X



トップページ市況実況2
1002コメント244KB

【TRY】トルコリラ|Part476.【ラリコルト】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trader@Live!
垢版 |
2018/08/31(金) 16:18:32.60ID:o61rPR2V
                                  .

▼前スレ
【TRY】トルコリラ Part473【C★】 ※part474※
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535626759/


【TRY】トルコリラ Part472【FX界のロデオマシーン】 ※part473※
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535606554/
【TRY】トルコリラ Part472【今世紀最大の買い場】 ※part472※
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535607273/
【TRY】トルコリラ Part471【今世紀最大の買い場】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535541895/
【TRY】トルコリラ Part470【完全なる大底】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535506469/
【TRY】トルコリラ Part469【Turkey】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535459843/
【TRY】トルコリラ Part468【Turkey】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535384572/
【TRY】トルコリラ Part467【投機はアート】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535364584/
【TRY】トルコリラ Part466【スワポ馬死闘編】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535321948/
【TRY】トルコリラ Part465【逆襲のスワポ馬】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535120676/
【TRY】トルコリラ Part464【₺】
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1535030189/

                                  .
0877Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:02:41.69ID:IFSjEHG0
大事なことなので今日も言いますね。
ドルリラ7は通過点!
0878Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:05.61ID:3spWq95/
なぜか、皆

公金横領する犯人の目的は
男に貢ぐためなんだよなぁ

7億貢ぐとか…
0879Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:59.02ID:p+2hXYlI
残金500万円しかなくなってしまった。
0880Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:07:51.16ID:3spWq95/
きらぼし銀行は
男性行員なのか

映画から手口を学んだのかねー
0881Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:13.82ID:X4Thc6zt
続く通貨下落 生活圧迫 トルコ 米制裁受け1カ月
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201809/CK2018090102000138.html


 「主権を脅かす攻撃が最近ますます激化しているが、私たちの理想と目標をくじくことは決してない」。エルドアン大統領は三十日、首都アンカラにある建国の父ケマル・アタチュルク廟(びょう)でこう力説した。
0882Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:19.11ID:q6EMq9P4
買い材料
値ごろ感
のみ
0883Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:24:40.19ID:6VvQ+fIq
結局終値ってどこで見るのが一番正確なの?
0884Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:25.64ID:PeP+VUr8
ビヨ〜んってなってバーンってなって死んだんでしょう??((((;´・ω・`)))??
殺人通貨クソワロタ
0885Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:28.07ID:m9Tr7RKv
月曜からロンガーは地獄やでぇ
0886Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:17.20ID:xRgw9pq+
ここも売り増えてきてね?
売りだと儲かるんだという噂で個人のショート増えだし始めてる

こうなってくるとどうなるんだろね?
0887Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:03.97ID:FY7n3Tic
スワポがあるかぎりロンガーは不滅やで
0888Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:38:25.60ID:X4Thc6zt
上がりはしないが下がりもしない
そういう状態が数ヶ月続き誰も興味湧かなくなって終了
それがオチ
0889Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:43:34.71ID:S0n3LbzD
寝落ちして持ち越しちまった
レバ高いし朝のクソスプで刈られるわ
0890Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:54:14.74ID:GQuo3gLB
>>886
下がるは下がるもほぼヨコヨコでちょっとしか儲からないからってレバレッジ掛けまくったやつが増えてきて、少しのアゲでアボ ーン

個人の売りが増えても、トルコの企業あたりがリラを売るわけだから、リラの下降圧力はあまり変わらないと思う
0891Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 15:58:45.83ID:KF8JdAF0
先入観はあかんな、昨日は痛い目を見た。
なんぼトルコリラかて無限に一方向に売られ続けるわけじゃない。
売られ過ぎたら普通の通貨のように反発もすれば、下げ渋る局面もあるんや。
0892ワーグナー@全財産マイナス300万円
垢版 |
2018/09/01(土) 16:07:44.89ID:ihhXKbn+
FX会社も儲けられるように下落予測とロンガーのレバレッジをしっかり計算してスワップ金利決めてる
どう計算してもスワップ金利貰うためだけの長期ロングは必ず損することになる
0893Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:09:01.83ID:3pkwu6/e
元々ロングポジション持ってる奴が多数だったりするし、買い注文も売りと同程度ある
でも中長期的に下がっていってるのも事実
0895ワーグナー@全財産マイナス300万円
垢版 |
2018/09/01(土) 16:11:17.13ID:ihhXKbn+
>>886
それも計算されて高いマイナススワップが設定されてる
ロンガーもショーターも楽しては勝たせない
トレンドを読み切り適切なポジションを持った者にしか勝てない
これは95%の個人が損する理由である
0896Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:14:08.59ID:3pkwu6/e
>>883
午前6時直前を見れる所がほぼ正確だと思う
今は16.97ぐらいかと
0897Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:26.81ID:bu7akwo5
俺の予想では個人のショートを溜めて、一気に噴火して20円近くいきそう!
そこからSのストップ狩ってから、一気に10円台前半に行きそう!
0898Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:28:45.59ID:piH2T4UX
20ってドルリラ5.55ぐらいだぞ
そこまで行くかあ?
現実見ような
0899Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:30:13.84ID:ErAU1wGC
詳しい人教えて!

リラ円のポジション比率の買いが今でも80%以上あるけどこれってほとんど含み損中ってことで合ってる?

もしそうならここまで下落してるのにまだ保持してるのは頭がおかしいとしか思えないんだけど。
0900Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:30:40.32ID:YYpLUcnx
金曜の噴火後の鎮火からしてな・・・
あれがブラフだったら笑うけど
0901Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:30:50.47ID:vosz7Kzh
このスレは意外とトランプ非難してるやつが多いんだな。
支那畜ヒラリーの方が良かったとでもいうのか?
0902Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:36:24.74ID:FY7n3Tic
トランプは暇なときにtwitterテロしてくるから休日でも休めないわ
0903Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:37:08.42ID:8/NvSr+6
願望を書くのは結構だが、18すらカスらないよ。
0904Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:38:11.32ID:rvBYBAS5
最後上げて終わってるから少なくとも下窓は無いな。
先週と一緒。
0905Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:40:18.15ID:4OEJzwQ4
>>897
20近くいきそうなのはこの前のターンで終了。
一気に10円台前半に行きそうなのは、今まさにそのターン。
0906Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:41:02.93ID:JFpDTqHa
>>765
ユロルってこんなに貰えるんか!
スワポ生活できるやん!
0907Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:42:20.67ID:KF8JdAF0
>>899
リラのように長期で落ち続けてる通貨を別にすれば長期アホールドはそこまで理不尽な戦略でもない。
大抵の通貨は長期持ち続けていれば大概はいずれ戻ってくるし、それが高金利通貨の買いポジションなら
金利と合わせて長期投資としてプラスと見ることもできる。
0908退職金
垢版 |
2018/09/01(土) 16:42:58.47ID:Mgce2M77
トータルで1000やられてるからなぁ。
8月は悲惨だった。
斉藤さんバカにしてる場合じゃなかった
0910Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:48:58.67ID:jWGu5Noy
リーマンショッククラスは無いとしても
ダウが3000ドル4000ドルクラスの
大調整はある。
その時にドル売りになるのかドル買いになるかだよな。
円高になるのは間違いない。
リーマンショックはドル買い円買いだったから、
新興国通貨はひどい目になったけど、
今の新興国のポジションなら
アメリカが調整した場合には
ドル売りで新興国通貨が上がる可能性は大いにある。
0911Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:53:51.77ID:FiWpY2w2
だいたいこのスレの逆行く
0912Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:58:15.52ID:tAwX+4fE
>>895
マイナス増やしてるくせに講釈たれんな。
出直してこい。
0913Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 16:59:14.95ID:WunAGaWa
>>911
スレだけでいうとショーターの方が割合高くなってる気がする
0914Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:00:44.13ID:mAhEnuUm
18円カスりそうになったら喜んでS入れるわ
0915Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:04:59.87ID:TpvmyUle
>>913
残ったロンガーは現実逃避投資法してるからわざわざスレに来て書くことがないだけで、こっちのが大多数なのは明白だけどな

ショーターのが短期だし、逆いいかれたらマイナススワップのリスクもあるから積極的に書いてくる
0916沖田
垢版 |
2018/09/01(土) 17:05:52.53ID:aMZxUjwV
おはようございます。
土日は気が楽ですね。
結局何か材料出たのか?
zzz
0917Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:10:47.09ID:rm9wiFP2
915は分析力あるな
俺もそう思うわ
0918Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:11:38.77ID:OHWlcuq9
>>907
ここはリラスレですよ
リラという特殊な通貨にテクニカルはまったく通用しない
0919Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:20:41.15ID:qkRWDxuF
今までと少しづつ状況が変わってきてるから
消費者物価指数の結果が予想より悪くても
下がらないんじゃないかって気する
それで利上げ期待で逆に上げて
実際に利上げしなくても失望下げが起こらなくて
ってちょっとづつトレンド変わってくんだろう
0920Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:22:54.34ID:W93BHT36
明日になれば窓なんて開かないのに上窓だ下窓だ窓開かないと気が済まない奴が騒ぎ出すから今日ぐらいまったりと行こうぜ
0921Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:23:27.54ID:5Yb4Tew/
独裁者いる以上、破たんしかない
0922Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:23:34.18ID:7vivCWoW
>>907
長期で阿呆るどが好みなら、商社株でも積み立てると良いのに。
丸紅や、三井物産、住友商事辺りに分散して、配当も再投資なら可成り行けるよ。

但し、商社は事実上、穀物や鉱山なんかの資源ファンドの側面有るから、市況が悪いと
だいぶ値下がりする事も有るけどね。
でも、積み立てて、常に買い足しなら平均購入価格は下がる。
0923Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:26:21.66ID:MutiuUFN
ヤフーグループのYJFX限定

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.
0925Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:35:52.20ID:COxOL7vH
緊縮財政をしないところが救い
ギリシャみたいに復活する可能性がある
0927Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:30.56ID:n2mz54Fj
底なんて一瞬でつけて一気に2、3円上がらなきゃ底とはいえない
一般人に神ポジ持たせるはずない
前回は底の可能性もあったから買うのは理解できる
底じゃなかったけどな
0928Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:44:32.63ID:ylBCwpEN
>>927
その通り。
0929Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:53:26.33ID:piH2T4UX
>>926
国内業者も同じだけど
池辺には噛み付いて国内業者は叩かないんだなw
0930Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:53:35.69ID:anS6xrVR
12円までは逝くと思うけどな…
0931Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 17:57:57.55ID:qkRWDxuF
でも15円が底で数年後に40円とか行ってるなら
買えって煽った人もちょっと相場が行き過ぎただけで詐欺師にはならないよね
一桁で安定とかになると完全に詐欺師だけど
0932マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:01:02.91ID:BBkGH7sH
スロ7000円勝ったwwwwwトルコリラ1枚ポジれるおwwwwwww

月曜は消費者物価指数くるな!楽しみや。
17.8以上だった場合でも即座にズドンするわけではないかもしれんけど
悪かったら悪かったでそれ自体が予想通りという面もある

5月はたまたまGW重なったからか全世界リラ売りしてくれたがなー
0933Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:07.11ID:OHWlcuq9
>>930
いつ行くか言わないとマイナススワップで死ぬだろ
年内に12円なのか5年後に12円なのかで全然違う
0934Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:34.89ID:F8XtioKF
物価指数何時発表?
0935Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:03:16.53ID:qkRWDxuF
21円くらいに戻しただけでも長期の底打った可能性が出てくるし
エルドアンが牧師帰しただけでも行くレベルなんだよね
エルドアンの問題というよりもトランプの問題と思うけどね
別に選挙のために本気で返してほしいなら
エルドアンの機嫌とるくらい簡単なんじゃない?
0936沖田
垢版 |
2018/09/01(土) 18:06:51.57ID:LBP/NOZA
>>934
16時
そもそもワイが官僚か政治家なら数値改竄して低目に出すぞ
国民混乱すんやろ
0937退職金
垢版 |
2018/09/01(土) 18:11:30.96ID:Mgce2M77
人生に疲れた。田舎に移住したい。海の近くがいいな。
0938マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:52.72ID:BBkGH7sH
それやそれや。
確実に数字いじってくる。
数字をいじらなくてもそれ自体が予想通りで、即座にズドンはない

数字をいじれば市場の反応も薄くできる。(ヘッファの単発売りはあるかもしれん)
数字をいじってきた場合はヘッファはツッコミショーターを捕まえることを優先して
6月みたいにヨコヨコに収支するはずや。

ワイは昨日の吹き上げでやられた分がまだ取り返せてないし
薄く小ロットでまずはのんびり取り返すほうを優先や。

月末の企業リラ売りタイムも一旦切れたし
15円狙いの全力売りギャンブルするならやはり13日やろう。13日が勝負どころ。
0939Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:57.48ID:nDEDB1hI
ここから仮に「暴落」と言われる20パーセント落ちても13円ぐらいでしょ?
余裕余裕w
0940Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:14:32.87ID:W9HWFkLv
上げてほしい願望がここの住人は多いが、下向きトレンドが変わらない限りSでOK相場は変わらんよ。
0942Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:16:26.94ID:qkRWDxuF
FXはじめたリーマンショック前あたりは
速報値と前回の修正値ってのがあって
その値が違いまくってみんなそんな馬鹿なっていってたけどね
基本的に上げ相場の時は速報値の方がいい結果が出る
ドル円は速報値ばっかりに反応して詐欺みたいだった
アメリカの指標の話だけどね
0943マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:22.44ID:BBkGH7sH
リア友GMO登録wwwwwwwwwしよったwwwwwww
あーあ

明日から人生アレフガルドやわ、あーあww

まあヒロセや楽天にしなかったことだけは安心した
0944Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:33.21ID:mAhEnuUm
○円でロスカの可能性を持ちながらロングアホールド続けるのって辛くないか?
それならわかりやすい相場でスワポ分くらいをちまちまと差益で取っていくほうが現実的に思える
0946Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:46.67ID:8quGXL8X
ヒロセやっぱ駄目なの?(´・ω・`)
代えようかな
0947Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:20:22.82ID:pG5KVJpz
ヒロセはマイナススワポが極悪
0948マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:30:05.32ID:BBkGH7sH
ヒロセがまったくダメともいわんですよ。
出金スピードはめっちゃ良心的。パチカス向けやと思う。

でもやっぱりスプ200の前科があり、かつ何の謝罪も声明もないから
おそらくリア友は数万円とは言えハイレバポジするだろうから
しょっちゅう広がるスプで何かと捕まったまま助からずストップ狩りに合って終わっちゃう

「トルコリラはスワップの高さの広告ばっかりなのが罠。
 勝敗を左右するのはスワップやなくてスプレッドの狭さと、広がりにくさ。
 システムやアプリの安定性とインターフェースの見やすさ、使いやすさ、速さ。
 それがまず最初の大前提。
 ザイフみたいに大事なところで急にしょっちゅう止まるところも実は多い。
 ほんでその大事なところで損切りも決済も出来ないと、本当に負けっぱなしになる」

てな感じでいうといた(´・ω・`)w
0949Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:34:12.65ID:F8XtioKF
>>948
紹介で口座つくったら5000円くらいもらえるやろ
ちゃんとやっといたか?
0950Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:34:48.91ID:mAhEnuUm
リラ触るならスプの狭さは本当に大事だよな〜
0951マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:38:17.57ID:BBkGH7sH
>>949


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
0952マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:41:40.92ID:BBkGH7sH
>>950
ちょっと前まではGMOもスプ2.9で他のとこに遅れをとってたけど
それでもシステムの安定性では勝ってたからワイ文句は無かった
しかしスキャしてたら明らかに2.9抜ける手前で
他の1.9とかの業者で利確が起こってるなー利確出来ないじれったいなー っていう場面がめっちゃあったっすねw
0953Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:41:41.70ID:3pkwu6/e
SBIFXトレードのスプレッドが来週から表記どおりの基準になるなら違う所使おうと思うけど、GMOは最近どんな感じ?
0954953
垢版 |
2018/09/01(土) 18:43:23.88ID:3pkwu6/e
>>952
直前に書いてあったサンクス
0955Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:44:30.66ID:qO17P5q5
初心者ですが、雪子先生を妄信してはいけないと確信しました
0956マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:08.76ID:BBkGH7sH
>>953
GMOは6月20日ぐらいから1.9になり
ワイ的には現状国内最強になりました。そのかわりスワポは54円になってしまったので
複数業者使える人にとってはショート専用業者になるかもです。

残念なのは、斉藤さんがやられて以降は
めったに広がらなかったスプを堂々と広げてくるようになりました。
1.9基本で 3.4→4.9→6.7→10.0→15.0

広げるのはだいたいこの6種類で
今一番出番が多いのは3.4と4.9です。
昼3時前には6.7がたびたび登場してポジれなくなりますwwwww

以前はヘッファのトルコリラッシュでもずっと1.9のままだったんですがねえ・・・
スプが極めて広がりにくいのが隠された特殊能力みたいなもんだったんですが
大きく下げるときは10や15を当然のように使ってきますねorz w

今は出てる値幅によってはスプ10や15のままでも利確してます。
スプ戻る頃には全戻しになっちゃいますから。。
0957Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:31.23ID:2y0YQXur
>>953
ヒロセと海外mt4口座でやってたけど
GMO最近使いはじめてよかったよ たぶんSBIもいいと思う 近所の専業が使ってるし
0958Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:51.68ID:EwnaP4Ia
>>956
最大で持てる枚数も以前は500枚までだったのがいつの間にか300枚になってるね。
0959Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:52:04.96ID:2y0YQXur
ってか、ドルリラ国内最強はどこ?
0960Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:55:03.31ID:ssU/cEqz
>>948
なにかあったときに、狭スプのまま逃げられると思うのは大甘。
高いスプを払って逃げるか、決済できないまま戻るのを待つか2択だと思う。
どっちもどっちだが、ストップ浅めなら、ヒロセのほうがまだましのような。
0961マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 18:56:00.63ID:BBkGH7sH
>>958
そうですね、まだまだ300枚トレードには縁がないので気にしなかった(´・ω・`)w

その面では億トレーダーとかにはGMOは選択肢には入らなくなることもあるかな?
いい風に捉えれば業者自体の損失を抑えて破綻しないようにしてる、とも取れるが・・・
枚数ポジりたい人はEXモードってのもありますけど、クソスプ取引を強要されます(笑
0962名無しさん@お─ぶん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:58:02.20ID:3pkwu6/e
>>956
そんな感じなんか
SBIFXトレードは1万通貨までなら頑なにキャンペーンのスプレッド維持してた
0963Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 18:58:44.79ID:2y0YQXur
GMOって真面目にカバーしてるみたいであんまり儲かってなかったよ確か
総会のやり取りであった気がする 記憶違いならすまぬ
0964マダオまーぶさん777
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:59.68ID:BBkGH7sH
スプ狭いのは大事やけど更にそれ以前にちゃんと損切り出来るかですなorz w

GMOでスプが広がるのって他業者に比べてあまり見なかったので
ワイ的に異常事態でしたけど、もう当たり前っすなあ
0967Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:17:26.29ID:CQm0XXQ0
金曜日も思ったが、まだここの下向き希望が多いから月曜日はとりあえず上かな。
0968Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:18:42.12ID:rQWu84hc
いや、どう見てもLのお祈り多いだろw
0969安全第一 ◆QTMr8GxR9w
垢版 |
2018/09/01(土) 19:20:41.67ID:1E8zTXN/
トルコリラショック以降このスレに来て思った事。異論も多いと思うけど。

・スワポ狙いのロンガーはエントリーの枚数が多過ぎる。
少なく入って、利が乗ってから含み益も使ってピラミッディングで増やして行く方が安全。 スワポに購入時のレートは関係無いだろう? レートが逆行してもすぐに避難出来るようにした方が良い。安全第一。

・低レバは資金管理的に不利。ハイレベにすべき。
100万円の物を100万で買うのと、1万で買うのとどっちがお得なんだ? 少ない資金で多く枚数を持った方が良い。但し、余剰証拠金は厚くしておく。重ねて、安全第一。

要は、安全第一って事。
0970Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:21:40.80ID:7avaSFqm
GMOスプ安定はいつも最初だけだよ
ポジりたいときや決済したいタイミングでうまいこと広げてくる
あのAIもなかなかのものだ
0971Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:06.19ID:2y0YQXur
リラのロングでピラミッドつくれないw
0972Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:00.37ID:3spWq95/
>>886
売買比率は相場を動かすファクターの一つ。

ドル円なんか80円以下のときに
オアンダのクソポジチェッカーをみてたら
80円以上の定着はとても無理と思ったもの。

実際、為替介入して79.19までしか上がらなかった。

80円バックに売るだけの作業が続いた。


で、やはり、政権交代したら
トルコリラも少しは変わるように思うよ
0974Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:41.47ID:CRzCcGNF
SBIFXTはスプレッドの他にリラ円の証拠金維持率下がるから、
リラのスキャルピングには向かないかもな。
0975Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:24:10.89ID:3spWq95/
>>970
いいときに広げてくるよね

あのプログラム優れてるわ(業者にとって)
0976Trader@Live!
垢版 |
2018/09/01(土) 19:25:03.19ID:myy9Cqh9
税金分を税金の為に運用したいんだけど、さてどうしたものか?
ランドでスワポ馬すっか・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況