>>172
賃金が下がる理由は、労働組合が仕事しないから
バブルの頃から賃金闘争よりも政治闘争だと、賃上げよりもそっち方面に力を入れてた結果
そして、山一ショックの時に自分達の地位雇用を守る為に派遣いじめと賃上げを捨てた

経営者や株主が悪いんじゃななくて、それこそ雇用の流動化の邪魔をした労働組合が全て悪い
アメリカは、資本の方を守って労働者を切り捨てるという事をやって来たから賃金はアップしている
今の高インフレを生み出す原因の一つだけどな

ある意味竹中の言っている事は正しい
労働者の代表気取っている労組やそれを支持母体としている立憲や共産のクズっぷりが今の日本を生み出した