X



トップページ市況実況2
1002コメント242KB

【TRY】トルコリラ|Part488【お漏らしエルドナイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:32.67ID:p2JKocyw
ドイツなんて最悪の悪党やろ・・・
ユーロ使って不当に安い通貨でぼろ儲けの一人勝ちして
他のEU諸国に恨まれてるんやで
0107Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:46.64ID:7AI5+0jn
あんぎゃあああああああああああああああああ
0109Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:00.41ID:xEPFhsAt
>>101
ファンドが残業してリラ買ってます!
0110Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:55:54.75ID:FFx+2PiF
うわーーーー S損切りしなきゃ(´・ω・`)
0111Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:09.74ID:NsSIGZ/G
なんじゃこりゃ!
0112Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:13.11ID:yUSKZoa6
すっげえきなこくさい動きしてんな
0113Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:33.07ID:DkqrHIQF
17.4より上で引ければ
一定の成果やな
エルドアン よ
0114沖田
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:56.81ID:O7rYGiRe
>>68
元外コムの姉さんのTwitterが纏まってるな
トルコ、エルドアン大統領がソブリン・ウェルス・ファンドの会長に自ら就任し、全マネージャー解雇 ( Д ) ゜゜
マレーシアの政府系投資機関のトルコ・アフリカ担当Sonmez氏をゼネラルマネージャーに据えて、アルバイラク財務相(大統領娘婿)も取締役に。ファンドの戦略は不明。
0115Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:10.09ID:a6ipEY7v
500万入れて30枚Lってみるかな
0116Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:21.02ID:yoe2Kb42
荒れ出したーと思ったらロンドンFIXか(´・ω・`)
0118Trader@Live!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:59:09.14ID:FUlZMzU6
>>115
ワイは30万しかないけど30枚持ってるで
Sやが
0119Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:28.63ID:wDK+j6Se
なんだかんだ言って実は一番ヤバいの米ドルじゃね?

米経済は過去の経済堅調局面と異なり赤字増、金利上昇で将来の世代に大きな負担を課す可能性も=米紙
0120Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:23.75ID:L55GEEt4
さぁ、13日を迎えた。

諸君、健闘を祈る。
0121Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:01.54ID:F4dq3yU/
>>119
その理論ならリラはやばいどころの騒ぎじゃないw
0122Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:02.08ID:ieLm7Sxh
リラ円ロングのひとは
ドル円も上がってこないと困るわけだが
0123Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:02:51.08ID:ieLm7Sxh
>>119
基軸通貨だからね

ちょっと事情はことなるけどね
0124Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:42.80ID:WRl/6Lws
>>119
プライマリーバランスってしってる?
0125Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:49.08ID:wDK+j6Se
>>121
トルコリラはもう通貨じゃないから、議論の対象にはならない。
0126Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:35.72ID:ieLm7Sxh
リラと円とは直取引はないはずだから

リラ円やってるというのは、ドルも取引してることになる
0127Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:53.12ID:rYxgl/Ht
20時の予想見るたび吹いちゃうんだが
Yだけど今日どうなるかなあ楽しみだわ
0128Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:05:30.13ID:HYt4cMty
6.25で引けたら明日のSがアツい
0129Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:06:36.47ID:ieLm7Sxh
今日の夜は祭りだな

血みどろデスマッチ
0130Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:09:13.21ID:YRhRe4Qx
                   /^⌒ヽ   今、リラ債券って誰が大口さんなんだろ?
                   / ・○・   
          /^⌒ ^⌒ ^⌒   丿
        ∽ (  (  ( (  ~丿
          ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
0133Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:11:46.98ID:ieLm7Sxh
ゆうちょは新興国へもかなり投資してた
投信みたいなカタチで

ググれば出てくる
0134Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:12:00.71ID:31bgWvoB
わたしはへいわなスワポせかいにあきあきしていました
そこでヘッジファンドをよびだしたのです!
わたしはワタナベをうちたおすヒーローがほしかったのです!
ワタナベ「なにかんがえてんだ!」

おおくのものがスワポせいかつになれずにきえていきました

かられるうんめいをせおったちっぽけなワタナベが
ひっしににゅうきんするすがたはわたしさえもかんどうするものがありました
ワタナベ「おれたちはカモじゃない よくもおもちゃにしてくれたな」

ヘッジファンドにけんかをうるとはどこまでもたのしいひとたちだ
どうしてもショートするつもりですね
ワタナベ「これもトレーダーのサガか…」
よろしいスワポ3ばいデーのリラのちからとくとめにやきつけておけ!
0135Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:12:05.30ID:7Zq580nf
今日スワポ3倍デーやんけ
調子乗って40枚売ってもうた
0138Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:13:13.96ID:bcgEjW42
明日まで下げないが、まだSは切らないぜ。荒ぶるから下にも行く。
0140Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:14:23.88ID:YRhRe4Qx
>>131
>>130
                   /^⌒ヽ   ありがとね ゆうちょ買うてたんか 
                   / ・○・
          /^⌒ ^⌒ ^⌒   丿
        ∽ (  (  ( (  ~丿
          ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
0141沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 00:14:31.47ID:wLfLsqSE
>>68
$200 billion of assets, including cash, property and shares.
1年前時点で2,000億ドル(22兆円)
現金(どこの通貨や?ドルかユーロか?はたまたリラか?)
不動産(どこの不動産や?トルコか?外国か?)
株(どこの株や?トルコか?米株とかの外国か?)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-09-07/turkey-s-200-billion-wealth-fund-paralyzed-by-internal-strife

これ今も2,000億ドル本当にあんのかね?
リラ建て資産割合あったら意味ないぞ。
でもSWFって基本外国投資やっけ?
SWF久しぶりだなぁ
調べ直そう
0143Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:16:50.46ID:QQRgvdqz
ソブリンウェルスファンドはトルコ航空とかハルクバンクの株の半数近くを握ってるって
英語のウィキペディアに書いてあった気がする
0144Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:37.73ID:wDK+j6Se
うーん、トルコリラ板は馬鹿ばっかだな。
0145Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:57.11ID:1rQ7YOhN
SWFくらいしか使える金なくなったヤバい状況とも読める
0146Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:19:14.66ID:rJvM+Js3
こいやあああああああああああああああああああ
0147Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:20:51.46ID:fJlKSvbW
馬鹿になってLで勝てる
0148沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 00:20:54.81ID:qBP5c+Cx
ゆうちょは限定的やろ
この銀行法がある中

元日本GSのトレーディング部門トップの佐護さんを責任者にして
運用改革やったんやよね

でも日本の銀行じゃ取れるリスクは限られてるから
問題ないやろ

ドイツ債はどこだろね
イタリア
フランス
ドイツ
の銀行(ユニバーサルバンク)辺りが比率高いんかな
0149Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:22:08.49ID:GYdtjlpc
スワポデーだから安倍売り円かと思ったら米中貿易関係か
0150沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 00:23:15.14ID:qBP5c+Cx
>>143
あっマジ
なんか純粋に今2000億ドルは無さそうやな
トルコ株なら、リラ建てやろ

リラ対ドルで1年で二分の一以上減価しとるよね
0151沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 00:26:05.09ID:qBP5c+Cx
>>145
エルドアンにしたら
トルコの使える金全部掌握して
何とか乗り切りたいんやろな

自助努力した結果なら
外国も支援してくれるかもやし
(数ヶ月後)

つうか17年前みたいにまた
IMF傘下は嫌なんやろな
0153Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:27:41.24ID:YRhRe4Qx
                   /^⌒ヽ   うーん、もう市場にトルコは相手にされてないってことでいいか
                   / ・○・   
          /^⌒ ^⌒ ^⌒   丿
        ∽ (  (  ( (  ~丿
          ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
0154Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:00.16ID:bUjy0qAn
ここ抜けないね
0155Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:06.12ID:qq1J5GtX
今日Sしてたら週末には爆益になってそう
そんな勇気はありませんが
0156Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:49.82ID:ESBh0PL/
戦ってるな
ここで勝ったほうが走るぞ
0157Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:28:57.65ID:7TRRvu8o
これってスワポが来る前に逃げればええんやろ?
0158Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:31:26.92ID:SiD9XiI8
エルドアンがファンドを手に入れた効果がいまいちわからん
金利変える必要なくなったってこと?
0159Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:31:40.75ID:5yR9u+01
トルコ指標楽しみだな
おそらくトルコリラの金利を上げてリラを買わせる作戦で来るだろうから一時的にはリラ買い加速するだろうけど政策の具体的な中身は伴っていないので結果売られて戻る

ドルリラならショート取ってロングに持ち変えれば爆益な相場になるだろう
0160Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:34:14.50ID:qq1J5GtX
金利後Sがマストっすね
0161Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:40:18.48ID:YRhRe4Qx
                   /^⌒ヽ   プリオンの金利は今はちょうどエエ感じなんだけどな
                   / ・○・   貿易戦争、ノーカンでええやないの
          /^⌒ ^⌒ ^⌒   丿
        ∽ (  (  ( (  ~丿
          ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
0162Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:28.00ID:7Zq580nf
どう頑張っても40万の壁が越えられない
今日も38万まで増えたのに結局30万に戻った
0163Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:45:06.36ID:QQRgvdqz
パワーがまたなくなってきたのか
18円は無理でも17.6くらいはいってほしかった
0164Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:45:47.21ID:7Zq580nf
17.35まで戻してください
0166Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:52:30.11ID:dkiTOdL+
エルドアン、今日は徹夜やろ
0167Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:53:29.28ID:SiD9XiI8
エルドアンがモニター前でカチカチやってんのか
0168Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:55:19.81ID:7Zq580nf
ここでガラったら超きもちいな
マイナススワポ払い続けたるわ
0169Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:58:58.54ID:7Zq580nf
資金減らせば勝ちっていうツール作ってくれんかな
スプ分は逆に増える仕組みで
勝つ自信あるわ
0170Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:59:41.34ID:QDE5qoBH
下はもうねーよ
好材料出るまでヨコヨコで、材料出たら20円台に戻る
0171Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:00:40.25ID:7Zq580nf
ヨコヨコでも良いから17.35まで頼む
0173Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:03:29.82ID:zdF49c8x
>>172
起きた時金が無くなってる覚悟があればいいよ
0174Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:13:20.70ID:7Zq580nf
今からSしたらスワポとスプと合わせて4.4pp分負けからスタートやからな
Lのが入りやすい
0175Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:16:56.59ID:QQRgvdqz
買いパワーが少ないよ
0176guest
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:10.15ID:gTmWfESo
高金利通貨の多少リバウンドウィークで、あまりリラ単独での上げでなかった気もするけどな(・・)
0177Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:13.30ID:8rOe7B2Q
起きたら20円になってるかな
0178Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:06.05ID:QQRgvdqz
ヨコヨコだ
トルコ中央銀行とファンドの残業が終わったようだ
0179Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:37:54.29ID:ieLm7Sxh
>>159
初動上なら
わりと楽な相場になるとは思う

現状維持とかきたら
0180Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:39:56.83ID:SiD9XiI8
大統領「寝るドアン」
0182Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:47:09.61ID:7TRRvu8o
朝は豪で雇用統計
ポンド政策金利と議事録、トルコ政策金利
ユーロ政策金利
ドルは消費者物価指数と失業保険
そのあとドラギの会見

ちょっと整理しきれんねや
どれ見てたらいいか
0183Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:47:33.00ID:74jrOdGc
今のレートでの利上げ折込って3%くらいだよね?
0184Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:51:47.45ID:U+ovy369
Sで掘るのが困難になってきたから秘密裏に下でL埋め込んであってショーター裏切ってロンガー支援にとっくに切り替わってたら笑えるんだけどな
利上げでこれだけ爆上げしたらさすがに反動で落ちるだろうと思ったらそのまま上っていってあれ?俺たち拾わないの?助けてーってw
0185Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:54:48.18ID:eSirnTrF
ファンダーは金のためなら平気で仲間を裏切るのだ
0186Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:01:21.80ID:5t8VL6Cc
トルコに金を貸しているのは主にスペインやイタリアの金融機関
トルコが終わったらまずこの二国が破綻する
その後はユーロ崩壊

しかしトルコは為替によって対外負債をコントロール出来るので破綻はない
0187Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:02:45.12ID:EcFwI4IN
>>186
ドイツも結構貸してんじゃね?
0188Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:05:00.42ID:5t8VL6Cc
まあドイツもだけど、いずれにしろトルコ破綻はない
もしトルコがユーロ通貨圏に入っていたら確かに終わってたがね
0189Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:09:04.50ID:7fQtj5rI
トルコリラのストレートを扱ってる業者があればな…
もっと面白いことになってるんだろうけどww
日本の業者はトルコリラ円のみだもんな
ユロドルポンドルなんて目じゃないくらい動きまくるから楽しいだろうよ
0190guest
垢版 |
2018/09/13(木) 02:12:34.96ID:gTmWfESo
国内業者でもドルリラやってるぞ!とここでヒロセとサクソのアフィリンクを貼ればワイも金儲けできるんやろか…(・・;)
0191Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:17:36.97ID:7fQtj5rI
>>190
ありがとうございます…
ヒロセは個人情報の取り扱いが超クソなので外しておりましたww
0192沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 02:26:27.77ID:klKeflGd
もうこの時間は人少ないか

トルコ中銀のWeb見てたけど
政策金利は1週間レポ取引の金利なんやね
でも翌日物とかもあってトルコの短期金利よー分からんわ

現在17.75%
http://i.imgur.com/oa73wkO.jpg
0193Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:27:00.40ID:TpAFWm2T
エルドアンがドルリラ5.0まで介入をやめないとか発言したらどうなるんやろな
HFのカモにしかならんか
0194Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:29:54.76ID:rJvM+Js3
昼からもったL利確。おやすみなさい。
0195Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:33:54.19ID:qq1J5GtX
介入ライン言っちゃったらダメな気が・・・
0197Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:40:12.36ID:ori1KTC5
>>71
スイス早く80円にしてくれや
0198Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:27.87ID:5yR9u+01
>>179
普通に考えたら現状維持は流石に無いと思っちゃうよなぁ

変化球としては米国との付き合いやめて露中EU辺りと条約結ぶとかかな

どのみちリラ買いだな

全くの無策で現状維持は流石に無いだろう(笑)
0199沖田
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:45.95ID:klKeflGd
中銀が操作可能な短期金利
3種類あるみたいやな
1.翌日物
2.レイトリクイディウィンドウ(知らん)
3.1週間レポ

http://i.imgur.com/ZxalKiz.jpg

翌日物とか過去から変遷があるね
http://i.imgur.com/d7GZ1Mx.jpg
http://i.imgur.com/M5ELkGR.jpg

レイトリクイディウィンドウ
http://i.imgur.com/wQD9XLB.jpg

もしかしたら3種類とも弄ってくるかもな
小細工やるかも知れん
1週間レポを政策金利から交替とかは
流石に国内の銀行が混乱するだろうから
そのままだと思うが
0200グランドマスター
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:36.92ID:RfTKIiJn
難しい判断だが少し買った(^ω^)

リラ円17.500L 50枚 新規

豪円 79.000L 100枚 ホールド中

加円 84.250L 50枚  ホールド中

NZ円 72.500L 50枚  ホールド中
0203Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:06.32ID:ApgkIGqS
なんかエアがいるなwww
0204Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 03:13:34.77ID:dvAcarm0
>>201
タイミングの仕事だな
ワイはプロじゃないけど
0205Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 03:14:03.50ID:3ddF7qap
昔はディラーが狼狽買いしてかなりリバしたんだろうけど今はAIが冷静に戻り売りしてくる
アベノミクスくらい異次元でやらんと
0206Trader@Live!
垢版 |
2018/09/13(木) 03:18:15.38ID:dvAcarm0
トレードって肉体労働じゃないけど
凄まじい重労働だな。

さあ、明日上⬆に動くんだろうな。利上げで下はないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況