>>111
FRBが1年で5%も利上げしたせいで、預金者が低金利の預金を解約してより金利の高い預け先に資金をシフトさせようとした。
銀行は預金の預入期間に合わせて MBSとか債券とかに資金を振り向けてた。
ところが急速な金利上昇で預金の引き出しが想定以上にあって損を覚悟で債券を売って現金化しないといけなくなった。