X



トップページ市況実況2
1002コメント323KB

【レバレッジ】FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ 2018年春にも part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2018/02/18(日) 10:34:25.15ID:DYfKGn2H
 金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ
0679Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 17:32:03.45ID:SquFZBAb
>>677 そんなんだからいつもあなたはカモにされてるのw
0680斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 17:34:35.48ID:tSi3yZaK
>>679
1年以上放置でスワポ込みでプラスやけどな(●´・_・`)
0681Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 17:36:10.37ID:SquFZBAb
一つだけを優遇し
業者間で競争が働くなるような規制は百害あって一利なし
0682Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 17:51:17.50ID:FKyo2lKb
また負け犬発狂しててワロタ
投資一般のときから同じ内容進歩なし
>自分は勝ってる←負けてる証拠www
FXで負けて業者に八つ当たり、勝ってるなら業者批判なんかしねんだよカス。
0683Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 17:54:52.53ID:QdtvP+4S
くりっく365が良い人はくりっく使えばいい
店頭を規制して選択肢を狭める必要は全くない
0684斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 17:56:03.77ID:tSi3yZaK
一利 → 天下り勢が潤う
0687斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 18:00:43.86ID:tSi3yZaK
>>686
くりっくだけ25倍になって強くなっちゃうとこういう努力すらしなくなる可能性あるからこの先が思いやられるな
0688Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:02:15.07ID:w1kA5bJU
くりっく365はインターバンクの提示額で有利な値を採用してるし今のスプレッドはNDDなら世界的にみて普通。むしろラージなら安い方じゃないの


国内の呑み屋の異常な低スプレッドは、あなたの損失で成り立っているのです。

くりっく365の取引環境で利益が出せないとかいう前に、そもそも店頭FXしてて今までも税金払ったことないでしょ?
あっても単年度もしくは少額なんでしょ?
0689斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 18:04:42.70ID:tSi3yZaK
今は過渡期だからくりっくも今の基準を下げはしないだろうけど店頭が弱体化して競争相手にならなくなればサービス悪化する可能性があるよなぁ
0690Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:05:48.34ID:31qCzE6l
ラージって手数料乗っけたらドル円で2銭になるんだけど
ECN見渡してドル円2銭以下で提供してる方が普通
あんまり知識無さそうね
0691Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:55.36ID:jddsjfTm
くりっく365の取引高の低さみたら答え出てるだろ
いくら公平性を謳ってもトレーダーはそんなの求めてないよ
透明性を主張するならレバ10倍にする根拠とくりっく365だけ除外する理由を説明してみたら?
0692Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:11.88ID:SquFZBAb
>>680 あなたランドで凄い損抱えてるって有名ですお
0693Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:13.33ID:31qCzE6l
国内だとdukasは手数料込みで1銭内、c-nexも1銭内
勝ち組設定ならラージだと安い()とか少しは勉強したらw
0694Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:02.95ID:FERnu/gn
勝ってるからこそ規制に反対する
それすら理解出来んのきてんね
0695Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:30.11ID:bcRquClN
カバー先のマーケットメーカーが不正レートを出すこともある。zar事件でわかったでしょ。

店頭FX業者は、カバーしたのかどうかはんからないが、自前の体力で客の注文を受けて立った。

他の人にも言われてるけど、競争がある環境はくりっく利用者にも利益がある。店頭嫌いならほうっておけば良い。

くりっく擁護している人は、反論されて怒りに囚われてるか、もしくは金融庁関係者(金融取含む)の自作自演にしか思えないよ。
0696斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:30.79ID:tSi3yZaK
>>692
離隔してる分もあるからトータルでは今ポジ閉じてもちょい負けやで
0697Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:16:17.31ID:u75K2jRH
店頭FX規制でプラスになる人間って自分でレバをコントロールできずギャンブル的に負け続けてる人だけなんだけど、
なんで買ってる設定なのにレバ規制に賛成とかいう不自然な事言ってんだろう
0698Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:16:17.90ID:CAYeIzhj
>>629
嫌なら日本から出てけってことだろう
アメリカになら自由な金融市場が用意されてる。
優秀な人間はアメリカを目指すべき
0699斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:34.35ID:tSi3yZaK
>>697
メリットあるとすれば常にフルレバの人くらいだよねw

あとは天下り勢だけ

>>698
嫌ででていくのは手段の一つに過ぎない
我慢したり反対運動したり、妥協したりいろいろあるやろ
0700Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:19.50ID:31qCzE6l
金融取の人間ならもっと知識あるって
ただの負け組が業者憎しで荒すいつものパターンだ
まあ規制って負け組が騒ぐとこから始まるからね
前回のレバ規制もスリップ規制もBO規制も
0701Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:26.02ID:mQwzITbQ
https://www.tfx.co.jp/historical/fx/#anchor01 によると
昨日のくりっく365のドル円ラージ取引数量95、ユーロ円4ってw
どこに勝ち組というか使ってるトレーダーがいるのか教えてくれ。
こりゃセコ技使ってテコ入れしたくもなるわな。悲惨過ぎ。 
0702Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:39:17.11ID:CAYeIzhj
>>632
クリック365も呑みだぞ
クリック365と契約してる業者が俺らの注文を全て呑んでる。
0703Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:07.23ID:CAYeIzhj
>>637
何を勘違いしてるのか知らんが、くりっく365も呑みな。再度言っておく。
0704Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:45.56ID:CAYeIzhj
>>641
くりっく365も呑み。再三申し上げておく。
0705Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:42:05.18ID:SquFZBAb
結局、店頭FXの成功を妬んだくりっく365関係者が企てた謀略ってことでおk?
0706Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:42:30.26ID:InWeoNMJ
手数料高くねーよ。
ちょっと画像あげるからidテスト
0707Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:23.08ID:tUKG7U37
>>704
100回繰り返したらくりっくも呑みって認めてやんよ
0708Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:39.59ID:mQwzITbQ
何でもいいけどユーロラージ約定円4とかって日本でも誰も使ってない事を証明してるようなもんじゃん.w
ここでくりっく365おしてる奴も使ってないだろw
0709Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:39.59ID:ZixDWhcP
規制来たら海外に逃げなきゃならんが、国内の低スプに慣れた人は大変だろうな
レバ増やして勝率を確保できれば儲けを増やす事は可能ではあるけどねえ
0710Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:59.46ID:6kusCvxz
4月から規制じゃなければ、8月に店頭もくりっくも一緒に10倍とかあり得るな!
0711Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:46:06.60ID:mQwzITbQ
くりっく365優遇策に不満もたせといて実は全部10倍とかならやり手だな金融庁。
0712Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:47:16.76ID:SquFZBAb
>>711
Aプラン、Bプラン
どちらに転んでもよしってカーリングみたいだなw
0713斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 18:48:07.38ID:tSi3yZaK
>>710
規制する理由、なんの為の規制なのかをを考えれば自ずと答えはわかるはず
0714Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:49:35.13ID:SquFZBAb
為替だけは政府がコントロールできない政権存続のネックってことで
参加者減らして関心を少なくさせたいってのが根源にあるんだろうね
0715Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:55.55ID:mQwzITbQ
自分も使ってないのに他人にくりっく365を押し付けるゴミって何なの。
0716Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:22.44ID:CAYeIzhj
>>707
馬鹿マジ死んでほしい
思わず本音が出た。マジ死んでほしい。

くりっく365でお前らが出した注文はどこの誰が引き受けてると思う?
ゴールドマン、野村、ufj、ドイツ銀、バークレイズ、コメルツ、という金融業界屈指の悪役共だよ
綺麗に悪役全員揃えました的なメンツだよ
バカ(お前)にはマジ死んでほしい。

このスレ見てる人らはくりっく365でも呑まれてるってこと覚えておいてな。
金融庁作成の資料はこの点を意図的に隠してる。
0717Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:30.27ID:6kusCvxz
くりっくも10倍になったら、あんな糞機能で誰もトレードせんやろw
0718Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:54.54ID:FKyo2lKb
4月からレバ100倍にします。
今決めました
俺が決めました
文句あっか
0719Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:32:09.61ID:1K5NzMtO
みんな仲良く海外口座にしよう
0720Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:47:24.81ID:SquFZBAb
海外業者は国内業者と提携して信頼度増やせばかなり資金取り込めると思うわ
0721Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:56:55.89ID:ZixDWhcP
>>720
海外業者も儲かるとなれば国内に営業所だけ置くだろうし
取り分が減る提携はしないんじゃないか
0722Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:59:23.53ID:SquFZBAb
提携はネットバンクとか地方銀行とか国内クレジット会社だね
0723Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:01:44.85ID:CSli8uGH
>>720
そういう場合、国内の法律が適用されて本末転倒なのでわ?
0724Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:06:41.07ID:YFmurvIb
カモたちがなんぼでも入金しよるから海外業者は金に困ってなさそう
使ってる側も サーバーが数時間止まったくらいで動じないし
今度こそ夜逃げされたかな、って噂する程度
0725Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:07:14.34ID:SquFZBAb
海外業者と互いにいくらか出資関係つくればいいだけでしょ
0726Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:08:42.77ID:GoVxt7uO
送金システムをもっと簡単にしてくれたら海外口座普通に使うな

スイングの俺はドル円のスプ2とか全然問題じゃないし
XMをもしもの保険のつもりで持ってるけど、1万通貨の証拠金が1200円ちょっととか国内でこの数字ありえんわ
税金は痛いけど、勝てる奴は簡単にカバーできるだろ
0727Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:28.93ID:Fuxs7Xcb
>>721
完全に締め出しくらうよりは、提携によって総合的にプラスになるなら
可能性はあるのでは?
0728Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:25.41ID:YFmurvIb
まあ実態はコインチェックとおなじ飲み屋だとおもうんで どうやろね
0729Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:52.75ID:56vuDBJm
金融庁もフリーメーソンの傘下だからなぁ

人類削減計画のためにも
日本人を弱らせたいんだろ
0730Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:18:22.69ID:NdkSceiN
>>673
いや
今の環境で十分勝ってるけど?
あんたが下手なだけじゃないの?
0731Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:19:06.76ID:SquFZBAb
江戸幕府の鎖国政策じゃあるまいし
海外と格差つくような規制するのが時代錯誤
自由経済を標榜とか笑わせないでほしいわ
0732Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:21:56.30ID:r2js/siS
リーマンから初めて最低でも年500万、いい時は4000万稼いでる専業だがくりっく365のメリットが何一つない
スプ広い、約定遅い、ツールクソ、信頼性低いで本当に酷い
0733斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/22(木) 20:27:05.80ID:tSi3yZaK
これから25倍というメリットができるやん
0734Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:30:06.49ID:QEJerF55
国はクリック一本に絞りたいんだろ
ただレバはせめて200倍くらいにしないとFXの旨味が無いよなぁ
0735Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:36:06.28ID:p0wBhb16
>>716
なんだ?100回繰り返さないのか?
呑みじゃないってことだな。
0736Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:39:18.04ID:du0wbYh8
もう続報出てないし、仮想通貨対応に追われてるよw
0737Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:39:41.80ID:FKyo2lKb
レバ200だとスプだけで死にそう
0738Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:47:42.11ID:IWAEODOK
>>736
有識者会議の直前まで
まだ何も決まっていないの一点張りだったんだぜ?
動いてないと思う方がおかしい
0739Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:17.85ID:NdkSceiN
>>734
国というか、役人のエゴでな
天下り利権を守るためにな

国とかいうと、国民を守るため
日本のためという意味合いになりそうなので
お世話だけど訂正させてもらった
0740Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:56:40.17ID:tc62ddsI
>>720
まともな海外業者は、日本に支社・営業所を開設して、
登録業者になっている。もちろん、レバ25倍。
なので、今、日本人相手に営業している海外業者に
まともなところは残っていない。
0741Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 21:11:49.65ID:HMUtL1rt
録音しているようだけど、疑問に思うなら、取引所に直接電話してみな
人にもよるけど、しつこく聴くと、細かく教えてくれるよ
0742Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 22:07:09.01ID:3ZQU/8If
インターバンク参加の金融機関を呑み屋とは、さすがに乱暴すぎるが、そうなんだよな。あいつらだって規模がでかいが、やってることは呑み屋と変わらん。実需の注文も入るだろうが。

NDDだから滑らない、スプ拡がらない、糞レート出さないってのは幻想。
0743Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:37.67ID:SquFZBAb
最近、仮想通貨もモニタしてるが
為替と比べものにならないほど問題が多発している
ちょうど今、Zaifの取引所でビットコインが40万円も下落して騒動になってるぞ
0744Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 22:55:14.32ID:D6FQCEGX
のんでても良い。現状は365のスプの方がキツイ。
あれだけ手数料とるならレバあげさせて欲しいのに、今回は寧ろ他のレバ下げに来た。
それじゃあFX全体に投資する旨みがなくなって市場が死ぬだけなのに。
0745Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:03:30.60ID:CSli8uGH
>>733
お前みたいにリラ円ほったらかしの専業ばっかじゃないんやで!デイトレはまさに死活問題
0746Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:56.30ID:USiql4xT
>>740
まとも?こんな規制ばっかりする国の傘下に入ってまともとか笑わせんな
0747Trader@Live!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:20.19ID:jddsjfTm
ID:InWeoNMJが「ちょっと画像あげるからidテスト」と言ったっきり失踪した件について
0748Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 00:28:46.03ID:4ZreMhor
海外に逃げるのは分かりきっているのだから海外にも逃がしてくれないだろうな
何らかの規制は入るよ
0749Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 00:41:55.94ID:TepTf40i
ここまでする悪代官は誰?
官僚?

結局、外圧?
何でビットコインは野放し?

こんなの普通の人でも何かの陰謀としか思えないよね
0750Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 00:52:44.94ID:v7oq/zLo
規制するする詐欺で超円高促進して糞ポジロンガを焼き殺し後に、規制はやっぱ辞めました。みたいな展開だと面白い。お宝ロング欲しい
0751Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 00:54:15.55ID:TqiOBlIE
外圧やろ
しょせん日本はそういう立ち位置
0752Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:14:38.07ID:iua2rXkv
もう完全にノミ行為開き直る展開で笑える
0753Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:30:17.18ID:KVOV4bIV
>>752
そんなのしらねーよ。スプ少なければいいだろ。業者が呑めばリスクを抱えることになるだろ。
ドル円で日本の個人は八割方買いだ、呑んでれば12-13年に大量の売り玉を買えてることになるだろ。
そんなリスクを取ってる馬鹿な業者がいるわけねぇ。
0754Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:30:21.62ID:HMRXoJPk
ノミか天下り・利権か
利用者は手数料が安けりゃそれでいい
0755Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:38:02.77ID:Mcpx9Csm
いわゆる呑みと合法的なマリーを一緒にしてそうだな
業者も金融庁も普通に公開してる事だ
何か違法な事とでも思ってそう
0756Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:45:07.18ID:KVOV4bIV
>>753 売り玉を買えていることになる→売り玉を抱えていることになる
0757Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 01:53:42.05ID:HMRXoJPk
まぁ、業者が全部呑んではいないわな
0758Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 02:13:44.65ID:zNCcXexb
スキャしすぎで口座凍結は聞いた事あるけど儲け過ぎで口座凍結は正直眉唾
0759Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 02:17:20.76ID:uSUzBTfq
ビットコクソすぎるwwwww
https://youtu.be/7uiCuHVLSGk
 
※及川とはなんの利害もありません、再生数稼がせたくなければ見なくていいです
ただあまりにもクソすぎたんで
0760Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 02:39:21.08ID:2KbQcSEE
>>753
だよな
呑むこともあるが業者が考えて呑む時呑まない時あって
アベノミ80円からの爆上げの時は上がると予想してほぼカバーするとか
そういう感じでやってるんだろうよ
つまりのむのまないを判断する業者自身がFXしてるようなもん
0761Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:07.07ID:zNCcXexb
つーか上で呑みだ何だと言ってる奴の根拠が儲けすぎて口座凍結された、なんだが
単なる妄想だろ?口座凍結でググってもスキャ関連ばっかりだったぞ
0762Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 03:58:41.97ID:44Kt/EMT
>>729
もうメーソンもイルミナも力無いけどな。
0763Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:50.68ID:iua2rXkv
まあそもそも素人に為替に金張らせるなんて正気の沙汰じゃない
0764Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 04:37:51.18ID:QgAETfc4
>>437

まあ、建前は
店頭取引FXよりも厳しい参加資格要件を満たしているからとの見方

・資本金3億円、純資産20億円以上、自己資本規制比率200%など
・証拠金は全額、東京金融取引所が保管
・ECN/100%フルカバー

まあ、くりっく365は財務省や金融庁の天下り先だしねぇ
0765Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 04:48:03.06ID:th+unVIZ
>>762
ロスチャイルドは?
0766Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 05:52:54.21ID:uVrtmt7a
店頭業者も天下りポスト用意すればいいのに。月2、3日勤務年収1000万くらいで、死にかけの老人でもやれそうな、かかってくることのない電話の前でじっと座ってるだけのとか。
0767Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 06:03:27.66ID:KVOV4bIV
>>766
どっかで読んだ話では、それが元気かつ話に頭突っ込んで命令しないと済まない上から目線の
やつが多いらしい。某大企業ではパソコンにテトリスを入れた途端、あちこち回っての上から目線の
「視察」がパタッと少なくなったそうだ。
0770Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:19.31ID:SzCi2+mP
問題なのはレバレッジ規制とくりっくだけが規制対象外ということであって、呑みかどうかなんてどうでもいいんだけどな
金融庁が始めたということは麻生と財務省のお墨付きでOKを出してるわけだ

安倍は財政・金融に関しては麻生に丸投げだから中身も知らないんだろうな
こちらのチャンスを奪うつもりなら、政権は自民でなくてもどうでもいいわけだが
0771Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:29.47ID:HMRXoJPk
呑みだからとか規制やれと書いてるのはFXやってない奴だろう
FXで負けて業者への恨みからの奴もいそうだが
0772Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 08:43:06.47ID:VaK4D5qF
呑み業者は「悪い方にだけ」滑るからな
0773Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 08:44:10.17ID:lxQWluk1
基本的な知識がないやつ多すぎ。
 日銀レビュー 16-J-9 2016年 6月10日 本邦外国為替証拠金(FX)取引の最近の動向
ググればすぐ見つかるから、読んどいてね。
0775Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 09:36:32.04ID:1vyL9r/i
>>772
おまえは薬飲め
0776Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 09:39:16.21ID:th+unVIZ
>>772
そこまで信用できないなら
fxをしない方が良いよ
0777Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 10:00:05.50ID:iua2rXkv
スケジュール的にはfx全面禁止金融庁様お願いいたします クズどもを焼き尽くしてください
0778Trader@Live!
垢版 |
2018/02/23(金) 10:07:57.97ID:iua2rXkv
一般個人投資家はfx業者を絶対に許しません、金融庁様天誅を下してください
国税庁様税務調査お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況