼き豚ついにJ3の動員に噛み付くw


数百人のジジイに応援されながらデブのおっさんが棒振ってる独立リーグとかいう魔界が存在するってマジ?
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:11.44ID:C3HJIDOg0
若者は何を見てるの? Bリーグ?
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:42.11ID:5xw3xD83O
>>353
やってるとこがあるのは否定しないが
真剣にさきを見据えるとこは止めてるから数字が現に落ちている>例新潟
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:19:44.52ID:o+W3HYjj0
>>368

高校野球の出場校はなんで激減したの?
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:20:22.23ID:1pQl5TY10
>>370
理由は簡単明白

【テレビ】世界フィギュア男子FSの裏でプロ野球開幕戦「巨人×阪神」の好カードがあったが、関係者「羽生君でも十分、巨人戦を叩けると思う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396253681/

286 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:36.16 ID:myb46IYD0
>284
フジ産経グループは
スワローズの第二位の大株主で
更にベイスターズも第二位の大株主
本来なら野球協約違反で不可能なんだが、
日本の野球界に多大なる貢献をしたとして、特例で認められているんだよね

【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/

189 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:24:27.78 ID:2gQC7H7g0
日テレ:巨人
TBS:ベイスターズ
フジ:ヤクルト
テレ朝:高校やきう
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:20:36.66ID:QoffkyK20
>>374
× 数百人のジジイに応援

○ 数十人のジジイに応援
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:20:38.48ID:kqqzxJLu0
若い奴らサッカー好き多いぞ
フットサルとかやってる奴まま居てるし
俺はまぁ代表戦くらいしか見ないが
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:10.30ID:7iUMP0jS0
高校野球の視聴率と観客動員は10年前と比べむしろ上昇している
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:22.31ID:5xw3xD83O
>>370
フジ産経だから
ヤクルトスワローズと昔から深い
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:30.26ID:6VL7gwBc0
>>300
金銭的にもそうだろな
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:40.95ID:mCmpEH6z0
>>37
ないね。>>22は多分嘘つきだね。
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:22:24.14ID:7iUMP0jS0
>>389
■興味があるスポーツ(%)

年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9
60-   48.3  35.8

2015Jリーグ年間総括レポート
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:22:35.85ID:Ju5eQj460
>>342
み、みんなDAZNで見てるから(震え声
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:01.26ID:QoffkyK20
>>370
今シーズンの伸びは考慮されていないし
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:31.47ID:QoffkyK20
>>392
ソース腐っているぞ
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:33.70ID:RVqf7ylj0
サッカーはスマホで観戦するからカンケーねえし
ダズーン舐めんなよ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:45.73ID:gOj2TDaQ0
サカ豚のイライラが止まらないw

必死やんかwww
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:54.57ID:7iUMP0jS0
ロッテ以下ww


【悲報】浦和×鹿島、視聴率で日本ハム×ロッテに負ける

【VR確定【一週間前の未判明時のレスの視聴率と時間区分がVRと一致】】

5月2日NTV19:00〜20:54巨人×DeNA【8.3】5月3日NHK13:50〜15:04日本ハム×ロッテ【2.6】15:08〜17:05日本ハム×ロッテ【2.8】5月4日NHK13:50〜14:52浦和×鹿島【2.2】14:55〜16:00浦和×鹿島【2.0】

5月5日NHK13:05〜15:17ロッテ×ソフトバンク【2.2】15:20〜16:25ロッテ×ソフトバンク【2.0】5月5日NHK14:50〜15:07中日×巨人【5.6】15:09〜17:30中日×巨人【6.4】
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:24:07.61ID:NjYIV5PK0
>>357
> 硬式野球部
全国高等学校サッカー選手権大会 参加チーム数 48
全国高等学校野球選手権大会 参加チーム数 49
> 1,100人を対象に行った
比較できない物を比較するってキチガイだと思わないの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況