4 ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 09:30:48.98 ID:Sssd+m5o0
プーチンは停戦協定を進めたいがゼレンスキーが応じない

そこで次のシナリオ
NATOを巻き込めば協議の相手はアメリカとなって停戦協定を進めやすい、とプーチンは考えた
NATO諸国は援助疲れが顕在化している エネルギー問題、食料価格の高騰、インフレ・・・

それが今回の「ポーランドへの攻撃もどき」の実態よ
ロシアの意図は当然アメリカにも伝わっている
ゼレンスキーを説得するのはロシアではなくアメリカの役目になるんだよね

これが今回のプーチンの戦略