>>178
そうだね(´・ω・`)でも顧客側は、利益を出したいから教示してもらおうとしているわけでしょ?
つまり需要は「利益が出る」なわけで(´・ω・`)それを蔑ろにしてしまったら契約不履行になるんじゃね?
まぁだから(´・ω・`)「利益を約束するものでは無い・元本を失うリスクがある」と但し書きがあったりで逃げ道確保してるのが常套手段なわけでもあるけど
だけど誠実に物事を素直に並べて理解していくと(´・ω・`)知名度うんぬんよりも「利益が最優先される事項じゃね?」って思うんで
それを担保する方法、もしくは担保しようとしている方法を提示しようとすると(´・ω・`)>>178みたいな形かなぁと思ったんすわ

まぁ上記は其方が求めてた返答とは全然違ってるだろうけど(´・ω・`)パッケージングされたビジネスモデル、その組み立て前の位置からの見解と理解して頂ければと