「住所不定」は、何もホームレスのように家のない人とは限らない。
本籍が分かっていても、今住んでいるところが分からない場合も含まれる。
住居はあるが詳しい住所が確認できていないときは「住所(居)不詳」となる。2015/12/27

.「住所不定」と「居所不明」について
 前述の「住民票上の住所」と「実際に生活を
している場所」が異なる状態において、「住所
不定」と「居所不明」という用語を耳にします。
そこで、ここではこれらの用語について事例を
とりあげ、確認してみます。
 「住所不定」については法律上の根拠条文が
ありませんが、実務的にはよく使う用語です。
転居等の際に、住所変更の届出がなされず、市
町村による実態調査等を経て「生活の本拠」で
はないことが明らかになった場合、各市町村の
要領等に定める手続きによって住民票が消除さ
れます。この状態が、「住所不定」と呼ばれて
います。路上生活者のように、居宅が無くなり、
長期間にわたり住民票の届出ができない状態に
陥る間に消除される場合もあります。
 一方、「居所不明」については、住民の「実
際に生活をしている場所」が把握できない状態
のことです。「居所不明」であると判断する主
な事例には図4のようなものがあります。 https://www.tama-100.or.jp/cmsfiles/contents/0000000/515/jusyonitsuite.pdf