>>216
そのくせ他人には厳しいプロ意識を求めるんだよね

浜崎あゆみがネイリストをクビにした時のTwitterのやりとり。
どう言う事情か知らんが、あんなに親しくしてたのに、相手を思いやる言葉が一切ない。

*→あゆの発言
★→ファンの発言


★今調べたら、番長ってもうあゆの専属ネイリストじゃないんだね 

*うん、仕事の現場においては、常にフレッシュで斬新なアイデアと確かな腕を持っている人を求めるから、世代交代は必要で必然な事だと思う。だから現在はみなぞうがベストネイリスト! 

★あゆが番長のことを話さないのは、もう仕事仲間じゃないからですか? 

*単純に、知ってる事がもう何もないからだよ。話しようがないのだ。

★あゆと番長は仲良しだと思ってたけど、何かあったのかと心配。

*情や慣れ合いで仕事をしたくないだけだよ。仕事は仕事。常に、より良いものを求めて創造していくわけです。

★番長のことで様々なRT(質問)が来てるけれど。ayuには決して情だけで仕事を続けてはいけないという責任からの選択だよね。 

*その通りっ☆

★あゆちゃがKYな質問にもリツイしてるとこホントに器が大きいと思った。わたしイラっとしてその人に注意したくなった<(_ _;)> 

*あははは。

★多分かなりの人があゆちゃんの番長への言葉に寂しい思いをしてると思う。私達にはわからない事情なんだろうけど。ロンドンまではあんなに仲良かったのに。アルバムの最後に名前もなかったから気になってたんだ。 

*じゃあ、本当に辛く寂しい思いをしたのは誰だろうね。。

★ひとつだけ確認させて!あゆも番長も納得したうえでの結論だよね?そう信じたい…

*あのぉ〜、、、当たり前でしょう。 

★もう番長の話はいいと思います。。。 

*賛成。