国債は固定金利。今、銀行が大量に持つ国債の利子は低いまま。低利国債は今の国債より評価額が下がる。
つまり抱える国債が多いほど含み損を抱えることになる。

さらに上場してる企業は、時価評価するから含み損が出たら引当金つまないといけなくて利益削られる