>>929
>>932
>>951
>>967


ダ埼玉人と朝鮮人は
何故ソックリなのか


高麗郡って何?
現在の埼玉県日高市と飯能市を中心に設置された郡です。
その後、郡域が拡大し、鶴ヶ島市全域、川越市、入間市、狭山市の一部まで含まれるようになりました。
高麗とは、かつて朝鮮半島中北部から中国東北部を領有した高句麗(こうくり)を指します。
高句麗滅亡前後、多くの高句麗人が日本に移り住みました。
『続日本紀(しょくにほんぎ)』によれば、高麗郡建郡当初、東国7ヶ国に住む高麗人1799人が武蔵国に移住したとあります。
高麗郡は初め、現在の日高市と飯能市あたりにおかれましたが、
高麗郡が廃止された1896年(明治29年)には、鶴ヶ島市を始め、川越市、狭山市、入間市の一部を含む広域にわたっていました。
http://komagun.jp/
一般社団法人高麗1300ホームページより


高麗神社の主祭神は、かつて朝鮮半島北部に栄えた高句麗からの渡来人高麗王若光
(こまのこきしじゃっこう・「王」は 他に「こしき」「こにしき」「こにきし」などとも読む)です。
http://www.komajinja.or.jp/rekisi.html
高麗神社ホームページより
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/6775fab8b51ed28175358b6b544f112d.jpg