X



トップページ市況実況2
1002コメント257KB
【TRY】トルコリラPart265【いつもガラばかり起こる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live! (アメ MM6b-WlVM)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:05.77ID:+4asViisM
▼トルコについて
┣外務省
┃ ┗ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/index.html
┣wikipedia
┃ ┗ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3
┣JETRO
┃ ┗ https://www.jetro.go.jp/world/middle_east/tr/
┗トルコ共和国国歌「独立行進曲」
   ┗ https://www.youtube.com/watch?v=HEbJSfR0Mys

▼経済指標カレンダー・ニュース
┣ロイターNEWS
┃ ┗ https://jp.reuters.com/
┣モーニングサテライト
┃ ┗ http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
┣ザイFX!経済指標/金利
┃ ┗ http://zai.diamond.jp/list/fxmarket/top
┗ FX羅針盤 - トルコリラ/円(TRY/JPY)の為替チャート・予想・見通し
   ┗ https://fx-rashinban.com/pair/TRY-JPY

■前スレ
【TRY】トルコリラPart263【レンジ移行】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1517919579/

【TRY】トルコリラPart264【斎藤勝利?!】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518110529/

・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・重複防止の為、レス番【>>900】以降で建てられる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。
本文の1行目に下記をコピペしたら ワッチョイになります。
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvの「v」の数が5個の時はワッチョイのみ
4個の時はIP表示のみ
6個の時はワッチョイとIPが表示
メール欄に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413Trader@Live! (ワッチョイ 46aa-z6BA)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:21:46.44ID:Xq84JvMG0
なんか今見たらけっこう上がってるやん
0414Trader@Live! (スップ Sd62-4vT2)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:22:44.87ID:EQGT2BxNd
そのうち5倍までとかになりそう。
0424Trader@Live! (ワッチョイ e523-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:14:01.39ID:kGuPKXKH0
寝過ごした
予算教書もう出たん?
0425Trader@Live! (ワッチョイ d1ea-AKUk)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:27:03.26ID:BdI+y9CI0
>>394
そうよな、レバ規制の話は前から出てたけど4月とかいきなり言い出した奴おったからは?ってなった。
ソースもないのにデマを確定事項みたいに言うやつは負けが込んでるん?
最悪明日からでも死にはせんとはいえ25倍が上限から10倍は全然違うからな。


ドルリラ割れてたんやなー
0426Trader@Live! (ワッチョイ 4515-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:35:34.11ID:45jiEMs40
こんなゴミ通貨を触るやつらなんて一発狙いの山師ばかりかと思ったが
裕福なブルジョアジーがお戯れでポジッてるとかあるんか
俺なんて使ったらアカン金かき集めて現状8倍だからな
0427Trader@Live! (ワッチョイ d1ea-AKUk)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:47:39.79ID:BdI+y9CI0
>>426
君は一発狙いってこと?

俺は使ったらあかん金ではないけど溶けたら人生において相当ダメージ食らう金額。一回、倍の金額溶かしてこの2年死んでた。ということは俺も一発の部類に入るんかも。

8倍なら即死やないやん、まだ大丈夫大丈夫。少なくとも猶予あるから。
0428Trader@Live! (ワッチョイ 4211-cWRt)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:24:31.23ID:5DqIwOqd0
FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ

2018/2/12 20:00日本経済新聞 電子版

 金融庁は2018年春に外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する。
0431斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:40:11.90ID:nLqerCn20
まぁ前回までの規制もいくら苦情や反対があっても関係なく施行されたしな

ただ今回の規制は今までとは比べものにならないほど影響あるやろけどな(●´・_・`)
0432Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:53:54.74ID:5DqIwOqd0
>>422
4月1日から施行
0433Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:54:47.40ID:5DqIwOqd0
>>429
政治家に陳情するほうが効果はある
金融庁は無視するだけ
0434Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:55:11.57ID:5DqIwOqd0
金融庁によるFXレバレッジ規制が日経により英訳され、ドル円に対しベア材料として広まりつつあります。
0437Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:01:01.68ID:FbfukaiRr
レバ10倍はええけどロスカットライン上がるのがなあ
ポジるときは10倍ないとだめだけどロスカットは今のままとかにしてくれんかな
0439Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:08:45.48ID:5DqIwOqd0
>>436
過去の1度も 有識者会議で撤廃があったことはない

金融庁は上げた拳はかならずおろす
0440Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:09:27.20ID:5DqIwOqd0
>>438
金融庁に電話してみ
0441斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:11:44.74ID:nLqerCn20
いちおう 決定はしてない
2018年 春に施行を検討してる
(ただ話がでた時点で決まってて有識者会議は形式的な物という可能性も十分あり得る)

↓↓

金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ。個人投資家が預けたお金の何倍まで取引できるかを示す証拠金倍率(レバレッジ)
を、現行の25倍から10倍に引き下げることを検討する。外国為替相場が急変動した際、個人投資家や業者が想定を超える損失を抱えるリスクを減らす。

13日に店頭FX業者の決済リスクを議論する有識者会議を立ち上げ、規制強化策を議論する。

金融庁が規制見直しを…
0442斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:12:31.82ID:nLqerCn20
>>439
そりゃそうやで
この話がでた時点で決まってるようなもんやし イエスマン集めた形式的な有識者会議や言われてるからな 
0444斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:18:48.38ID:nLqerCn20
まぁ大きな違いはないやろけど
このまま大きな反対(メディアを含めた)がなければ正式に決まるやろね

天下り問題がとりざたされてもっとメディアが報じて問題になればワンチャンあるかもわからんけど
0448Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:24:59.13ID:FbfukaiRr
ここんとこの下げで含み損耐えてる人多そうだしな
0449Trader@Live! (ワッチョイ d1ea-AKUk)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:26:12.08ID:BdI+y9CI0
25倍規制かかったときとか相当やばかったんじゃないのか?
10倍ってなると徐々にポジション整理やな、もしくは入金か
0450斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:26:19.30ID:nLqerCn20
塩漬けで200倍以下で耐えてるロンガーが軒並みロスカッツ祭りになったら
どうなるんやろね(●´・_・`)
0452Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:26:59.36ID:FbfukaiRr
大体NISAが振るわないからってFX規制とかやめろよな
NISAは満額やってんだよこっちは
そもそも官製相場で株が高すぎて手が出せねーんだよボケ安倍
0455Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:28:11.38ID:FbfukaiRr
それともあれか?怒った個人投資家が外人とともに売り浴びせれば満足か?
0456Trader@Live! (アウアウウー Saa5-Oq5J)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:35:45.04ID:VhGWM/fca
10倍ということは、

1倍ロング 90%下落でロスカット
2倍ロング 45%下落でロスカット
3倍ロング 30%下落でロスカット

あってますか?
0457Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:38:30.96ID:JCjh5rb2r
レバ規制のポジション調整の前に業者とファンドが仕掛けてくるぞっ!そして低いレートで損切りさせてからのバイーーンで貧乏人に買えなくするんだよ!
0458Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:50:18.80ID:JCjh5rb2r
表向きはクリック365天下り擁護ってなってるが、BISが裏で金融庁に圧力かけてるかもしれんな?とりあえず個人投資家同士いがみ合いやめて纏まろうぜ!
0459Trader@Live! (アウアウウー Saa5-Oq5J)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:51:11.14ID:VhGWM/fca
違いますね
10倍規制になると

1倍ロング 90%下落でロスカット
2倍ロング 40%下落でロスカット
3倍ロング 23%下落でロスカット
4倍ロング 15%下落でロスカット

今からレバ4倍でぽじったら26円でロスカットかあ
0461Trader@Live! (ワッチョイ c94f-2HPB)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:12.01ID:ZY+9YFCm0
なんかジリ上げするパターンになってきた?
0464Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:22:45.18ID:5DqIwOqd0
もう 安倍をおろそうや
0466Trader@Live! (ワッチョイ 3109-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:27:59.21ID:e0oe1GY40
>>465
逆に考えよう
国がすごいボーナスステージ用意してくれたんだ
全力でショートするんだ
何でも利用してやらないと生き残れないよ
0467斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:31:47.95ID:nLqerCn20
身動きとれずに刈られる人(施行までに損切りをせざるをえない人)はどのくらいおるんやろ(●´・_・`)
0468Trader@Live! (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:32:11.58ID:lE0VwF7Ka
>>441
リスクを減らしたからこそ日本国内向けは最大25倍というしょぼい倍率に下げられたばかりなのにな
他の国でこんなに下げられてる国なんて無いだろ?阿呆なんじゃないか?日本は
どうせギャンブルしたい奴は最大888倍とか出来る海外FXに逃げて行ってしまう可能性が余計に高くなるんだから国内はあえて25倍のままにしておいてギャンブル狂なほど海外ではなく国内FXを使うように誘導した方が逆にいいと思うんだが?
0469Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:36:41.22ID:JCjh5rb2r
禿鷹ファンドから見てもボーナスステージやで!日本の役人主導でストップロス誘発してくれるんやからな!
0472斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:40:48.69ID:nLqerCn20
>>468
くりっく(天下り先)さえ潤えば良いという考えなんやろな

くりっくはスプ広くてスキャやデイトレはキツいけどスワッパー、ロングのスインガーにとってはスワポも高くて需要はあるから取引量は施工前よりは増えるという考えなんちゃうか?

今は店頭の方がスプは良いけど規制されれば店頭業者の体力も減ってスプ広げざるを得なくなるやろし そうなればなおさらくりっくと店頭のスプの差も縮まる

海外へ移る人もいるやろし
株や仮想通貨など他へ移る人もおるやろけどくりっくが以前より取引量が増えればそれでええちゅう事かもね
0473Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:41:58.29ID:5DqIwOqd0
>>469
安倍の狙いは海外ファンドを儲けさせることだからなぁ
マジな話

なんで海外の機関投資家に先にはなしてんてん
毎回
0474Trader@Live! (アウアウエー Sa4a-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:14.98ID:lE0VwF7Ka
>>471
FX業者は流石に今回は抵抗せんの?25倍で十分に下げられてるのに更に10倍にまで下げられるとか
クリック365やXMとかの海外FXに大量に逃げられたら商売あがったりだろ?
ただでさえFX業者が多めなのに
0476Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:45:54.89ID:5DqIwOqd0
>>474
仮想通貨やってるから大手FX業者は

そっちで うま〜 できる
0477Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:46:58.92ID:5DqIwOqd0
コインチェックみても

客には仮想通貨やってもらったほうが
業者は儲かるんだよ

価格操作の余地もデカい
0478Trader@Live! (ワッチョイ 3109-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:47:35.42ID:e0oe1GY40
>>474
そもそも足並みが揃ってない
GMOみたいな総合的にやってるところは、ま、しゃーないなってスタンス
今まであちこちに貼られてるが、下記参照

GMOフィナンシャルホールディングス
2017年12月期第2四半期決算説明会質疑応答要約
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS93479/a20ee3d9/90f6/493b/9ce0/32cc2553312f/20171026174632112s.pdf

【Q1】
?FXのレバレッジ規制は、どこでどういう議論がされているものなのか、
また、規制が強化された場合の業界再編の可能性について、お考えを教えてください。

【A1】
過去に25倍へとFXのレバレッジが強化された際に、バイナリー・オプションという商品にお客様が移り、我々も一気にマネタイズし収益を生んだという
実績があるのですが、規制が強化された場合には、お客様はFXのハイレバレッジ取引に似たような商品などに移行していくものと考えています。
当社グループにおいては、GMOコインで最大25倍までのビットコインの取引が可能ですし、GMOクリック証券でもバイナリー・オプションや
今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品など、グループ内に移行先があるため、仮にレバレッジ規制が
強化された場合でも、店頭FX単体ではもしかしたらいったん収益が落ちるかもしれないものの、
トータルではそれ程、影響は大きくないのではないかと考えています。

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品

>今回のレバレッジ規制の対象外である上場FX取引のくりっく365という商品
0489Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:54.36ID:JCjh5rb2r
>>470
お前、業者やろ?
0491Trader@Live! (ワッチョイ 4211-EHnM)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:08:22.92ID:5DqIwOqd0
>>487
官僚のために国はある。
0493斉藤 ◆??? (ワッチョイ 49db-IOan)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:17:34.00ID:nLqerCn20
くりっくはスワップのみ引き出せないからそれがネックやけどな
専業のワイはスワップ引き出し用に店頭も使うしかないんや(●´・_・`)
0494Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:19:19.38ID:FbfukaiRr
スワップ引き出せるようになったら高金利通貨組の大半がくりっく使うようになるのに役人はアホやな
0495Trader@Live! (ワッチョイ 92e4-1O4f)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:19:45.30ID:ekTYqcY60
情報に操作されてるやつ多すぎww
50倍から25倍になったときも365は同時に25倍になったから10倍の時も一緒だぞw
0498Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:25:00.80ID:FbfukaiRr
>>496
スワップのみ決済ボタン装備してくれたら今からでも全力でくりっくに移行するのにね
サービスの充実で客を取り込むのではなく他社のサービスをクソみたいにして客を取り込むってのが日の丸ヤクザだわ
0500Trader@Live! (アウアウカー Sa69-AKUk)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:29:58.09ID:ZaEF+uhja
証拠金維持率250%でロスカット、か。
300%で追証だよな?

はーあ、やってられんただわ。

一回29円半ばまで戻してくれたら半分ポジション決済するのによー
0501Trader@Live! (ワッチョイ 7909-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:52.46ID:LVfv7gz90
レバ10倍になったほうが、
安全でいいのでは。
0503Trader@Live! (オッペケ Srf1-iuQI)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:36:02.98ID:FbfukaiRr
>>501
ロスカットライン上がるからある意味ハイレバになるんだよな
ちょっとしたスプ拡大ですぐロスカットされるんやぞやっとれんわ
0504Trader@Live! (スフッ Sd62-mps3)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:42.55ID:GmhNcwszd
糞ポジで捕まってる人は規制でそのままロスカットだよ。
0505Trader@Live! (アウアウオー Sa0a-mps3)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:37.03ID:cNniridZa
日本人負け過ぎで毎年自衛隊の予算くらいの金額が海外に吸われてるから政府としても限界なんだろう。
0507Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:37.90ID:JCjh5rb2r
ユダヤ金融の最終的な狙いは日本の個人の資金をクリック365に集めて刈り取る事やろな…
0508Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:10.83ID:JCjh5rb2r
今回はクリック除外やけど、8月か来年の4月にはクリックも10倍になって禿鷹ファンドは2度美味しい思いができるんやろな…
0509Trader@Live! (オッペケ Srf1-K6OO)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:57:43.87ID:JCjh5rb2r
>>467
結構おるで!この状況で買い煽りしてる奴はほぼ全滅やろ?
0510Trader@Live! (アウアウオー Sa0a-+g9t)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:38.09ID:cNniridZa
過去の例から考えると不公平感を解消するために半年遅れでくりっくも10倍が適用されるはず、
てか政府は同胞の金を海外に一方的に吸われるよりは株を買ってもらって国内を支えてほしいっぽい気がする。
でも株は1000万くらいはないと利益が少ないんだよな。
0511Trader@Live! (ワッチョイ 4223-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:02:51.44ID:C2mspVi00
              彡 ⌒ ミ
          __目_(´・ω・`) おはよ
       /ゝ========と,, ヽ   さむいお
  、──/ ※ ※ ※ ※ ※ ヽノ〜  またお湯でないお
  \ ヾ _________ゝヽ、
    \___________ヽ
今夕から肉先物証拠金105万円だぞ?
猶予期間たったの1日w
おまいら金融庁に感謝しないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況