X



トップページ市況実況2
1002コメント187KB
原油価格に右往左往するスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 16:58:12.34ID:J2yvHUWB0
保守はよろしく。

※前スレ
原油価格に右往左往するスレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1620642089/
原油価格に右往左往するスレ Part.2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1621501992/
原油価格に右往左往するスレ Part.3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1622636141/
原油価格に右往左往するスレ Part.4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1622981919/
0002Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:09:53.53ID:KJsVcXeur
いちもついけめん!
0003Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:10:13.74ID:KJsVcXeur
みんな保守しようず!
0004Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:14:04.75ID:++kT9d0nM
今日中に71超えそうだな。
0006Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:17:35.83ID:Yd6QgQ3fa
原油って一般人を殺す動きしかしないよね
0007Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:18:32.41ID:uPQMOMbw0
三尊天井もあるかな?
突発的な大きな動きの全モ後は動きがまったく読めません
0010Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:21:18.67ID:Lo3mz64y0
せっかく出来た高需要、安売りするかいな。
需要があるときは強気は商売の鉄則。66ドルまでは下値はあるけど、
こんな好条件の需要では80ドル付近まではあるとみてる。年末までに。
0011退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 17:23:22.99ID:vMUNm0GdM
今は受容高じゃないよ?
それは航空業界ひとつとってもそうじゃない?
意味わからんのよ
0012Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:23:59.94ID:uPQMOMbw0
ガソリン余りまくりで本当に需要あるの?って感じ
0013Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:24:35.28ID:VRzkJ3rB0
いつまでって状況次第としか言いようがないな
0014Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:32:55.55ID:Lo3mz64y0
東京五輪の観客をどうするかでも材料視されそう。
遅くても1か月前に観客をどうするかアナウンスはあるだろうから、宣言明け以降は注目。
0015Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:36:05.26ID:Lo3mz64y0
アメリカの手厚い失業保険が9月までだったけど、前倒しして廃止してる。
人が働きに出てくると需要も増えるから、毎週ある失業保険者数の指標も原油高の材料視にも。
0016Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:38:09.99ID:uPQMOMbw0
海外の観客を受け入れないことは既に決まっていることなんだけど日本国内の観客をどうするかによってなにか影響があると思ってるの?
0017Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:39:35.01ID:kBARdt7Bp
原油チャーハン追加で
(^ω^)
0018Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:40:12.75ID:Yd6QgQ3fa
原油は掘ればいくらでも湧くのに掘らないで高騰させるのは全く意味がわからん
石油会社が儲かってないから原油を高騰させて最低限の需要でも儲かるようにしてるからてことで合ってる?
0019Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:45:33.58ID:Lo3mz64y0
需要が戻ってきてるのに、わざわざ安売りする必要があると思ってるの?
そういう考えが意味不明。
0020Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:46:55.34ID:kBARdt7Bp
義務教育どうなってるんだお
(´;ω;`)
0021Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:49:41.61ID:Yd6QgQ3fa
確かに安売りする必要は石油会社にとっては無いけど、原油高は全ての物価を高くするので他の産業からの反発と悲鳴が上がり、最終的に一般人の悲鳴が上がる
調整しなければならない
0022Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:53:11.56ID:KJsVcXeur
みんな真面目な話で保守とかしゅごい!!!高値ブレイクしたら多分効いてた抵抗ライン効かなくなって新たなフェーズに入るで。一撃で昨日の安値から3ドル上げとか普通にある形になってる。72ドルとかかもね。
0023Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:54:47.58ID:R0iqwqlJM
掘っても将来要らなくなりそうだから
新規投資せずに現状維持

新エネルギー業界も原油高でウハウハ

俺の原油株も高収益でウハウハ

誰も困らんやろ
0024Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:54:54.16ID:uPQMOMbw0
真面目な話に見えて中身ゼロw
0025Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 17:55:46.45ID:i/tBzbeK0
原油の薄利多売は終わった
0026Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:01:14.55ID:KJsVcXeur
>>25
潰したいシェールは潰しただろうからね。
オリンピック開催してコロナに打ち勝って株も爆上げ円安来て庶民だけが苦しむ新時代に突入かな。日本人は戦後復興高度成長から輸出一人勝ちで楽をしすぎた。俺らの世代の庶民は苦しいツケを払う時代に突入したんやな。悲しみ
0027Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:02:39.76ID:Yd6QgQ3fa
原油安く輸入して売ればめっちゃ儲かりそう
って考える商社は出てこないわけ?
0028Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:03:34.49ID:Lo3mz64y0
>>23
そう、原油の需要が戻ってきており、少しずつ減産解除して無駄に供給増やせない状況。
こんな好条件は原油高しやすい。生産して値崩れや、需要減はなんも良いことないからね。
0029Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:05:14.57ID:Yd6QgQ3fa
需要減は意味不明
0030退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 18:10:01.43ID:jzj82cWBM
だからさ、2019年の相場とみくらべてみてよって話よ。
もちろん車だけとかだけじゃないが、
全盛期の2019超えてるとシェールも安価で取れるようになってきてるのに意味わからん
0031Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:10:34.54ID:Lo3mz64y0
コロナ禍で増産生産して突発的な需要減の例えやで
0032Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:11:34.79ID:KJsVcXeur
>>27
国際市場で値段が決まってるから安く仕入れ出来るとしたらブラックマーケットなんだろうね!イランは制裁で国産市場で売れないから他の買ってくれる国に安く卸すんじゃない?あとはISISみたいなテロ組織が製油所とか占拠してる所から買うとかそんなことしか出来ない。普通の大口の業者なら安定して供給されるなら値段が高くても国際市場を通してパイプラインで送ってもらうわな
0033Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:14:46.37ID:KJsVcXeur
そんな仕組みよく分かってなくてもチャート読み解く練習した方が早いと思うてか自分はそうしたw国際的な商品取引の仕組みなんて分からんしw実務で必要とかなら勉強するけどw
0034Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:18:03.56ID:Yd6QgQ3fa
>>32
原油は国同士が値段決めてるから難しいのう
チャートだけ見たら昨日の暴落とか反応するの無理じゃね
0035Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:18:29.02ID:uPQMOMbw0
実需に対して今の価格が安いのか高いのかも正直よくわからないよねw
「適正価格が○ドルなんだからうんたらかんたら〜」とか言ってる人がたまにいるけどそれ根拠あって言ってるの?っていつも思うw
0036Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:29:24.67ID:KJsVcXeur
>>34
原油は魔窟だからああいう仕掛けは良くあるしノイズと思った方が良い。チャート職人の技だから!あれが起きた事で一般トレーダー(短期トレーダー、投機家)がどういう風に動いたかを考えた方が良いわ。
1-69.26から上のロングのストップ刈った。2-70.5近辺のショート利食いさせた、新規のショート入れさせた。3-68.7からの上昇で新規の戻り売り入れさせた。4-起きたトレーダーに戻り高値のショート入れさせた。5-高値ブレイク狙いでロング入れさせた。
パッと考えつくだけでこんな感じ。ヤンキーだけが一瞬の安値拾えてるだろうから多分あげると思うってのが俺の判断。でもまぁわからないから様子見てる。
0037にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:51.15ID:nOxAqrFW0
>>1
いちおつありにゃあ!
0038退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 18:38:42.88ID:jzj82cWBM
まじで5月頃下げるとか言ってたやぬ許せんわ、
わい信じちゃったじゃん
0039Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:41:04.15ID:KJsVcXeur
>>38
相場は常に動いてるしその時々で変わるから!自分の判断で対応できないならやめた方が良いよ。俺だって一昨日位まで66.15あると思ってたけど今は難しいかもな?高猫しなければワンチャンあるっちゃあるけど流石に週跨いだら難しいのかな?て常に疑問持って見方変えてるで
0040Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:45:39.37ID:Ta+9i1xwa
頼む、頼むから70まで押してくれ〜
それが無理ならせめて70.10まででもいいですから〜
0041Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:24.69ID:ksFI5Itaa
国際エネルギー機関(IEA)
「世界の原油需要は来年末までにパンデミック前の水準を超える」
0042にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 18:48:59.22ID:nOxAqrFW0
今回のアゲアゲ相場の最中でも大きめの調整はあったにゃあ
0043にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 18:49:14.89ID:nOxAqrFW0
506 にゃあ ◆sZMOg20d0E 2021/06/09(水) 16:39:06.54 ID:6OX9gi8K0
2020.4から続く上昇相場で、10%以上の大きな調整はパッと見で4回あるにゃあ

その4回での
最大下落率20%
最小下落率12%
平均下落率16%

次の大きな調整もしくはトレンド転換がいつ来るかは分からないけれど、来るときは大きな値幅になるかもにゃあ
今日の高値70.6ドルを仮の天井として、過去の下落率を当てはめると
最大下落値幅13.8ドル
最小下落値幅8.2ドル
平均下落値幅11.3ドル
0044Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:50:55.41ID:KJsVcXeur
月足見ると、70ドル付近って水平線引けて上下分けてるから、極論を言うと1000ドルの値動き耐えれるポジで70ドル以上、にあるときは売り。70ドル以下の時は買い。で適当に売買しといて、70ドルを境に反対に行ったらポジション調整してくってやり方で生きてる限り稼げるのかもしれない。
その昔1990年代はその上下分けてた水平線が25ドルだった。リーマン前のインフレや中東情勢不安でレンジ幅が上がって70ドルになった。
もしかしたらコロナでインフレが加速して新たな月足水平線が100ドルに置かれるのかもしれない。未来の事なんて誰にも分からないけど、分からないからこそ色んな可能性想像しといた方が良いんじゃ無い?
0045にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 18:51:54.83ID:nOxAqrFW0
今のとこは4ヶ月に1回ペースにゃあ
あくまで過去データだから未来の事は神の味噌汁にゃあ
0046退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 18:53:31.28ID:jzj82cWBM
原油売り増ししてみた…もうどうにでもなれえ!!!
0047退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 18:54:36.00ID:jzj82cWBM
そろそろ3ドルくらい一気に落ちそうって思ったけどそれが昨日なんよな。
マジで逃したの辛い
0048Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 18:55:35.37ID:txv7ePPnd
>>43
おまわりさん!この人です!
退場S氏に僅かな希望を提供して死に至るまでの過程を楽しんでる愉快犯です!
0049にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 19:08:56.85ID:nOxAqrFW0
>>48
それはナイにゃあ!
みんなそれぞれの考えで、真剣勝負をしてるのにゃあ!
0050退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 19:09:36.14ID:jzj82cWBM
5月末のスレの雰囲気ね
俺もその時は62.5S
生き残ってるのが逆に奇跡だわ。ポジションは膨らんでとんでもないトレードになってるけど。

あの頃はみんなショートしてた。
みんなどてんしたんか?
0051Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:09:36.56ID:KJsVcXeur
>>46
見ず知らずの人だからどうでも良いけど、マジでどうにもならなくて死んだ人山ほどおるからやめときなよ。
ついこないだもビットコインが急落し始めて連日人身事故だったよ都内。100万とか200万とか生きてれば返せるしお釣りくるからマジで。
0052Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:12:13.99ID:q44mlFTSp
相場は上がるけど、人はとびこむんだよなぁ
みつお
0053Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:13:43.93ID:KJsVcXeur
>>50
61.75くらいでロング取って63.5あたりで利食い。そこから何度かショートトライして損切り何度も持っていかれまくったよ!ロング利食い分はほとんど喰われたよ。含み益1ドルとか出てたのにまくられ30pips損切りとかそんなんを何度かやらかしたわ。あの初動の上げの強さを侮ったのが敗因。63.5からあの速度で上げるとは思わなかった。
0054Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:14:35.17ID:1OTutOc40
66から長いことS目線だったが、さすがに今回の70の乗り直しでもうダメかと思ってる
ぼちぼち撤退やな、ここが最後のレジスタンスや
0055Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:29.51ID:KJsVcXeur
原油で常勝ならFXとか負けないと思うよ。そこそこ勝ち負けくらいの俺でもFXの動きはかなり読めるし。今回は高い勉強代と思って70.75抜けたら損切りだね。
0056Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:22:44.80ID:lnDJSJYC0
アドバイス聞くくらいなら指値入れるなりしてとっくに切ってるだろうな
0057Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:24:24.34ID:KJsVcXeur
>>56
そうだね。退場は自分も経験してるけど辛いからね
0058にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 19:26:08.68ID:nOxAqrFW0
ずっとレンジ想定でロングしたりショートしてたけど、最後のファイナルラストショートが68を破って68.5で狩られてから、ロング8割目線になったにゃあ
0059Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:31:54.54ID:Ta+9i1xwa
全然落ちてこない
折れそう、てかすでに折れてるな
0060Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:34:46.92ID:Bn/wXd9/0
どうにもなれ。だけどどうにもならないんだよなぁ

みつお
0061Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:34:49.85ID:J2yvHUWB0
含み損は損だと思ってないから耐えちゃうんだろうな
0062Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:36:25.34ID:J2yvHUWB0
今までの経験からいうと、コテが刈られるまでいくからまだ上がる
0063Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:38:42.81ID:BRk1/4rsM
75ドルまで上がって65ドルに落ちると思う。
0064にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 19:39:11.96ID:nOxAqrFW0
原油の含み益は蜃気楼と身に沁みてるにゃあ
自分のエントリーが甘いと言ったらそれまでだけどにゃあ(涙

854 にゃあ ◆sZMOg20d0E 2021/05/19(水) 20:05:38.81 ID:9BjCw2mQ0
しばらく値動き見れません
どうかポジション残っててください
先週15回エントリーして7回同値だった者より
0066Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:48:51.15ID:KJsVcXeur
超早起きのヤンキー起きてきたのかしら
0067にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 19:49:26.51ID:nOxAqrFW0
ブレイクorトリプルトップか低みの見物にゃあ
0068にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 19:51:02.45ID:nOxAqrFW0
週末は余程の事がない限り持ち越ししないルールで逝くにゃあ
0069Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 19:54:52.34ID:KJsVcXeur
>>68
長生きしそうねw
0070退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 20:01:17.15ID:ruYUOsrJM
もちろん最後は自己責任だって言うのはわかるがみんなS目線だったしなぁ。

とりあえず74までは切らないが、この含み損持ってる期間辛いよね。
0072Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:04:11.93ID:58f7hDUCd
73ぐらいまでぶっ飛べ
0073Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:04:40.86ID:KJsVcXeur
ブレイクしたね軽く買ったわ
0074Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:05:13.33ID:KJsVcXeur
69.6までの押し目で買い増す
0075Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:06:23.57ID:Ov9KLFW4d
>>70
お前だけだぞトレンドに逆らってsしてんの
0076Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:06:48.52ID:KJsVcXeur
>>70
最後の一人にならないようにね!
0077にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 20:07:36.69ID:nOxAqrFW0
>>69
原油はゼロドルとか滅茶苦茶やりたい放題やってくるから防御重視で、まずはこの先生きのこるにゃあw
0078Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:08:36.03ID:J2yvHUWB0
握力が大事なのは利が乗っている時だから
0079Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:10:15.57ID:KJsVcXeur
>>77
長生きしてればそのうち勝ち方分かってくるからね。それでも負ける時は負ける。負ける時は大体バイアス掛かってる。
0080Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:11:11.31ID:Zo+o1bbP0
>>70
みんなs目線だって言うけどs目線なの頭悪そうなやつしかいなかったぞ
お前含めて
0081Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:11:28.84ID:KJsVcXeur
押し目結構深いかも?30pipくらい?もう一回さっきの高値抜けるまで冷静にトレードするわ
0082Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:11:34.43ID:Ta+9i1xwa
え?何これ…ごはん食べてチェックしたらワイポジ消えてるやん…
0083退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 20:13:34.07ID:ruYUOsrJM
ボーナス入金して10枚ずつ売りあがってる。
頭おかしなってきた
0084Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:14:13.53ID:gmnsUsFrM
>>83
ロスカットが近くなるだけ。
何もしないのが一番マシ。
0085退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 20:15:31.08ID:ruYUOsrJM
やべえわ。
ロストカットレート74なのに、既に余力マイナスなんだが、おわってんのこれ
追証かよ。
0086にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 20:16:21.21ID:nOxAqrFW0
>>79
たしかにそうにゃあ
「勝ちに不思議の勝ち無し、負けに不思議の負けなし」は名言なのにゃあ
0087にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 20:17:09.07ID:nOxAqrFW0
さっきのブレイクはトリプルトップのオーバーシュートの可能性もあるにゃあ
0088Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:17:10.37ID:gmnsUsFrM
追証で強制精算された後に下がるやつかw
0089Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:17:34.81ID:Bn/wXd9/0
ロスカットって0なんだよ
例えば追証100万だとしたら、100万プラスなんだよ
ロスカットってボロ儲けだよなあ

みつお
0090Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:50.31ID:gmnsUsFrM
上値が重いように見せかけてバイーン。
0091にゃあ ◆sZMOg20d0E
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:54.88ID:nOxAqrFW0
いちおうスタンバイしとくにゃあ

適当に調べたブレイクした時間帯にゃあ
71ドル ←?
70ドル 3時
69ドル 10時
68ドル 16時
67ドル 7時
66ドル 3時
65ドル 22時
64ドル 10時
0092退場をかけたS
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:58.63ID:ruYUOsrJM
いや、gmoは余力マイナスになってもロストカットレートに行かなければ強制決済されないの。
だが、追証状態になると翌日決済される。
0093Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:21:18.59ID:gmnsUsFrM
>>92
つまり、翌日決済された後に下がるってことだろ。
0094Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:54.93ID:q44mlFTSp
>>86
深いなあその迷言
0095Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:30:09.01ID:VRzkJ3rB0
うたた寝して起きたらマイナス450万て
0096Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:32:29.31ID:KJsVcXeur
>>86
寝落ちしてまぐれで勝った時は負けと一緒よね。左胸にタトゥー入れるわそれw
0097Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:39:03.15ID:KJsVcXeur
やっぱり金曜だし高値掴み禁物だったな。めさ軽めの買いで正解だったわ。どうなるかなぁ
0098Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:40:26.94ID:Zo+o1bbP0
こんな糞みたいなチャートでどうやって上げるんだろ
0099Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:43:18.07ID:XFbAwhDta
わたすのラインでは3角持ち合い
うわ抜けすぐ全も。
この場合、大きく下落と予想。
0100Trader@Live!
垢版 |
2021/06/11(金) 20:46:14.74ID:KJsVcXeur
めさ軽めに買い増し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況