X



トップページ市況実況2
1002コメント310KB
【レバレッジ】FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ 2018年春にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:54.24ID:tuxvmy8A
 金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ
0067Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:44:24.14ID:tuxvmy8A
小手川征也(スノーキー)FXトレーダー
@snowkey_ameba
4分4分前
その他
「結局どうしたいんだ?」の質問に対して、座長が口ごもった後に
「必ずしも法規制でやるわけではない」「自主規制も」との発言も。
0069Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:53:59.32ID:tuxvmy8A
可能性がゼロじゃないなら動く希望もあるな
反対派の人は是非金融庁や麻生太郎氏の事務所などに意見して欲しい
どちらも意外と優しく聞いてくれる
麻生議員は議員会館代表的につながるから麻生太郎氏への意見として伝えると政策秘書などが聞いてくれる
0070Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:56:03.70ID:/UeAESV+
もし規制するにしても少なくとも10年の猶予がなければ期間が足りんよな
0071Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:05.81ID:pCrEygow
それくらいならいいなw
0072Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:10.64ID:ALKMks8U
>>67
ぜったいにクリック365を救うためでしょ
あーむかつく
0073Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:58:23.80ID:JhfxWBon
相撲協会とやり方は一緒だから
表面は取り繕って
強行する感じだろ
0074Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:58:46.16ID:uzfKUieF
今年の春ってすぐだから驚いた
今までの規制もこんなに早かったの?
0075Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:59:03.30ID:RdCSvA4Z
てか今年春って3、4月ってことか?やるって言っていきなり規制とかすんのかよ馬鹿だろ
0076Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 11:59:05.43ID:tuxvmy8A
金融庁は代表だからFXに関してと言えば担当に繋がる、担当に規制反対と伝えるだけで少しは圧力になる

◆反対意見、ご意見はこちら
金融庁
03-3506-6000
https://www.fsa.go.jp/opinion/
0077Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:01:14.65ID:tuxvmy8A
麻生太郎氏の方は選挙の事もあるからかなり優しく話を聞いてくれた
議員会館は代表だから麻生太郎氏の政策についての意見といえば政策秘書等に繋がる
地元の人は票のこともあるし地元の事務所に電話するのもいいと思うけど、出払ってていない事が多いそう

http://www.aso-taro.jp
0078Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:01:26.42ID:ALKMks8U
会議でてるの業者ではSBIとクリック証券とセントラル短資だけみたいやな
0079Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:04:11.70ID:W3dZwMhC
小林も出ないの? 
0080Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:04.67ID:Zo74fidn
>>72
もしクリック365だけレバ25だとしてもぜったいに使わない(´・ω・`)
0081Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:06:48.47ID:BdI+y9CI
デモやろうぜ!デモやるなら東京行くわwww
0082Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:08.74ID:Zo74fidn
>>74
レバ25規制の時は決定から2年間の猶予があって
決定してから1年目でレバ50になって
さらにその一年後にレバ25になった
0083Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:21.44ID:i9Bdf+xR
俺も土日にデモやるなら行ける
ただデモもマスコミが集まってる今がベストだったんだよな
0084Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:10:17.54ID:BdI+y9CI
FXレバレッジ10倍規制をー!するなー!(するなー!)
メガホン持ってくわwww
0085Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:14:37.84ID:tuxvmy8A
小手川征也(スノーキー)FXトレーダー
@snowkey_ameba
3分3分前
その他
終わりました。とりあえず、今回は何も話は進みませんでした。
金融庁の資料は、くりっく365の安全性と店頭FXのリスクを強調したものでした。
学者の方々は、意外と中立的な質問をしていました。
次回は店頭FX業者を呼んでヒアリングするようです。
https://twitter.com/snowkey_ameba/status/963248481497305089
0086Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:14:56.23ID:ALKMks8U
デモやりたいw
0087Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:09.30ID:6Qne37y4
>>81
俺も行きたい
0088Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:26.64ID:i9Bdf+xR
ZAR事件引き起こしたくりっく365が安全とか笑わせる
0089Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:22.86ID:r7gyk+ac
25も10も似たようなもんだろ
とっくに海外つことるわ
0090Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:39.09ID:49kTbxbU
>>65
レバ10になった時点で人がいなくなるから、それ以上はない
これ以上やるなら廃止と一緒だよ
0091Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:43.87ID:7XRkb/TN
有識者会議終わりました。
予想通りのひどさ。有識者も学者と弁護士ばかりで他人事。金融庁の資料を無批判に受け取り、枝葉末節を質問するだけの人たちばかり。
まともなのは坂氏、永沢氏、黒沼氏ぐらい。

やはり散々言われていた、くりっく365優遇が本願でした。業者と個人投資家の意見は一切無し(一応最後にオブザーバーの発言は許されたが、SBIもGMOも発言なし)

正直、失望と怒りで一杯です。

本日中に詳細アップします。
0092Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:17:43.33ID:i9Bdf+xR
>>91
報告おつです
うわぁ、やっぱくりっく365優遇か
0093Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:17:59.90ID:RE1+FNHk
くりっく365とかいう老害倉庫ぶっ潰せやwwwwww
0094Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:18:27.98ID:gGziZV92
これは悪質だなー
お前ら頑張れよーw
0095Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:18:46.37ID:49kTbxbU
天下り確保の為ならなんでもやるな
0096Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:00.56ID:7XRkb/TN
まさしく欠席裁判。

そういえば中島氏の尊顔を拝めました。
池田信夫も来てた。
0097Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:47.05ID:FbfukaiR
>>85
ランドでスプ300つけたくりっくが安全だって?
0098Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:51.23ID:D8A8FIEJ
実際のところクリック365と国内で認可のおりている店頭業者の安全性やリスクの差ってどれくらいあるのよ?
0099Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:09.96ID:16BvGkbG
これはマスコミに頑張ってもらわんと
0100Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:23.33ID:tuxvmy8A
>>91
SBI、GMOは自社でもくりっく365持ってるから反対意見出しづらそうだ
セントラル短資の松田氏は反対してほしかった
0101Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:54.35ID:AI/yKQUM
>>85
>くりっく365の安全性と店頭FXのリスクを強調
↑南アランドの件があるのに笑わせにきてんな
あからさまな365優遇政策以外の何者でもない
0102Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:17.54ID:BdI+y9CI
報告乙です。
4月1日ってのは決定事項なの?あくまで内部的には強行突破しよう、って内部がそうなってる段階?
ぎゃーぎゃー騒いでも一年も猶予与えてくれないの?
流石に猶予なさすぎんだろ
0103Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:33.22ID:Q8D0yR17
>>91
予想通りすぎてワロエナイ
こんなん許されていいのかよ
お疲れサマー
0104Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:39.76ID:6Qne37y4
>>83
土日なら銀座とか賑やかなとこの近くを通れば、海外のマスコミの目に入らんかね
金融庁の前で思いっきり、言ってやりたいわぁ
0105Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:22:40.76ID:ka7dNxN7
365なら税率で優遇とかにしたらいいのに
0106Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:22:42.07ID:JS7fzcv/
Q 結局どうしたいんだ?」
A 金融庁「お察しください」
0107Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:00.56ID:BdI+y9CI
わいほぼ専業やからデモは平日でもいける、でもコミュ障すぎるから誰か仕切ってくれんと先陣切ってデモとかできんwww
0109Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:32.49ID:bqT8ZdV6
有識者なんてお上の意向に背いたところで何徳なわけで・・・
0110Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:24:15.04ID:AI/yKQUM
>>91
おつです
SBIとGMOは意見言うべきだろうに失望通り越して呆れるわ
0111Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:25.88ID:16BvGkbG
このご時世こんなことする役人がまだいるとはなあ。昭和かよ
なんか制裁しないとこの国本当にダメになるわ
0112Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:27.98ID:D8A8FIEJ
>>100
逆に考えたら金融庁は店頭業者リスクがあると認識しているにも関わらず
そのような業者でクリック365が扱えるように許可しているのはどうなのよ?って言う話だよな。
0113Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:32.59ID:ALKMks8U
>>91
お疲れ様です!!
今後ともお願いします
0114Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:26:08.98ID:mcz6B8bi
某業者の人はたとえ規制が入ろうとも弊社は生き残れる自信がある言うてたし
業者間にも温度差あるのでは
0115Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:26:22.45ID:uzfKUieF
>>82
サンクス
もし猶予なしだとしたら急だなぁ
0116Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:27:02.61ID:hcdJu/Vw
まあクリック365はボイコットやな、あんまり庶民なめんなよて
0117Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:27:36.12ID:ALKMks8U
業者頼みではダメだと思うの
0118Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:42.41ID:ptJ7Zaw9
こんなくだらん世迷い事決めるのにも多大な税金が使われてるなんてやり切れねえわ
0119Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:44.42ID:/UeAESV+
>>100
SBI FXのユーザーが、SBIのくりっく365に今のポジのまま移行することってできるんかな?
0120Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:49.82ID:7XRkb/TN
皆さんレスありがとう。

具体的な話は何もない、というのが会議の内容です。FXについて質問できる見識のある人がほとんどいない。勉強してる個人投資家のほうが詳しいです。いっそつまみ出されるのを覚悟で質問したかった。

有識者会議は、次回も開催するらしいから、4月規制はないと思うけど、金融庁だから何も信用できない。
0121Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:57.75ID:Q8D0yR17
レバ25倍の店頭FXは危険!←まぁいい
くりっく365なら安心!←まったく意味が分からない
0123Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:17.09ID:Abc84i6P
ほんとにくりっく優遇とかww
0124Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:30.44ID:/F/8HQhK
>>120
乙です
行動力の有るあなたが羨ましい
0125Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:29.74ID:Abc84i6P
>>120
恐ろしいですなあ 乙
0126Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:55.41ID:FbfukaiR
>>119
無理やな
SBIのくりっくはSBI銀行のやつだから
0127Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:55.44ID:LzJMUKgx
レバ規制あったらみんな海外口座逃げるよね。
ここレバ800倍で追証なしとか本当?
goo.gl/FAsqpN
0128Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:43.83ID:BdI+y9CI
>>119
そんなことしてくれるほど優しくないはずだけど、それならまだ救われる人は出てくるな
そうなったとしても許されん

大体なんで365優遇やねん、全部規制ならまだ分かるが365だけとかそんなおかしな話通らんやろ

結局俺たちは国に殺されるんや
0129Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:50.19ID:fnjwt8bP
とばしやろ
0130Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:51.36ID:bqT8ZdV6
結果として国益を失うと気付かない国家公務員 乙
0131Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:01.88ID:ALKMks8U
日経新聞のスタンスも他人事というか、まったく個人投資家の方は見てないよね
0132Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:38.11ID:/yW0j4Au
レバ10倍なんて許されるわけねーだろ
0133Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:43.42ID:yotlcNdt
え?マジでくりっくは25倍維持なの?
いくら何でも露骨過ぎないか
0134Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:43.68ID:FbfukaiR
>>130
苦労してキャリアになったんだから天下りするなとは言わないがこういうことしてまで天下り先確保に走ると殺意しか湧かないよね
一族諸共不幸な死に方する呪いをかけるわ
0135Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:12.15ID:Vdkc77Ug
くりっくが安全なら100倍にしてもいいんじゃね?
0136Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:09.14ID:ALKMks8U
マネパもクリックもSBIも株価下がってないけど、去年の段階で折り込んだのか・・・・
0137Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:45.97ID:FbfukaiR
10倍規制←まあわかる
くりっく対象外←ファッ!?
0138Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:51.38ID:Bhu4IShd
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0139Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:43:23.77ID:gGziZV92
天下りというパワーワードを利用してどうにか出来ないもんかね
0140Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:36.58ID:bqT8ZdV6
日本円の国際的地位の下落のはじまり
中共の高笑いが聞こえる

歴史的にも何で日本の指導者って無能で馬鹿なんだろう
0141Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:45:29.70ID:/F/8HQhK
>>138
そう遠くない時期にそっちは禁止になると思うけどな
お得意の投資家保護wの名のもとに
0142Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:45:59.03ID:EX5ucbR1
SBIの北尾は
CC をカス中のカスって言ったけど
SBIはそれ以下じゃんこれw
0143Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:32.47ID:FbfukaiR
>>140
昔から小さい日本ではさらに小さな国が乱立してたろ?
んで江戸幕府で多少マシになったのに結局薩長のアホどもにひっくり返された
んで今はその末裔が日本を牛耳ってるから統治力なんぞ皆無よ
0144Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:44.70ID:FbfukaiR
>>142
ヒント:同族嫌悪
0145Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:09.94ID:MHwrMa2w
くそっく絶対に使わんからな
0146Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:56.50ID:ELiB+Pbu
日本人は親切で謙虚な民族!
FX規制も優しさからきてるんでしょ!
0148Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:07.99ID:BLyDyjWJ
今株に移るとかそれこそカモでしかないわ
既におくりびとになってる人は2012年の政権交代時から仕込んでただろうし
0149Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:51.69ID:vP4Jhkj0
>>46
なるほど株に移行 しろと言っているのか
0150Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:53:07.78ID:FbfukaiR
政府主導で買い過ぎたETFの着地点作ってるだけだよなこれ
俺たちが唯一出来ることはくりっくの解約と日本株を売ることだ
0151Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:59.95ID:hcdJu/Vw
>>137
これ考えたやつちょっと頭おかしいと思うわ
国民舐め腐るのにもほどがある
0152斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/13(火) 12:56:11.42ID:nLqerCn2
天下り勢(自分たちも含め)が潤う事が最優先事項なんやろ
0153Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:08.05ID:BLyDyjWJ
ある意味国営カジノよりたちが悪いわ
0155Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:05:24.70ID:bqT8ZdV6
>>151
露骨すぎて笑いもでない
文春、文春、文春。誰か垂れ込め
0156Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:57.39ID:VQiH1DfA
>>155
一応「店頭取引」と「相対取引」では違うと言うことなんだろ
0157Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:17:13.16ID:tuxvmy8A
議事録公表いつだろうか
議事録が出たらレバ規制を進める理由で国民が困るという部分を探して、それを権力のある政治家に伝えて動いてもらえたら一番なんだが
立場的に麻生さんが一番か
0158Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:25.25ID:VQiH1DfA
>>157
麻生ちゃん賛成派じゃん。 そもそも自民議員が言い出したことなんだからもうどうにもできない。
0159Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:21:57.63ID:+3PhhhEL
維新の足立がTwitterに匿名質問箱置いてるからそこに投稿してみたらどうか
0160Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:25:46.18ID:49kTbxbU
円安に貢献していたロンガーもまさか後ろから撃たれると
思わなかっただろ
0161Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:28:14.27ID:tuxvmy8A
>>158
中々実際の流れが見えないけど、自民党の中西けんじ主導で麻生が賛成してる形なのか?
麻生さんは仮想通貨の時は何でもかんでも規制すればいいというわけじゃないって言ってたけど、何を根拠にFXの規制は賛同してるんだろう

https://mobile.twitter.com/snowkey_ameba/status/963254372158210048/photo/1

この画像の変動率だって、どれくらいの期間での変動率なんだろうか
1日での変動の話なら途中で十分ロスカットが働くわけで、これがレバ25からレバ10に規制する根拠になるのか
0162Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:55.45ID:bqT8ZdV6
賛成反対はおいといて専門知識ある人間集めるのかと思ったら、弁護士や大学法学部教授とかでもう何をかいわんや。
0163斉藤 ◆???
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:33.59ID:nLqerCn2
反対されない人ばかり集めたんやろ
0164Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:40.41ID:mH3nCPJD
>>161
会議の中では質問があって
確か1日の始値と終値と言っていた
0166Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:40.34ID:tuxvmy8A
>>164
貴重な情報ありがとう
それならレバにかかわらず途中でロスカ働くわけでこのレバレッジ表の数値なんの意味も無いよな
0167Trader@Live!
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:52.90ID:7YeC62/6
最大スリッページで計算すべきだな
値動きで議論しても意味なーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況