1,174.95 +2.53 +0.22%

真実かはわからぬがちょっと興味深い書き込みがあったので紹介する
マジなら韓国の焦りが半端ないのは納得はできるが


30 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 10:57:11.40 ID:9A19Mxaj [1/5]
たいへんなことになるですけん。おまっ。
エヌビディアがTSMC(10ナノ)からサムソンに切り替えて7ナノプロセスを発注している。
インテルもサムソンに7ナノプロセスを発注している。
サムソンは、7ナノプロセスを製造する技術はある。
ただ、必要な使えるフッ酸は日本製のみ。
インテルは、TSMC製AMDのライゼン(7ナノプロセス)を追撃すべく12月発売を目指したがめどが立っていない。

できませんでは、済まない。

AMD→サムソンからTSMC(7ナノプロセス)
クアルコム→サムソンからTSCM(7ナノプロセス)
インテル→インテルからサムソン(7ナノプロセス)
エヌビディア→TSCMからサムソン(7ナノプロセス)
もし落としたら、次世代半導体レースからは脱落、AI、SSD、DDR-Xその他から永久撤退