バフェット太郎
@buffett_taro
最近「米国株よりも日本株がいい」という意見が多いです。しかし、日本の経済成長率はマイナスで、政策金利は0.1%しかありません。これは、万が一景気後退入りした場合、打てる手が限られていることを意味します。

その一方で、米国の経済成長率はプラス圏にあり、政策金利も5.50%と高いことから、いくらでも金融緩和できます。そのため、どちらに投資をした方がより安全にリターンが得られるかを考えたら、自ずと「米国株」になると思います。

<GDP成長率(前期比)>
米国:+1.6%
日本:-0.5%

<政策金利>
米国:5.5%
日本:0.1%