>>732
その話なら知ってたが英語のサブスクのプログリットとかっだったけか
企業側の解釈に対し国税が国税側の解釈で信託型の課税だけ給与所得にして、税制適格の方は譲渡所得にしたって話でしょ
そのせいで企業側は従業員にインセンティブをつけにくくなったわけで
国税が法的解釈が固まる前に勝手にこれは雑所得とかやるのはよくあることじゃん(´・ω・`)