>>838
(´・ω・`)ヒルズブームの火付け役はバブルの頃に話題になったチバリーヒルズ(正式名は東急ワンハンドレッドヒルズ、通称ワンハンド)なんやけど、なぜ100の丘になったのか。実は地形的には最寄り駅の土気駅が高台で、チバリーヒルズは駅から長い坂を下った低地にあるんよ。つまり、本当はヒルズではなく谷ズ。それをヒルズとむりやりこじつけたのは、ワンハンドのあるエリアは全域が丘陵地やから、沢山の丘(と谷)がある場所でっせという苦しい言い訳なんや。でもヒルズという語感はええやないか、ということでアチコチでヒルズの名前が使われているわけやな