人は「習慣」を常に正当化する
科学的に「酒は結局体に悪い」ということが明らかになった今も...

耳を塞ぎ、歴史を語り、文化を讃え、仲間と馴れ合う
人とは決して合理的ではない
結局、聞きたいことだけを聞き、したいことしかしない

だから、より強い力で規制するしかなくなる

移行期にはいろいろと反発も生むけど続けていればいずれ慣れてくる
そして20年もすれば若者が大人になりそれが「当たり前」になっていく

やがて取り残された酒飲みは晴れて「老害」の仲間入り(´・ω・`)