X



トップページ市況実況2
1002コメント252KB

【TRY】トルコリラ|Part493【サプライズ利上げも効果なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:56.41ID:sCksVhNY
そうね上がってほしい
0282Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:25:08.52ID:iHf8xSXD
有料メルマガ自演おじさんZEROの書き込みの特徴

毎回単発IDで単発ID指摘
毎回単発IDで朝鮮人煽り
毎回単発IDで不自然な擁護レス
毎回単発IDでZEROさん、zeroさん、ぜろさんと毎回文体を変えてるが不自然な擁護のため自演がバレバレ
ポジション見せろと言われると毎回単発IDで発狂

【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/
0283Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:26.54ID:IpVE8ibx
中国側はどうするんだろうな?中国側も譲歩したってニュース無いと懸念払拭じゃないんじゃない?
中国側が何かしら譲歩したからこの結果なのかもしれんが
0284Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:44.13ID:AN3wtLOB
利上げ・金利24%に対する
ポジティブ評価が週明けの月曜から何日続くかだな。
0285Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:28:48.68ID:HFp9RfzA
こりゃ25%と変わらんわ。
内政干渉に応じたら10%、応じなかったら25%。
今週末に決定。

ん〜、どう評価したものやら。
0286Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:01.81ID:Btt142vd
譲歩すれば10%になるようになったとみるか
譲歩しても10%は最低かかるの決定とみるか
0287Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:36.58ID:IpVE8ibx
>>284
一応、リラ円8時間足の雲抜けたら頑張ってはくれる
ただ力尽きるのは早い
しかも倍モしたり3倍モしたり力の尽きかたが半端ない
0288Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:34:00.75ID:HFp9RfzA
経済政策変えることが条件としか書いてないから、
どこまで譲歩しなきゃいけないのかがわからん。

とりあえずボールを渡した形だけど、中国は拒否するだろこれ。
0289Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:40:02.97ID:T6+TDyA8
リラがトレンド転換するとしたら
経常黒字国になるくらいの構造的な変化がいる。
とても無理。

で、それだけ対外的に財政状態が良くなれば
金利は下がる。

手数料やマイナス金利でも
スイスフランを欲しがる金持ちが多いのは
0290Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:42:44.25ID:T6+TDyA8
>>265
オージーやな
0291Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:43:26.34ID:vToWioXf
総合するとSの勝ちやな
月曜が楽しみ
0292Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:09.32ID:T6+TDyA8
豪州の
ソブリン格付けは
トリプルA(投資適格○)
アメリカより上
0293Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:52.61ID:HFp9RfzA
この情報じゃ混乱するだけだと思う。

選挙がうまくいってないという事しかわからんw
0294Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:46:25.88ID:QvZVgO8k
年初から金利3倍になってるから経常収支がまたまた悪化しそうだ。
0295Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:48:48.37ID:T6+TDyA8
>>265
引き下げでなく
追加関税分は10%か
0297Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:51:13.53ID:T6+TDyA8
>>294
スワポは減ってるよな
通貨安で比率的に減るのはわかるが。
それ以上に減ってる。
(業者による)

最初だけ高金利で釣っておいて、
あとは塩漬けにさせて引き出せないようにする作戦。
0298Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:53:30.73ID:iZfbsIWy
Sの人てスワポ払ってんの?(´・ω・`)
0299Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:19.79ID:NuawVoLz
利上げで上がると思ってる買い豚www
哀れじゃのうwww
0300Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:51.36ID:Bt0oXCmR
とりあえず金利上げておけばいくらでも通貨価値上げれるから経済って楽だよな((棒読み)
0301Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:03.75ID:T6+TDyA8
>>298
デイトレなら
ロールオーバーしないから
払ってないかも
0302Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:21.54ID:YlSdSYsp
これまでは
Sは払ったスワポを遥かに超える差益。
ウハウハ…マイナススワポウマウマ。
Lは貰ったスワポを遥かに超える差損。
ハゲハゲ…身ぐるみ剥がされて脂肪。
これからは???
0303Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:00:07.51ID:Btt142vd
ショーターは下がらんといかんから下が重いとキツいよなぁ
ロンガーはヨコヨコでも良いわけだし
精神状態がレスに出てる
0304Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:03:06.68ID:T6+TDyA8
アルゼンチン、ブラジル
13日、対ドルで過去最安値かよ

アメリカが利上げ停止すると
緩和されんのかな?
0305Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:04:20.95ID:td4yRnoM
下は硬い
上は重い

と表現してくださいね
命令です
0306Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:05:33.13ID:YlSdSYsp
>>303
一時の気休めが一生の後悔になってきた事実をちゃんと認識しような。
0307Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:08:38.79ID:T6+TDyA8
所詮 スワポなんて
1pipの差益だもんな(みんF)
トレードの上手いやつは気にせんでしょ
夕方ドル円で10pips抜くほうがラク、効率的。
1日1pipプラス
時間の無駄

スプは1.9〜 だとかだし
0308Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:12:11.52ID:YlSdSYsp
レンジ形成して数日間・数週間ヨコヨコはこれまでいくらでもあっただろ。
その間精神的に楽だったロンガー戦士は今何処にだよ。
0309Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:12:52.10ID:T6+TDyA8
経験上

トルコリラの急落(落ちるナイフ)をロングで拾ったときは
ロールオーバーしないほうが儲かるよ
デイトレは

スワポもらったら投げるひとが出てくるので
6-7時は下がりやすい
0310Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:14:10.61ID:T6+TDyA8
ストップ入れとけば
ロングでもショートでもどっちでもいい

金利がつくからロングはノンストップというのは
自滅しかみえない
0311Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:27.39ID:YlSdSYsp
月初のランド・コアラの暴落でもスワポ馬はかなり脂肪したぞ。
世界レベルの何たらショックで大暴落した時に拾える以外はスワポ馬は成り立たなそうだな。
0312Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:37.96ID:2/LqKAma
っていうか現実に金利目的で(FX会社経由で)リラいじってるやつなんているの?
スタートの時点で間違えてるような気がする。
FXなんて差益狙うもんでスワップはただのおまけ、まぁ餌だよな
スワップ欲しさ持ち越してロスカット、スワップ払いたくないから決済したらメンテ明け下窓なんて経験は無いかね?
チャンスをスワップ如きで逃さないようにしないとな…
そういう俺は一日6000円の不労所得
0313Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:23:55.25ID:3pzI86k7
豪ドルとニュージーランドドルでスワポウマしてたときは、円安トレンドになってた時期だから大成功だった
トルコリラも反転すればうまうまだけど、厳しいかな
0314Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:25:01.70ID:kbYeAKhp
今は最初で最後のスワップ不労所得のチャンスかもしれんよ。
0315Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:25:34.44ID:YlSdSYsp
利上げ一番手のアルペソ見てると、
二番煎じのトルコリラはこれからドルリラがグングン逝きそう。
0316Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:26:40.17ID:aqP/IRWO
>>312
昔、斉藤というスワポ生活を夢見た男がおってな・・・(*'ω'*)
0317Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:31:11.97ID:qC/CFiZC
先々週からスワポ🐴になって4万くらいになった
うらやましいですか?
0318Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:31:22.23ID:OumFAfDN
なんでそこで斎藤出すんだこの馬鹿は
斎藤なんて最近じゃん
0319Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:31:28.56ID:kbYeAKhp
斉藤さんはレバレッジをかけて運用していたのが過ちだった。
スワポ狙いならレバは1.2倍ぐらいまでに押さえるべきだ。
0320Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:33:25.14ID:aqP/IRWO
>>318
いや、最近とか関係なくない?
何年前の人とか縛りあるん?(*'ω'*)
0321Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:33.03ID:td4yRnoM
私は15円台で底を拾ったかもしれないと思ってる
確信度は3割くらいかな?
もしこれが現実になれば、資金は20倍くらいになる
ダメでも建値で切るだけ
0322Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:42:06.66ID:2/LqKAma
>>316
大丈夫、スワポ生活は夢見てないよー
目標19.5で300万円、最悪でも100万円確保の17.5ストップ
19.5超え時に勢いがあるようなら作戦を変える
17.5で利確したあとは16円前半〜15円台に弾幕張ってもう一回夢を見る予定
0323Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:36.78ID:YlSdSYsp
>>322
ロンガーはこういう取組み方じゃないと生き残り難しいだろうな。
スワポの不労所得は浮浪者の妄想以外ないな。
0324Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:47:57.05ID:qjqhlsx4
何だかんだいってみんなLもSも臨機応変にやってるんじゃないの
私もだけど
煽ってるのは不安や思い通りにいかない苛立ちが出ているか、負けてる人だと思って見てるけど
0325Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:55:25.47ID:uNik9Oi0
>>315
上げるのかと思ったら、逝くのかよ(笑)
0326Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 13:55:30.60ID:YlSdSYsp
最近のスレ住民は臨機応変で大人な感じ。
凝り固まった願望で自分を絞め殺してきた先住民のスワポリラ戦士とは全然違うな。
0327Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:04:13.37ID:ZkgH1kEx
2018年9月17日のFX為替相場予想 (09/16)

<ドル高の地合いに>

先週末のNYダウは、
+8ドル高とほぼ横ばいでした。

週末を前に様子見ムード、
NAFTA再交渉や米中貿易問題の進展待ちです。

米10年債利回りは2.9959%へ上昇、
一時3%台を回復しており、
ドル高の地合いが続くでしょう。

日経平均先物は、
時間外で+125円高の23219円と続伸しました。

東京市場は敬老の日で休場ですが、
ドル円が112円台へ乗せているため
時間外でも底堅い推移が期待できます。

米利回りが3%近くまで上値を伸ばしているので、
為替はドル円中心に上昇と予想します。

http://tiny.cc/opmnyy
0328Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:14:48.40ID:r3J3DwqG
これからスワポ馬生活してもOK?
0329Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:16:15.14ID:2/LqKAma
>>323
ロンガーだけじゃない、ショーターも同じだよ
金増やしたけりゃ増える方法でやれってことよ
0331Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:32:39.31ID:EF0QBUc4
>>330
ジリサゲなら効くが、梯子外されたときはストップなんか滑って無意味だぞ
後、月曜の窓とかな
0332Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:39:17.45ID:GS4DYUA0
>>251
5ちゃんのどの板、スレにもいえることだがそうならない。
自分の異なる立場、見解の住人相手にマウント合戦したいだけだから。
この掲示板への期待値が低いからだろう。
0333Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 14:57:13.90ID:xGR5j47Y
月足ラインが神だったな
牧師解放無さそうだし抜けそうもない
https://i.imgur.com/4k3kz0j.png
0334Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:03:00.85ID:Btt142vd
明日は東京休みで薄商いやないの
0336Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:17:42.12ID:YNVDWNVn
>>333
何この適当にひいただけの線ww
0337Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:19:58.56ID:xGR5j47Y
>>336
18.439Sが月末の15.35で爆益になるから見とけや
15日すぎれば反転モードだと理解したほうがいいぞ
0339Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:31.90ID:Bt0oXCmR
レンジに沿って線を引くだけの簡単なお仕事です
0340Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:55.91ID:LCXbd5T0
>>337
24%への利上げが2週間持たずに16円割込むのか??
月末までに具現したら驚きを通り越すな。
0341Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:28:52.73ID:T6+TDyA8
同値ストップが
利かないことは
多々あるよ

ドル円でさえ
過去何度もあった

利上げの日だって
GMOとかフリーズしてなかった?
0342Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:31:04.63ID:T6+TDyA8
>>340
じゃあ、そっちのほうが確率は高いかも
皆の予想と逆にいったほうが
はやく大きく動くのが相場の法則

狼狽が推進力
0343Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:34:45.91ID:T6+TDyA8
上方向へ賭けてるひとが8割なら

上げは下げの4倍のスピードサミット
0344Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:38:25.41ID:YNVDWNVn
>>341
リラ円のレート配信だけ止まってたな
しかも他の業者は普通に動いてたし
有事の強さで選んでたのに、GMOはもう止める
借金背負うことになるからな
0345Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:39:01.51ID:+8zGMz6o
グラマスwikiって人居なくなったな
退場したのかね?
0346Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:39:18.47ID:LCXbd5T0
下げのスピード超特急なのは知っでるけど、
流石に月内に安猫する予想は殆ど見当たらないよな。
0347Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:44:28.84ID:T6+TDyA8
>>346
そこに恐怖を感じないロンガーはセンスないよ
関空とかで、トルコリラの両替ができない!
トルコはおしまいだ!!ってふいいきになったら
逆張りでロングを試す価値あり。

利上げ?買おっかな〜 っひとが増えれば
賢いロンガーは利確をはじめる。

日経新聞の一面に、
トルコ大幅利上げ、新興国リスク低下!
これで新興国通貨買うやつは相場歴長いやつではおらんよ。

もうダメだ。トルコは終わりだ!!
このふいいきがロングするには欲しい。
0348Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:45:01.16ID:YfjkkE79
あんなアホみたいな利上げが何で好感されたんだよな
24パー何て国が回るはずないやん
商売するよりみんな預金するわ
0349Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:45:36.92ID:xGR5j47Y
トリコ企業1社がドル建て債務払えずに不渡り出したら
ヘッドラインでそれ流して他の企業も破綻とかいって煽ってきそうだけどな
0350Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:45:37.40ID:ks3EMm2w
>>340
アルゼンチンを見れば不可能ともいえんだろう
0351Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:09.23ID:6i1mjrKM
S持ちだけど煽りSを見てると「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」を思い出す
0352Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:48:16.40ID:LCXbd5T0
>>347
全く持って同感だわ。
トルコ危機何て言ってる内は始まりに過ぎないよな。
0353Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:48:18.01ID:+8zGMz6o
ちんちんかいかい!って子供が喚いてて何事かと思ったらクレヨンしんちゃんのマネだった
0354Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:49:31.53ID:T6+TDyA8
>>349
トルコの企業が債務不履行で倒産したら
その瞬間、5円は落ちるよ
(広瀬談)

銀行が倒産したら
一桁

が、その場合、ドイツあたりが支援せざるをえないので
海馬。
0355Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:49:35.82ID:YfjkkE79
アルゼンチンなんてペットボトルジュース1000円とかよく生活できるな
0356Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:50:29.62ID:T6+TDyA8
>>352
そうそう

利上げでロングするのは
たんなるイナゴ
0357Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:52:00.37ID:T6+TDyA8
トルコについて
マスコミが危機を煽れば煽るほど
ロンガーは内心シメシメと思ったほうがいいよ

安心感が漂ったら、逃げろ。
0358Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:53:04.01ID:LCXbd5T0
サプライズ利上げ連発した一番手アルペソに対して二番煎じのトルコリラの力の見せどころだな。
0359Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:58.46ID:xGR5j47Y
18.5抜けたら22
抜けなきゃ15て考えるのが一番楽だけどな
トルコ企業た債務払えるのかとか調べりゃ分かるんだろうけど
この板にそこまで調べる人もおらんやろ
0360Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:26.30ID:TQeaiBH3
ロンガーも醤油も
全て明日からわかる。うお竿するな
0362Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:02:49.60ID:o2yQ3laG
アルゼンチンペソ利上げ後から全く変化なくてワロタw
0363Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:10:06.93ID:AR9cfPW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米、対中関税第3弾の正式表明17日にも 
日本経済新聞
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関税の税率は中国が譲歩する姿勢をみせなければ25%に引き上げる

速報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
対中制裁の第4弾発動へ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第1弾から第4弾までを合わせると、制裁対象となる中国製品は5100億ドル(約65兆円)を超え、昨年の中国からの全輸入品をカバーする規模 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0364Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:10:12.52ID:LCXbd5T0
ドル・アルペソは5月のゴールデンウィークから利上げに比例して20〜40までほぼ一貫してウナギ上り状態だよ。
0365Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:17:33.66ID:3pzI86k7
第二の人生がんばるぞ
0366Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:21:43.21ID:zhjlx6I2
スワポ生活しやすいよう大幅利上げしたトルコ中銀に感謝やで
0367Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:22:00.37ID:uFVZ5xz4
先週は16.5、16.9、17.1と着実にLを積み重ねることができた。トルコリラは短期でもレンジを広めにみて、暴落、暴騰には手を出さない
0368Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:23:09.92ID:T6+TDyA8
>>366
FXのスワポはたぶん変化なし
0369Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:27:36.35ID:IpVE8ibx
取り敢えず後12時間後には値が分かる
それまでゆっくりまったりやな
0370Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:29:42.06ID:Ka7KBZR+
明日17.5に行くのは本当ですね?
0371Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:34:39.40ID:aqP/IRWO
>>370
明日は円安じゃけぇ無理じゃわ(*'ω'*)
0372Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:40:21.57ID:3pzI86k7
トランプ砲発射まだ?
0374Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:50:54.19ID:Euq8zSR7
>>373
ガチ?
0375Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:51:02.26ID:2/LqKAma
明日18.3〜18.45辺りに一日滞在してくれたら面白くなるんだけどな
0376Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:39.36ID:qC/CFiZC
利上げに対してアルゼンチンを例にショタはよく出してくるけど新興国と単に括らないで、こうこうこうだからペソと同じ道を辿る筈だと具体的に頼む
まあ大して理解してないから負けてるんだと思うので期待はしてないが
0377Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:56:07.64ID:97IVZ7uH
トルコ自体は、まともな国だぞ
0378Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 16:59:44.93ID:Btt142vd
ムガベやらチャウシスクやらエルドアンやら最初は優秀なんだよな
東側に毒されておかしくなるのか
おかしくなるから東側に寄るのか
0379Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:21.06ID:LCXbd5T0
>>376
リラ円50円になるんだろう??
細かいこと気にせずスワポ眺めて楽しめよ。
0380Trader@Live!
垢版 |
2018/09/16(日) 17:21:34.23ID:9aycFi0L
>>347
株とかは逆張りはわかるけどFXで逆張りは死ぬんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況