X



トップページ市況実況2
1002コメント227KB
【USD/JPY】新ドル円20432【雑談禁コテ禁IP無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:20:13.34
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円20431【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1677323016/
0002Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:21:47.34ID:oCHFuatF0
これが本当の闇か…

将来日本人はまともにタンパク質を摂取できなくなる?


コオロギに熱い視線 環境配慮の次世代たんぱく源 昆虫食、1000億円市場へ【けいざい百景】
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202302keizaihyaku093
0004Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:23:25.84ID:oCHFuatF0
 私たちが暮らしていくうえで、「食」は欠かせないもの。だからこそ、食の安全性には注意を払っておきたい。

 最近、食糧危機を救うための「次世代フード」として昆虫食が脚光を浴びている。2020年には無印良品がいち早く「コオロギせんべい」を発売。その後もコオロギをメインに、学校給食や機内食などさまざまな分野で昆虫食が広がっている。最近ではバレンタイン用のチョコレートにもコオロギが使われている。

 だが、特定非営利活動法人日本消費者連盟事務局長の纐纈美千世さんはこう警鐘を鳴らす。

「イナゴやハチの子などは一部地域で食べられていますが、コオロギの食経験はないはずです。イナゴやハチの子にしても、日常的に食する物ではありません。

 例えばコオロギパウダーをお菓子などに使用すると、毎日たくさん食べることになりますが本当に大丈夫なのか。甲殻類と類似した成分が含まれているので、“エビやカニにアレルギーがある人は注意してください”という表示も企業任せで、法整備が進んでいません。EUでは食経験がほとんどない昆虫などは安全性評価を経て許可されますが、日本にはそういった仕組みがなく、基本的にどんな昆虫でも食品にできてしまうのが現状です」(纐纈さん)

 牛や豚、鶏などの家畜の飼育とは違い、室内で飼育されるため環境に優しいというが、「安全とは言い切れない」とフランス在住のジャーナリスト・羽生のり子さんは話す。

「もし飼育工場が嵐や火事、停電などの不測の事態に襲われて昆虫が大量に外に出たら、生態系が破壊されたり、農作物に被害が出たりする可能性もある。また、長期で食べ続けた場合に危険はないのかといったデータもない。私たちは人体実験を受けているのも同じです」

※続きはソース元でご覧ください
0007Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:25:13.23ID:oCHFuatF0
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255116
2023年2月25日 21:00

お笑い芸人のビートきよし(72)が25日、ツイッターを更新。SNS上などで話題になっている「食用コオロギ」について、意見を述べた。

昨年2月、河野太郎デジタル大臣は徳島市内でベンチャー企業が養殖したコオロギを試食。同市では学校給食に食用コオロギの粉末が取り入れられており、20日には「コオロギ」というワードが、ツイッターでトレンド入りした。

きよしは「虫食いたい人は食えばいいけど、俺は要らないし、大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいいし」とツイート。

続けて「その前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが、俺の感想かな」などとつぶやいた。

急速に普及しつつある食用コオロギは、牛や豚に比べ、温室効果ガスを排出するなどの環境負荷が低く、高たんぱくだという声もある。ただ、きよしは「肉の代わりに虫って話なの? 牛丼屋行って虫だく!って頼むようになるの? 要らねえよ俺は(笑)」とツイート。

さらに「どうやって虫で腹満たすのかと思ったら粉にするんだ? 粉物ったらお好み焼きだから虫のみ焼きとか出てくるのかな。俺は要らないな(笑)」と私見を述べた。

★1:2023/02/25(土) 21:51:29.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677329489/
0008Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:25:40.13ID:oCHFuatF0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a269e700919b6eb5a5b7867255d80ef8725d849

 2月20日、「コオロギ」がTwitterでトレンド入り。河野太郎・デジタル大臣が19日、徳島市内で、ベンチャー企業が養殖したコオロギを試食したことが報道されたことの影響のようだ。SNSには、

《食用コオロギ食べたことあるけど意外にいけるよww》

《コオロギを食べるのにみんな生理的嫌悪感で沢山言ってるけど、カニもエビも冷静に見たら外見似てるし、何が違うの…?と思ってる》

 という意見もあるが、圧倒的に多いのはネガティブな意見だ。

《百歩譲ってイナゴはまだしもコオロギは無理》

《コオロギは食べるなんて嫌。生理的嫌悪感で耐えられない》

 そうした意見のなかで、目立っているのが

《内閣府・食品安全委員会はコオロギ食の危険性を指摘》

《内閣府の食品安全委員会も昆虫食はアレルギー源性になると提言している》

 というものだ。

 食品安全委員会は、2018年9月、EFSA(欧州食品安全機関)が公表した「食品としてのコオロギのリスクプロファイル」の文書を紹介しており、そこでは「懸念」として

(1)総計して、好気性細菌数が高い。
(2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。
(3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。
(4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。

 との記載がある。前出のツイートは、これをもとにしたものだ。はたして、これをどのように解釈すればいいのだろうか。

「『内閣府食品安全委員会が、コオロギ食を危険だとして警鐘を鳴らしている』というのはデマです」と言うのは、科学ジャーナリストで、食品安全委員会のメンバーでもある松永和紀氏だ。

「まず、日本の内閣府は、昆虫食の安全性についての何の見解も示していません。内閣府食品安全委員会は、国民の健康保護のための、リスク評価とリスクコミュニケーションが業務。

 国際機関、各国政府機関などの発表した食品安全に関する情報を収集分析し、日本語の要旨をHPなどで公開しています。問題とされた文書は、EFSAの文書を紹介しているだけで、食品安全委員会の見解というわけではないのです」

 そして、個人的な見解として、「根拠とされたEFSAの文書が、正しく理解されていないと思う」と松永氏は続ける。

「あの文書は、その時点での懸念を示したものであり、指摘された内容は、一般の食品についてリスクとして語られるものと、ほぼ同様です。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677297987/
0009Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:28:25.80ID:oCHFuatF0
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093
https://headtopics.com/jp/1246712458125251222325-35719241

 牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

 コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

 エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

 コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

※続きはソース元でご覧ください

2023/02/24(金) 10:14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677386554/
0011Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:29:01.63ID:SvdHJQfa0
コオロギもういらない
0019Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:34:36.37
なんでグロ連投されてんの?
0020Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:34:49.07ID:1v0N5Dti0
0021Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:35:24.63ID:eN0npG5wa
なんでいつもなんでいつもたった1日だけ持つと逆へ跳び跳ねるんだくそがくそがくそがくそがくそがくそがまひもむねやちけたのは奈江にあこわたな
0022Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:36:13.20ID:6Axe08Wu0
このチンチン何が起こったの?
0023Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:36:18.41ID:SvdHJQfa0
ひどすぎます
0024Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:36:57.10ID:BnEW+2b7a
コオロギ食はショーター専用食
0025Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:37:09.62ID:lsM4+IRKd
IDなしはろくなのおらんから全あぼーんや
0026Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:37:23.94ID:BnEW+2b7a
ロンガーは牛肉食べるわ
0027Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:37:27.50ID:tGCFhl920
グロ画像は正規表現で一発除去
0028Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:37:45.08ID:Tzuwa0o40
いうてコオロギまだ安くないよな
0029Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:38:59.45ID:mWJZ7PI90
ID隠しのゴミは見えないのでセーフ
0030Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:40:02.74ID:SvdHJQfa0
YouTubeプレミアムは、まだ理解できるけど
5ちゃんに課金は、あたおかです
0031Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:40:25.87ID:yrY/0RTld
みんなついてるものの何がグロなのか
0032Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:40:32.50ID:nUBr7TzBp
しかしどこの陰謀だ?
政府 マスコミ ここにまで異常なコオロギ食推し
裏に死ね死ね団でもいるのか?
0033Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:41:27.01ID:BnEW+2b7a
ショーターはコオロギ
ノーポジはスシロー
ロンガーはくら寿司
0034Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:41:47.54ID:oqnsc6lx0
youtubeもアドブロ使えばいいだけだからどのみちアホ
0035Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:42:14.45ID:WttAKfhC0
最初から見えないからよくわからんけどグロ連投ってことは画像か?
このスレに貼られる画像なんてしょーもない自慢か負け芸かどうでもいいのしかないから拡張子で全部NGしてるわ
0036Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:43:06.97ID:6yq+FutLH
怒涛の謎NGアピわろ
0037Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:43:19.04ID:efB7EcWj0
コオロギスレを探していたら辿り着けました!
コオロギ、僕は外で見つけたら生でいきます!
それかプリンの中に生きたまま5匹ほど入れてかき混ぜて食べます!
みなさんはどんな食べ方してますか?
おすすめを教えてください。
0038Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:43:37.35ID:M2vQKFfT0
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟が、お蟻ですか?
0040Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:44:37.28ID:kl+dz2B+d
ちんこ
0041Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:44:46.07ID:M2vQKFfT0
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟は蟻ますか?
0043Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:45:18.06ID:M2vQKFfT0
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟は、お蟻ですか?
0045Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:45:51.92ID:SvdHJQfa0
>>39
月曜日朝に刈り終わり熱望
0046Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:02.58ID:lfOLFGJfa
200日移動平均線で売りを入れて君もお金持ちだ
0047Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:08.23ID:md+7jxGJd
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟は、お蟻ですか?
0048Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:22.59ID:1E2omZ3D0
黒田はうなぎ
下級はコオロギ
0049Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:22.88ID:BnEW+2b7a
コオロギは>>43が一人で食べればいいだろw
0051Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:44.67ID:Tzuwa0o40
ろくに下がらないで終わったからね上のポジなんて無いよ
0052Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:44.96ID:Yb++AEsb0
>>43
最後の一言言いたかっただけか、、、
0053Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:49.55ID:md+7jxGJd
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟は、お蟻ですか?
0054Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:47:16.07ID:BnEW+2b7a
コオロギ食うくらいならそこらのダンゴムシ食った方がマシだわw
0055Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:47:28.35ID:md+7jxGJd
ドル円が140円になるという事は、3年前と比べると、生活費が1.4倍になるという事です。

電気代、ガス代、食費、衣料品などが1.4倍になるという事です。

日本の給料は未だに年功序列で、急激に1.4倍になる事なんて有り得ません。



皆さん、生活していけますか?

コオロギ食べる覚悟は、お蟻ですか?
0056ノーポジ
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:30.15ID:gcNtUos+a
エビも虫みたいなもんだしな
0057Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:39.09ID:RikgQpTAD
コオロギNGするとレスの半分が見えなくなる為替スレ
0058Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:45.12ID:uBqv0KSG0
別にコオロギ何か食べなくても近所の海でいくらでも魚釣れる
0059Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:54.62ID:SvdHJQfa0
コオロギうざい寝るわ
0060Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:49:52.53ID:2zI1M0T7a
虫の話しは無視しろ
なんつってw
0061Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:49:56.62ID:Tzuwa0o40
ショーターは不安よな。植田 動きます。
0062Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:51:53.56ID:Q10O9Kfs0
200MA、とっくに超えてるやんけ
0063Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:52:37.15ID:mWJZ7PI90
今すぐYCCを撤廃しろー!!間に合わなくなっても知らんぞー!
0066Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:56:03.89ID:rdUhBsXra
オレもベジタリアンになりつつあるわ
0067Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:58:04.49ID:efB7EcWj0
ベジータが実在の人物だと思ってる人きてんね
0068Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 21:58:32.27ID:uVjekLhH0
200日線に触れてから考えようや
それまでは少なくとも上がるで
0069Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:00:15.30ID:kCylgcMW0
どこまで上がると思う?
137までいききらんとおもうんよ
0070Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:08.95ID:s2liwepv0
空を観なよ
0072Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:11.47ID:qbLHnRiS0
150円超えたら180円が見える
0073Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:02.97ID:uVjekLhH0
5日線と75日線のゴールデンクロス
雲上抜け、転換線>基準線、転換線基準線ともに上向、遅行スパン上抜け
ボリバン2σ

100日線と200日線くらいしかショートするところない
0074Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:08.49ID:mWJZ7PI90
明日植田がなんか言ったら上なのか
0075Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:21.05ID:BFaU2wAQ0
200日移動平均線
過去200日間の平均価格に過ぎないから
平均より上振れても何の問題もない 
平均値だもんよ
0076Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:19.65ID:wbL/saeA0
植草は
家賃100万円の豪邸に27万円で住んでた貴族だからな

お前らがどんだけ勝っても100万円払わないと住ませてくれないだろうよ
0077Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:02.27ID:gLQ8mvsHd
>>39
やっぱり、みんなロング持ち越してるんやな
0078Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:25.29ID:YvYZGtIpd
月曜の植ちゃんは、金曜みたく、大きく動いてくれればそれでよし。秒スキャで100万100ppくらいとれてマジで美味しかった。また頼むよ
0079Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:08:40.02ID:jfHPnwwWd
先週はショーターがサンデードル円がーってキャッキャ騒いでたよね?あの子達死んだの?
0080Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:09:51.79ID:BnEW+2b7a
>>79
8時ガラ男とサンデーの133.20を付けに行くって言ってた子は死んだよ
0081Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:04.57ID:YvYZGtIpd
お、xeが反応し始めたぞ(笑)上窓か??
0082Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:37.28ID:fKAL31r90
死ぬぜぇ、値頃感でショートする奴はみんな死んじまうぞぉ
0083Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:13:56.71ID:efB7EcWj0
まず値頃じゃない
0084Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:07.29ID:kaEhTK7Sp
やべぇちょっと聞いてくれお前ら
実家の土地売る事になって見積もり取ったら6,000万だった、これ最終的に相続するってなったら全部兄貴の手に渡るんだけど実質的には俺が金管理する
相続税で引かれる前に親が元気なうちに増やしておきたい
株か為替の低レバどっちが良いんだ
0085Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:15:20.97ID:mWJZ7PI90
ここで聞くとか頭おかしいのか
0086Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:02.12ID:u+2atlxwM
>>76
だからなんなの?
0087Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:20.42ID:5u08Wu0HM
>>84
多分低レバがどういうことかわかってない
0088Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:03.97ID:tGCFhl920
しょうもないこと聞いてくるならNGIDに突っ込むぞ
0090Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:33.36ID:BnEW+2b7a
>>84
ここで聞いても人の不幸が好きな奴しかいないからドル円Lの低レバをお勧めされるだけよ
スワポ狙いロングは逃げ切り専門だから
0091Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:52.97ID:E9A0khzn0
安心してください!
月曜日は朝から乱高下でLもSも強制ロスカットです🤗
0092Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:18:01.90ID:tGCFhl920
>>80
133.2の話ししたのはワシやけど無傷やぞ
0093Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:18:42.09ID:kaEhTK7Sp
>>85
まぁそうだわな(´・ω・`)
0094Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:20:17.94ID:BnEW+2b7a
>>92
生きてたか
安心したぜ(^∀^)
0095Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:58.79ID:WttAKfhC0
>>93
何に投資するのかすら自分で調べて決められないなら
何やってもどうせ負けるからどっちもやらないのが正解
答え決まったぞよかったな
0096Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:00.35ID:1E2omZ3D0
ハルヒコダイナマイツ
0097Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:23:05.68ID:0f7/Tvj00
寝込んでSを持ち越してしまったわ。明日7時までに入金しとかないとヤバすぎ。
0098Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:23:17.45ID:DbsMwx0j0
>>84
その程度の知識なら投資で増やすのは無理だわな
全額溶かして親不孝するパターンだから大人しく貯金するのがいいよ
0099Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:54.06ID:d7soOkwqa
>>72
同志社の浜矩子がドル円90円台の時に「50円いく。日本終わり」とか言ってたの知ってるから、180もいかないと強く思えるわ
90円と150円のレンジと捉えれば、120円±30円
0100Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:29:15.29ID:uVjekLhH0
>>84
トルコリラハイレバロングでスワップ生活できるな
0101Trader@Live!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:29:44.29ID:M2vQKFfT0
ホーホーケキョ

ドル円 USD/JPY
前日の高安(2月25日)
高値:135.36
安値:134.50
2023-02-24 06:08

137.50円 OP28日NYカット

☆137.00円 売り小さめ、OP27日NYカット大きめ☆

136.50円 売り小さめ
136.00円 売り小さめ
135.50円 売り小さめ、OP24日NYカット
135.40円 売りやや小さめ
135.00円 OP24日NYカット


134.67円 2/24 6:07現在(高値135.36円 - 安値134.49円)


134.50円 OP24日NYカット大きめ
134.40円 買いやや小さめ
134.30円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り
134.30円 割り込むとストップロス売り
134.10円 割り込むとストップロス売り
134.00円 買いやや小さめ、OP24日NYカット
133.90円 割り込むとストップロス売り
133.80円 割り込むとストップロス売り
133.60円 割り込むとストップロス売り
133.50円 買い小さめ・割り込むとストップロス売りやや小さめ
133.00円 買い小さめ、OP27日NYカット
132.50円 OP24日NYカット
132.00円 OP24日NYカット
131.70円 OP28日NYカット
131.60円 OP24日NYカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況