【玄関あけたら】ごはん「炊く」から「買う」へ コメ需要、10年で1割減 「サトウのごはん」は2倍に 生産体制強化

東日本大震災後の備蓄需要の高まりをきっかけに、利用価値の見直しが進んだパックごはん。主食用米の需要が約1割減少したこの10年間で、パックごはんのトップブランド「サトウのごはん」(サトウ食品)の売上高は倍増。
主力の5食パックは2.6倍と急成長を遂げた。同社では主力ブランドの安定供給へ、生産体制の強化を決めた。


おまいらパックご飯って使う? 自分はめったに使わんな