>>412
アジアはこれから緩やかに中国の支配が広がっていくだろう
残念ながらアメリカは世界の警察からは身を引いており、今後も自国内のことで手一杯になっていく

かと言って日本が外交でどうこうできるはずもない

日本の重要な輸出産業だった自動車はEVシフトに敗北しつつあり
半導体製造装置も米中対立の中、販路を失い、産業は衰退するのは目に見えている
もはや輸出・技術立国すらままならない

そもそも日本は労働人口が大幅に減り、老人への給付がどんどん増大していく
未来に投資するどころか、過去にすがって生きるのでは、国の発展など到底ありえない

何より必要なのは、年金給付を90歳からに引き上げて、老人をもっと労働させ
老人への給付を削減し、未来に投資することである

しかし、そもそもの教育に重大な問題を抱えており
未来に投資しても、教育のせいで投資してもリターンを与えない構造になっている
苦労してコストをかけて教育した理系博士が、非正規労働で雇止めとか、投資が全くリターンを与えていない

そもそも教育がダメである以上、リカレント教育などギャグにしか思えない

残念ながら、岸田のように政治を含め、もう何もかもダメな日本に、何を期待すればいいんだ