>>115
(´・ω・`) 1音1音の正確さみたいなところでクラシックの人に軍配があがるかも。
ジャズの人もなんでもできるけど。
 
モーラー奏法みたいなのを使うと、体の使い方がらくになったり、グルーヴが出たりするんやけど、あれは音の粒や間隔があばうとになったりするし。