>>505
大学生なら年間のバイトで突っ込める金は全部学費だと思えばいい。

証券会社は取引の手数料で設ける訳だから短期トレードの回数を増やして稼ごうとしてる。

機関やヘッジファンドはチャート一方通行では儲からないから屈伸させて個人のポジ狩って儲けてる。

まずはエントリー数と資金管理しかないで超当たり前だけど