X



トップページ市況実況2
945コメント277KB
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live!
垢版 |
2017/12/14(木) 07:31:02.85ID:L+yVJkD9
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討 リスク管理を懸念、最大25倍の規制見直し
2017/9/27 18:45日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21595840X20C17A9I00000/
金融庁はFXのレバレッジを引き下げる検討に入った。現行の最大25倍から10倍程度に下げる案が有力だ。
外国為替相場が急変動した際、個人投資家や金融機関が想定を超える損失を抱えるリスクが高まっていると判断した。
国内の取引高は約5千兆円に上る一方、FX業者への規制は銀行などに比べ緩い面がある。規制見直しで日本発の市場混乱を防ぐ。
金融庁はFXの業界団体、金融先物取引業協会と規制見直しに向け協議を始めた。早ければ来年にも内閣府令を改正して実施する可能性がある。


◆反対意見、ご意見はこちら
金融庁
03-3506-6000
https://www.fsa.go.jp/opinion/

金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/

◆前スレ
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part22
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1511940376/
0755Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:27:34.44ID:MKN0y4AE
??
0756Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:23.52ID:p9nt5amb
役立たずの無能公務員よりたちの悪いダニ公務員
金融庁職員お前らのことや
0758Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:41:59.21ID:C7nmFR5f
>>741
外為取引高日本が世界一とか絶対嘘
英語ソースで調べてみ
0759Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:43:30.13ID:h0YqHfh7
仮想通貨のビットコイン、アルトコインのハードフォーク狙いなら、海外取引所 Binance (バイナンス) の登録が便利。
コインを移動させるだけで、ハードフォークコインがもらえる。しかも、手数料も格安。

バイナンス 日本語対応
http://www.binance.com/?ref=13736575
0760Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:55:57.66ID:9MRwbjL8
A地点                 B地点 
----------------------------------------------
| |                    | |
----                  ---
| |                    | |
----                  ----
| |                    | |
---------------------------------------------
C地点                 D地点
0761Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 11:57:29.02ID:K1CybdVN
>>758
外国で規模の大きいFX業者はXMかなーと思って調べたら、
XMよりForex.comという業者のほうが大きかった。
http://fairreporters.net/economy/largest-forex-brokers-by-volume-in-2015/
http://www.wvwv.org/forex-brokers/largest-forex-brokers.html
それでも2兆円(17億ドル)は行かない程度の取引高。

一方でクリック証券は3兆円から4兆円の取引高があるので外為取引高世界一位はクリック証券。

もっとでかい業者あるなら教えて
0762Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:17:29.39ID:iRhID6hY
マット今井議員が言うには、FXを理解している政治家はほとんどいないそうです。

金融庁の官僚も理解していない人が多くいそうだ。
理解していたら、10倍なんて馬鹿な規制はやらないだろう。
0763Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:23:12.49ID:K1CybdVN
取引高世界一位を自分から投げ捨てるなんて暴挙だよ
店頭業者から出されるインターバンクへの注文規模がでかすぎてHFもメガバンも投機をしかけられないのに
レバ縮小で規模縮小したら絶対相場操縦のターゲットになるわ
スプがガバガバになって企業の外貨調達コストも跳ね上がるしさ
0764Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:09.78ID:K1CybdVN
これ重要なことだからもう一回言わせもらうわ
日本の店頭業者の取引高を減らせば、店頭業者はインターバンクでカバーしているのだから、
流動性の減少でスプが開いて日本の輸出入企業の外貨調達コストも跳ね上がる。
企業のコストが増え業績がその分下押しされれば、国民所得が下がる。
GDPが下がる。国家財政が圧迫される。

金融庁と財務省はその責任どう取ってくれんのマジで。
スプ拡大による輸出入企業の何千億円という収益悪化分をどう責任取ってくれんのほんとにさあ。
0765Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:13.38ID:K1CybdVN
時間帯別で見ると日本時間午後5時以降の取引量が多いが、
つまりロンドン時間の取引量が多いが、
その時間帯の取引には日本の店頭業者からの注文が多く含まれてる。
だから日本の企業の取引高が世界一なのさ
0766Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 13:42:22.31ID:3EnibAc1
取引高が世界一でも最下位でも、10倍に規制される理由ではないな
官僚の就職先を確保するのに民業圧迫までやるってどこの共産主義者だよ

潰していいよ、こんなことを許す政府なんて
0767Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 14:33:55.26ID:bddmRUrt
テレビで例えると、

店頭 → 民放
くりっく → NHK

ってとこかな? 天下りは、ろくなことがないな。
0768Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 14:34:47.03ID:J4ftOtVY
店頭FX潰されたらCFDやるかって言っても、店頭業者のやってるCFDだっていまのスプなんて維持出来なくなるんだろ?
0769Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 15:20:11.51ID:FVE5rzIn
>>740
ほー、金(ゴールド)か。
それは、検討の余地がある。

クリックにも株にも仮想通貨にも移る気なかったが、
そういえば、開設したきり使ってないマネパのCFD口座持ってるわ。
金とか銀の取引には、もともと、ちょっと興味があったんだ。

しかも、金は金融庁の管轄じゃないのか。
そうと聞いたら、ますます、金取引を検討せねば。
天下り規制をする売国金融庁は、経産省にカモをまとめてかっさらわれればいいわ。
0770769
垢版 |
2017/12/24(日) 15:27:14.04ID:FVE5rzIn
天下り規制と書くと、誤解を招きそうだな。

「天下り優遇のための民業圧迫規制」のつもりで書いたんだが、自分で読み返したら、
言葉が足りなくて誤解を招きそうな表現になっていたw
0771Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 16:15:57.55ID:mMP+GOE0
入金額の15倍のポイント貸与+レバ10倍で実質レバ25倍なんて法の抜け穴ないかな
0772Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 16:37:14.37ID:hcvIODrU
よく知らんけど金は高いからむしろ必要証拠金が大きくなっちゃうんじゃないの?
0773Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 17:06:27.85ID:t7G84O2x
ミセスワタナベが全力で一方向に張ってもせいぜい5000億
その中でなるべく枚数増やして金巻き上げるfx業者の取り分減らそうとするのは
どう見ても善。ヘッジファンドにカモられるのはまあ仕方ない、
プレイヤーでもないfx業者が基地外みたいに反対する事はないんだよ。
fx業者の利益はすべて客の金なんだからオマエラの利益が減るのはいい事なんだよ。
毎年1回抽選で客10人くらいの口座に1億振り込むくらいの事やるべきなんだ。fx感謝祭とでも銘打って。
宝くじより確率いいだろ。
0774Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 17:22:21.93ID:K/dFp0Yk
投資家と業者の意見で、多数決で決めればいい。

レバレッジ規制反対の方が多いのにゴリ押しで規制する必要がない。


ゴミ官僚はクビに出来るようにしないと、悪行やり放題になってしまう。
0775Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 17:51:32.62ID:sWzRVu1m
>>772
それだよねぇドル建てで見ればそこまで
上がってないけど、円建てで見ると
5年で倍になってるからね
0776Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:00:17.22ID:FVE5rzIn
>>772
チャート見てきたけど、
貴金属はボラがあるからレバかける必要ないわ。

金融庁は頭が悪いから、
ハイジみたいなリスク通貨とドル円みたいな基軸通貨を一律に10倍規制するとか、
馬鹿丸出しなやり方しかできない。

リスクとボラが通貨ペアによってまるで違うことがわかってない。
0777Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:08:34.90ID:FVE5rzIn
>>774
それが理想だが、
たとえばNHKの受信料については国民の88%が
「スクランブルをかけて、受信料を払った人間だけがNHKを視聴できるようにして、
 NHKは見ない人にまで受信料をコジキするみっともない真似をやめろ」
という意見らしいが、
ついこないだ最高裁で、テレビ持ってる世帯からは見てようが見てまいがNHK受信料をふんだくってよいという判決が出たばかりだ。

現状がすでにゴミ官僚とNHKの悪行やり放題だぞ。
0778焦りも見え 雑になる金融庁 結果ありきで圧力がかかってるのか
垢版 |
2017/12/24(日) 18:43:24.33ID:3iE4an28
くりっくに魅力がない以上 人が集まるわけないうえ
業界縮小したら くりっくも顧客絶対数も減るだろうに 
雑な皮算用で 何の過失もない企業を 理不尽に叩き潰すとか マジであり得ない
ほんと やろうとしてることは 人殺し同然だと思う(それもタチの悪い方の)
0779Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:47:57.12ID:rn/Vl7kU
>>763
だから日本の政治は日本の国益のためでなく
他の国の国益のために行われている
国の運営部自体が売国奴
敗戦国の運命だが
0780Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:54:07.32ID:rn/Vl7kU
原発と同じで膨大な血税が外国企業に支払われている
必要のないものなのにね
0781Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 19:46:05.39ID:g2RQowMZ
>>766
アベノミクス=共産主義・統制経済ですが

なにか?
0782Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:34.65ID:/BfJMP99
仮想通貨も早くもオワコンなりそうだし10倍規制本当にやめてほしい
0783Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 20:24:02.14ID:nRL4a/ic
来年の今頃はビットコインとは何だったのかって言ってそうだよな
そしてFXレバ規制も施行されみんな路頭に迷ってそう
株もバブルはじけそうだし暗黒の1年になるかも
0784Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:01.56ID:jeRMiV+0
海外業者はグローバルに活動して各国でCSRもやってる。日本はもう置いてかれてるよ。
0785Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 21:53:24.21ID:+PBRZl9Y
>>774
官僚は自分達は優秀で国民は愚民だと思ってるからね
0786Trader@Live!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:40:58.02ID:VqNHdHYO
仮想通貨バブルはこれからだと思うな

そして日本株は米株買ってた外人勢が買いそうだからダウ暴落に連動はしなそう

ミセス・ワタナベが仮想通貨に移ったらドル円は98ー107のレンジだろうな
0788Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 01:33:59.95ID:YcxLx7ux
安倍政権で規制が決まれば安倍がトレーダーから叩かれるのも仕方ないわな
0789Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 04:10:18.96ID:zcx+WUw+
安倍内閣は、外交100点、内政0点だな
0791Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 05:33:23.06ID:ol4xARSAH
北方領土はロシア領で確定してしまったかのような流れだし
中国包囲網とか言っておいていつの間にか一帯一路だのAIIBに色気を出してるし
いつの間にか日本が積極的なな役割を担うとか言い出したTPPはカナダまで抜けるとか言いだしてるし
世界各地にポコポコ慰安婦像がつくられてるだのされてるのに外交100点なん?
0792Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 05:34:12.85ID:p7yIhCYS
レバ10倍の実施時期とマーケットで日銀の緩和策の限界が意識される時期が重なるような気がする。
0793Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 05:35:08.25ID:ol4xARSAH
>>792
それを含めた次の金融危機が意識されてるとは思う
0794Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 05:37:32.58ID:p7yIhCYS
>>791

北の問題で中国に圧力を掛けさせるためのリップサービスだろ。
問題が片付くとコロっと態度が変わるよ。
0795Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 05:43:56.39ID:02goiL2S
国内FX
レバレッジ25倍→10倍へ規制強化
追証あり(何兆円でも借金を背負う可能性あり)

一方海外FX
最高レバレッジ3000倍!!
追証なし(ゼロカットというシステムを導入で何兆円負けても借金は0円になるw)

海外FX、大勝利!w
今のうちに海外口座開いとくと勝ち組ww
ちなみにオススメ海外FXはここ
https://fbs.com/?ppk=toppage
ビットコインも土日取引ありで売買可能!
暴落した今がチャンス!?
日本語対応だし入金ボーナスも多数!
入金しなくても$123もらえ取引出来るのでそれだけでも開設する価値あり!!!
0796Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 07:28:20.95ID:j46+oKbd
>>786
お前バカか?
0798Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 08:28:48.32ID:1+WvpxrG
>>789
ほぼ同じ考えの人がいた。
自分も安倍自民、
外交は及第点、内政は落第点って思ってる。

外交に不満がないわけじゃないが、自分が首相だったら安倍ちゃんよりマシな外交を展開できるかと考えたら無理ゲーだからな。
満点とは言わないまでも、安倍ちゃんの外交手腕はたいしたものだ。

けど、内政は全然ダメだな。
既得権に全然歯が立ってない。
安倍内閣が続けば、天下り役人というガンに対処できず、
日本は内側から滅ぶな。
0800Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 11:22:44.92ID:ilccE6ps
10倍規制されたら流動性無くなって今日みたいなスプの日ばかりになるんだろうなw
0801Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 11:29:48.96ID:4grr1JKm
規制法が施行されるとして、いつになると思う?
0802Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 11:35:25.25ID:oHlPgtAp
きょうみたくなったら、取引量激減で業者倒産、365飯馬か。
0803Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 12:08:11.69ID:bbnE3Opk
外交評価w
ばらまき外交でこの結果w
致命的な後生への負の遺産作っただけじゃん
世界中に金ばらまいて日韓合意問題に慰安婦、北方領土問題、支那包囲網w
世界の財布を支える重税w

日本をシンガポールにしたい発言も個人的には問題だが
シンガポールにしたくて金融規制強化ってアホかよ?
アジアの金融拠点に出来る土台があってもこれよw
国家戦略特区って安倍利権特区なだけじゃんw
むしろ海外のファンドやトレーダーがこぞって
日本のお家芸の安全安心で便利を売りにした金融市場にお客様として来てもらう発想ないの?
日本人すら海外に逃げるような政策ってアホかよ?
0804Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 12:15:20.60ID:p7yIhCYS
>>762

金融庁の官僚がFXを理解できるほど頭脳明晰だったら、どちかも金融庁の管轄下である
くりっく365とくりっく株365で口座管理が別々でそれぞれに入金が必要。
なんてマヌケなことにはなっていない。
0805Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 13:23:19.08ID:Jjh490fL
そうそうw
別の会社みたいであんまり意味無いよなアレ
0806Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:19:13.58ID:1+WvpxrG
>>792
まぁ、このレバ規制が日本国債デフォルトの準備で、
もはや日本の年金破綻、財政破綻に向けたカウントダウン始まってるってことなら、
レバ規制も仕方ないと思うが、
その仮定でも、クリックだけレバ規制されないのはおかしいよな。
0807Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:27.94ID:UkZgibe2
ロイターによればスイスフランショック以降は為替市場も取引高減少してるそうだな。来年は日本が店頭規制するからさらに減少するんだろう。
0808Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 16:00:46.82ID:j7RGEDhT
東京金融取引所の2017年度-2019年度 中期経営計画についてお知らせいたします。

詳細は以下をご覧ください。

2017年度-2019年度 中期経営計画 -PDF形式(763KB)-

平成29年4月27日
以上

https://www.tfx.co.jp/about_tfx/pdf/ir/management170426.pdf



このPDFに店頭FXカバー取引の精算業務参入とはっきり明記されている
つまり、くりっく365に入らない野郎は10倍にするぞという事
有識者会議というのも間違いなく身内のプロレス

もう安倍政権死ねや
0809Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 16:10:00.99ID:aUcUxGOY
FXがダメでも、代わりはいくらでもある。
金融庁の思い通りに365なんかバカバカしくってやれるかよ。
FXそのものが壊滅状態になって自分らの天下り先もなくなってなら慌てろアホどもがw
0811Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 17:13:27.16ID:23eoKeVQ
>>808
マット今井こと今井雅人議員に頑張ってもらおう
0812Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 17:19:08.95ID:Cn5XC+Q2
借金、借金、借金!

次の政権は
後始末大変だわな
0813Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:18.65ID:D4wf1wOq
経済産業省・農林水産省名義で商品先物に関するアンケート来たんだけど、これって送った方が良いの?
詐欺?先物って金融庁の管轄だよね?
0814Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:04:54.47ID:p7yIhCYS
商品先物は貴金属、ガソリン等が経済産業省、コーン等の農産物が農林水産省の管轄。
0815Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:19:54.15ID:D4wf1wOq
FXのレバ規制すんなって書いとけばお偉いさんに見てもらえるのかな
0816Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:29:15.49ID:ZLrtiITe
首相官邸のページからのリンクで意見は送れる
同様の内容をマスコミに送るとベター

・金融庁の天下り先の保護、優遇
・規制により流動性の低下、大きな相場変動が起こる可能性
・規制ありきの流れ
・中○けん○、富○公○の動き

等々、思いつくことを送ったらいい
0818Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 20:26:09.72ID:ZmA4OkvP
>>808

『FX業者向けのカバー取引市場創設の検討』

って、なんか業者にインネン付けて、無理やり365で取引させようとしてるよなwww
0819Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 20:27:10.87ID:08iRmxy0
>>815
初見はバイト
が、あまりに意見が多いようなら
上に上がる

なんせ、選挙に関わるからね
0820Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 20:31:50.43ID:XFDT3WMJ
>>818
我々の店頭業者での取引にくりっく税がのっかる形かな
0821Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:40:52.12ID:D4wf1wOq
スプ広げたい放題やりたい放題のノミ屋より手数料50円までなら払うから板欲しいよな
でもスプ広すぎだわくりっくは
0822Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 22:08:19.46ID:akuXTvOW
>>784
日本はレバ規制してクロス円のスプレッドを広げ輸出入企業の業績を圧迫。

海外業者が何もせずとも日本が一人で勝手に後退しとる
0823Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:21:37.52ID:KdAXwlml
クリック365は25倍維持?
ソースあんの?
0824Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:30:39.45ID:sTeIdq0t
情弱すぎるだろ
0825Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:45:39.29ID:KdAXwlml
今よんだ。
1分1秒争うわけでもなく月二回程度の情報更新で問題ない。
すぐ情弱言ってるがお前さん脳弱だな。。
0826Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:50:30.92ID:sTeIdq0t
読んでからレスしろ
楽したがるなタコ
0827Trader@Live!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:32.79ID:KdAXwlml
>>826
なにそんなにいきり立ってんだ?

それはそうと俺外為オンラインで元々スプ広めだし、スキャは殆どしないから365でもいいかなと思うんだが、お前らなんでそんなに365嫌がるん?
0828Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:08:26.53ID:REtb6gV3
ん?俺365いやがってるか?
365は据え置きで安心してるんだがw
ただろくに調べもせず ソースだせソースみたいに言ってくるやつがうざいとは思ってるだけだぞ
0829Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:13:49.53ID:vFdpBwcW
>>821
くりっくは複数のMMがプライスを出してその中から合成して
一番いいプライスをユーザーに最終的に提示する仕組み
だからそもそもスプレッドをいくらにするというように作られていない
0830Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:26:21.97ID:KzI4M8qT
なるほどな。じゃ、中長期トレーダーはあまり
影響なしか。希望出てきたわ。

ちなみに店頭から365に自動移行なんて出来んよな?一回ポジ閉じて資金移動の手間は必須なんやろな。。
0831Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:28:41.36ID:wbI3Pm9D
そりゃあそうやろなあ
0832Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:02.18ID:KzI4M8qT
早いうちに少しずつ移すかな。
まだ施行まで一年はあるやろ
0833Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:36:15.65ID:REtb6gV3
>>830
あたりまえだろw
0834Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:58:08.89ID:KzI4M8qT
>>833
テンション高いな。
まあ為替もまだまだやれそうで良かったわ。
0835Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:08.56ID:QUDHUIq0
数人の天下りのために数百万人が不幸になる政策を施行したとなれば、金融庁を閉庁するに値する悪行となる。
証拠がどこかから漏れることを期待します。
0836Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:54:21.77ID:64e08i+W
ロスカットされて自殺する人もいるだろうしな
0837Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:49:54.76ID:Tlxxas4h
文春に送れ
0838Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 03:36:57.95ID:pwesbEi6
くりっく365はランド円事件で異常なレートの提示を行ったにもかかわらず、くりっく365のみレバレッジが25倍のままにするのは理不尽である
0839Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 03:51:35.34ID:UHRRDov3
>>827
まー細かいこと言うとスプレッドは変動式
だし、他の店頭業者が弱るか潰れてから
規制かけてもおかしくない訳で....
まだ規制されてないから、それまでお互い
頑張りましょう
0840Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 04:00:07.38ID:Tlxxas4h
第二の前川を探せ
0841Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 04:23:26.12ID:UlawmRgT
事実上金融庁による、日本人トレーダーのドル円買い支え拒否ということだから
近い将来、超絶円高時代が来るかもね
0842Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 05:14:15.05ID:HCrOkYJ+
くりっく365や他のサービスを提供していない業者は素直に廃業する前提で考えておいたほうがいいと思うね

金をさっさと他の業者に移動しといたほうがいい
出金ラッシュでヤバイことになるんじゃないかな
0843Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 05:34:15.79ID:2OvxqMAF
レバレッジ25倍→10倍へ規制強化
追証あり(何兆円でも借金を背負う可能性あり)

一方海外FX
最高レバレッジ3000倍!!
追証なし(ゼロカットというシステムを導入で何兆円負けても借金は0円になるw)

海外FX、大勝利!w
今のうちに海外口座開いとくと勝ち組ww
ちなみにオススメ海外FXはここ
https://fbs.com/?ppk=toppage
ビットコインも土日取引ありで売買可能!
暴落した今がチャンス!?
日本語対応だし入金ボーナスも多数!
入金しなくても$123もらえ取引出来るのでそれだけでも開設する価値あり!!!
0844Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 05:48:30.94ID:+FzBdAsw
FXレバ規制でロスカットされた金融庁死ね
来年の流行語大賞候補に
0845Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 06:10:56.08ID:gbds3rrM
2000年に金融自由化で個人で為替取引ができるようになり
17年後にこんな結末をむかえるとは・・・
bad end も甚だしい
0846Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 06:30:28.15ID:UHRRDov3
自分が記憶してるのは
サブプライムショック、リーマンショック
スイスフランショック、チャイナショック
ブレグジットショックで来年はレバ規制ショック
か仮想通貨ショックの予定
0847Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:34:39.43ID:kCFfupgX
こんぽた復活してる!
0848Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:41:04.99ID:Eo/O21Mz
1カキコ30円で書き込んでる業界工作員しかいないのか、発想が貧しい
0849Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:52:46.60ID:+YZjPE4g
店頭FXとくりっくの客層を考えた場合、くりっくは店頭に比べ初心者、スイングの客が多いんじゃないかと思う。
そう考えると金融庁の想定する急変動が起きた場合、くりっくはストップロスを入れていない客が多くて、
未回収となる証拠金額が多くなるんじゃないか?
0850849
垢版 |
2017/12/26(火) 08:54:09.00ID:+YZjPE4g
誤:証拠金額

正:追証
0851Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 09:57:41.43ID:gbds3rrM
役人のやりたいようにやらせとけばいいんだよ
役人は上から命令が絶対だから民間の声を聞く耳なんてもってないよ
FXは終了ということで解散
0853Trader@Live!
垢版 |
2017/12/26(火) 13:16:18.61ID:k3p7+BUA
>>841
なら全力でドル売れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況