X



【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応” [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 22:44:49.59ID:CAP_USER9
SMAP解散後、木村拓哉にとって初めての主演映画として注目を集めた「無限の住人」。
キムタクが宣伝のためにテレビのバラエティ番組や情報番組に出まくったかいもなく、観客動員は低空飛行が続いている。

「唯一の望みは5月17日から開幕するカンヌ国際映画祭でしょう。
賞レースに関係ない『アウト・オブ・コンペティション部門』での上映になりますが、海外からSNSなどで拡散されればあわよくば‥‥となるかもしれません」(エンタメ誌映画担当)

独り立ち後、キムタクの第1作という極めて重要な作品だ。
製作サイドにしてみれば、きっかけは何であれ起爆剤になればと祈るような気持ちだろう。いまはどんなに控えめに言っても「大爆死」という状況だ。
だが、観客動員よりも、もっと深刻な問題が存在すると指摘する人もいる。前出のエンタメ誌映画担当者が話す。

「漫画を実写化した映画といえば『進撃の巨人』が思い出されます。
熱心な原作ファンが漫画と映画の違いや改悪について批判を繰り返し、話題になりました。
『無限の住人』も原作ファンが多く、槍玉に上げられるのではないかと心配されていたんです。
ところが、いざ公開されてみるとバッシングは『進撃』ほど起きませんでした。
むしろ、叩くまでもないと無視されている、あるいははなっから原作ファンが見放しているからなんです。これは最悪の状況と言っていいでしょう」

これもキャスティングへの拒絶反応なのか。キムタクの黒歴史の1ページに加わることは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1310396/
2017.05.14 18:14 アサジョ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:25:27.43ID:4By+6qrz0
原作がどんな漫画なのかは知らんが
とりあえず化け物か妖怪の役で嫁の静香を出しとけば
話題性でヒット間違いなしだったろうに
キムタクに取り憑いて操る妖怪役でオーケー
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:25:28.92ID:rXGObq+M0
原作が長すぎて途中でリタイアしたファンも多数で、俺もその一人なんだが
映画化すると聞いた時も、アッそう…みたいな感じだった。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:25:40.54ID:AfNesDm90
>>96
かもしれない
何と言うか無限が行けると思ったやつはるろけんと無限両方を最後まで
きちんと読めと思う

売れた数も違いすぎるし
アニメは海外でも評価点高い
るろけんは原作がよかったから
映画は失笑ものでもそこそこいけた

無限は原作もダメ
映画はひどい
売れるわけない
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:26:57.34ID:7nS8X5Nk0
無限の住人もヤバいが、
攻殻機動隊はもっとヤバいんじゃね?
ジョジョも今から爆死の予感しかしないな。
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:27:10.89ID:WHlfi1Dl0
>>3
ゲロ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:27:39.53ID:rS6VJvLh0
>叩くまでもないと無視されている、あるいははなっから原作ファンが見放しているからなんです。

大人の対応w。そういえばスレも伸びてなかったね
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:28:29.68ID:LF6GqOA70
>>113
それ酷いとは思うが、つい先日問題になったばっかりだからなぁ…あそこはしゃーない

ただ万次の衣装がキレイすぎるんだよ、折り目ピッとしててよ
衣装担当は死ね、美監も死ね
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:06.27ID:qU14MMWI0
原作は漫画ヲタや作家や漫画家にファン多いよね
サムライチャンプルーの元ネタだし
ナルト作者とかこれの大ファンだし
画期的ですごい面白いけどグロいからな
まあこれは主演キムタクの時点で原作派全員ハナから完全無視だろ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:20.31ID:h59MWn6l0
>>37
新ピカは今週で終わりの予定、他は来週くらいかなカンヌの話題で少しは入るといいね
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:32.30ID:AYjYFMFj0
>>124
ジョジョなら映画の見た目・ルックが大事ですが予告では微妙でした。

まだ、スタンドは、見てませんので、これからですが。
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:42.62ID:KwFh4Ljk0
公開して二週間で圏外か。。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:42.78ID:ehuaks0U0
>>124
「原作なんて映画を創る契機に過ぎない」と堂々と言い切る三池が撮ったジョジョなんて、どう考えてもスタンドの出来次第云々では済まないわ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:29:48.33ID:UCpTWoe80
このころのアフタヌーンって
地雷震とかEDENを連載してた時だよな。
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:30:45.53ID:AfNesDm90
ジョジョは爆死するかわからん

なぜ四部?? 
まぁ、日本人配役なら四部か

スタンドをうまいことCGつくって
ビジュアルがよければいけそうな
気もするけどわからん
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:32:22.94ID:klrXi8lR0
キムタクの黒歴史が、また1ページ
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:32:38.74ID:4ZH8Phoe0
2000年前後のアフタヌは面白かった。これはガチ。雑誌買ってコミックス揃えるレベル。
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:33:20.16ID:AYjYFMFj0
>>143
思わない。

ストーリーが駄目。キムタクが不死身で、緊張感が無い。ラスト戦う理由も分からない。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:33:29.37ID:qU14MMWI0
スマスマでこれのコントやってたら
もう少し行ったと思うけど
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:34:00.61ID:4By+6qrz0
別の見方をするとキムタク目当てで
来るような熱狂的なキムタクファンが
全然いなかったって事なんじゃね?コレ

キムタクに客寄せ効果がないなら
キムタクを使う意味ねーじゃん
まだ嵐の方が遥かに多くのファンが来るだろ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:34:04.41ID:7RWmNCMu0
これキムタク主演じゃなかったらもっともっと壮絶にコケてたよ
元々マイナーなエログロ漫画なんだからさ
キムタクに責任押しつけ過ぎじゃね?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:34:07.59ID:ehuaks0U0
>>143
SMAPを上手く使ってプロモーション出来たろうから、少なくとも現状よりは客が入ったとは思う
ただ、その分凄まじく酷評されたろうけど
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:34:23.52ID:+ufxryby0
>>1
また在日アフィカスホモ砂漠がスレ立てか
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:35:09.74ID:7aR9zO/G0
今やすっかり乱造無節操監督の代名詞になった三池崇史と
取ってつけたようなキムタクってキャスティングってだけで
原作好きじゃなくても「この作品真面目にやる気あんのか」って敬遠してしまう
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:35:25.03ID:ZdAZgeZW0
安藤ロイドよりマシじゃね?
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:35:38.40ID:vf2ta93WO
こういうマニアックなファンが多い原作は、実写化したとして原作ファンは最初から観ないからあてに出来んよ
高橋留美子作品がそう、はなから実写化無理だと悟っていてファンは観ない
ハガレンのファンも性格的に近いから同じく期待しては駄目、あくまでジャニオタの動員のみに期待すべき

原因はキムタク人気下降にも有るだろうけど、原作のファン層がキムタクファン層と全然被らない事が大きかったのでは?
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:36:06.23ID:h59MWn6l0
エンターテインメントを売りにしてるのだから敵役を香取にすれば大入り確実だったのに
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:36:43.82ID:FHBnANC70
原作は知らんがアニメがCSでやってたので見た
典型的な台詞で話を進めるパターン
原作もこの通りだったらマトモな映画にならんわな

脚本家がテレビの人なのでそれを修正出来てない
三池は脚本いじらない人なのでその時点で負け戦なのだが
映像は昨今の時代劇の中では秀逸なのではないか

映像の情報量が少ないマンガアニメばかり見てるヲタは
そんなことは気にしないんだろうが
映画ファンなら分かるやろう
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:37:42.96ID:Q1GCi5rL0
まあキムタクはないわな
もっと背が高くてイケメンじゃない方がよかった
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:38:34.03ID:RpCFVa3Y0
あまりにも酷いからな
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:38:47.50ID:PvcouBNb0
>>1
これに関してはキムタクっていうか三池だから見ないってのが多いだろうな、さすがに
主人公はもともと大根役者でもいけそうなやつだし

殺陣と世界観は期待したいけど、"テラフォーマー"三池じゃなぁ、無理無理興味なしってなる
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:40:32.46ID:mCG4vkjH0
青年誌の漫画は
実際の人間が演じても
ビジュアル的にそんなに破綻しないから
もともとたいして文句でない気がする
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:40:49.45ID:UCpTWoe80
ジョジョは9000万部売れてるし、
ハガレンは5000万部売れてる。

この漫画は全30巻だけど、1000万部も売れてないでしょ。
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:41:05.26ID:pJ1fA+7o0
あまりにキムタに責任押し付けすぎ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:41:35.81ID:87RzUDIe0
>>1
>いまはどんなに控えめに言っても「大爆死」という状況だ
そんな大げさに言うよりも
ベスト6でスタートして順当に下げて、2週目は8位だ
という事実を淡々と書けば、深刻さが十分伝わる
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:41:57.36ID:4By+6qrz0
あれだけ番組に出まくって
集中的に映画の宣伝したんだから
映画の公開はそれなりに伝わってたはず
で、、、それでも誰も来ない

全部アンチのお前らのせいだろ?責任とれよ!
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:42:33.93ID:etW5mkpQ0
鬼女のジャニスレで 
擁護のつもりで「爆死ってこち亀より?(香取ディスのつもり)」
とか書いてるまんこがいたが
普通にこち亀(8.7億に負けそうです)
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:43:47.30ID:RpCFVa3Y0
テレビでキムラが出たらチャンネル変える程度には嫌いだけど
映画に関しては俳優の責任なんて大したことねーや
監督の力量次第だよ全て
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:45:38.92ID:cIRH13WX0
>>135
お前の言う、似合う役でずっこけたわけだが。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:45:41.52ID:UQZV0pZK0
無限の首切り役人アイエスアイエスきーむたーく、というのなら流行ったと思う
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:45:45.68ID:AWuWd43K0
 
汚らしいサーファージジイにしか見えないキム タク
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:46:15.92ID:FHnGmw/L0
芸能人の人気なんて砂上の楼閣なんだよ
4人を従わせての放送なんてしなけりゃここまで嫌われることも無かったかもな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:46:18.66ID:fhAe5Tz80
>>48
>キムタクが戦う理由がわからなかった
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:46:36.29ID:vf2ta93WO
>>172ファンの数云々よりSNS等に批判的な呟きもしない→話題にもならなかったのが痛かったって事では?
ファンが比較的年齢上だと落ち着いてて外に呟かないからなあ
若者人気の高い現在進行形の原作を実写化しないとSNS使って話題をばら蒔きもしないだろう
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:46:48.67ID:AYjYFMFj0
キムタクや三池監督じゃなく、映画のクオリティが低く、口コミで客が増えていない。

まあ、映画のクオリティの責任は、三池監督にあるかも知れないけど。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:47:07.10ID:gwvlKWS90
そもそもこの作品に進撃みたいなファン付いてたか???
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:47:55.81ID:4ZH8Phoe0
テラフォーマーの人か、うん全く興味無くなった。テラフォーミングでも受けて生まれ変わったほうがいいレベル。金かけて作った映像構成みて原作のが面白いなと感じたら潔く引退して欲しい。どんだけ自信あんのか不明。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:48:41.40ID:xtT89Mq/0
原作好きで純粋に映画をみた人の感想が聞きたい
どんだけキムが失敗だったか、かけ離れていたのか
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:48:46.76ID:RpCFVa3Y0
>キムタクや三池監督じゃなく、映画のクオリティが低く、口コミで客が増えていない。

映画のクオリティが低いのは監督の責任
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:49:43.99ID:dTqQnPHl0
実写なんてなかった
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:50:19.86ID:LHmhW/HS0
>>190
なんだかんだ邦画界も捨てたもんじゃなくて桐島とかこの世界の〜みたいに
後だしで評価されて回収できるパターンもあるんだよな
そういうのも無さそうだなこれは
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:50:40.86ID:jhldlMOq0
三池は海外でも知られてる監督だぞ
キムタコとか誰?レベル
監督のおかげでカンヌ上映できるんだぞww
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:51:10.25ID:xpRFZnn20
三池みたいな糞監督と無名マイナー原作じゃどうにもならんだろ
三池なんてテラフォーマーズもコケさせて評価も最悪でジョジョも爆死確定視されてんのに
それでも香取のまさおくんや座頭市よりはヒットしてるからさすが木村
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:53:14.09ID:LHmhW/HS0
三池はテラフォばっかり言われるけどデッドオアアライブとかオーディションとか十三人の刺客とかで
一応評価もあるんだけどな
まあ俺は露悪とグロに走り過ぎてあんまり好きじゃないが
0214創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:54:52.51ID:DpxkAys40
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=帰化人スパイ確実か。
 (ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※維新を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 23:55:18.38ID:21UGZTBW0
裏切り一家のキチガイ木村家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています