>>335
>> パウエル議長:前回の会合でどの程度の利上げを行うかについては判断していませんが、あなたがおっしゃることは
おおむね正しいと思います。つまり、これほど早く動き、これほど多くの抑制策がまだ準備されている以上、今行うべき
ことはゆっくりとしたペースに移行することが適切だと考えているのです。そうすることで、私たちは自分たちのやり方を理
解し、そのレベルに到達し、直面するリスクとのバランスをとることができると考えています。そういうことです。私にはとて
も理にかなっているように思えます。特に、私たちがどれほど進歩してきたかを考えれば、なおさらです。
しかし、繰り返しになりますが、その実際の規模がどの程度になるかは、今日お話しすることはできません。特に今後
入ってくるデータなど、さまざまな要因に左右されるでしょう。経済の状態。金融情勢
>> 先週、消費者物価指数(CPI)が発表されました。それで予想が変わると思いますか?
>> パウエル議長:絶対にありません。慣例として、SEPは会合中に発表されるあらゆるデータを反映させます。参加者は、
会議中にSEPを変更できることを知っていますし、記者会見のかなり前に変更できるので、私たちは走り回ったりしません。
しかし、そうではありません。会議の初日に出た重要なデータがSEPに反映されないということは、決してありません。