トップページ市況実況2
1002コメント257KB
【TRY】トルコリラ|Part485.【ドテンするンゴ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:00:03.81ID:mF9T2Orc
>>444
わかるwwwwwwwww

勇者とは言わんまでも武闘家か僧侶でもワイはええ
眼の前の驚異をイオナズンで吹き飛ばすよりも
フバーハやトラマナで世界を救うんや。
0452Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:00.59ID:z+DBeZNO
CDSが500を超えてるんだぞ。
そんな通貨買って大丈夫か〜?
0453Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:34.76ID:w8/5uxFo
CDSまた500超えたんか
400超えたら危険と言いつつ何も起きないね
0454Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:03:10.02ID:KkUwlqi0
ロシアのCDSチャートみたことあるの?
0455Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:03:22.36ID:pVtDtrz1
>>446
それね
賢いショーターは昨日切ってる
まだS握り続けてるのは自分の考えが絶対正しいと思い込んで損切りできないショーターのみ
0456Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:04:31.15ID:nQUUknMK
HF連呼してるやつって口から出任せだよね結局
・HFなんて世界中に無数にあるし、
・ひとつひとつの規模は小さい
・「特定の、あるいは複数のHFが注文を出した」なんてリークを金融機関がするわけない、守秘義務違反
・後にも先にもHFのポジション量を推測する方法はない、統計なんかも当然ない


つまりHF連呼カスは低脳の妄想
0457Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:08:43.08ID:l6P2Kjsk
賢いショータはずっと売りっぱだよwww
30円とかより遥か上で
0459Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:58.00ID:JQBEbamC
>>450
数字からインフレ率引いた?
今年なんか新興国なのに実質1.8とかだけど…
0460マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:11:09.43ID:mF9T2Orc
CDS500どころか600いきそうだもんなwww

しかしここで何でもいいからあがってしまえば数値は落ち着く。
それでも20円とかなら良くて500リーチどまりかそれぐらいか。

でもこれリアルになんぼになれば有無を言わさずデフォルトするんや?
一応デフォルトのリスク度を数値化してるとは言え
実際にその国がデフォルト〜! になるかどうかは、その先の話なんやっけ?
0463Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:12:45.53ID:pVtDtrz1
>>458
賢くないね
0464Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:31.02ID:z+DBeZNO
確かに筋金入りのショーターは売りっぱだよな。にわかショーターは直ぐに逃げ出す。
0465Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:35.38ID:Iix3QMo3
たまに斉藤って人が未だに出てくるけど、名無しでやってるだろ
破産とかしない限り、FX自体はやってると思う
0466マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:32.59ID:mF9T2Orc
結局種何百万かは残ってるはずやで。なんぼでも復活は可能はなず。
でも流石に精神的にキてもおかしくない損失額やから
前みたいにガンダーラ歌いながらのんびりはしてられへんだけかもしれん。
0467Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:25:44.93ID:75cIktuz
>>409
土方ってFXあるあるの典型にしか思わないがw
勝率は良いほうだけど枚数張ってないから勝っても大したことはなく、更にコテ付けてるから参考になるーとか言われて調子に乗って結局は損切り、デイトレなんて土方に限らずみな大体こんな感じやろ?
わしもそうだからよくわかるw
0468Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:28:46.25ID:b/21hMNg
とうとう利上げすら否定するバカまで現れだしたんだな
利上げはするだろう
利上げしたら事実売りで落ちるのわかってるんだからトチ狂った発言は控えましょうね
0470マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:32:55.96ID:mF9T2Orc
せやな・・・
政策金利本隊を苦し紛れにほんのちょっぴり上げたは上げたけど、市場予想に届かず事実売りズドン
または無風、ズドンはしたけど押し目買いが強すぎて結局あがった。
そんなのもあったな。据え置きやズドンばかりやない・・・な。
0471Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:34:32.48ID:w8/5uxFo
一週間くらいの短期間で最大何円くらいまで上がるだろう
0472Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:35:40.92ID:wMi0k3Qn
上か下かはわからんが

またトルコが大暴れすることだけは確か


13日
0473Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:38:41.77ID:wMi0k3Qn
>>470
市場の期待に応えるには

500bpを上げなくてはならないというのが
コンセンサス

300bpで、ヨコヨコ

それ以下なら奈落。
0474Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:39:39.51ID:gNDbwrrz
信用に値するエコノミストやアナリストを調べる方法は割と簡単だ。タイムリーな記事は見るより先に、一年前から書いてある事を時系列に照らし合わせろ。一番誤差の少ない奴が平均的にマシだ。

優良アナリストは言ったことと起きた事が半分以上当たってる。次に優良なアナリストは行ったことが半分以上外れている逆神だ。一番見る価値のない奴はランダムに分布してるサイコロ野郎だ
0475マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:40:49.61ID:mF9T2Orc
10日あるかないかで6〜7円落ちたんや ってことは同じく一週間なら5円はあるで

けどショート何百枚もマイナススワップ払い続けてポジってるどうかわからんから
5円は言い過ぎかww

ルーブルのチャート見てきたけど、セリクラの後は反対にバイクラもあるのか
0476Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:41:03.40ID:wMi0k3Qn
池辺雪子=トルコリラの予想が1度も当たったことがない
過去1年
0477Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:43:12.29ID:voGc/yXu
リラ円買わせるのが池辺の仕事だからな
0478マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:44:28.03ID:mF9T2Orc
エミンより先にドルリラセブンを予知夢したったでワイ
だからなんやねんって

池辺のBBAに比べればエミンはマシや。ちゃんとトルコ問題に照らしてモノを言う。
ハズレたらハズレたでちゃんとツイッターで謝るあたりはBBAより確実に質がいい。
0479Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:44:41.56ID:ujPrftDF
リラ円なんてとりあえず下げるって言っとけば半分以上は当たるだろwww
0480Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:45:12.53ID:wcKQeNcE
金曜に上げすぎたな
月曜、17.0まで調整してもおかしくない
それでも、35pipだし、おとなしくなったな
0481Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:46:28.25ID:wMi0k3Qn
>>477
30円以上のポジも、入金して耐えろだもんなぁ
強制ロスカットは、資金管理ができてないからなんだと。
15円以上耐えるのが資金管理なのか?

資金管理って、はやめの損切りじゃないのか?
0482Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:48:45.33ID:w8/5uxFo
金曜日は何であんなに上がったのかな
0483マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:50:38.46ID:mF9T2Orc
少なくとも月曜開幕慌てて持ち越しショート切るのはやめとくか。
金曜夜中のトランプ砲の余波が東京時間に響くかもしらん。
月曜はゴトー日でもあるし、仲値までに一気に円買いすることも想像出来る。

2時にまた介入ぽいのがあるか&3時にトルコ人の売りっぽいのがきっちり入って
17円割れを試すかどうかよな。
でなければ、トルコ企業の月末リラ売ドル買いは一旦需要が落ちたから、そのまま上続行ってなる。

さらにもうひとつ、トランプ砲がロンドンフィクス後だったから
月曜に限り上続行じゃなく、「リラ触ってる場合じゃねえ!」でロンカスが単純に円買いまたは手仕舞いか。

むずかしっ!
0484Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:50:47.49ID:z+DBeZNO
13日の会合までは上でも下でもボラは大きくでないだろうな。
0485マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 21:58:46.57ID:mF9T2Orc
市場全体が通貨下落の懸念の対象にしてたエルドアンが
そのまま再選したっていうのに
週明け30pp上窓になるような国やから何が起こるかわからんなwww
0486Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 21:58:58.02ID:bdOIJ1Ln
追証ありの国内業者だと怖いから

アイフォでリラ買いまくった!
元金も出金したからゼロカになってもかまわない
0487Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:37.65ID:GTDyka4S
短期目線では今の所ショーターの方が必死になって来てる流れなのはなんとなく分かった。
13日までは少なくとも上目線で良さそうだ。
0488Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:35.20ID:z+DBeZNO
>>485
その30ピピ取って勝ち誇ってたロンガーらはその後どうなったんだろうか。
0489Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:11:28.94ID:rVy1XMRG
13日出る迄は午後はLボーナス発生何だろうか
0490マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/08(土) 22:17:27.18ID:mF9T2Orc
>>488
再選翌日のトランプ砲(確か自動車関税)でエルドアンご祝儀30pp上窓が綺麗にかき消されて
23円割れ寸前までいってショーターが活気づくが
怒涛の押し目買いで23.1手前をキープ、翌日また23円ミドルに戻して
あれよあれよで24円、ほんで1週間ほどして人事発表でシムシェキ外しが発覚して23円レーザービームやった
けどアルバイラクに謎の期待が集まって7月24日まで
23割れ寸前と24円のクソレンジを3回ぐらいやったか。。

ロンガーは8月にごっそり殺られたが、その前にハイレバショーターもそこそこ焼け死んだ
0492Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:23:38.02ID:DNL5emG+
カードローン界王拳よくやってたら他社からの誘いも来る様に
0493Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:16.72ID:wcKQeNcE
>>482
JINがドテンSしたから、みんなロングした
0495Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:47.63ID:skjMyju8
ワイの勝ちやな
月曜たのしみ
0496Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:40.64ID:jqc+4Kmw
(´ι_` )アッソ
0497Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:42:45.47ID:vH62sPsc
俺の16.5S 40枚は来週救われるんやんな?
0498Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:43:26.88ID:x2ybFBpk
お盆から往復取れたけどここで持越しはあんま意味ないわな
また動いてから入ればいいだけ
0499Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:45:29.28ID:ZUH4RKpw
>>497
せっかくLで勝てそうになってるのに両建てしたSで漠損、どっちに転んでも負けるパターンじゃないか
0500Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:50:38.52ID:i3ojxuot
1500
0501Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:05.84ID:Gblcpdl5
13日までに20円に復活しても何の驚きもない
その後10円まで落ちても何の驚きもない
13日までに下がると思ってる奴がいる事には驚いている
0502Trader@Live!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:26.53ID:m/9RDAtM
両建てとかノーポジ以下の愚策だろう
0503Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:11.98ID:WLcdLHxZ
20円まで耐えれるようにしとくか
0504Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:07.17ID:BkQFO/9C
月曜から3・4日限定の午後のアッパーカットSHOWあるのか楽しみ棚w
0505Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:28:02.93ID:ldoz+0xS
19円の高値面合わせは流石にあるだろう
0507Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:31:50.40ID:y3w51h1v
スウェーデン、9日総選挙 極右政党に勢い 「スウェーデン人優先を」、難民危機が広げた不満
0508Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:39.99ID:zVxcvjWn
まあ月曜上目線の人と話しても意味ないわな。
トルコGDPに自信ニキなんだから。
0509Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:50:48.78ID:kCAkC8xw
>>506
来週は下で間違いない!
0510Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:51:30.35ID:WLcdLHxZ
金曜日あんだけカチ上がったし流れが継続してもおかしくない尾
0511Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:51:55.11ID:cbilz2s9
上がっても20円までなんか?
とりあえず刈られないように月曜速攻200万入金しとくか
0512Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:07:30.07ID:t81AB6YJ
過去のチャートパターンや値動きから推測するに12日まで上げて13は発表まで狭いレンジを上下に振ってヨコヨコ
0513Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:13:18.87ID:CEKG36UF
12日までは確かに上がるが7月の金利発表週と同じでヨコヨコだろう
ただし今回は発表時に爆上げして18〜19までいくと予想
0514Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:34.35ID:CEKG36UF
訂正
ヨコヨコ→20〜30ppほどの増
0515Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:20:52.56ID:mwX5AsT2
下に決まってるだろ
0516Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:28:58.70ID:GWAhR77s
(・・;)yー・〜スパア…悩むなあ

前回ワイは利上げなんてするわけねーだろと思ったが、予想は利上げ(厳密には予想じゃなくて市場の押付け数値)、それを信じた奴らによるジワ上げ〜からのズドン
今回はトルコ側から利上げ予告ともとれる発言(が、解釈は微妙)があったのが違いなんやが…
アルバイラクの短期的に凌ぐためのゆさぶり作戦ともとれるが、どーすっぺ
0517Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:29:26.45ID:8MrAcTTB
まあ、13日までは三角だとは思うわ

15-20で考えとけばw
0518Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:32:32.47ID:8MrAcTTB
たぶん
150bpの利上げ+ステルス150bp増し

これで安定するかといえば…?

アメリカが利上げをやめるほうが効果はありそう
0519Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:32:46.20ID:CEKG36UF
金利でガラるっていってる人は6月7日の爆上げみてないのか
0520Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:37:21.54ID:8MrAcTTB
>>519
サプライズ利上げと
宣言してからの利上げでは
発表後の値動きは違うだへ

市場がどの程度の利上げを見込んでいるのか?

あと、トルコだけでなく新興国通貨安が全体的に
反転してこないと、一時的にあがって終わると思うよ

新興国ではないが、、チャイナ絡みなのか?
ちかごろはオージーまで危ない。
0521guest
垢版 |
2018/09/09(日) 01:41:05.53ID:GWAhR77s
うむ、青ざめてやった緊急利上げと日付がわかってる政策金利発表では同列には語れん…(・・;)yー・〜
0522Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:16.48ID:a0siIbqT
売っときゃええんや
0523Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:17.11ID:8MrAcTTB
大きくトレンドが変わるには
なにか底流の構造そのものが変容する必要がある。

たとえば、トルコが経常黒字国になるとか…
(ありえないか)

結局、ドル円だって、円安になったのは
日本が貿易赤字国になったのが、初動の大きなきっかけになったわけだし…

為替介入ではトレンドは変わらない。
0524Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:42.50ID:8MrAcTTB
ただ、
綾(アヤ)ってのはあるだろうからね
下落相場も上昇相場も。
3円くらいならたいした理由もなく動くこともあると思う。
投機の手仕舞いとか…仕掛けとか…
0525Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 01:53:31.03ID:InejNpoS
利上げ後の動きなんて読めないわ
下がると言うのは簡単だけど前回裏切られてからの今回だし
0526Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 02:05:04.66ID:yqbd0qE0
利上げなんてしたら更にインフレスパイラル加速するだろw
一時的な利上げは買いだが長期的にはマイナス要因しかないな
戻り売りが正解
0527Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 03:19:59.21ID:6eexEJeZ
過疎ぽっぽ(´•ω•`)
0528Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 03:53:27.50ID:SQfn6zWh
トレンドが一番簡単だね。だからリラ円は簡単だった。今難しいんで、毎日トレードする人以外は13日待ちか
0529Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 03:54:10.12ID:zVxcvjWn
週は初日からGDPなんだからヨコヨコはないだろ。
これがとても良ければ利上げは可能だが、悪ければ無理だし。


ついでに反米を軸に合意した連中相手にトランプが黙ってるとは思えんが。
0530Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 04:01:56.21ID:Pj876YHE
【緊急】99.9%のトレーダーが知らない情報が公開されています!

「FXって楽勝じゃん!!」

誰もが口を揃えて言ってしまう、衝撃的な手法を特別公開!

あなたもたっぷり稼いで、贅沢三昧の生活を送りませんか?!
https://wb2.biz/kmF
※10分間限定公開の超貴重な情報です。
絶対に見逃さないでください。

合わせてオススメ⇒https://wb2.biz/kmB https://wb2.biz/km3
0531Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:33.52ID:1ed7MR5t
   _____
  ||// 彡⌒ ミ|彡ノハミ
  ||/  (    (´・ω・`) 負けてるリラショーターなんて いるわけないさ♪
  ||∵)ヽ    )|(つ  と)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' なぜかビットコ下落ちゅう〜
0532Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:43.24ID:F17YIkct
斉藤さん今何してるのかなー。
0533Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 04:33:33.24ID:1ed7MR5t
>>532
            .彡⌒ ミ
       /⌒  (●´o`●)
       {    ノっ   ノつ   
        ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
        に二二二つっ .| ̄|゛
         _)   r'     ~~~
        └───`
0534Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:19.90ID:AWJCDDZI
16円台のLは一生物の宝。
L出来なかったやつ、、、17円台でも間に合うぞ!
0535Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 05:38:39.26ID:x50srrKI
8時の重大発表ってまじ何だよ?
内容如何によっては2円窓もあるんかこれ
0536Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 06:03:50.91ID:UNjKUN+K
日米首脳会談までは日米貿易摩擦で円高
日中の影響強いコアラ、キウイ、東南アジアやリスクが高い新興国通貨は売られる
ユーロは漁夫の利で上、ユーロの上げに連動してリラも上がるのか、新興国通貨の下げに連動するのか見る必要があるけどただ単純にHFの気分次第だろう
0537Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 06:05:51.20ID:x50srrKI
あと二時間か
どきどきするな
0540Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 06:29:17.57ID:Q4/X466z
>>535
トルコ絡みでそんなニュースある?
0542Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 06:53:30.71ID:MITVgwW9
トルコ中銀の13日の政策発表だろ
あのキングオブ無能財務相のエルドアンの娘婿が利上げを匂わせている。
今までも色々ピーチクパーチク謳っていて
いい加減実行してもらわんと
市場では利上げは当然でどれだけ上げるかが焦点になっている。
財務相としては当然の対応なんだがエルドアンの娘婿のままだと現状維持ありえるから怖い
0543Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:05:34.22ID:dHKqVEud
>>524
いや、流石に大した理由もなく3円は動かないだろ
この通貨で3円といったらものすごい変動率だよ
動くならそれなりの理由がある
0544Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:10:06.49ID:7qj2Ajdt
HFもトルコにはもう飽きて豪やランドで
遊んでいるようにも見えるわ
特に豪はええ感じに下げてきたし76円台に
なったらお試しL勢が湧いてくるだろうね
0545Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:12:34.58ID:UblEzK2I
>>518

そもそもアメリカの利上げで資金引き揚げられてることが本質的な問題だもんね。

大統領仲悪いのはただのきっかけ
0546Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:18:18.02ID:djAI2dSN
金利発表後のスプどんなだった
0547Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:39:16.90ID:zVxcvjWn
>>544
77円に戻った後に一気に刈られそう。

あの国、格付けいいから大丈夫なように見えるけど、
対外債務が結構たまってたはず。
0548Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 07:47:20.81ID:ysSSccYh
水面科の交渉は続いているのでツイートは止まっている
お互いに花を持たせる事で解決を見せつけるトランプの勝ち
中間選挙までじっくり待とう
0549Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 08:01:39.88ID:kGA25DJ7
月足にファンダがついてくる
18円は来週か
0550Trader@Live!
垢版 |
2018/09/09(日) 08:13:01.81ID:zVxcvjWn
>>54
1レスでこんなに矛盾することを詰め込めるなんて、
ある意味才能だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況