X



トップページ市況実況2
1002コメント195KB
【TRY】トルコリラ200【ここからが本当の地獄だ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trader@Live! 転載ダメ
垢版 |
2017/10/07(土) 01:15:10.29ID:T+cUQrUy
▼トルコについて
┣外務省
┃ ┗http://www.mofa.go.j...ea/turkey/index.html
┣wikipedia
┃ ┗http://ja.wikipedia....88%E3%83%AB%E3%82%B3
┗JETRO
  ┗http://www.jetro.go....orld/middle_east/tr/

※前スレ
【TRY】トルコリラ196【スワポ大好き】 [無断転載禁止]©4ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1507249536/

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1506649837/
0173Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:30:07.23ID:4GcMeXOj
トルコも揉めてるから下がってもすぐ飛びつかない
底確認してから買う
確認した結果31越えちゃったらスルーする
0174Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:33:04.46ID:cukSDgcM
>>172
(●;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0175Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:34:09.17ID:Zl2H5Iht
金利以上のスピードで下がってるな。このまま底なしで下がり続けるのか、それともどこかで反発するのか判断が難しい。
アメリカでも金利が高い時代があったが、ドルは現在では戻している。なので金利が高い国の通貨は下がり続けるともいえないが、アメリカとトルコでは違うからな。
アメリカも金利が低くなってからドルが上昇してるから、トルコも金利が低くなってから通貨が上がるのかもしれない。買値まで戻れば累積スワップが全て利益になるが、これがあるかどうか。。
0176Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:40:26.76ID:uz+lUvoi
まだや、まだ横横なんや。きっとあがるんや
0177Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:41:18.07ID:kiZaMibQ
トルコがデフォルトしなければなんでもいいです。
0178Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:46:11.51ID:QECu5LyO
買いチャンスなのは間違いない
逆に言うとこのくらいの値動きを買いチャンスに出来るようにレバレッジ管理しとかないとあかん
0179Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:22.22ID:cukSDgcM
こんな高値で買えるかよ
(ง ●˙o˙●)ง
0180Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:32.49ID:hwi2Dcrz
リラに限らず米利上げで高金利通貨国から資金引き上げが始まってるだけ
0181Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:01.63ID:oVYPW5TZ
ユロリラ4.35で死亡ですか何か?
0182Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 12:18:12.78ID:WhpFbEqC
ドル高より円高の方がリラ円は怖い
なんかの拍子で円が下落したらリラ円も同じくらい下がる
今年の相場はそうなってる
0183Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 12:40:37.04ID:wMKOrCa5
これまでの相場が簡単過ぎたからなー。
上も下もレバ22位で余裕。
いきなり核戦争とかでこれまでの勝ち分全部土気駅するのかなー。それで済めばまだ良いか。
0184Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 12:52:34.06ID:4GcMeXOj
>>182
こないだの107円のとき下がってないよ
0185Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:44.00ID:n6Lno2kW
低レバでドルコスト平均法取ってりゃいいのにハイレバで一気にポジるヤツはその時点で投資じゃなくてギャンブル。

ただただ上がるのを待つだけになる。
0186Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 13:11:06.19ID:Mz01UMBs
186
0187Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 13:39:30.30ID:XUSRv+pG
    rニニ二ミヽ
   / / ⊂   ヽミヽ
  〃 ノ   △   \___  ♪セクシーヨコヨコ♪
  ノノ从 ⊂  ノ>、__| |、\
 彡ノノノノフフ/ (人Y人Y)y )
  ノ 彡 _n_/ / |人Y人_n/ / 彡
    ξ___ノ |人Y ξ___ノ
            /人Y人Yノ|   
         /_止止上止ト、
         ノ_ノ_」__」_|__ノ ̄|
            | |  ̄ ̄`┘
             (_)
0188Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 13:41:23.74ID:wMKOrCa5
ドルコストとか低レバでいつか戻るだろうとか、スワップでプラスになるだろうとか言うやつはただのギャンブル。
勝率によって利確、損切りを繰り返すのが、唯一生きのこれる方法だし、最も効率が良いのに
0189Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:05:06.42ID:/kKi7VHh
9円切ったら買うかな。
0190Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:11:55.92ID:99xbfyJ8
インカムゲインがキャピタルゲインのマイナスをカバーするんだよ
ただし、長い目で見ることが出来る資金力のある人に関してだけど
目先の上げ下げで右往左往してる人には分からんよ
0191Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:15:38.60ID:WhpFbEqC
トルコリラ下落の歴史を見た上で言ってるのか?
0192Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:45.17ID:4GcMeXOj
底で買って天井で売るのが一番儲かると思う
リラ円で100ピピ上がった場合およそ100日以内に底に戻ればよいのだし
実際8月半ばの31↓を9月半ばの32で売ったけどもう戻りそうなわけだし
0193Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:34:38.39ID:j2FASZsK
いやそれ、外為全通貨、コモディティ先物、外債、株、全部そうなんだけどなwww
0194Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:41.43ID:WhpFbEqC
>>192
簡単に底で買って天井で売れたら誰も苦労しないわ!
0195Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:04.47ID:dU13EZPP
底で買って天井で売れるならどの通貨でも儲かります
0196Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:43.21ID:99xbfyJ8
下落の歴史って
トルコリラの一点張りでやられたって話?
FXだけじゃ無く、分散したり、リスクヘッジかけた運用してないの?
リーマンの時はへこんだけど
長い目ではインカムゲインでプラスに転じてるよ
0197Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:42:23.41ID:6OfQzrtH
>>188
レバ1倍で買えば外貨預金と同じ。でも金利は普通預金の比じゃない
そこからレバ数倍にすれば、リスクは外貨預金とそれほど変わらないレベルで
金利はさらに数倍。これがスワッパ―の考え方

損切、利確なんて発想はそもそもない。強いて言うなら、買った時より、
高くなった時に円に換金したい。それだけ
そういう人らにお前みたいなうんこな考え方を押し付けること自体無意味

どうせお前はいつか退場するから、適当に売買しとけ
0198Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:45:31.34ID:cXvovwCS
GMOクリック証券(くりっく365)とGMOクリック証券(FXネオ)のどちらかに口座を開こうかと考えて
いるのですがどちらがおすすめですか?
皆さんはどこのFX会社をつかっていますか?
0199Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:50:30.00ID:sZkUgdjx
ドルコスト平均法はめっちゃうまくいくよな。大して稼げないけど
0200Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:55:33.30ID:8AljQlNn
>>198
FXネオ(´・ω・`)
0201Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:06:14.07ID:opYzuF7B
お前はもう退場している…あ.べ.し
0202Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:13:26.15ID:wMKOrCa5
>>197
外貨預金でもなんでも良いけど、塩漬け一発勝負、逆行してもすることはナンピン。
別に押し付けてないけど、一発勝負のギャンブルはお勧めしないとスワッパーに忠告してるだけ。
0203Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:14:03.83ID:giUygQeB
GMOで今年の1日当たりのスワポの最大と最小ていくらぐらいだったんですかね?
あと、ここは何百枚も持ってる強者多いみたいだけど、何枚ぐらいの保有が
平均的なんですか?感覚値でいいので(´・ω・`)
0204Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:23:02.23ID:nE6uqEjg
>>203
そんなん人の感覚次第だから聞く意味ないんちゃう?
一日1000円くらいスワポ貰えりゃ満足するやつもおれば、スワポのみで生活しようと目論むやつもおるだろうし。
要はお前さんがスワポにどんだけ比重掛けるか次第。
0205Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:23:53.65ID:ldD4+Tkj
何で枚数聞くんだよ
大事なのは枚数じゃなくてレバだろうが
0206Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:28:28.76ID:zxCM85q+
>>152
そんなものはない
0207Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:30:18.74ID:giUygQeB
>>204
まぁね。ひとそれぞれなのは理解してるけど、現状45枚で最終50枚で月約15万目指してるんだけど
それが一般的か少数派なのか知りたかっただけ(´・ω・`)
>>205
自己管理出来るレバでやってるから他人のレバなんぞどうでもいい
0208Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 15:31:47.27ID:zxCM85q+
>>198
ねおとえすびーあい
0210Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:29:55.56ID:9LZ+s+50
2枚だけロングしてる
20円下がっても耐えられるが・・・
0211Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:32:56.43ID:fnfxK/1W
2017年10月9日のFX為替相場予想 (10/08)

<北朝鮮リスクが再燃>

先週金曜日の夜に北朝鮮リスクが再燃しており、
週明けの動向に注意。

平壌を訪問していたロシア下院議員によれば、
「北朝鮮側は、彼らのミサイルが米国の西海岸を
攻撃できることを証明すると考える数学の計算式も提示した」、
「最近のトランプ大統領の発言に大変失望している。
彼らは武力で対決するんだと、かなり強い決意を持っている」 と、
好戦的な印象を受けたと話しています。

一方、トランプ大統領の方は、
軍高官らとの夕食会の際に彼らを見渡しながら、
「これが何を意味するか分かるかな。嵐の前の静けさだよ」
と述べており、メディアの間に
「トランプ政権が安全保障分野での懸案に関し、
軍事攻撃などの行動に踏み切るのではないか」
との臆測が広がりました。

さらに、記者たちから「嵐とは何のことですか」と聞かれると、
笑みを浮かべながら「そのうち分かるよ」と述べるにとどまっています。

いずれにせよ、警戒されている日が
10/10(火)の朝鮮労働党創建記念日なで、
北朝鮮に動きがなくともその日を無事に通過するまで
リスク回避の動きが続くのではないかと予想します。

なお、NYダウ先物は取引終了前の
時間外で-30ドル安の22743ドルと、
すでに売りが入っています。

https://goo.gl/QfG3R8
0213Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:42:15.03ID:CE7+POuv
ドルリラ下窓お願いします
0214Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:45:07.15ID:mAGpVsJx
なにわともあれ明日の朝が楽しみやな
0215Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:48:31.61ID:KWruOymr
年末には25円
0216Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:48:57.62ID:KWruOymr
下げ相場くるーー
0217Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:58:18.23ID:NwHMIGEM
何だかんだて思ったより下がらないのが今のリラ円
0218Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:00:54.98ID:bo3S5UzN
月曜、朝市で25円まで下がるとの情報あり

正座してブルブル震えてなさい^^
0219Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:02:42.66ID:tIOqsiOU
朝イチでLしようと思ってたから嬉しい
0220Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:41.89ID:Q29jL1EY
Lするのは10日まで待った方がいいな
0221Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:44.81ID:X5+GFxWi
ボーナス分を全てLして

スワポ生活するんや。
0223Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:20:31.00ID:bb4Hzwzo
>>218
月曜朝一に25円まで下がるワケねーだろ。
いちいちそうやって煽るな。
むしろ非常事態宣言が解除されて、今月には35円まで上がるわ。
正座してホクホクまったりしてなさい。^^
0225Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:34:45.60ID:IPTuSu0M
まぁ100歩譲って215の年末に25円というのはあるかも知れない(個人的には
そうは思わない)が218みたく月曜朝一とか馬鹿なの?それとも月曜の朝一とは
10/9のこととは言ってないって言い訳するの?てかやっぱり馬鹿なの?
0226Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:38:18.19ID:cyxvqU2+
翌朝25円ってあるわけない((((´・ω・`))))
そしたらドル円も100円切ってるだろうがよ
0227Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:57.78ID:mAGpVsJx
スイス円の爆上げが懐かしいな
0228Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:51:09.03ID:e/p3A2gf
スワポ通貨は下がる運命
0229Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:55:46.86ID:pjZwRcop
年末に25はあり得るかもしれないけどその場合トルコ滅んでるよ
0230Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:09:06.96ID:ldD4+Tkj
戦士とか言ってる奴馬鹿なんだろうなw
戦死なら合ってるかも
0231Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:41.78ID:/SszFm6j
>>218
お前のバイブ煽りとtwitter ボヤキはもう聞き飽きたから
なんか新しい事言えよ、芸がねえんだよタコ
0232Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:34.20ID:kbeZqmPj
>>月曜、朝市で25円まで下がるとの情報あり

腹痛えww、これ書き込んでんのは小学生かよww
このスレ馬鹿ばっかレベル低過ぎたろ二度と来ないわw
0233Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:22.17ID:RZet3aEQ
なんでもいいけどそろそろ上がってくれると俺的には助かる
0234Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:52:56.26ID:YvCjuFrw
10年後に一桁になってなければ大勝利🐴🐴
0235Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:53:39.39ID:EPbRQoCM
大きい金転がせるようになるまでは自己投資が一番やで
いろんな職点々としててITは資格とか皆無で特化したソフトか経験年数で市場価値が決まる
土木とか官公庁系の方が以外と資格がいる
お前ら資本家には関係ないだろうけど俺は資本たまるまで両方やってるで
主婦はプログラムでも勉強して資本稼げや
0236Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:46.46ID:yYUu9vVj
>>235
ITは資格ないと頭使わないパンチレベルの仕事しかないよ
ましてや経験もない主婦ではなおさら資格ないと
門前払いだ。
雇う側かられば最低でも基本情報技術者試験、応用と必要。
システムアーキテクトとかネットワークスペシャリストとか基盤やるにはないとプロジェクトに参加出来ない。
PMやるにはプロマネ試験持ってないと任せられない。
RDMMSならPGからしてオラクルのゴールドくらいは普通持ってる
0237Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:13:27.34ID:rhZi/pt4
>>232
今のところ25円どころか31円台で始まりそうですな
0238Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:14:36.24ID:t/Zm8Uis
とりあえず危ないポジ分100枚週末に両建てしてる
トルコ落ち着くまでは両建てでほっとき、そのあいだはドル円で稼ぐわ
0239Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:21:50.88ID:nk8fcf1E
今ドル円がかなり勝ちやすいからリラに捕まってるのが勿体無いってのはある
0240Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:22:12.26ID:opYzuF7B
明日25円行かんかったらぬっコロすからな
0241Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:25:48.49ID:lIp+qonj
中東情勢詳しくないけど、流石に30割るぐらいになったら
エルドアンも何かしら動くだろうし30〜33ぐらいで年内は推移するだろうと希望的観測をあげとく
0242Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:30:18.42ID:2uiUFLD4
ユロリラ ダイバー発生!
チャンス到来
0243Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:23.57ID:ldD4+Tkj
だから30割る割らないとか世界じゃ意味持たねーんだって
ドルリラ4.0とかわかるが
まあ4.0行ってもエルドアン何もできねーと思うけど
0245Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:50:40.06ID:KA+9Nr4a
誰かトルコの大統領になってこいよ
0246Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:28.21ID:1TSEyP6M
ロスカット=戦死
ナンピン=戦士
0247Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:23:04.75ID:EPbRQoCM
>>236
そりゃ経験積んだやつの話だろ?
基本情報だけ持ってるよりより特価してるソフト使えるほうが需要はある
お前さんの見てる世界は上の方だろうけど、調べる能力あるやつなら需要は死ぬほどあるよ
0248Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:37:57.52ID:RyuUZ3Lv
KOBELKOで日経マイナス確定やんけ
0249Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:40:47.57ID:DHB4dp9b
ユロリラS担がれて憂鬱な週末だったわい。
まだまだナンピンするつもりだけどな。
0252Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:48:33.42ID:hCI67Qkx
テス
とかいってテストしてるやつは
100% idが変わったのか確認して自演を始める
0253Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:00:49.28ID:wgFBcXdp
トルコ共和国は長年市場では、「代替輸入」という保護政策をとってきましたが、それも辞めて
市場は健全化されてきました。

2001年の通貨危機後の構造改革によって、サステイナブルでないとされた金融機関は
全て整理・統合されました。

銀行部門の自己資本比率は16%と、BIS 規制値(8%)を大きく上回っており
不良債権比率も3%未満と低く、トルコの銀行は、リーマンショックにおいて
IMFの支援や公的資金注入なしに乗り切っており
破綻した銀行は一行もありませんでした。
0254Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:01:09.56ID:wgFBcXdp
ウルティメイトハイパー高齢化日本や、欧米先進国と違い
トルコは若年層から働き盛りの世代が多く、まさにモノ作り工業型の
人口構成比をしています。

特に自動車工業では、米国からGM,フォード、アジアからはトヨタ、ホンダ、現代自動車
と投資が続き現地で生産されています。もちろんお隣欧州からはフォルクスワーゲン、
ダイムラー、フィアット、ブジョー、ルノー・日産と進出しています。

欧州ではドイツ、スペイン、フランス、イギリスについで5位の自動車生産力です。
(世界14位)

現在の化石燃料による発動機(エンジン)タイプから電気自動車(電動モーター)と
モータリゼーションのパラダイムシフトが起こるので、さらに日本などを抜いて上位に
いくだろうと各総研は言っています。
0255Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:01:47.24ID:wgFBcXdp
すらーとこのスレを読んでみて、興味を持ったのは>>32が言っている事で
実際投機による売り買いは最終的に投機機関が利確調整するので
結局2Way「往って、来い」で長い目で見れば相場は戻ります。

しかし貿易赤字が年に500億ドルも発生するトルコでは、
輸入が輸出より5兆円以上も多いので、その分、リラ安が起きます。
これはワンウェイで値が戻りません。
輸入業者は外国から商品を買うので、当然ドル建で代金を払います。
その為リラをドルに替えないといけません。
リラを売ってドルに替えるわけです。そのリラ売り分はワンウェイアで帰ってこないのです。

しかしトルコへの産業投資はめざましく各社の総研は、2020年東京オリンピックには
絨毯などの軽工業から、自動車を筆頭にした重工業で貿易黒字に転化するだろうと
想定しています。
0256Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:02:37.20ID:0Bdfd12i
9日は祝日ですけど
FX取引可能なのでしょうか?
可能なら9日、朝の6時からですか?
0257Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:10:16.68ID:lIp+qonj
>>256
業者による。ヒロセとかは6時でGMOとかは7時
0258Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:20:01.78ID:CE7+POuv
ドルリラ下窓頼むー
0259Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:30:51.58ID:PKvltXXl
長期で持てば絶対下落幅>スワッポ
なのに怖くてポジション持てない
0260Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:31:28.84ID:OUSCp2gB
選挙円安、年末に向けて円安っていう、いつもの流れこないかなー
0261Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:37:22.36ID:WhpFbEqC
>>255
じゃあ2020年までリラ安は続くと?30円割れは不可避?
これは全力ショートか
0262Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:00.58ID:wgFBcXdp
いや、私は、トルコリラの外為市場に詳しくなく、なんとも言えませんが
2015年から2017年春までのリラ安は行き過ぎの面もあると思います。
それは、クーデターあり、ISISあり、隣国シリアの泥沼化あり
欧米の投機の思惑もあり、実需だけで為替レートは決まりませんから。

皮肉な事にリラ安はトルコの輸出産業にはかなりの追い風になるので、、、
これがリラ安を逆に食い止める事も、、、、、
0263Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:59:11.72ID:woYCDpuq
>>262
健全性や成長力のバランスが見直されれば、例え金利が下がろうが通貨価値は上がっていくよ
最たる例はオーストラリアやニュージーランドだね

欧州経済が好景気となってるのも大きな追い風だが、近隣諸国の治安が悪すぎてそこが灰汁抜けしない限りはリラの低迷が続くことと思う

逆にそのリスクが無くなれば…
0264Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:00:38.86ID:+/qR1naU
国内FX
レバレッジ25倍→10倍へ規制強化
追証あり(何兆円でも借金を背負う可能性あり)

一方海外FX
最高レバレッジ888倍
追証なし(ゼロカットというシステムを導入で何兆円負けても借金は0円になるw)

海外FX、大勝利!w
今のうちに海外口座開いとくと何かと良いかも
ちなみにオススメ海外FXはここ
https://goo.gl/21fQ27
ビットコインでも入金できるし
0265Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:08:52.28ID:ldD4+Tkj
>>260
円安で少々上がっても落ちるだけだろ
リラが買われないと
0266Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:59.27ID:HgEDAf5y
しかしこのスレには25円とかのあり得ないことを言う煽り屋とかいないと思って楽しかったが
人間としての品がないレベルだな、25円とか書き込みまくるキチガイは・・
フツーに31円と分かっていながら自分の発言で何か変わるとでも思っているのか知らんが
哀れみすら覚える

自分の頭の中だけ25円の世界で生きてショートして現実では大損しておけという感じかな
0268Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:18:14.78ID:wsWxdRgS
どさくさに紛れてEUR/TRYが
調子こきまくってるけどね

そういうところは見逃さない
0269Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:22:56.99ID:dU13EZPP
28円以下の悲観論は、初心者が書き込みそうだけどな。最近増えてきてるし。
レバどれくらいかけていいか分からないから、悲観論書いて反応見たりとかね。まあ俺なんだけど。
0270Trader@Live!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:33:40.51ID:93iHdZ5Q
土日にマジレス続きで心配な奴が多いんだなあ、馬文字どこ行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況