トップページ市況実況2
481コメント1048KB

【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★1【吉澤和真CTO】為替投資助言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live! (ワッチョイ 6f6e-7dSC)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:30:08.15ID:l3piA/OJ0

※テンプレまとめページ
https://sites.google.com/view/kazmax-2ch/
KAZMAX(吉澤和真氏)の経歴、情報商材・KAZMAXサロンの実態
BitMEXリーダーボード掲載と名義借り疑惑・エアトレード疑惑の検証結果
サロン入会者向けの注意事項・返金申請方法(二期のみ返金実績あり)など

※ファイル保管庫
https://yahoo.jp/box/PzwIOR
トレード成績、会社情報、情報商材の宣伝動画、迷言集など

【スレ立てについて】
次スレは>>950
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>975
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009Trader@Live! (アウアウエー Sadf-2hIf)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:03:12.58ID:CDGONWqMa
★★ FIP投資顧問、虚偽広告と資産横領で行政処分へ ★★(2019年3月12日発表)

https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2019/2019/20190312-2.htm

 FIP投資顧問株式会社(以下「当社」という。)は、無料のメールマガジンの配信を申し込んだ者約2万名に対し、平成30年9月から同年11月までの間、買い推奨の実績のある銘柄に関し、
投資助言後の一部期間における株価上昇率を取り出し、これをあたかも助言後、短期間で急騰したかのような表示等を行って、投資顧問契約の締結の勧誘を行った。

このような状況下、橋本前代表は、代表取締役に就任以降、当社の預金口座から毎月多額の出金をし、これを私的な遊興費等に費消しており、その額は少なくとも3400万円にのぼっている。
0010Trader@Live! (アウアウエー Sadf-2hIf)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:03:41.90ID:CDGONWqMa
関東財務局への通報のテンプレまとめ


★関東財務局の公益通報窓口★ (テンプレ入り推奨)

http://kantou.mof.go.jp/soumu/pagekthp00200028.html

★FIP通報のポイント★

FIP投資顧問は関東財務局に営業を届け出ているため、関東財務局が管理しています。

このため、関東財務局への通報が有効です。

FIP投資顧問: 関東財務局長(金融商品取引法) 第2297号

上記の管理番号を伝えた上で、違法行為の内容を報告しましょう。
公益通報のため、被害者以外の第三者も通報できます。



★とりあえず、以下を通報してみましょう★

-投資顧問助言者が詐欺プロジェクト(お金は拾うものプロジェクト)に関与

-投資顧問助言者が詐欺プロジェクトで投資顧問資格を詐称

-投資顧問助言者が誇大広告サロンでDMMやPaypalから追放

-投資顧問助言者が反社、前科持ちと共同してサロンを運営

-上記の投資顧問助言者が、投資顧問会社を買収した
0012Trader@Live! (アウアウエー Sadf-2hIf)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:04:22.00ID:CDGONWqMa
122 承認済み名無しさん[] 2019/03/16(土) 01:40:50.14 ID:Doax8tVs
>>114
来週月曜日までに関東財務局に問い合わせメールをお送りいたしましょう



宛先:kinyumonitoringjoho@kt.lfb-mof.go.jp
件名:金融モニタリング情報FIP投資顧問株式会社
※件名は上記のままにしないと見てもらえない

例文

お世話になります。
今年3月12日に行政処分勧告を受けたFIP投資顧問株式会社の
直近の勧誘方法の是非等について問い合わせさせて頂きたく存じます。

1.勧誘方法の是非について
FIP投資顧問株式会社の新規主要株主となったGrandMaster株式会社(法人番号:5010401140918)の代表を務める吉澤和真氏が同業である雅投資顧問を根拠の提示なく貶めるような風説を流布しています。
https://twitter.com/kazmax_83/status/1102401018728312837

その後、新規会員募集後に1回損失を出したにも関わらずその事実は公表せず、利益を上げ続けているような宣伝をSNS上で展開しております。
これは、以下の禁止行為該当しないのかご確認をお願いいたします。

不確実な事項について、顧客に対し断定的な情報を提供し、または断定的であると誤認させるような情報を提供し、契約の締結を図るような勧誘をする行為

また、個別株の推奨銘柄を少し調べればわかるような形で
SNSで拡散もしています。
対価払った顧客をないがしろにし、該当の株価を大幅に変動させることになりかね行為は自重するよう注意いただきますようお願い申し上げます。

2.主要株主の変更について
吉澤氏は今年2月27日より投資助言行為を開始していますが、
FIP投資顧問株式会社の主要株主変更が現在までに行われているかご教示お願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況