ジョンソンが思ったよりまじめで驚いてる。
議会に離脱延期義務付け法案通されたって、無視したり、かわしたりする方法
はいくらでもあるだろうに。
例えば、イギリス側の要求を全部飲んだ案を軸に1月まで調整するという条件なら
1月まで延期に応じてもよいとかEUに無茶な案つきつけて、当然拒否られ、
議会には「延期を求めたがダメでした」といえば、違法にはならない
(少なくとも違法かどうか議論になる)と思うんだが。

離脱後のこと考えているのかな。歴史に名を残そうとか。
10/31に離脱できれば後のことは基本どうでもいいと本当に思っているなら
いくらでも手段あると思うんだが。