【USD/JPY】新ドル円21506【雑談禁コテ禁IP無】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK
※前スレ
【USD/JPY】新ドル円21505【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1695348255/ ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ 日銀以外にも日本国債買わせるてw
誰も入らんだろw🤣 上げすぎると介入くるから慎重だな
一気上げできないからボラ抑制になってる 必要なら追加緩和!!
必要なら追加緩和!!
必要なら追加緩和!!
必要なら追加緩和!!
必要なら追加緩和!! 昨日148.4にいたんだからそこまではするするあげれば良いのに
何に突っかかってるんだ、ここ 昨日の高値切り下げて調整入りする可能性もあるか?
抜ければ148.8なんだろうけどどうかな〜こんだけ動かなかったのは久々、材料不足感も 介入なんてある訳ないやろ
円安政策して介入なんてキチガイやぞ
為替操作国やん
それほど過熱感も出てないやろ こんなん介入狙いで突っつきにくるに決まってんじゃん 投資始めて気付いたけど海外投資家ってポジティブなアホばっかりだよな
パウエルに利下げ期待したり植田のマイナス金利解除のニュースに騙されたり 円安にして介入すれば埋蔵金発掘みたいなもの
政府もドルもってても使い途ない この期に及んで追加緩和って
もうバカじゃねえの
どーにもならんねこの国は なんか中国みたいな感じに
あそこ利下げしたのに、介入してるみたいだもんな 緩和継続ってずっと言っているから、それだけで取引してる人やばない
視野が狭いぞ 売っとけばいい気もするが植田の時は病院行くし止めとこ 順張りしたときはそこが天井
逆張りしたらそのまま上
なんでいつも外しちゃうんだろ まじで、これで前回高値(40)超えてきたら、介入なりありそうだなww
警戒強そう。
絶対ないと言い切って大金動かす奴いないだろうし >>30
小麦とか政府が海外から買ってるんですが… 強いファンダサポート出来たから下がったら買い下がったら買いでいけそう 他国はみんなお腹いっぱいゲップが出るほど利上げしてんのに
その横でひたすら断食を続けるジャップ国てなんの罰ゲームやらされてんの? ちょっと円安に動いただけで、JINの損失10万単位で増えてくのなんか笑えるなw ロングだけは安心して持ってられるわ
FOMCで上がるに決まってる
スワポデーで上がるに決まってる
日銀会合で上がるに決まってる
大切なのは上がったらすぐ利確
そこでドテンできればプロ 会見で変なこと言わなければ1ヶ月スワポ生活できそうや 現状維持で人生逃げ切って後の世代にすべてを押し付ける算段
年寄はこんなんばかり 必要があれば躊躇なく緩和
この一文がまだ残ってるんだな
物価上昇率もあるところから止まらなくなりそうや
それでもマイナス金利維持してycc1%未満ってどうしようもない円安きそうや びびらせて下げてまた戻すこればかりだな
ロングしか勝たんわ この辺りで止まるのはやっぱ口先介入も効果あるんかね
後は植田が何いうか 円安じゃんんんんんんんん。。。。すっげえなあああ
飢えだ。。。ああああああああああああ 日銀サプライズビビられすぎだろ
何もなしで余裕の150? こんなんで介入してたらショタが助かるだけじゃまいか 最近のドル円は非常にマイナス可能性が高そう。20円ぐらい行きそうだからな下に >>54
キシダが円を世界に配るため、円を紙クズ同然にしたい 国益とかそんなんどうでもええねん
ワシらが欲しいのは狂った値動きやねん
せやろ ショーター切らす動きでたらショート
それまでにショートしてたら切らされる側になるだけ ショーちゃんはさ、俺が食うためのイモでも育ててよ、な? 円安じゃんんんんんんんん。。。。すっげえなあああ
飢えだ。。。あああ。。。さっすが。。。金利なししい。。。
あはははは >>50
政府が小麦勝ってるの?
まじで?
でも外為特会のドルは会計別だから使用出来ないでしょ そっか。。。。
岸田。。。黒田。。。円安は国益。。。らすいいいいいいいいい
やるなああ。。。1502---いけやあああああ >>75
本当の紙くずになったら受け取っても仕方ないだろうに 148.15で100枚ショート
みんな!負け知らずの俺についてこい。
148割れで利食いするぞ。
損切は考えてない。負けないし >>69
おめでとん
苦しかったよね
148.15も助かったよ
(´・ω・`) 人(´・ω・`) ずーっと147で148いったくらいで介入来るわけない
ここから3日間で151とかならあり得るる う円安じゃんんんんじゃんん。。。。そっか。。。。
岸田。。。黒田。。。円安は国益。。。らすいいいいいいいいい
やるなああ。。。1502---いけやあああああ 円安にする→観光を強化→外人がたくさん来る→消費税払わせる
お前らこの高度な戦略が理解できないのか? >>88
ChMate使えない機械はノーセンキュー メッタy。。。カンタン。。。やねえええええええ
う円安じゃんんんんじゃんん。。。。そっか。。。。
岸田。。。黒田。。。円安は国益。。。らすいいいいいいいいい
やるなああ。。。1502---いけやあああ 躊躇なく緩和しか言わねーならいっその事-1%位まで利下げしてみろやw まさか朝にポジった147.50Sが1ppも助かることなく上がり続けるとは思わなかった これは会見まで上がるな3時間短期Lにドデンする
赤字2万 介入前日終値から1%程度超えてからなら149までは一応許容範囲か。 148.08-20までが相当L溜まってんだよ。
147.3まで行ったときも耐えてきた猛者なんだよ。
そいつらが救われたら再度下に向かうから、糞Lはしっかり同値で逃げるんだぞ... 9割助かると思っててもロンガーは内心ドキドキやったろうな >>88
ゆーちゅーばーが今偉そうにレビュー動画撮ってるんだろうな 前回も今回も前日に下で買わせてくれるのは何なんだい? 。。カンタン。。。やねえええええええ
う円安じゃんんんんじゃんん。。。。そっか。。。。
岸田。。。黒田。。。円安は国益。。。らすいいいいいいいいい
やるなああ。。。150。。。やあ。。。。
。。。。。150.。。。160.。。でも、ええどおおおおお
あはははは ここ最近のイベント全て上要素しかないのにこれだけしか上がらないのは口先介入が効いてるんだろうな
神田の勝利だよ 神田さーん、飯食ってる場合じゃ無いよー
早くお願いしますね 金利維持で文句を言っているやつがいるけど、ブラジルやチリなどは利下げしたぞ
南米かよと思うかもしれないが、アメリカがインフレは一時的と言っている最中にさっさと利上げを開始した賢明な国家だ 日本のこの決定は誰でもわかったやろ
値幅はショボいが確実に取れるボーナス
250万ゲット♪ >>137
いや普通に昨日の持ち高調整で売られたとこ前もしただけだろ
つまりそういうこと
コレわからないやつのFXは無理 >>135
超高齢化の前に投資をできる人のみを生かすための選別。
勉強もせずに文句だけ言う奴らは切り捨てられる チェックしないとねタッチする可能性を
40までは行かないけど50は薄いけどね。
日常は 悲鳴レスの数で大体どれぐらい上がったか下がったかわかるようになった
スレのプロです ドル円の証拠金 今1枚6万円なんだけど来週からまた上がるのかな
以前は1枚3万9000円とかいう時あったよな >>132
ショーターさんがたいがいいじわるでした 介入期待してるのいるけどこんな昼間から介入するのバカでしかないだろ
5円下げてもロンドンヤンキーで3円は戻ってくるわ
安心安全のロング 早く介入するまであげようぜ~
LもSもどっちも取れるわ あいやああ。。。スッゴイう円安。。。じゃあああああんん
あははは。。。
FXFXX===カンタン。。。儲かるねええええ
あはははは 緩和ってことはインフレ終わったってことでいいんですよね? >>164
トイレで隠れてポチポチするだけ
働く気なくなるわ あははは。。。
FXFXX===カンタン。。。儲かるねええええ
あはははは 147.83LしたつもりだったのにSS に変わってるんだけど
こういうことやられると素人は勝てない 金利下がらないけど指値オペも打てないよな
どうすんだか この勢いはヤバいな 10円上がってもおかしくなさそう あははは。。。
FXFXX===カンタン。。。儲かるねええええ
あはははは 昨日148円Lして147.5円損切りした俺はバカかよ もう介入ルーチンに入ったんだから
抑え込みやめて上げさせてあげて ノーポジだが、円安が過ぎる
自民党傀儡の日銀もさっさと死ねよ うーん、狂ってるようにしか見えんよな
水銀すら利上げしてるのに この後の会見次第だけど、FOMCと日銀会合あって週の値幅1円は口先介入大成功でしょ 日本がトルコ化しそうw
もう一切買われなくなるぞw 緩和続けます→バイーン→指値オペ→倍バイーン →レートチェック
どうせこういうキチガイムーブ魅せるんだろ? 期待してるぜ 日銀の存在意義
物価の安定
消費者物価指数
予想以上に加速
結論
必要なら追加緩和 147.50Lを147.95で逆指値したから、もう負けはない
後はどこまでジリ上げしてくれるか >>166
6万?うそやろ?!って思って見に行ってしまった つかさ、マイナス金利止めます、0.1%に戻しますで効果あるでしょ そろそろ円の格下げ来るだろ
そうなると日本は北斗の拳の世界になるぞ 強いけど昨日の高値越える気はしないからするんだろうな >>202
メインは会見やで
同じことしか言わんばかりか緩和正当化するためにインフレ鈍化とか言い出したらチェックメイト >>205
おすすめの店いこう
卵でも紅生姜でも好きなだけ食べい あははは。。。
FXFXX===カンタン。。。儲かるねええええ
あはははは 介入来たら待ってましたと円売りするわ
ランドとペソ仕込むでww てかこれ普通じゃない
円て無限に売られる通貨じゃん そもそも就任時に過去の金融政策を1年半かけて点検すると言った時点で1年半は何もしないのは確定なんだから 円安にする→観光を強化→外人がたくさん来る→消費税払わせる
お前らこの高度な戦略が理解できないのか? とりあえず、16時の人のとどめで一旦逃げるかな。
談話後の御電話ありそうや >>207
俺がそれ書いたら書き込めないんだけどここの運営ってやっぱり >>229
観光外人は国内消費分以外は消費税払わなくていいのでは? ううう。。。すうううっごい。。。すっごいいい
えんやす・・・たああ・・・あははは
いいねええ。。。国益かあああああ。。。。。さっすがやねえええ
儲かるねええ。。。150.。いけやあああ
かまわんん。。。わんわん。。。あははは UPLIFTってなんだようぜえな
TALKの方がマシじゃねえのかこら >>229
中国人団体客が汚染水に劇おこでキャンセル相次いでるそうなんですけど 日中はジワ上げ、夜になってから昨日の高値付近まで上げて終わりかな
一応PMIもあるから欧州時間にクロス円下げで反応してもおかしくはないが
正直金融政策と並べるほどの指標なんてないし、結局のところ円売りで決着するはず みんな大好き高値ヨコヨコバンドウォーク
始まるよぉー♪ ここ抜けたら走りそうなのに、チンタラやんなや。介入なんでどうせ植田の後なんだから 仕事してないよね
日銀の存在意義
物価の安定
消費者物価指数
予想以上に加速
結論
必要なら追加緩和 パウエルみたいに30分後会見にすりゃいいのに市場クローズに配慮なんか 昨日ショーターが何かに希望を見出してた時、私、言いましたよね? 日本を憂慮してるふりしてFXで負けるのは恥ずかしい CPI発表する意味ないんじゃねw
名目賃金が物価上昇を上回る事はほぼ有り得ないから永遠に大規模金融緩和だなw
実効為替レートが過去最低とかニュースになったけどリバウンドでなくて底抜け決定だわw
若者はこんな国早く出た方がいいだろ 物価をめぐる不確実性は極めて高いって
日銀も耐えきれなくなって逃げる気満々だな 日銀に期待してる翔太郎ってカルトだな
FXなんか止めて壺にでも入れ
その方が精神の安定を得られるだろ 沙悟浄が死んだからどうのって言って妹が泣いててうるさい 前日に1~2円下げた日の翌日どうなったか思い出そうぜ。
146から144.5まで落としても翌日には146
147.30から145.5まで落としても一週間以内に147こんにちわ。
昨日下げたかもだが、金曜日は儲けをゼロにさせる動きすっぞ 下がったらL
介入来たらL
Lはいつか助かる
Lの勝率9割くらいありそう 日本の観光サービスはまだまだカネの巻き上げ方が足りない。
数千万でもポンと出すレベルの金持ちにカネに糸目はつけんからアレコレやってくれと言われてもゴメンナサイできませんで終わりらしい。 値動き的に介入は欲しいね
だるい動きからの脱却をおねおね さっき食べたラーメン
ライスも付いて860円
この物価高で相当無理してるよな
https://i.imgur.com/co4ggmT.jpg だからゆーたろ?
ドル買えって毎日毎日
しょーた何度でも突き上げるからね? >>229
薬とかは輸出扱いで免税らしいが
日本人と同じく税込で買ってるものもあるだろうが
実際のところどれくらいとれてるのか数字見てみたい 首相、来週経済会合、物価高と賃金上昇が柱
さらなる円安推進なるか トルコと同じ道を辿ってる日本!!
トルコと同じ道を辿ってる日本!!
トルコと同じ道を辿ってる日本!! そっか。昨日の欧州の、エフエックス。。。から+-++80pp+あがてる
すっごいなああ。。。円安うううう
欧州の24;00-エフエックス。。。から+-++80pp+あがてる
sassuga >>281
貴重だよ大切に
大好きだった見かけはアレな老舗ラーメン店
もう辞めるわ、でやめてもた マジでここで緩和って国内の労働者の庶民どもは死ねってこと? 149は今日中かな
150は介入狙うなら投機筋が仕掛けてくるかも 高猫するだろこれ
昨日の下げは外人のポジ整理だな常識的に利上げするだろうと インフレなのに
資金減らしてるショーター
やばくね? か。昨日の欧州の、エフエックス。。。から+-++80pp+あがてる
すっごいなああ。。。円安うううう
欧州の24;00-エフエックス。。。から+-++80pp+あがてる
これ、事実うううう。。。すっごいなああああ ジャニー喜多川と安倍ちゃんどっちか生き返らせるならどっち? 今はトルコ笑ってるけどもう少ししたらトルコに笑われそうだな 金融緩和維持で日経が元気になってきた
でも海外勢が逃げ始めているのかイナゴタワー形成中 >>299
確かに、介入させて初動で売れば儲けもんだよな 全力でロング・ショートして指標全負けしてるのに、なんとかトントン近くな俺、いつか死ぬな。今日からもしれんけど。全力ショート イケメンなのに
金がざくざく入る
ロンガーなんなの >>290
香気ってところの担々麺
祖師谷とか千歳烏山にある ラーメンとか健康気にする人は食えんよ
俺は長生きしたいからラーメンなんか5年以上食ってないわ
塩分考えたらとんでもない食い物だぞ
ラーメンは 俺相場 のことわりと知ってるから断言するけど
仮に152円で介入があったとしたら5円は下がるから147円までは確実に落ちる
つまり148円 レベルならSしとけば介入が来たら間違いなくプラスになる >>310
トルコはまとも政策に舵を切り出したぞ既に さうか。。。植田。。。岸田。あああ。。。。円安なんだあああ
円安は国益。。。か。。。さっすがやなああああ
LLL===セイハイじゃんんんんん。。。あははは
。。。150.。。くああああああああああ。。。ま、ええか >>308
安倍ちゃん
石油コネクションでこれほどまでバカ高にはならんかったかな こっそりとスケベSしてたけどやめたw
植田待ちする ぶっさいくやなあショーターwwww
インフレで資産減らすっておもろwwww ヨコヨコなのが不気味なんだよ
介入近いのかもしれない >>310
トルコは中銀のバランスシートも財政も健全だし
最近は円が世界でジャパニーズリラとかトルコと並べられてバカにされてるけど >>318
福島の処理水みたいにラーメン食った後に水がぶ呑みして塩分薄めたらええんちゃうの 正太郎から貰った金でかっぱ寿司来たわ
うめぇぇぇw
最高 インフレ加速、円の購買力低下でそのうち石油も買えなくなるなww さうか。。。植田。。。岸田。あああ。。。。円安なんだあああ
円安は国益。。。か。。。さっすがやなああああ
LLL===セイハイじゃんんんんん。。。あははは
。。。150.。。くああああああああああ。。。ま、ええか 介入時は、国内でもスプ50ppくらい出るor「大幅変動中」みたいなポップ出てポジれんからな。
事前にポジとっとかんといかん。
だったら自分の耐えれるレバにもよるけど、ここから薄く売るもよし、50まで粘ってハイレバも良し。
笑顔で介入を迎えたいね >>316
まさかの近所!
芦花公園の成城青果もうまい >>331
そういうこと考える人多そうだから156円ぐらいまで上げてショーター焼き尽くしてから介入では? エネルギーや食料を輸入に頼ってる国の通貨が安くなったら国民が生活できなくなる チャーハン食ったけどラーメンの画像見てラーメン食べたくなったわ
どうしてくれんねん 各国の人材競争力などを評価した「世界人材ランキング」が発表され、日本は2023年、過去最低の43位でした >>329
ランチタイムはライスが付く
サイトのクーポンから味玉とか無料トッピング選べるよ 何かサプライズ発言しろよ
年内YCC撤廃とか4月までにマイナス金利解除とかさあ らせん階段、カブト虫、廃墟の街、イチジクのタルト… >>333
体内の塩分の総量は変わらんだろ笑
出したいならカリウムだよ
バナナやレーズン インフレなのに
金減らすショーター
しかもブサイク
どうすんだよ ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。
ま、ええか 塩分だけで言ったら寿司もたいがいだけどな。
いや、スープを少し飲むだけだったらラーメンの方が塩分少ないまである。 まぁ今回マイナス金利解除するなんて世界中で誰も思ってないし、ここまでは想定内として
やっぱ会見よな >>356
考えを改めて経済の専門家に従ってるみたいよ 調子に乗ってロングしまくっていたら148.15Lが捕まってしまった。
まあ、すぐ助かるだろう。 14時ぐらいのロンドン早朝組で判断すればいいんじゃね
円売りだと思うけど ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。
ま、ええか 現状維持ってなにも変わらないってことなのになんで上がってるん? 日銀発見前に鈴木が釘刺してた時点で明らかだよな
現状維持で上に飛びますって 会社の給料とfxで、毎月100近く稼いではいるが、全然勝ち組感しないよね
日本人として 庶民は下げたら買いで、高値更新前に利食いすればいいだけ 発言直後に急激な円安になったら責任とらされるから
一時的に介入でごまかし
こんなところだろう あかん
稼ぎすぎてしばらく失神してたわ
我に戻るまで時間かかりすぎた 介入で三円一気下げしてくれませんか?だめですか、そうですか。 >>378
政策変更あるかもで下がってた分戻ってるだけ
上がるというのは高値更新なんで ロンガがイキりだしてきたかな
ロンガがイキれば下がるのが鉄板だからな >>356
若者からは嫌われてるらしい
通貨ゴミにすんの良い加減にしろって
だから若者のヨーロッパ流出が激しい
支持してんのは年寄り、輸出大企業、シリアからの移民難民 (`・ω・´)LもSも助かる優しい相場だったね!! 現状維持じゃない可能性が5%くらいあったから、懸念が拭えなくて低水準だったんだよ。
現状維持です。ってなら懸念が0に近くなるわけだから上がって当然。
まあ、148.30くらいが限度だとは思ってるけど.. 賃金上昇ってことはインフレなんだから円安で間違いねえ
どこでもロングで蔵が立つ >>395
日本人ってかFXやってる目先のテメーの金だけで奴バカしかいないから このスレの人ってリテラシー低そうだから、日経電子版とかラジオ日経とか見たり聞いたりしないんだろうな
ラジオ日経でかなり介入のヒント出てるぞ
植田会見が終わるまでは介入はない
植田会見後来週1週間は介入の可能性が極めて高い
輸入業者からの怨嗟の悲鳴が日増しに高まっている
介入にさほど効果がないのは分かっていても、救済 介入はやらざるを得ない 日銀は政府の子会社って教科書に書いてるよね?
おん? やっぱ資産あるやつが勝つ世の中だな
だからゆーたろ?ドル買えって だからウクライナ戦争が終わるまで
ドル安はないっての
戦争中やぞ >>413
>介入にさほど効果がないのは分かっていても、救済 介入はやらざるを得ない
これよな
あとはタイミングか >>383
トレードだけで毎月100のペースになればかなり景色が変わって見えてくるよ。
本当は税引き後ベースでと言いたいけど、自分も今年に関してはそこにはまだ少しだけ足りてないわ。 >>403
つうか塵にするとさ、トルコリラ使えない場所が増える訳よ
そりゃあ、外国からの輸入品はユロか米ドルじゃないと売れんよな
信用落ちるってそんなもん
で給料トルコリラの人は死ぬ FOMCとか日銀とかあるとポジ整理でトレンドと逆行するんだな
昨日20万負けたけど取り返せて良かった ショーターをナンピンさせるような動きだな
じわ上げからの火柱かな?
そんで損切りしたら落ちるw ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。
ま さてショータ燃料が溜まってきたな
燃やして再上昇だからゆーたろ? しかしトンキン時間にこんなあからさまな三尊作ってくれても誰がSするんじゃーって感じだな
やがてWトップになりノイズになってしまうw >>427
チェックするだけで何もしなさそうだけど また会見で上にぶっ飛んだところに横槍を入れてくるんかね?
まだレーチェしてないから、あるとしたらまずレーチェか ロシア経済危機のときも
その後成金になったやつはドルをたくさん持っていたから
安く国内資産を買い占めた
つまりこういうことだよ 押忍!自分5pip毎に1枚Lってます。ごっつぁんです 植田よりChatGPTのがまともな政策するんじゃねーか? ただ介入の準備はしている
発動するかは海外の投機筋次第
去年1日で5円ふれてたし >>434
GS勤務すげえええええええ!
満タンにしとくわ!!!! 現状維持で148.5くらい行くかと思ってたけどそんなに跳ねなかったな
思った以上に抑えつけられてるのか >>434
何を寝ぼけた事いってんだよ
ガソリンならすでに170円超えてるな ショートして
レートチェック、介入きて下がったら
両建て様子見
上がりそうならロング比率高めて
スイング Lして5分もすれば利益乗ってるんだからそこで同値にして放置しておきゃいいのに
レートチェック笑がきたらSすればいいだけ まあアメリカ経済が喘息すれば自然と原油価格は下がる
それを待ってる感じだな 目覚めてみれば148か。
こんなもんだよな。人生というものは。
山あり山ありだ。
無理やり登山に連れていかれると高山病になるで? >>450
自分の家族が原因の不幸を人のせいにして同情してもらおうとしている屑 あげても今夜のPIMでしたのおpストロス狙いで下がるで
コレ確実
だかはよ利確や 去年もっと、アゲアゲで、誰かドルを止めてくれ~www
っていうくらいグイグイ伸ばしてたよな。
そしたらショーターの救いの手を伸ばすように介入きた。
こんな緩やかまったりヨコヨコしてるときに介入なんてこないだろうww なんか突然規制されたのでNGワードさがしするよ
山上
統一
テロ
さて書き込めるか 麵食いたいなら
十割蕎麦を食え
挽きぐるみのな
つゆつけすぎなければ塩分抑えられるし
なにより蕎麦は体に良い
小麦粉には気をつけろ 今ロング持ってない下手くそとかおらんやろ?
...おらんよな? 昨日のスケベフラン…プラ転です!!
ありがとうゴミ通貨!ネタ抜きで終わりだよこの国! ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。 コイツラが浮かれてるから下だな
ユーロも強いのが物語ってる 介入するにしてもしないにしても個人から金を巻き上げるための動きをする
ただそれだけ 終わりやね、全て失った
洋子・彰・杏奈・じゃじゃ丸すまない…
馬鹿なお父さんを許してくれ…さよならだ
達者で暮らしてくれ うーん、上げ渋ってるから147.50L 7枚を148.10で利確したけど、早まったかな
ここから上に抜けるか、でも急落するの怖いから逃げた >>413
> このスレの人ってリテラシー低そうだから、日経電子版とかラジオ日経とか見たり聞いたりしないんだろうな
ほんと毎日毎日、恩義・くっぞ・高猫と面白くもないこと連呼してるだけの奴らだから。
ここにいるのは文字読めない奴らばかりだよ。 トルコリラが10年以上下がり続けてるのは
トルコ国民全員がリラ売ってドル買ってるからな
日本はまだ一部だろうけどこれから同じようになる ロングして寝てるだけの楽勝状態が1年以上続いているのなw >>473
それがFX
機関を出し抜かなければ勝てない 20乗せたな。もう下がる材料なくなったので、会見まで上がり続けること決定したね >>476
お父さん、生命保険は出るように逝って下さい >>476
その元ネタの漫画もう一回みたいけど見つけられん だから俺たちの植田は裏切らないって
また物価は2%じゃないデフレだ緩和だって連呼するから 金融緩和で企業努力しない会社ばかりになって国際競争力が無くなっただけ
日銀と自民党で日本潰しをやっているような気がしてきた。 プロの俺様が今日どこまで上がるか教えてやろう
149や ここまでの円安放置はやばくねえの?どんな作戦なんだ まだまだ金利差は一年以上続くんだからロングで負ける可能性ないよ ジャニーズの性加害が問題になってるのに植田がお姉ちゃんをお持ち帰りしたのは問題にならないのか
昔の話と言ったってジャニー だって何十年も前のこと問題になってるだろ
それとも水商売のお姉ちゃんなら持ち帰ってオッケーなのか >>505
円安にする→観光を強化→外人がたくさん来る→消費税払わせる
この高度な戦略が理解できないのか? >>413
日経電子版取ってるし、日本視点からだけ見てると偏りがあるかもしれないから英語版ブルームバーグの記事もチェックしてるよ。 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
でもお前らさあ植田がこんな↑顔で出てきたらキュンと来て応援しちゃうんだろ
萌え萌えキュン♡ 金がなくたって、野草食って生きていけるさ。
ヨモギがいいらしいぞ。野草の知識を蓄えるんだ。
サバイバル日清! 煽りじゃ無くて真面目な意見だけどさあ、これガチでテロ起きるんじゃ?
幕末みたいに、現実見てない政府高官に不満が爆発中に見えるんですが >>326
これ誰か教えてください
スクリプト荒らし? 147.5ストップ狩ってからこの位置ならもう下の可能性は激低
介入お祈りしても無駄 一か月はアゲアゲ決定だろう
アメリカが来月利上げするかの期待感もあるし、ショーターは介入しかもう希望がない >>522
まず大塩平八郎の乱がおきるだろな
食料品の値上げが一番庶民にとってやばい 日経ラジオとか聴いてるやつって負け組のニオイしかしないけどな笑 Sは100pips益が出たら利確に限るな
昨日は147.5辺りで跳ねると思ってたら少し下がったけど結局200MAは硬かったしね ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。 しかしこの水準で介入したら
どのようにして過度な変動があった
と立証するのだろう
テクニカルでみると全然去年の今頃と状況が違うね 資源無い時点で負け組なんよなぁ
日本は無いけどまだ恵まれてる部類 経済情勢が詳しいやつがFXで勝てるかというと全然そんなことはない お前らってドル円を扱っている割に日本の事しか話さないのな
アメリカの政府機関閉鎖とか学生ローン支払い猶予終了で個人消費がどうなるかとかを話す知能が無いのか ハハハ
介入かああ。。。ははは
そんなもん、あるかい!
ドアホ。。。しか、おらんのかああああああ。。。 日銀の資料って「当面の金融政策運営について」だけどさ、
黒田元総裁が「当面というのは2〜3年を示す言葉」だと明言してたので、
実質的に「2〜3年は金融緩和します」ということだよね?今日の発表は。 7月YCC修正→ 円高と思いきや円安
9月金融緩和継続→シナリオ通り円安
こんなんどうしろっていうんだ? 他の国みたいに輸出止めるぞゴルァができないのツライ >>505
だんだんさあ、これって本当に政策変更ない気がしてきた
もう、これってテロ起きるんじゃないの?
だってこれじゃあ円の下落とまらんもん 円を売るだけで大儲け
国がそうしろと言ってるようなもん 輸入や内需がなくなったらいくらかね持っていても日本では暮らしにくくなるの分からんのかねw 会見でまだ乱高下するかも知れんし、その後高値子するかどうかだなぁ アメリカ利下げまで1年以上あるんだから
おなか一杯ロングして寝てるだけの日々・・・ 逆張りマンの俺ですらもう無限Lでいいんじゃないかと思うレベル 発表前に寝落ちして夢の中で介入あったけど
1ドル100円70円10円台まで落ちて
また100円台まで戻してと楽しかったな
起きたら148.2とかつまらん展開になってるし
やっぱり夢が一番だな 世界になんて詳しくなくていい。
日本という国が如何に卑劣で畜生なのか、円はゴミで滅ぶべき国なんだとわかれば円安だとわかるはず。 「実質賃金も上げたい上げたい!」→ 円安物価高 → 「実質(以下略)
結局アメリカ頼り 取り敢えず3.2万円のお小遣いゲット出来たから良しとするか
後は介入急落に備えて145円ぐらいで指し値入れておく さて無事に日米中央銀行イベントを消化して次はどこ目指すよ?
ずっと言ってるアレだよな?
おん? >>553
不動産買ったら後悔することになりそうだな 148ロング
148.1で撤退したらこれかよ
148もどらんかな、会見前に >>555
それが出来るのは127L以下のロンガーだけ
他のロンガーは震える日々 これは今晩介入は言ってもおかしくない
でも10月まで動かんやろね >>558
俺もある
チャート開いたら、もう凄い勢いで垂直落下して行く最中で、慌てて損切りしなきゃってジタバタする夢 >>508 色んな素人見てきた。ヘヤガラ(⦿Д* ロングもいいがあれ来たら即逃げれるようにしとかないと終わる
まあ猿でも分かる下げ方だからすぐ分かる >>541
そんな全く材料視されてない事を勝手に先回りして逆ポジ取るの典型的なヘタクソやで 結局戻ってきただろ
おれの言った通りや
博益
ショーター残念 エラっそーだったションガーまたダマサれたん?10年148こないとか? >>541
そういうのはXでやればよくね?
棲み分けって大事 買った瞬間、ガラ来て絶望くんいそうだな。
まあ、戻るっしょ 我々一般人はともかく、
機関とかの人たちは適当にはポジれんか
会見でクソみたいなこと言われてゲロ下げしたら
客に説明出来ないもんな 911の前にさ、テロが起きるなんて予想してた人いなかったじゃん
テロが起きる時って、不満が充満してるのに当事者に危機感が無い時だ 今日はロング怖いだろ?でも今日助かってないポジションはショートの方が多いんだぜ ショーター泣いても神田は助けにこないよ
損切りしなさい うわあああああああああああああああ
介入だああああああああああああああ
プッ 日本向けに株の昼休みに発表しつつ
海外向けに夕方に会見か
よく出来てるな
会見終わったら火柱かな >>608
なぜ?今晩あたり絶好のポイントですが? 植田の身長って148前後だからココ維持したいんだろうな 動きに無茶が出てきたら警戒するべき
今強気になるやつは早晩死ぬ こんなショボいのに喜ぶロンガ
エネルギー効率いいね
単純脳細胞 日本もそのうちオオカミ少年になるだろうね
「金利変えるかも」なんて言い続けてずっと変えなかったら
そのうち相場も「あっそ」なんて言って無視されそう
BANK OF JAPAN LEAVES RATES UNCHANGED, MAINTAINING ULTRA-LOOSE MONETARY POLICY (CNBC) 翔太郎神田は君たちを助けない
これが分からないのか? 148.10は絶対割らせない 割らせないぞおじさん
「148.10は絶対割らせない 割らせないぞ」 昨日の148.378L
いつになったら救われますか といか、株式持ってない人はどんどん貧乏になってる訳で
これ定期預金が塵になったと気が付いた人が暴れかねんな 今日は介入1周年だからな、間違いなくもう一波乱あるだろう
アプリゲームとかでもやるだろ、周年記念って
今日は出血大サービスだろうな 実質為替レート53年ぶりの円安水準ってニュース昨日見た気がする
300円オーバーかw 海外勢は何もわかってないよな
毎回毎回会合前に下げてくるが
日銀が政策を変えるわけがない
読売だの日経だの産経の飛ばし記事にいちいち反応して
はめられるw >>611
久しぶりにいい感じのテキトーなレス見たわ
いいね!あげる >>621
お前ら、って、無職かああ?
乞食かあ??? 147台ショーター多いんかな?
どっちかというとロンガー多そうだし、そう簡単に上がらんと見てるが.. 緩和継続でも日経平均そんなに上がってない
もう円安が日本経済の癌になりつつある
1990年代とはもう違っている 今日の上がりが介入のスイッチにならないといいんだが ろんがーってなんで学習しないんだろ?
答え
アホだから
わらい 142円越えた時→145円で介入じゃないか?
145円越えた時→148円で介入じゃないか?
148円越えた時→150円で介入じゃないか?←今ココ new!! >>615
物価に関してはだいぶ騒いでるんですがねえ
ベゾス然り髪の薄い人らはテレビとか観ることなさそうだから >>632
ビットコもそうだけどバカだからロンポジ一択なんだろうな ここで日経やぞ
円安対応へ資金拡大方針の撤廃案 日銀の次の一手に思惑 >>635
どっちにしてもたぬきから見たら人権ないんだな 歴18年目ですが、昨日、経験上の押し目ポイントをお教えしましたよね 離脱して良かった、もう10pp取れたけど、欲張って利確チャンス逃すいつもの癖は是正しないと さあそろそろ今日の利益自慢大会始めようか
まさかこんな相場で大損してるやついないよな? >>541
実況スレだぞ
スレ違いの話したいならそっちでやれ 148円かろうじて支えてる感じ
最近100%売ってくるヤンキーに勝てるわけがない どこまで上に行けるか試して
ポジ整理か俺はまだノーポジだけど 植田の会見があるからまだ本格的に上げられないんだろ >>624
53年ぶりの意味がな。
いまから53年前ってニクソンショックまえで360円だ。
その水準まで落とされてる
そろそろ日銀総裁が、井伊直弼みたいに襲われてもおかしくない どうせ植田でたかねこはランコルゲのなかで起きるだろうけどこれはこれでうぜえ >>541
Twitterで流れてきたヤツを披露して満足でちゅか?
薄っぺらいねえ~知識も髪も このままロングを積んでいくだけでスワップだけでとんでもないことになる 相場が落ち着いたら今日の利益3000万以上自慢するかな >>221
全く同感。世耕とやら安倍派の
クソ連中一掃すべし。
日本国を毀損したい統一教会の
罠にはまった売国議員 馬鹿みたいな値動きだな
またクソポジ掴んじゃったね 年末130円にむけて上がる材料をひとつひとつ消化するだけ お昼休憩にサクッと20ピピマイナスとか僕が何したってんですか 日銀変更無しで上がらないとも言えるねこれ
つまりドル円は限界点に来てるということか ファンダのことを偉そうに語るやつほど負けてるんだよな なんじゃこりゃああああああああああああああああああ 個人ロンガー調子乗る=機関がこいつら狩る
FXのセオリーだから覚えとけよ またこの流れかよw
イニシャルDのデジャブ!って曲流しながら植田待ちするか 全ては介入砲にかかっている。
さあ、祈り、願えーーー >>687
定年退職1年目の失業手当貰ってる無職組だよ スキャで6万稼いだから寿司でも食いに行こ
植田まで触る必要ないしな 半力で植田ギャンブルやってみた気もするけど、どうしようかな
せっかく調子良く買ったのに、全部、吹っ飛ばすかも 発表直後かなりショボかったの忘れたんか?
このショボさで上がるはずがない あっさり割ったな、俺がショートしてる時は下がらんのに いやー、これは危ないやろ
押し目と見るには時間帯も何もかも怪しい 5ppやられて強制ロスカット
もうだめだ…(´・ω・`) かいぬうううううう、、。、。、きたたたたたあああ
かいぬうううううううう。。。やああああああああ
ぎゃああああああああ そもそもなぜ今エントリーするんだw
ポジポジ病か? 148.19sを147.99で利確し...
147.975L105枚!!!
ふふっ、勝ったな 去年の介入は9/22(金)17時00分!
今日も9/22(金)!
あとはわかるな?! Sはその気になれば自力で暴落おこせるんだから負けはない 諸外国でさあ、なんで利上げしてるかと言うとインフレ止めないとテロが起きる訳よ。
実際、インフレ止めないと貧窮層が無敵の人とかして治安が悪化するからな
「俺が山上だ」とか「俺は青葉だ」とかう人が大量にでたらやばいでしょ
日銀って幕末の政府高官みたいに危機感が無い ブロードニングフォーメーションができ
そのあと三角落合になる
合わせるとダイヤモンドフォーメーションが出来上がる
それを時間軸上げて見てみると十字線である事がわかる
高値圏でそれが出たら要注意! 植田「俺の身長を陰で馬鹿にする奴等は絶対許さない!今にみておれ! 最近のドル円思い返したらLはさっさと撤退して植田後に考え直したほうがいいかも >>0753
お前ら、って、無職かああ?
かいぬうううううう、、。、。、きたたたたたあああ
かいぬうううううううう。。。やああああああああ
ぎゃあああああああ 下がっても147.3ですよ
そこ押し目
ショタはばかしかいない
介にゅないから爆笑 介入アニバーサリー記念なのか。
お祝い介入あるな。 90も割れるんかい。
こりゃ分からんな。押し目Lとか言ってられん ロンガー養分がイキってくれたおかげで下がってます
ありがとう養分 円買きてるけど、しつこくはないだろう。また148タッチして戻り売りかね~ hahaha
まあ、こうなるわなああ。。。あははは 去年の初回介入いつか覚えてますか?
9月22日ですよ。17時1か2分 10分で146.2付近から140.7まで下げました どこをどうみたら下がってるように見えるんこれ高値から30ppくらいしか動いてないじゃん 世耕って何が目的であんなこと言ってんの?安倍派の利益誘導? 草
15分の200maすら抜けないなら売りなんて絶対無理だな >>787
エロ本の処分とロスカット注文忘れるなよ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. | ドル円は馬鹿の方が勝てるんだわ
馬鹿になって下げたら買うだけ 夜にPMIあるしあまり買い上がりたくはないよね。まあ、ワイの建値5円以上下だからあまり影響はないと思うけど。 148.97L損切。これまだ落ちるね
戻り売りとか言ってらんないわ、上がらんわ >>802
外国の株死んでるのに円安だけであげれるはず無い まさかここらへんでエントリーしたアホおらんやろ?
今からなら150付近sか介入後のロング以外ないぞ
上下いったりきたりするだけの恐ろしい魔のスポット ドル円ショート"1枚"のマイナススワップ
1ヶ月 約−7000円
半年 約−42000円
1年 約−84000円
売り豚という名の永遠の養分 ちょうど1年前の今日が初回介入
17時1か2分 わずか10分で146.2付近から140.7まで下げました >>804
握力弱い奴を振り落とす手口が最近巧妙化してるのが問題 でも日本がマイナス金利解除してゼロ金利にしたら市場荒れるやろうな 今夜NY時間に日銀円買い介入とか言ってるトレーダがいたな。
141円ぐらいまで逝ってくれないかな。 ハゲててもがむしゃらに買ってたら毛根が復活しますか? そもそもfxは安全なタイミングのエントリー以外絶対やってはいけない
こことか上でも下でもどっちでもいけちゃうやん
上か下どっちでもいいから端っこでエントリーしろ クソほど損したので指値外して午後仕事行ってきます。150円行ってるといいな。 ヤる気あるんか!
さっさとショッターもロンガーも甘いストップは全部刈り取れよ! すぐ騙される翔太朗
30pp落ちればTENJYO
50pp落ちればTORETEN
お祈りするKAINYU
yeah ロンガーはみずから養分の道を選んでくれました
感謝 こっから20行ったら笑うわ。20L切ったやつ多いだろwwww >>834
今までロングはどこでやっても正解だったよ。ハイ、論破 去年の実績は大きな状況になるからな
イエレン米財務長官は、日本が円買い介入に踏み切った場合に米国が理解を示すかどうかは「状況次第」だと発言 でも世界の60%は知らしいし
ここでエントリーする知は必ずいると確信できる 日本人が寝静まった明日の02:00以降の時間足チャートが来週のトレンドになるんじゃないかなぁ? >>846
どう考えても絶対行くのになんで切るの?
たった1-2円でも逆行したら耐えられないってこと? 植田のお陰であがってきた
お礼にちんぽ舐めてあげても良い >>849
クソババアが本音は「他国の通貨は気合い入れて上げろドル高是正しろ」のくせに 介入こなくてもこんな高値のショートお宝になる
半年後には爆益 >>858
やめたれ
我々平均120台130台とは兵力も資源も違うんだよ
多分ショタロウか最近ドテンしたショタロウだろう さっきみたいないきなりの下げ上げってブラックロックとかがやってんのか? >>858
勝手な主観で恐縮だが、ここの住人ハイレバ民多すぎん?BOで1-5分足で戦ってる奴とか..。
30ppは切るのに十分な幅だと思った。
むしろ100ppまで耐えれる民が多いなら、こんな値幅で一喜一憂するレスないと思うww >>777
そうだな!17:03!
これでいいか? ショーターとかバックに神田がいなけりゃ何もできない雑魚じゃん あほろんがーの歌
あほあほろんがーあほろんがー
あほあほろんがーあほろんがー
あほあほろんがーあほろんがー
今日も養分あほろんがー
イキれイキれあほろんがー
我らが養分あほろんがー 米利上げは後1回
日本は口先介入中
これでロングする奴ってどこ目指してるわけ? 148L30枚助かってた!
ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!! これアメリカとか世界が経済ヤバそうだから円が買われてるんじゃね? 機能のリスクオフの動きを見ると金利差と介入催促から他へとネタが移行しつつあるように感じる >>870
連投してるのはハイレバギャンブラーか脳の焼けた人生の負け犬だぞ 利確じゃないの?
L握ってるけどちょっと不安あるもん >>864
今回は逆だぞ、飴当局がドル高大歓迎なので
海外だとインフレ放置してると、政府高官が狙われるからな
「ひでぶ」とか「安倍氏」とかいって爆散したくないじゃん スワポ250円だぞポンド200円時代でもなかったこの歴史的バラマキ >>880
介入催促なんて事実上参政権がない上級以外の国民しかしてないじゃん 209円から211円に空いてる窓埋めに行くのは確定してるんだが >>887
埋まらない窓はない! ってやめてくれやw >>547
簡単やん
迷う余地なくロングしとけばいいだけなんだから よし、下がってきた
早速S300枚に利が乗ってきた フルレバで人生かけたほうが楽しいだろ
含み損の桁が跳ね上がっていくのを見て変な汗がダラダラ出てくると生を感じる >>878
アメリカ経済が悪くなったら輸出が減って貿易赤字が拡大するから円安になるでしょ 据え置きの割にこんな動かなかったの最近だとあまりみなかったな 148L30枚助かってた!
ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!!ありがとう!!! >>888
さっきの下げでナンピン32枚になり、一瞬で含み損3万。上げてくれてよかった
プラス2千円で逃げたわ 東京時間でストップ狩りとかやるんか
ロンドンのボケ参加してるな 胡散臭い岸田が日本に投資しろと言うから危なそうなので海外勢資金ひきあげ アポロンガーは頭が大丈夫かな?
こんなショボいのに上がると思ってんのかな? >>893
人生かけてるくせに含み益の方は微益で満足するんだそうゆうハゲは 何だかんだ口先介入効いてるな
こりゃ夕方から円買いになるかもしれん 神田鈴木に加えて岸田まで口先介入したんだってなw
チャートが動かんかったから全然気づかんかったわ
市場に完全に無視されとるやん FOMCと日銀で材料出尽くし、あとは下がるだけかな?
まさに期待で買われ事実で売る、格言通りの動きになるんだろうか みんな悟ったか
現状維持がギリギリだと
もうそろそろ緩和は厳し >>894
雨の当局が気にしてるのは、インフレと失業率でしょ。
どちらも高いまま放置してると「安倍氏」されるから
今回はインフレ高くて、失業率低いからどんどこ利上げでね、失業率上がれば豹変すると
思いますよ。日本人みたいにおとなしくないので >>914
予想通りでもここ2年ぐらいは200ピピとかうごいてたやん みんなもちろん148円台でS仕込んだよな?
この水準ならもし上に跳ねても実弾介入来た時に確実に助かるし なんか流れ変わってねぇか?
今までとは違う気がする。 >>919
正解
仮に152円までぶち上がっても絶対助かる
介入は400ピッピは下がるからなwww こりゃ押し目ぇだ!!
それともロングの相場はもうおしめぇか?? 日銀 必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる
要人発言 2023/09/22(金) 12:10
上げ確定じゃないの? どう見たって150に行くのにこの程度の調整でびびるなよ 貼っておきます
ドル円は155円付近まで上昇し、それまで介入は一度も出来ない
モーサテ
by Wada
ブルームバーグ
ゴールドマンサックス
CNBC
ロイター 会見で飛んだら飛んだでめっちゃ邪魔してくるんだろうな神田
7月末も飛ばし記事で上にぶっ飛んだら慌てて妨害してきたもんな とりあえず金利発表前の.70くらいまでは押すかもね 口先の効果か知らんけど全然上値伸びなかったな
これで朝の位置割ってくると暫く掘りそうね >>660
ガソリンに6兆円電気と合わせると10兆円使ってるよ
殺されたくないからな 介入オススメはクロス円、特にポン円は1000ピピは大暴落するで よし、148.04S300枚、148.55にストップ入れて
半年寝かすわ、お宝ポジになるでしょう 昨日一時-120万まで行った俺は反省を活かして-20万で撤退
FOMCと日銀で上と思ったけど昨日から何かおかしい
実需の円買い始まったと予想 さあああ、ドンちゃんショックくるでえええぇえぇえぇえぇえぇ!
【速報】パチスロメーカーのアルゼが破産申請 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695358980/ ロングを持っコツは
逆行したら耐えてもいいが
利確したら素早くドテン 植田は親族全員でLしてんだからついていくしかないだろ >>970
まあこの糞業界は円安のせいっつーか規制で死んだな ポンドと円が強くなってるのか。
これはチャンス!!!長続きしない通貨が強くなってるときは、全力売れるぞ!!
ドル円Lか、ポンドルSか..。
どっちもやっちゃっううう!! ブロードニングホーメーション出来てる
しかも今はそのど真ん中や
これは様子を見るしかない 買いオペしなくてもあんま上がらないからYCC撤廃ねとかあるんかね ドル円のチャート気持ち悪いんだよ
なんなんだよこのゴミチャート ユロとドルが上に巻き返すだろうな。
まあ、ドル円148.10が限界っぽいが.. 148.5にかなり大きめのストップあるからこれは間違いなく刈りに行くな このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 49秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。