>>500
これに付け加えさせてください
ロングしたいときは短中長がすべて右上を向いていて、かつ、ローソクの現在値が短期線の上にあるとき
逆にショートしたいときは短中長がすべて右下を向いていて、かつ、現在値か短期線の下であるとき
です

移動平均線ってのは買い方売り方両方の平均約定値なわけで、現在値か上にいってるときは買い方は余裕で様子見しますが、売り方はあわてふためき、損切りしなきゃとか考え出します
こんなとき、買い方と売り方で先に動き出すのは売り方です
動かない買い方、新規の買い方、買い戻しの売り方の三者が一同に会しおおきな陽線になります