【サッカー】<久保建英(FC東京ユース)>「日本に帰ってよかった」「自分がイメージしていたより2倍も3倍も速く成長できている」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/18(木) 11:02:06.84ID:CAP_USER9
 【水原(韓国)17日=岡崎悠利】サッカーU−20(20歳以下)W杯韓国大会(20日開幕)に出場する日本代表のFW久保建英(15=FC東京ユース)が日本での進化を世界に見せる。今大会には韓国代表FWイ・スンウら久保が在籍していたバルセロナ所属の選手が代表入りしている。久保は外国人選手登録違反の影響で退団したが、帰国が間違っていなかったことを勝利で証明する。チームは決戦の舞台となる韓国に入り、現地の日本人学校を訪問後、練習した。

 久保が強敵集う韓国に足を踏み入れた。初戦まで残り3日。「日にちが近づくにつれて気持ちは高まっている」。15歳の言葉には力がこもった。1次リーグ第1、2戦が行われる水原近郊での初練習。約1時間、時折笑顔を見せるなど、リラックスした表情でランニングなど軽めのメニューをこなした。

 わずか10歳でバルセロナ下部組織の入団テストに合格した逸材は、クラブの外国人登録違反により試合出場がかなわなくなり、帰国した。「最初は、なんで戻らなきゃいけないんだろうという気持ちはあった」。15年5月の東京の下部組織への加入は、想像していなかった道でもあった。

 開催国の韓国には、久保と同じタイミングでチーム残留を選んだ3歳上の“韓国のメッシ”ことFWイ・スンウ、MFペク・スンホら2人のバルセロナ所属選手がいる。残った者と離れた者。立場は変わった。

 帰国から約2年。久保の瞳には自信が宿っている。日本に戻り「自分がイメージしていたより2倍も3倍も速く成長できている」。世代ごとにカテゴリーが分かれる日本のクラブで、J1、J3、ユースと多くの舞台を踏んだ。「めまぐるしく環境が変わる」と語るように、ときにはトップチームの選手と体をぶつけ合い、少ない連係練習で試合に臨んだ。自分にしかできない経験を積めた。だからこそ胸を張れる。「日本に帰ってきてよかった」。

 1次リーグで同組のウルグアイにも1人、バルセロナ所属がいる。今大会は日本での成長を見せつける、またとない機会になる。「相手がどこでも、悪いパフォーマンスは許されないと思う。全力で出る準備をしています」。15歳は静かに闘志を燃やした。

 ◆久保のバルセロナ退団の経緯 国際サッカー連盟(FIFA)は14年4月、バルセロナが18歳未満の外国人選手獲得・登録違反をしていると指摘。違反に該当するとみなされた9選手は、公式戦に出場できなくなった。そのうちの1人が久保で「18歳になる19年まで公式戦の出場が認められない」とスペインで報じられ、解決の糸口が見つからないことから、帰国を決断。15年5月に東京の下部組織U−15むさしに加入した。

日刊スポーツ 5/18(木) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-01825179-nksports-socc
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 13:59:18.20ID:PleUlFGt0
>>308
話の流れなんでね
残念ながら俺と他の人との話に絡んでも君がアホだと言う事実はきえないよw
まとめ返してあげたからしっかり自分のアホさを理解して少しは賢くなりなさいw
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:01:27.37ID:3lQtJRoj0
誰かに似てると思ったらあれだ
中国の宦官
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:03:24.00ID:nrDTQdy/0
どこのスレでも香川の話ばかりするキチガイアンチって何なんだろw
やっぱり在日?
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:04:52.98ID:yB5DAQVf0
この調子で経験を積んで18歳ぐらいで再度海外に出ることができれば、
彼の世代を代表する選手になれる可能性がある。
その時、ストレートにバルサに戻ることになれば夢があるが、それより試合に出ることが最優先かな。
言葉ができるのでリーガの一部チームだとスムーズだと思う。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:06:03.32ID:PciOjfaY0
まーたキチガイホンシンが暴れてんのか。
活躍してる香川に粘着して世界で日本を辱めてるパンキ大好きな時点でお里が知れてるけどな
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:07:01.32ID:Oo2Hl/fGO
宇佐美2世
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:10:07.66ID:3gHlsJRw0
>>322
さすがに宇佐美よりは遥かに大人だから宇佐美2世ではない
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:14:27.18ID:0djMxDtqO
日本に帰っても年上世代とやれた事で自分より身体の大きい相手とやれたのは良かった点

バルサにいたらそんなに体格変わらないからね
同じ子供世代のサッカーだし
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:16:49.64ID:lpPPEEf80
いつも思うが宇佐美って性格をかなり誤解されてるな。
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:18:40.67ID:IUQWdXcM0
小野と比較する人いるけど
流石に小野よりは素質あるな。

小野はダイレクトパス、ダイレクトスルーパスとかプレーが限定的で自分で持ち上がったり
マーク剥がすプレーなんて怪我とか関係ナシに出来なかったからな。交わすまでは出来ても
体のキレが皆無だから、そこから持ち込んで行って危険なエリアに侵入できない。
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:22:36.47ID:WuZBOl7N0
お前らよりプロの目を信じるよ。久保の現状見ると誰もが認める才能なんだろ。
テニスの錦織も周囲のプロ達の評価通りに落ち着いてるしな。

文句たれてる奴らはメッシやクロリナのようなレジェンドクラスと比べる現実感ない
アホどもだよ。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:26:13.32ID:BXsk5Fv+0
>>328
それはその通り
足元やトラップの技術が小野レベルに上手いと感じて感想を書いたが、総合的には一対一を苦にしない久保君の方に遥かに可能性を感じる
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:26:48.97ID:ypf9FOUK0
これは強がり

今この時期にバルサにいなきゃ結局宇佐美レベルだよ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:36:06.96ID:l62CZ9Ak0
あのさあ今年の1月にバルサの昔の同僚たちとの練習をしたら、
バルサ関係者に絶賛されてる。

このことを踏まえて成長しているって言ってるんだぞ。

日本のレベルがどうこう以前の問題ですよw
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:36:51.79ID:nrDTQdy/0
>>335
デカイ奴の方がサッカーでは成功した選手がいないじゃん
香川、岡崎、中田、乾 みなでかくないぞ
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:42:42.39ID:l4ACW0B60
>>337
やっぱりこういう奴が海外の反応とか見てホルホルはしてるんだろうなきんもー
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:48:29.00ID:DZDbaOzk0
イスンウンとバルサでチームメートになってコンビで活躍すりゃいいだろ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:53:12.11ID:b/mzsEMv0
周りが横並びの均一化教育で、独自の動きや思考や
感覚を生かしてプレイしない無機質な動きの選手の中で、
有機的な動きができる久保が目立ってるんだろうな
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:54:25.72ID:NNV9Gf2b0
バルサユースの上手いちびっことやるよりJ3の大人とぶつかり合うほうが久保にとっては学ぶものが多いのかもな
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:55:52.13ID:1aOU/sqf0
お前らバルサカンテラを過大評価しすぎ
ほとんどプロにすらなれんしなったとしても日本代表以下レベルが圧倒的に多い
9割ぐらいが堂安三好より下手なんだぞ
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:00:42.55ID:W+3fNNqb0
サカ豚さんが世界の話をするのを聞くと、顔から火が出るほど恥ずかしい。

だってサッカーって、数ある球技の中で
一番日本が世界でのレベルが低い球技じゃないか?
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:02:33.32ID:VqmVMjoX0
あーついに久保とかいう偽者が本物天才イ・スンウにフルボッコされる日が来ちゃうか

フルボッコされて劣等日本猿に生まれたこと後悔するやろなwかわいそうにw
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:03:27.48ID:Y1w8K32w0
>>345

野球もそうだけど下部組織からトップチームなんて上がれるわけないだろ
jリーグからスカウトされて海外で活躍してバルセロナでプレーするのが現実的
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:04:44.41ID:Y71KHFey0
>>185
宇佐美より身体張れるのとオフザボールの動きがいいからまだマシかな
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:05:19.78ID:7NVi+AvQ0
今はフィジカルを鍛えるほうが
大事
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:08:15.09ID:6gXuYuzb0
あまり見てないがこの子は本当に凄そうだ
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:11:17.89ID:0k0KjpG50
>>342
久保くんはともかく
イアンフはもうムリだろうな

19歳でユースの補欠レベルのヤツが
バルサで大成した前例が無い
今は外でがんばってるデウロフェウやサンドロラミレス、ムニルあたりは
18歳時にバルサBの主力だからな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:16:36.77ID:0k0KjpG50
>>351
バスケ界ではフィリピンはアジア3強の一角だからな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:18:19.61ID:k1YaVVS60
アジアユース以来久しぶりにU20みたら
随分テクニカルなチームになってるな
フィジカル寄りのチームだったのに
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:22:47.66ID:l62CZ9Ak0
あのさあスペインのアディダスと契約してるってことは、
普通に評価が高いってことじゃないのか?

アディダスジャパンは柴崎と宇佐美が広告塔で微妙だけどw
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 15:32:36.97ID:VqmVMjoX0
中井てやつもチビすぎてもう全然通用してないんだよな
そろそろ首みたいだぞw

やっぱ日本人はだめだわw
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:04:44.02ID:aRuy2WUE0
このくらいの年代は日本がトップクラス
たぶん久保くん周りが思ったより上手くてビックリしたんじゃないか
ただ上に行くにしたがってフィジカルで差が出てくる
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:10:10.78ID:31ZAik3q0
お前ら久保は15歳だぞ?はっきりってこの年齢ではかなり抜けてる

Billy Gilmour
https://www.youtube.com/watch?v=vXxRcuxhwo8
先週チェルシーが獲得した15歳の天才MFらしいよ
国籍はスコットランド

はっきり言ってボールの持ち方やセンスを含めて久保のほうがすでに完成されてる
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:12:57.65ID:31ZAik3q0
>>368
なんで意味がないんだ?
15歳で抜けた存在だからこうしてu-20のチームでやれているんだろう?
そして適応できているどころか活躍すると思う
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:17:19.03ID:z8GmlMmS0
>>345
そうそう
バルセロナ下部、天才、飛び級で色眼鏡で見てる連中が多いだけ
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:26:37.74ID:zUozQ6gv0
いよいよか
楽しみやなぁ
久保のゴール期待してるわ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:28:46.59ID:UcCBRAXS0
溶け出した氷ようにならないでくれ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:37:19.30ID:z8GmlMmS0

天才はスペインでどのような評価をされてたの?
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:41:00.40ID:l62CZ9Ak0
>>376

でたw 
Jでの数字でしか語れないバカなJオタwwwwww
ザルなJリーグでの数字なんて参考程度だろ。
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:43:50.68ID:vPCeBHuq0
イスンウがすごいばっかりにバルサクビになったから
こう言ってちっぽけな自尊心を保っとかねーとな
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:47:07.16ID:R01uLBN20
J1に出場したときは、おみそでハードタックル禁止なんかな?
子供をケガさせたら大変だ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:47:15.68ID:PWolsAR60
素人が久保のプレー見て凄いと思うんだからやっぱり凄いんだ。宇佐美のコラムがサッカー雑誌に乗ってるけど、かなりのバカっぽい内容。まずは試合に出ないと。イスンウも髪染めてチャラチャラしてるダメ。どっちもB型だよね。
0386多重人格者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:53:47.59ID:VHUUatpP0
まぁ10歳くらいの頃はバルサユースって肩書きがあるだけで
実力は半信半疑だったからな

ステップを踏んだのは日本に戻ってからだろうし
ここまで大事にされてる10代半ばの選手って世界中探しても
他にいないんじゃないだろうか
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:57:10.96ID:zrAEjrXb0
ちなみに帰国直後は守備しない、球際戦わないという典型的な王様で
U15監督の森山にダメ出し食らうほどだった
バルサに残ってたらそのへんの改善もっと遅かった可能性がある
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 16:58:34.21ID:dgV/FNpR0
確かに上のカテゴリと平気でやらせてもらってるってのは日本じゃないとなかったわな
J3なんかU23は別として他所のチームはレベルは低いけど年食った狸みたいないい練習相手がいるんだし
0389a@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:02:29.34ID:iUPxRiYH0
天才といわれた柿谷、宇佐美はB型。

久保くんはA型だから心配してない。ノリではなく目標も定めているであろう。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:03:16.42ID:l62CZ9Ak0
>>387

ほお。

じゃ今後は小中時代は欧州でもまれて、
15歳付近から日本で育成っていうのもありやねw
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:08:16.02ID:fHPmHp1z0
>>358
アジアバスケ自体が世界で全く通用してないゴミだからな
中韓は背が低くてフィジカルが弱いから
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:08:33.59ID:l62CZ9Ak0
>>392

ブスケツ、イニエスタ、メッシはある意味宝くじ1等を当てた感じかあw
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:10:01.23ID:PJIsPpin0
セルジオ大絶賛してるな
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:19:19.35ID:GIreaPYF0
>>1 久保くんゴールを外してがっかりの仕方が実に子供らしくてかわいかった
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:02.89ID:Jr6iaP410
日本に帰ってきて良かったと思うし
帰国後のクラブをFC東京に選んだのも正解
ユース年代は川崎より東京の方が圧倒的にレベル高いからね
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:06.00ID:jTmshJG80
久保の場合はバルサユース時代に圧倒的な得点力で得点を量産してて凄いと言われてた
でも日本に来て何点取ったのか?
答えをU20W杯で求めるのはどうかなあ
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:45.28ID:JuH2/RLZ0
宇佐美や柿谷みたいになりそう
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:46:55.82ID:WCmIHlYy0
>>380
イアンフはもう久保くんがどうこう言ってられる立場やないんや…

■バルサフベニールA
UEFAユースリーグ2016-2017成績

WGムボウラ(18) 8ゴール2アシスト
WGペレス(19) 3ゴール2アシスト
CFギユメノ(19) 3ゴール1アシスト
CFルイス(17) 2ゴール1アシスト
MFガルシア(18) 2ゴール0アシスト
MFコラド(17) 0ゴール1アシスト

WGイアンフ(19) 1ゴール2アシスト

同世代や後輩に完全に置いて行かれてる状況
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:58.00ID:l62CZ9Ak0
>>399

病的な数字坊wwwwwwwww
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:54:26.70ID:tHXdrCvc0
>>149
玉乃は成長期に全然身長が伸びなかったからキツイでしょ
というかそれ以前に別にテクニックとか状況判断が優れていた訳でもないし事実J1じゃ通用しなかった
そういう意味では玉乃はJを舐めていたとは思うけど
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:54:54.82ID:61CaNGVa0
ニワカには質の違いもわからんのかなw
てかプレイ自体見てないだろうけどw
テクは既に宇佐美並な上に、バルサ仕込みの次を考えたプレーが当たり前のようにできてるから、
日本の中ではレベルが違いすぎる
トラップがーなんてレベルの低い心配をする必要もないしな
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:03.04ID:NNV9Gf2b0
>>376
比較するなら歳ぐらい合わせろよ
久保しかあってねえぞ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 18:00:21.65ID:XswWwpVG0
205cm 畑中槙人(80kg)
204cm オーロイ(95kg)
202cm コラー(106kg)
201cm クラウチ(84kg)
199cm クルトワ(88kg)  ハーフナー・ニッキ(82kg)
197cm 指宿洋史(87kg)
196cm チェフ(90kg)   シュミット・ダニエル(90kg) 波多野豪(86kg)
195cm ジョレンテ(94kg)
194cm フェライニ(85kg)、ハーフナー・マイク(81kg)、林彰洋(90kg)
193cm ノイアー(92kg)
192cm ルカク(94kg)   平山相太(85kg)
189cm ドログバ(91kg)  吉田麻也(78kg)
188cm 稀勢の里寛(171kg) ディエゴ・コスタ(78kg) 山根恵里奈(76kg) シャラポワ(59kg)
187cm 岩政大樹(85kg) シジクレイ.(84kg) 大山加奈(84kg) ベンゼマ(83kg) 中澤佑二(78kg)
186cm 櫛引政敏(82kg) 植田直通(77kg)  F・トーレス(74kg)
185cm 闘莉王(82kg)   C・ロナウド(80kg) 豊田陽平(79kg) バティストゥータ(73kg) 酒井宏樹(70kg)
184cm 中村航輔(72kg)
183cm 前田遼一(80kg) 宮市亮(71kg) 小川航基(70kg)
182cm 本田圭佑(76kg) 大迫勇也(73kg)
180cm イチロー(77kg)  セスク(75kg) 錦織圭(75kg) 長谷部誠(72kg)金崎夢生(70kg)

178cm 中村俊輔(73kg) 武藤嘉紀(72kg)、久保裕也(72kg)、宇佐美貴史(69kg)
177cm 原口元気(68kg) 柿谷曜一朗(68kg)
176cm 斎藤佑樹(76kg)
175cm 中田英寿(72kg) 中村憲剛(66kg)、柴崎岳(64kg)
174cm 岡崎慎司(76kg) 石川遼(68kg)、南野拓実(67kg)
173cm アザール(74kg) シャビ(68kg)
172cm 日本男平均(65kg)(※平成19年、文科省調べ 香川真司(64kg)
171cm 浅野拓磨(70kg)
170cm 大久保嘉人(73kg) イニエスタ(67kg) 長友佑都(65kg) 久保建英(63kg)※U-20時点   ←ーーいまここ

169cm 齋藤学(68kg)   メッシ(67kg)
168cm 山田直輝(66kg)  山岸舞彩(?kg)
167cm 久保建英(60kg)※U-16時点 ヴァルブエナ(58kg)
166cm 木村拓哉(?kg)
164cm 中島翔哉(58kg)  澤穂希(55kg)
163cm インシーニェ(59kg)
161cm hyde(?kg)※自己申告
156cm 吉田沙保里(55kg)  hyde※噂(?kg)
155cm 中川寛斗(57kg)※Jリーガー最少 岩渕真奈(52kg)
153cm 中川絵美里(?kg)
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:04.46ID:4fQbovxW0
>>345
バルサカンテラ出身でトップチームに上がった経験のあるSBがレギュラー争いで長友に惨敗したという事実もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況