X



トップページ市況実況2
1002コメント364KB

【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 169枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live! (ワンミングク MM77-kBcf)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:35:20.40ID:nGuv7ZRWM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは全通貨ペア、世界株、ゴールド原油、etc...あらゆる取引の総合スレッドです。
基本的に来る者拒まず行く者負わずですが、煽り荒らし誹謗中傷ケンカコピペ連投、名前連呼等の迷惑行為はNGです。

■参考ツール
├ドルインデックス http://jp.investing....index-advanced-chart
├米国債金利 http://jp.investing....yield-advanced-chart
├世界の株価 http://realtime-chart.info/
├Trader's web FX http://www.traderswebfx.jp/news/
├ch225 http://ch225.com/
├日経 http://www.nikkei.com/
├ロイター http://jp.reuters.com/
├経済指標予定 http://www.dailyfx.c...calendar-detail.html
├IMMポジ http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
├ブルームバーグ http://www.bloomberg.co.jp/
├サクソ為替レート http://saxobank.client.jp/
├Federal Reserve http://www.ustream.tv/federalreserve
└European Central Bank http://www.ecb.europ...e/html/index.en.html

■避難所
【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 7枚目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/16566/1519210553/

■前スレ
【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 166枚目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1526914585/

【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 168枚目
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1529192019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:56.19ID:MUDJQm7Ra
>>348
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) 量子もつれは完全に確立されてるがな
  (ノ  ∪ EPRパラドックスの論文なり入門書なり読んでみ
  `u-u′
0355茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:49.49ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  ベリーショートにしてくる
  (.... ゚д゚) 美容院行って買い物行って
  (ノ  ∪ 諸々用事済ませて気力が残ってたら
  `u-u′ 茄子劇場-量子力学入門-をやろう
あてにせんで待っててくれ
0356茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:16:49.21ID:MUDJQm7Ra
>>335
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) オレもあれだけ意味不明の事いわれて黙ってられるほど人間できてないからな
  (ノ  ∪ あと何も宣言なんぞした覚えないし
  `u-u′ ヘヤガラあぼんリストにいれたしな
0357茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:18:12.18ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) どうも妙なやつだと思ったら
  (ノ  ∪ やっぱ他スレから出禁食らってきた奴だったのか
  `u-u′ まあこのスレでは出禁にはせんがあぼんにするのみだけどな
0359Trader@Live! (ワッチョイ c1e0-UAb/)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:19.65ID:U3kTn6Vb0
>>342 343 自演乙
0365Trader@Live! (ワッチョイ 9213-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:55:49.03ID:ebbyH10U0
気功やりたかったらやっぱり高藤聡一郎の本を読むのがいい
古本で「秘法超能力仙道入門―」を買うのがベスト。
日本の80年代以降の超能力本のネタ本は全て高橋本。
あのオウムもおそらく高橋本をネタにしてたと思う。
それ位大きな影響を及ぼした。
だから上記の本は目を通しておいて損はない。
0372茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:27:00.58ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) >>317>>327>>329>>337>>358>>360
  (ノ  ∪ 基本的にヘヤガラの罵詈雑言って小学生か中学生ヤンキーレベルなのな
  `u-u′ 頭の悪さと教養の無さとガラの悪さがダイレクトに伝わってくるわ
いい年こいて今どきここまでアレなのも珍しいわ
0373茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:31:25.00ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ しかも大体が自己愛を傷つけられたことによってブチ切れた時に見境なく発せられる
  (.... ゚д゚) 典型的な自己愛性パーソナリティ障害の症状や
  (ノ  ∪ オレが大学教員であるわけがないって切れまくるのもこの症状の一つやな
  `u-u′
Wikipediaより
“自己愛性パーソナリティ障害の人物は人より優れているという固有の高い自己価値
感を有しているが、実際には脆く崩れやすい自尊心を抱えている。批判を処理する
ことができず、自己価値観を正当化する試みとして、しばしば他者を蔑み軽んじる
ことで内在された自己の脆弱性を補おうとする。”
0374Trader@Live! (ガラプー KK96-Rhu4)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:37:55.84ID:wtsNQuyTK
「気」の有無は、身体で実感できるのである。仮に感じても自己暗示とか錯覚と理解する人もいるでありましょうが、探求心の強い人はのめり込んで、人生とんちんかんな方向へいってしまったりするのである。
それがオウムの高学歴狂人たちでありましょう。
「気功」「仙道」はその気を、コントロールする方法なのである。
その他にも、武道や治療法や修行に使う方法がいろいろあるのであります。
探求者としての人生に興味を失いかけたときに、新たな気の世界をチョピッと体験して、されど、のめり込まずに、健康法として取り組むことをおすすめしてみるくまである。
(´・(ェ)・`)つ
0375茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:39:10.49ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) よく知られた話だが
  (ノ  ∪ パーソナリティ障害って診断がつく人間は
  `u-u′ 「すごいこまったちゃん」の事や
他にも境界性、反社会性、妄想性、統合失調性、演技性、回避性、依存性、強迫性、スキゾイド性とかいろいろあるが
関わるととにかく振り回されて疲れる
メンヘラに引きずり込まれる事も多い
オレは医者じゃないから確定的な診断はできんが
ヘヤガラからは自己愛性パーソナリティ障害の臭いがプンプンする
これはwikipediaとか見ればわかるが、かなりたちの悪いやつや
しかも頭悪い上に学歴・職歴コンプレックスまで抱えてるらしいときてる
こいつは相手せん方が身のためや
0376茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:42:18.44ID:MUDJQm7Ra
>>374
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) くま和尚が推薦するなら、どんなもんか一度くらい経験してみたい気持ちはある
  (ノ  ∪ 既に書いたとおり物理的にはおそらく意味のないものだとは思うが
  `u-u′ 研究者たるもの好奇心をもってこの身で一度は実験してみるべきだとは思う
0378Trader@Live! (ガラプー KK96-Rhu4)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:44:51.09ID:wtsNQuyTK
ところで、粒子と波の2面性についてでありますが、それってもしかしたら、瞬時に粒子→波、(波→粒子)に有り様が変化して消滅→再生を繰り返してるだけなのではありますまいか?
(´・(ェ)・`)つ
0379茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:03:57.95ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) そうじゃなくて
  (ノ  ∪ 波であり、粒子でもあるのだ
  `u-u′ どこまで説明できるかわからんが詳しくは後ほど
0380茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウエー Sa0a-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:48:43.35ID:MUDJQm7Ra
   ┌┐
  んvヘゝ  ビールうめえ
  (.... ゚д゚) 台風来てんナス
  (ノ  ∪ ところでヘヤガラは自己愛が崩壊して消えたか?
  `u-u′ それとも勝ち目がないと見て逃げたか?
0381Trader@Live! (ガラプー KK96-Rhu4)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:53:09.51ID:wtsNQuyTK
攻撃欲が高まり、その欲望を充たそうと取り組み、充たされる過程を観察できるようであれば、そもさも、攻撃欲は高まる前に、消滅するでありましょう。

しかし、どのような欲も、生きるエネルギーを供給してくれるのであります。
その意味では、2チャンネルとかは、エネルギーを供給してくれる人がおおぜいいる場であります。

欲望から思いが生じる過程を観察するのであります。観察できれば、観察された思いは対象となり、自分から切り離されるのであります。
言葉にするとこんな感じなのでありますが、これも、やってみて実感するしかない、苦しみから解放される技なのであります。
気づいている場所にとどまるとのであります。
(´・(ェ)・`)つ
0383茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:02:35.93ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) ヘヤガラが攻撃欲を自己観察して切り離せれば攻撃欲は消滅すると
  (ノ  ∪ 奴にそんなことができるかな?
  `u-u′ メシ食べ終わって昔の授業の資料探してから劇場するからちょっと待っててくれ
0384茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:05:16.18ID:Biu+6Zeza
>>382
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) やっぱり論理的に反論できずに毒気を抜かれて出てこれずにいたか
  (ノ  ∪ そんなこったろうと思ったわw
  `u-u′
0386茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:15:31.53ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  さてそろそろやるか
  (.... ゚д゚) 前置きしとくが重力等の「量子化」についてここで紹介するのは
  (ノ  ∪ ちょっと敷居が高すぎる
  `u-u′ やはりそれなりの知識と数学が必要だからだ
一言でいえば重力場の量子化とは重力場の量を演算子に置き換えて繰り込み可能な理論を作ることだ
だけどそこまで説明するにはさすがに茄子劇場には荷が重い
とりあえず今日は量子力学入門てことで勘弁してくれ
0387茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:17:56.08ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  さて量子力学入門とは言っても
  (.... ゚д゚) そうそうすんなり理解できるものでもない
  (ノ  ∪ むしろ奇妙に思えるだろう その方が自然だと思う
  `u-u′ しかし自然がそうである限り、それが正しいのだ
それじゃどっから始めようか
二重スリットの実験か 光電効果か
0388茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:19:50.18ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  くま和尚の疑問に沿う形で二重スリットの実験から始めよか
  (.... ゚д゚) これは大学一年の授業で一時間だけ紹介したことあるからそれを使い回させてもらおう
  (ノ  ∪ 授業っぽくなるけど勘弁してくれ
  `u-u′ 質問は随時受け付けるから
0392茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:21.08ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  まずちょっとした復習
  (.... ゚д゚) 高校で物理を習ったなら知ってるはずの2重スリットの話だ
  (ノ  ∪ 図のように左から平行波を入力し、2つのスリットを通すと
  `u-u′ スリットを通った波だけが半円形の波を作り、互いに重なり合う場所では強めあい、互いにキャンセルするところでは弱め合い、右側のスクリーンには縞模様ができる
これはこのスリットとスクリーンに波を入射した時にできる特有の減少だ
https://i.imgur.com/rw4RP01.png
スライドも使い回しだから英語ですまん
0395茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:54.85ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  さて今度は粒子の性質を再確認しとこう
  (.... ゚д゚) 絵にあるように、粒子は点状で、体積を持たず、はっきりした位置と運動量と位置を持つものとおもわれている
  (ノ  ∪ https://i.imgur.com/S4Gurhm.png
  `u-u′
0401茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:44:56.10ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  さて、量子力学が発見される前、つまり人類がミクロの世界に到達する前は、物理はあらかた世の中を理解したと思われてた
  (.... ゚д゚) 今から考えたらとんでもない奢りだ
  (ノ  ∪ このページはそのへんの事情を書いてあるけど興味があったら見る程度でいい
  `u-u′ 例えばアインシュタインは偉大な相対性理論を完成させたが、この奇妙な量子力学をどうしても受け入れなかったのだ
理解できなかったわけじゃない
オレの考えでは年取って頭が固くなってたことと、自分の理論と相容れなかったことが気に入らなかったんじゃないかと思う
実際アインシュタインは量子力学に対してすさまじく鋭いツッコミをビシバシ入れている
EPRパラドックスもその一つだ 面白いから調べてみるといい
0402Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:45:59.73ID:zAmf7IpB0
あらあら、ヘヤガラは英語読めないのか
スライドに思いっきり誤字があるとか見て気づかないの?
よく日本語でも誤字があるからほんとに本人が作ってるんだなあって思ったんだけどね
0406茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:55:20.79ID:Biu+6Zeza
>>402
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) ヘヤガラは学歴コンプレックスの上頭悪いとあれほど
  (ノ  ∪ 罵詈雑言からお脳のレベルが小中学生レベルだってわかるやろ
  `u-u′
0409Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:10.76ID:zAmf7IpB0
>>406
ヒトには生きている環境とか各々の事情があるからね
基本来るものは拒まずを信条にしとります

>>405
茄子にはわかると思うけど俺は茄子ではないのでみんな見てるよ
0410茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:15:24.39ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ さてアインシュタインは量子力学を頑として認めなかったわけだが
  (.... ゚д゚) 皮肉にも量子力学発見の引き金を引いた発見はアインシュタイン自身によってなされてたんだな
  (ノ  ∪ 光電効果と言って彼はこの減少の発見でノーベル賞を受賞してる
  `u-u′ ちょっと長くなるが絵を説明しようか
光の最大エネルギーってのは周波数によって決まる
周波数ってのは電場の振動が一秒に南海繰り返すかって量でヘルツって単位で表される
テレビ電波だと数百万ヘルツ、可視光だと100000000000000 (10が14個)ヘルツ、
放射線として知られるガンマ線だと10000000000000000 (10が16個)ヘルツくらい。
こいつらは周波数が違うだけで全部招待は同じ電磁場の振動、つまり電波だ。
周波数が違うだけで最大エネルギーが違うのだ。
一方エネルギー量は電波の眩しさで決まる。これらをアインシュタインは絵にある「光電効果」で確かめた。
https://i.imgur.com/1nZqdBt.png
光を金属板に当てると電子がはじき出されてくる。
さて、これは光が粒子として電子と衝突して電子をはじき出したと言っていいものか?
アインシュタインは光の量を増やしてみた。すると、出てくる電子の量は増えても、
出てくる電子のエネルギーは変わらなかった。
次に光のエネルギー、つまり周波数を上げてみた。
すると出てくる電子の量は変わらず、エネルギーの大きい電子がはじき出されてきた。
この結果を見ると、入社した光は、周波数に比例したエネルギーと、
眩しさに比例した量を持った粒子の塊と解釈することができる。
つまり、光は波でありながら光電効果を起こすときには粒子として振る舞っているのだ。
おまけ:光の周波数とエネルギーの関係:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83
0412茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:19:58.45ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) あとちょい2重スリットの量子力学版のとこまでにしようか
  (ノ  ∪ 今日のヤマはここまでにしよう
  `u-u′
0414茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:29.97ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  さて光も電子もなんもかんも波だか粒子だかわかんなくなってきた
  (.... ゚д゚) それじゃ最初に戻って2重スリット実験を波のかわりに電子を使ってやってみたらどうか
  (ノ  ∪ 基本的なアイデアは絵のとおりだ
  `u-u′ 左側から電子を一粒づつ(ここ重要!!)スリット方向に打ち込んでいく
もし電子があくまで粒子なら、左のような結果が得られるはず
もし電子が波として振る舞うなら、右のような縞模様がえられるはずだ
https://i.imgur.com/flBFDka.png
さて結果やいかに!?
0417茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:37:57.65ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ さて結果はと言うと!
  (.... ゚д゚) 絵の左側のように、つまり縞模様が観測された!
  (ノ  ∪ つまり電子は波として振る舞ったのだ!
  `u-u′ しかも一粒子づつしか入射してないから、
一粒子が同時に2つのスリットを通過して、1粒子が自分自身と干渉して縞模様を作っているという奇妙奇天烈な結果が得られたのだ。
https://i.imgur.com/3cOpJlo.png

奇妙だけど、これが自然の裸の姿なのだ。
だからオレは、「料理力学が奇妙だと思ったらそれだけ自然の真実に近づいていってるって事だよ」って学生に言ったのだ。

更に奇妙なことがある。右の絵だ。
ここで頑固に「電子はぜったいどっちかのスリットしか通ってないはずだから、
どっちかに電子通過センサーをつけとけばいいはずだ!」と考えて実験すると、
縞模様は消え去り、ただの粒子を飛ばした時に予想される結果しか得られなくなってしまったのだ。
これはいったいどう解釈したらいいのだ?
0419茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:20.12ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  結果として絵のように解釈するしかあるまい
  (.... ゚д゚) https://i.imgur.com/17BF87j.png
  (ノ  ∪ *観測されずに自由に運動している間、電子は波として振る舞う
  `u-u′ *スリットで検出されたりスクリーンにぶつかったり、他の物質と何らかの相互作用をした時、電子は粒子として振る舞う

そんなのおかしい?しんじらんない?
でも死ぬほど疑り深い物理学者たちが死ぬほど何回も実験しても結果は同じで、その結果は現在の最先端の量子物理学の重要な基礎になってるのだ。
ここで触れたのは量子の不思議な性質の一端にすぎないし、まだまだ不思議なことはたくさんある。物理学者もそれらを全部理解したとはとても言えない。
しかし実験結果、つまり自然は常に正しく、その実験結果はその奇妙な結果を示し続けているのだ。

普段我々は何も知らず何食わぬ顔して生きてるが、この世はミクロな世界から成っていて、ミクロな世界はこの死ぬほど奇妙な量子力学に支配されてることを覚えとくと人生少しは面白くなるかもしれない。
0420茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:52:21.87ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) 今日の茄子劇場は長くなったしこの辺にしとこう
  (ノ  ∪ ちょっと難しかったかもしれんな
  `u-u′ 質問は正しく答えられるかわからんがウエルカム
0421茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:58:02.26ID:Biu+6Zeza
>>404
   ┌┐
  んvヘゝ  だってあれ「量子力学が正しかったらこんなおかしな事になっちまうぞ?」
  (.... ゚д゚) て論文だったからな
  (ノ  ∪ でもやってみたらそのおかしな事がほんとにおきちまったという
  `u-u′
0422Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:04:41.69ID:zAmf7IpB0
電子は粒子として有限の大きさをもっているものとして実験の際に検出にかかる時間はゼロではない有限な時間になるよね
一方理論上質点と同様大きさを持たない点に理想化して理論構築されてると思うんだけど
この検出にかかる時間を極限までゼロに近づけて行くと結果はどう変化するの?
なんらかの量子効果は得られるものなのかな?
門外漢なのでトンチンカンかもだけどよろしくです
0423茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:05:05.89ID:Biu+6Zeza
>>416
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) >>373をよく見てみろ
  (ノ  ∪ お前の自己愛は他人を無理矢理卑下して
  `u-u′ 自分を優れてると思いこむ典型的なNPDの症状だ
つまり、罵詈雑言吐きながら自分が嫌われてることに気づいてないだけだ
病院行け
0424Trader@Live! (ワッチョイ 860c-m7MB)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:10:09.21ID:/jUXPcsC0
観察すること自体が影響を与えて結果が変化することの意味は、センサーをつけるか
つけないかという事だったのでありますか。くまは、観察する意思や意識が影響を与
えるのかと思ってたであります。
気は経験しちゃえば不思議でなくなるでありますが、これは不思議であります。

ところで、くまのガラ携の裏蓋が突然メリメリとこじ開けられ、電池が膨らんだの
である。爆発するのでありましょうか?
(´・(ェ)・`)つ
0425Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:50.04ID:zAmf7IpB0
>>424
そこもそうなんだけどなんか検出器の性能に影響受けそうにないかな?
光電効果とかかなり年季の入った実験だと思うけど当時の検出器とたとえば今ある検出器だといろんな意味で分解能が違うと思うんだよね
そうすると時間のファクターでより短い単位で検出できるとすると実験結果に影響を与えたりしないかなあとね
0426茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:13.32ID:Biu+6Zeza
>>422
   ┌┐
  んvヘゝ 現在素粒子の標準模型と呼ばれるものは、電子の大きさはゼロとして構築されてるが、
  (.... ゚д゚) ちょっと難しいが真空偏極と言って電子の電化はある程度の空間に広がっている
  (ノ  ∪ 質問に対するオレの理解が正しければ、この電子の電化の空間分布がゼロになっちゃったらどうなるかって事だと思うんだが
  `u-u′ そうなると理論は破綻する
電子の電荷が無限大になっちまうからな
物理では無限大は扱えない
そうならないように日本の冠たる朝永振一郎先生たちがくりこみ理論ってやつを作って量子電磁気学という金字塔を打ち立ててノーベル賞を取ったのだ

質問の解釈に誤解があったらすまんが再質問してくれ
0427Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:15:29.52ID:zAmf7IpB0
>>424
ガラケーのバッテリーは早く買いに行った方がいいよだんだん無くなってきてる気がする
よく使うなら予備も買えれば買っとけばいいかも
0428茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:35.43ID:Biu+6Zeza
>>424
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) 人間の行動(つまり意識)が物理結果に影響を与えるのでは?という
  (ノ  ∪ 議論は未だに決着がついていない
  `u-u′ アインシュタインは量子力学の大家ニールス・ボーア(確か)に
「あなたはあなたが見ているときにだけ月が存在するというのですか?」と言ったそうな

リチウムイオンやリチウム水素電池は故障すると発火したり爆発したりするぞ
マジで
電気屋持ってくか爆発させてメーカーから賠償金とるか
0429Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:53.61ID:zAmf7IpB0
>>426
ほうほう。それが量子電磁気学に流れていく歴史になってるんだ。ありがとう。
夏休みにでも読んでみようかな。物理学者は謎解きに貪欲だよねえ。
0430茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:22:59.76ID:Biu+6Zeza
>>425
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) それは、細かい話だが実はある
  (ノ  ∪ 裏話だが、縞模様をうまく出すのに電子にちょっとでも相互作用しちゃいけないので、真空に気を使ったり、装置の配置に気をもんだり、いろいろ大変だったそうな
ちなみに一番綺麗な縞模様を撮影したのは確か日立の基礎研究所だ
  `u-u′
0431Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:29:37.73ID:zAmf7IpB0
>>430
いろいろと条件検討大変そうだよね
なにかそういうところからも新しい知見が得られそうだけどさすがに難しいか
このころの日本人は頑張ってたんだなあとも思ったりして
0432Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:43:16.65ID:zAmf7IpB0
ヒトの観察ってどういうことなんだろうね
最近のAI系の話題を見てるとSelf Attention のキーワードで括られる内積による認識・判断の集合体とか必要なデータ構造を構築するスピードを極限まで詰めることがもろに成績向上に結びついているけど観察の方法にもいろいろなレベルの観察があるよね
そういう受け手側の処理系統の違いが具体的な観察にどのように影響するかとかいろいろ調べなきゃならないわなあ
まあいろいろ講義ありがとうナス
また今度
0433Trader@Live! (ワッチョイ 860c-m7MB)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:43.78ID:/jUXPcsC0
ニールス・ボーアはアインシュタインの質問に、なんて答えたのか興味深いであります。
インドの覚者なら、「その通りだ」と答えるかでありましょう。
(´・(ェ)・`)つ
0434茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:54:32.33ID:Biu+6Zeza
   ┌┐
  んvヘゝ  ここで言ってる観察ってのは、観察対象との相互作用そのものだ
  (.... ゚д゚) 例えば転がってるビー玉に光を当てて観察してもほとんど何の影響もないだろうが、
  (ノ  ∪ 量子力学の扱うミクロの世界では、「見る」こと一つ取っても観察対象に光を当てたりあれこれしたり、観察対象に何らかの影響を与えてしまう。
  `u-u′ Deep learningはほんのちょっとかじった程度だが、AI系の観察というのはおそらく演算の類ではないだろうか。
そりゃ図形認識(=観察)が早くなれば処理速度にもろに効くわな
オレの知ってるのは泥臭い、とにかくトレーニングサンプルとパラメータを増やしてhidden nodeを増やすような方法だけだが、これからやってみたい分野だ。
0436茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:06:41.56ID:xYBdNmfXa
>>433
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) ボーアじゃなかったかも
  (ノ  ∪ ボーアには「神はサイコロを振らない」って言って
  `u-u′ 物理の話に神を持ち込まないで下さい!!て何度も言われたらしいが
(ちなみにアインシュタインが信じていたのはキリストの類でなくスピノザの神)

もしかしたらこっちだったかもしれない
http://world-fusigi.net/archives/7882668.html
0439Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:51.99ID:SSqYIEm20
>>434
茄子もいろいろ手を広げてていいね
俺は機械学習の人ではないが先週班会議でその方面の人に会って意見交換会に出てきたのよ
そうしたら去年またパラダイムシフトがあって既存のCNNとかRNNをself attention とtransformerが打ち倒したんだとさ
茄子もAI関連はニューラルネットはサラッとやって次に進んだ方がよさそうだよ
0440茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:34.05ID:xYBdNmfXa
>>439
   ┌┐
  んvヘゝ  ニューラルネットは使ったことあるんよ
  (.... ゚д゚) 最近ディープラーニングの発展が著しいから
  (ノ  ∪ 実験のデータ解析に使えんかと手を出そうか
  `u-u′ 今年の科研費のネタに考えつつあるんだが
0441Trader@Live! (ワッチョイ 860c-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:23:12.14ID:N0hr+giH0
>月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。
人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。

これは、科学者と意思の疎通を図るために、むちゃくちゃ配慮した言い回しである
ように思えるであります。
タゴールって、覚者なのかもしれませぬね。
(´・(ェ)・`)つ
0442Trader@Live! (ワッチョイ c249-uHr7)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:28:16.07ID:SSqYIEm20
>>440
おう、それはいいね実際なかなか使えるよ
データがそこそこあればNNで判定器が作れるし細かい変化に鋭敏に反応するものが実際できたよ
そこからこの1年で先端では解釈の流れを説明できる方向に進んできているよ(注目点の解釈、NNまでは完全にブラックボックスだったところ)
今年は力入れてもいい1年だと思うわ
今年の科研費申請にうまく取り入れれられるといいね
0445Trader@Live! (ワッチョイ 860c-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:09:09.31ID:N0hr+giH0
ほー!!!
スピノザの哲学って一元論なのでありますね。
だからアインシュタインは、インドの詩人と対話できたのかもでありますね。

明日から3連ちゃんで、ふうてん稼業でありますので寝なくちゃであります。
世界平和、みなの心の平安。
おやすみなさい。
(´・(ェ)・`)つ
0446茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:59:43.36ID:xYBdNmfXa
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) オレもスピノザの神に共感してる
  (ノ  ∪ 足んシュタインがスピノザの神そのものをしんじていたかというと、
  `u-u′ 「それに近いものを信じていた」と効いたことある気がする
0447茄子 ◆7RlXmyIevA (アウアウイー Sa11-m2fT)
垢版 |
2018/07/02(月) 02:00:53.10ID:xYBdNmfXa
   ┌┐
  んvヘゝ  
  (.... ゚д゚) 足んシュタインはあかんわな
  (ノ  ∪ 一応尊敬してるし
  `u-u′ ー>アルバート・アインシュタイン
0448Trader@Live! (ワッチョイ 860c-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 07:19:15.59ID:B7R4fq7F0
カナダ休場(建国記念日の振替休日)、香港休場

08:50  (日)  日銀短観-6月
10:30  (豪)  求人広告件数(ANZ)-6月
10:45  (中)  Caixin製造業PMI-6月★★
16:15 (スイス) 小売売上高-6月★★
16:30 (スイス) SVME-PMI-6月★★
16:45  (伊)  製造業PMI・改定値-6月
16:50  (仏)  製造業PMI・改定値-6月
16:55  (独)  製造業PMI・改定値-6月★★
17:00 (EUR) 製造業PMI・改定値-6月★★
17:00  (伊)  失業率-5月
17:30  (英)  製造業PMI-6月★★
18:00 (EUR) 失業率-5月★★
22:30 (EUR) プラートECB専任理事 パネル参加(ヘルシンキ)
22:45  (米)  製造業PMI・改定値-6月★★
23:00  (米)  ISM製造業景気指数-6月★★★
23:00  (米)  建設支出-5月★
23:00  (米)  OP NY CUT   (NYT 10:00)
 
00:00  (英)  London Fixing  (LDN 16:00)
08:00  (日)  マネタリーベース-6月
10:30  (豪)  住宅建設許可件数-5月★★
13:30  (豪)  RBAキャッシュターゲット★★★★★

オーストリア EU議長国就任(7月 - 12月)
アフリカ連合(AU)総会( - 2日)
★Rank FX証券各社参考
一年の折り返しの日。
指標スレの賢者KERO様より無断借用。
(´・(ェ)・`)つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況