日銀のハト派な利上げがやってくる~UBS
UBS証券では、市場で注目を集めた日銀内田副総裁の講演に関して、政策正常化の開始を前に、日銀が何を考えているか様々な示唆を与えたとコメントしている。UBSでは4つのメッセージを受け取ったとしており、最も重要なポイントとして、「マイナス金利政策の終了は、緩和的な政策スタンスの終了ではない」ということを挙げている。UBSでは3月19日ではなく、4月26日に日銀が政策金利を現行の-0.1%から0.0%に引き上げ、その後、今年7月に25bpの利上げを実施するとの見方を維持している。ただし、後者の利上げは遅れるリスクが高いと考えている。