X

日経225先物オプション実況スレ47662

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1禿げども、かきこめや
垢版 |
2022/08/27(土) 08:08:12.86ID:7fA6i9eDH
日経225先物オプション実況スレ47661
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1661544530/
2山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:08:52.38ID:lzPqmR9IM
鳥貴族みたいな安い居酒屋でも一品280円→298円→今320円になってて14%も上がってるからな。
引きこもりはしらんかもしれんけど。
2022/08/27(土) 08:08:54.22ID:hGyU5kN00
そろそろレクサスとタワマンの話で盛り上がれますか?
まだですか?
貴方達はいつになったらホクホクになるのですか?
もう待ちくたびれましたよ
そろそろ真面目にやって儲けて下さいよ
2022/08/27(土) 08:08:58.19ID:96c4E/iZ0
ダウ1000ドル安は草
2022/08/27(土) 08:08:58.74ID:rEZzJJ+g0
>>1
いつもありがとう
2022/08/27(土) 08:09:00.01ID:e7HTpyWW0
ハゲどもによる昨日までのこのスレのまとめ

ジャクソンは無風
ジャクソンは折込済み
いまどきジャクソンとか気にするやつは素人
2022/08/27(土) 08:09:00.09ID:e7rZtIHO0
102
【米韓関係】 韓国自動車業界、「米インフレ抑制法に毎年10万台の電気自動車輸出支障」[08/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661438893/
8山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:09:03.72ID:LZw/Usn+d
今朝は5時にダウが終わっても日経先は6時まで下がり続けたんだな
なんで5時で止まらなかったんだ?
9ボンズ ◆sIqZUWjQVA
垢版 |
2022/08/27(土) 08:09:05.92ID:4+Cblatl0
ここか
2022/08/27(土) 08:09:20.76ID:XC5CVSEr0
もうダメだ
死ぬしかない
102
11山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:09:21.48ID:keTFWP/Sd
鳥貴族w
12。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:09:22.30ID:+tkxDJjL0
おは02
規制キツくない?スレ立て出来ないね
2022/08/27(土) 08:09:35.00ID:eXmNsr7t0
>>4
でもたった3%なんだよな
昔に比べて上がりすぎたわ
2022/08/27(土) 08:09:40.75ID:rEZzJJ+g0
月曜から売ってもぜんぜん大丈夫だぞ
2022/08/27(土) 08:10:01.01ID:e7rZtIHO0
米国株急落 ナスダック4%安 パウエルFRB議長講演@ジャクソンホール(2022/8/27)
https://youtu.be/XWGluu1nyMo
後藤達也・経済チャンネルチャンネル登録者数 19.9万人
2022/08/27(土) 08:10:03.14ID:P7Htm/Ht0

あれだけ早期利下げとか煽っておいてこれだもんなw
みんな洗脳されてた
近いうちにダウは30000割れまで行きそうだな
2022/08/27(土) 08:10:13.25ID:/LXlI3oz0
ダイソーで買うより安い方法見つけた!
オマエラ急げ!

https://i.imgur.com/sXK0Gq8.jpg
https://i.imgur.com/0iHIMli.jpg
2022/08/27(土) 08:10:22.66ID:9BsLINWfM
朝起きたら1000ドル下がっていた
寝る
2022/08/27(土) 08:10:30.71ID:P7Htm/Ht0
>>4
みんな早期利下げ見据えてって洗脳されてたからなw
2022/08/27(土) 08:10:46.38ID:I+Mc48KaH
1乙
2022/08/27(土) 08:10:48.31ID:5Nqa7Tila
>>3
だからおまえは一生買えないってだけw
2022/08/27(土) 08:10:57.46ID:/LXlI3oz0
>>4
だな
今では五桁下げないと暴落と呼べないわ
2022/08/27(土) 08:11:02.95ID:cX4z/mqs0
>>2
焼鳥屋「鳥貴族」が遂に九州初上陸!2022年10月初旬頃、福岡 博多にオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000036869.html

10月になったら、俺鳥貴族に行ってきたばいって
みんなに自慢せんといかん
2022/08/27(土) 08:11:17.24ID:4yiFvkmu0
かりぶとさん大丈夫?
ちんちんしゃぶる?
2022/08/27(土) 08:11:21.11ID:ENIkfgtY0
★マイベスト 投資系 Youtuber

1 ラジオヤジさん

2 レバレッジ投資家 樹さん

3 幸せゼミナールの幸せさん

4 花子さん
26山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:11:38.94ID:a8A8SIZ9p
 NY株の暴落、1000ドル下げ。 FRBパウエル議長の、26日(金)の、ワイオミング州ジャクソンホールでの講演で、「インフレ退治(消費者物価の高騰を抑える)ために、さらに政策金利(短期金利)を上げる方針に変わりはない」発言が、金融市場に嫌われた。

 タカ派の姿勢を採っても、何とか、市場は持ちこたえる、と判断したが、裏切られた。パルエルたちは甘かった。これで、9月の株の市場は、暴落相場だ。日本も引きずられる。この件の新聞記事は、うしろに貼る。

本当は、一般庶民の食料品の値段が高騰している、から、インフレ対策を、やるのではなくて、一戸建てで、3億円、5億円(3百万ドル、4百万ドル)で、中間層が、平気で、売り買いしている。
 
 このアメリカの住宅価格の、異常な不動産バブル、狂乱地価を、パウエルたちは、利上げと、金融引き締め(ファイナンシャル・タイトニング)で、食い止めたいのだ。そうしないと、アメリカ経済は、崩壊する。だが、コロナ、ワクチン対策で、やってしまった、ジャブジャブ・マネーを止(や)められない、のが、今のアメリカの苦悩だ。

 翻(ひるがえ)って日本では、新築の高層鉄筋アパート(タワー・レジデンス、80平方mぐらい)が、7千万円ぐらいの安さだ。中国人、台湾人、香港人たちが、「日本は、安い、安い。3分の1の値段だ」で、買いに来ている。日本の不景気の苦境も続く。

 副島隆彦です。そこで、です。この時期を絶妙にとらえて(この動きを、私は確実に予想していた)、副島隆彦の予言者金融セミナーが、来たる、もうすぐの、9月18日に、開催されます。席はまだ空いてします。 詳細は、以下の通りです。 インターネットのオンライン配信もあります。どんどん参加してください。

 格闘技の 世界の、 朝倉未来(あさくらみくる) 対 フロイド・メイウエザーの、 さいたまスーパーアリーナでの、9月25日の試合 に負けたくない。副島隆彦の 言論(げんろんん)格闘技の凄さを、お見せします。
  9月27日の、国民に大嫌(だいきら)われの、武道館での、安倍晋三の国葬にも負けない。 
27。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:11:48.46ID:+tkxDJjL0
トリキが九州で太刀打ちできんのかよ、
2022/08/27(土) 08:12:05.87ID:5Nqa7Tila
021
29山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:12:18.75ID:AmEPD5Wi0
ワンタイムパスワードのカード昔のやつ使っててログイン出来なかったのかよ
そう家よボケが
30山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:12:30.85ID:keTFWP/Sd
洗脳というか楽観しすぎておかしいと思ってただろ
そういうやつは上げ取れなかったけど食らわないで住んでる
26000から上げてるからまだバカになって買ってたやつが有利だな
ジャクソン後バイーン見込みで新規買いしたやつはしんだけど
31山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:12:49.60ID:YkAxCFrv0
6月の安値で止まるかどうかの展開
2022/08/27(土) 08:12:51.49ID:zZH37unF0
岸田君

テレワークで緑色
2022/08/27(土) 08:13:08.18ID:++AfLI6X0
たまにいく居酒屋とかビールが100円値上げしてもなんとも思わない感
34ボンズ ◆sIqZUWjQVA
垢版 |
2022/08/27(土) 08:13:08.67ID:4+Cblatl0
>>27
鶏皮大臣に勝ってると思ってんのかな?
2022/08/27(土) 08:13:37.03ID:SWo1JXR9a
総楽観から総悲観に変わるプリオン人
2022/08/27(土) 08:13:41.33ID:3bE2/UDJ0
SOXくそわろた
ひでーな
2022/08/27(土) 08:13:41.55ID:0dTT5ysMa
来年は利下げとか最初に言い出したバカが悪い
2022/08/27(土) 08:13:46.12ID:MfJ0kbJv0
大谷あかんな
2022/08/27(土) 08:14:03.11ID:/LXlI3oz0
リスクある週末を持ち越すやつってどういう神経してるの?
40山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:14:12.62ID:zaff/D150
ジャクソンで↑って言ってたアホリストは切腹しろよ
2022/08/27(土) 08:14:36.60ID:/LXlI3oz0
なんで利上げが終わっらすぐ利下げになると思ってるんだ?
馬鹿だろ
42山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:15:08.94ID:yZ/pLkVna
黒田の後任はパウエル並みの強気発言出来るのか?
相当の覚悟だよな アベノミクスの当事者もいない訳だし
2022/08/27(土) 08:15:37.14ID:e7rZtIHO0
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
https://money.5ch.net/test/read.cgi/eco/1028754421/-100
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
(合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけで
ない。デフレ期待がどの程度のものでどのぐらい続くかは、誰にも予測できない。
2022/08/27(土) 08:15:38.73ID:++AfLI6X0
短期リセッションしても構わないって言ってるから
強気の利上げも躊躇しないってことだな
45山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:15:42.57ID:zaff/D150
昔はダウの3倍下げてた日経はいつからこうなっただろ
アベクロのせいか?
2022/08/27(土) 08:15:45.83ID:nbHlsRzr0
まあこうなるのわかってたから
みんな相場の話せずに
銭湯のおしっこの話とかしてたんだよな
2022/08/27(土) 08:15:48.03ID:zZH37unF0
>>42
誰かがやらなあかんのやで
48山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:15:52.91ID:dOQ//gho0
>>8
意味不明
ダウ先下げてたからだろ
2022/08/27(土) 08:16:04.43ID:mDCgXSda0
おはぎゃああああああああああああ
50山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:16:20.63ID:BFc58Ozb0
【悲惨】岸田「コロナに感染しても無症状なら買い物に出かけてもOKとする」 スーパーは一大感染スポットへ [597533159]

おまえらの引きこもりがさらに捗る
51山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:16:28.24ID:6R6mvAEup
買い豚さん大丈夫?
おっぱい揉む??
52。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:16:33.20ID:+tkxDJjL0
>>34
MU・BO・U★
53山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:16:44.94ID:CNUHUYng0
ここから3,000下げても良い様にこのひと月上げたのです。
たぶん。
2022/08/27(土) 08:16:55.91ID:zZH37unF0
>>51
いいですか?
2022/08/27(土) 08:17:02.29ID:e7rZtIHO0
>>43
2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
 人々は、財の購入、投資といった経済活動をする時、将来何が起こるかについて、
でき得る限りの情報を用いて期待を形成し、それに基づいて合理的に行動すると考
えられる。その限り、政府の政策は経済の安定化に役だたない。もし中央銀行がマ
ネーの量を体系的にコントロールし、それを人々が完璧に予想できれば、そうした
金融政策は経済の実態には影響をもたらさない。これが合理的期待形成理論のエッ
センスである。
 我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけでない。デフレ期待があ
ったとしても、現実に日本にはあるわけだが、それがどの程度のものでどのぐらい
続くかは、誰にも予測できない。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフ
レが実態経済に何の影響も与えないとの結論にもならない。
 (合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。合理的期待形成が言わんとするのは、(市場がびっくりしな
いような)予測可能な金融政策は無効ということだ。
 ロバート・ルーカス シカゴ大 日経ビジネス2月11日号
2022/08/27(土) 08:17:15.87ID:96c4E/iZ0
>>42
発言はいくらでも出来るだろうけど政府も日銀も利払い出来ないから結局上げられないけどな
2022/08/27(土) 08:17:23.06ID:nbHlsRzr0
インフレを抑えるのが一番重要と
いうことを理解していないのは
世界中で黒田だけ
2022/08/27(土) 08:17:29.04ID:PtkBWP6S0
また、金曜日から風景が変わりましたねとか
言いそうだな
2022/08/27(土) 08:17:38.40ID:e7rZtIHO0
>>55
3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:08
合理的期待形成理論は当初は「金融政策を発動しても、変化するのは名目利子率や
物価上昇率のみで、実質利子率、実質成長率、雇用などには影響がない」と理解さ
れたが、ルーカス教授等の真意は「政策当局は政策の効果を見極める際、人々の期
待形成に注意せよ」ということだ。  同記事解説、(中谷巌入門マクロ経済学第4
版P445参照)
2022/08/27(土) 08:17:48.30ID:dIy4Em/Za
来年利下げなんて馬鹿げた幻想広めたやつはボルカーに土下座しろ
2022/08/27(土) 08:17:51.70ID:/QLmYHs9M
リバなしで-1000だからね。
これは実需の売り、平たく言えばぶん投げだろ。
まあリーマンばりに短期間で織り込んでくるだろうから慌てて買い戻さなくて良さげ。
cisも乗っかってくるのかなあ。あの人暴落局面に強いけど。
62山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:18:04.95ID:7fA6i9eDH
>>3
3億円のカウンタックが売れている
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/f5d840b7deaa60b1ae993f6c9cac0eee4bb20225/
2022/08/27(土) 08:18:09.98ID:ZWxzJUKY0
>>17
お前が吸い取られた金で作られた紙袋を買い戻してるのか
2022/08/27(土) 08:18:16.41ID:9BsLINWfM
アメリカも英国もノーガード戦法やった結果酷いことになってるのにな
65本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 08:18:26.83ID:XbpOuFuzM?PLT(12001)
日経大したことないな、、
2022/08/27(土) 08:18:29.10ID:OHMMUK6+a
そろそろお聞きしてもよろしいでしょうか?外国語学部ドイツ語学科の女子大生です!(^_^)v
2022/08/27(土) 08:18:42.70ID:/QLmYHs9M
>>57
どうせこれからデフレだよ。不況でな。
68山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:18:52.94ID:zaff/D150
すし職人の真似して動画撮るyoutuber出そう
2022/08/27(土) 08:18:59.11ID:e7rZtIHO0
>>59
4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:09
日本が米国と異なるのは、日本銀行がデフレ的な政策に傾き、結果的に物価が下
がっていることだ。一歩間違えれば恐慌になると、近代経済学は教えている。米国
は、物価上昇率は低いが、プラスであることは重要だ。

 日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日銀は「金
利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我々に過ちはない」と
主張する。だが、それは違う。通貨の伸びに着目すべきで、さらに金融緩和余地は
ある。国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買ったらい
いということになる。それはあり得ないが、貨幣をモノと交換すればそれだけ流通
する。日本の金融政策が、引き締め気味か緩和気味かは、物価上昇率を見て判断す
べきだ。日本のデフレはいろいろな要因が重なっているが、重要なのは金融政策だ

日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペースを見れ
ば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように見えるし、日銀にはそ
れができるはずだと思う。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害
がないと考える理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論
にもならない。
2022/08/27(土) 08:19:13.41ID:nbHlsRzr0
そろそろロレックス売りに行くか
あれもピークアウトするやろ
71山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:33.99ID:7R9v1RWG0
>>46
ここのやつら手練れだからね
余裕よ
2022/08/27(土) 08:19:36.27ID:cmK2RAP40
ジャクソン無風でみんな洗脳されていたよな
統一教会と同じカルトだった

一人で立ち向かったのが山上とパウエルw
73山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:37.30ID:zaff/D150
外国語学部ロシア語学科卒の著名アナリストです
74山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:40.15ID:v7cfDcZ40
ビットコイン逝ったああああああ
2022/08/27(土) 08:19:41.19ID:e7rZtIHO0
>>69
11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 03:00
ルーカスは「同じ政策でも初めてその政策を実施するときと2番目とでは、人々の
受け止め方、期待も変わり、したがって政策効果も違う。財政政策にも同じ弱点が
ある。先行きの増税がどのくらいか、人々の期待は違うが、政策効果が弱まること
は確か」「政策当局は政策の効果を見定める場合に、つねに人々の期待形成に注意
しなければならないのに、現実にはほとんどこの点に対して注意が払われていない
のは問題だ」と批判しているわけです。これをルーカス・クリテイーク(ルーカス
の批判)と呼んでいます。
中谷巌入門マクロ経済学第4版P445参照)
76。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:42.80ID:+tkxDJjL0
夏も終わりだね
そう思って今日はエアコン付けず送風で寝たらペトペトする…シャワーしよ
77山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:47.86ID:DFFnKhRzM
クラッシュモーニン
予想通りダウ-1000でアメ株盛大ににイッたね
78山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:49.52ID:LWK+J137d
そろそろワクチンが毒チンでしたパニックも起きそう
79山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:55.82ID:LZw/Usn+d
>>48
なんでダウが日経を引っ張るんだ?
日経がダウを引っ張ることはないのか?
80山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:19:56.35ID:LZw/Usn+d
>>48
なんでダウが日経を引っ張るんだ?
日経がダウを引っ張ることはないのか?
2022/08/27(土) 08:20:00.71ID:Zfo++ZMT0
>>56
それで結局皺寄せは増税と賃金上がらないスタグフで耐えてる
スタグフも耐えれなくなると預金封鎖までいくと思うぞ
82山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:20:19.50ID:/HasLuZ+M
インフレは害があるけど
デフレは害はない
83山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:20:33.68ID:K5TEqT9e0
そう楽観のところにブラマンか。日経下げてなさすぎだから、ブラマンでちゃんと下げるんかな?
2022/08/27(土) 08:20:37.52ID:+KyJ4raj0
日銀はアベノミクスで借金増やしまくったから利上げしたくても出来ないからな
マジでドル円150円いっちゃいそうだな
85。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:20:38.12ID:+tkxDJjL0
>>79
足を引っ張るとか
86山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:20:49.39ID:SY6QxIN00
>>67
円高デフレになってくれるならええけど、円安のままリセッションになればそれこそスタグフレーションになるからどうしようもないわ
2022/08/27(土) 08:20:53.20ID:++AfLI6X0
>>73
誰だかわかってます
88山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:21:00.53ID:GUbP49Owr
>>70
とっくにピークアウトして下落中
2022/08/27(土) 08:21:08.29ID:IZl2/IdwM
サンデーぎゃああああああ
90山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:21:14.76ID:9wZSalhv0
さっき6月安値いかないよね?とか言ってたやつがいたな?6月安値とか問題やない。3月安値やぞ?
2022/08/27(土) 08:21:23.13ID:nbHlsRzr0
>>88
日本はそうでもないぞ
2022/08/27(土) 08:21:52.57ID:+KyJ4raj0
>>79
どっちが親分でどっちが子分が分かってる?
主従関係間違うなよ
93山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:22:03.24ID:zaff/D150
ビットコイン恩義いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はよしね電子ごみw
94山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:22:12.04ID:SY6QxIN00
>>91
ロレックスのアビトラで億るんや
2022/08/27(土) 08:22:13.24ID:eL/EBZgY0
売りブーたまたま当たったから浮かれてるね。
2022/08/27(土) 08:22:30.08ID:TD++cqHFM
日本はずっとスタグフです
97山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:22:55.49ID:/HasLuZ+M
インフレで1年でアメリカは滅びそうな勢いだけど
20年デフレの日本は全くの安泰
98山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:22:58.58ID:OrkYH1HN0
月曜はデッドキャットバウンスだけ気をつけんとあかんな
2022/08/27(土) 08:23:03.88ID:1ym562KR0
謎の奇病コロナによって人類は滅ぼされるかも知れない。
しかし安心したまえ同志よ。
偉大なるマザーワクチンを接種した我々だけは生き残る。
一刻も早くワクチン6回目接種を済ませよう💉💉💉💉💉💉
尾身先生は神の声を我々に届けてくれる。
敬虔なる信者である我々だけが救われるのだ。
2022/08/27(土) 08:23:13.20ID:XC5CVSEr0
この土日は盛り上がる
2022/08/27(土) 08:23:13.28ID:+/ASx1XOd
貧民の家計直撃してそうだね
2022/08/27(土) 08:23:13.54ID:nbHlsRzr0
カップラーメンの値段見る限り
日本は完全にインフレです
2022/08/27(土) 08:23:24.51ID:96c4E/iZ0
>>81
元々社会保障とか歳出見直さずに日銀に国債買わせ始めた時点でそうなる未来は決定していたんや
民主党の事業仕分けには期待してたんだがな
結局既得権が最強過ぎた
2022/08/27(土) 08:23:24.73ID:pGbo6yhe0
>>78
ずっとそのネタに不感症だよな
コロナショック上げの修正はそれだと思ってたのに
2022/08/27(土) 08:23:25.17ID:Zfo++ZMT0
>>97
今のアメリカは89年の日本じゃね?
106。。。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:23:32.34ID:+tkxDJjL0
ままままだあわあわわわわわ
2022/08/27(土) 08:23:34.92ID:jvF0L0fTa
ダウは、リーマンショックの再来みたいなチャートじゃね?

この前の、3万まで行ったのがベア・スターンズショック

一回、サマーラリーっぽく、リバウンドして

9月は本格的な下落
2022/08/27(土) 08:23:42.54ID:IZl2/IdwM
ビットコぎゃああああああ

中国父さんがNY見ておはぎゃあってなって、慌てて売り出したぐらいかな?
2022/08/27(土) 08:23:47.81ID:dBFkVaSP0
黒田と岸田出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:24:08.70ID:zaff/D150
上げ相場だと少しの押し目ですぐ買いが入って押さずに上がる
しかし下げ相場だと、いちいちりバが巨大だからみんな殺されてしまう
2022/08/27(土) 08:24:18.72ID:nbHlsRzr0
アメリカよりやばいのは中国だよな
あの建築放り投げられたマンション群やばいよ
2022/08/27(土) 08:24:44.67ID:++AfLI6X0
強気発言って市場に印象付けたことに意味があるから
先の値動き的に中身はあまり気にしない
2022/08/27(土) 08:24:47.54ID:hGyU5kN00
2003年2009年2023年
何の年かわかるよな
日経が7000台になった年や
2022/08/27(土) 08:25:07.97ID:e7rZtIHO0
せやから日本はマクロでみればデフレや。
トンデモ日経新聞(代取会東大法フランス超好き)傘下テレビ東京モーサテ等マスコミを
見てるとわからかもしれないが。失われた100年に。
海外で日本のインフレを心配している専門家は皆無。消極的に日本株選好に
2022/08/27(土) 08:25:12.64ID:eXmNsr7t0
ビットコよりイーサくんのほうが
やべぇじゃん
2022/08/27(土) 08:25:21.87ID:5JagpNdT0
>>109
黒田「躊躇なき緩和です」
任期もう少しだからw
2022/08/27(土) 08:25:35.99ID:dBFkVaSP0
せやからゲリラ―ナイトになるという太郎
2022/08/27(土) 08:25:52.28ID:NqK/1x+U0
パウエスが黒鳥だったとはな
119エンベマン(敗北者) ◆ew10OqktN89R
垢版 |
2022/08/27(土) 08:25:52.38ID:pGa43lMC0
米国市場はどうせ下げてもまた数年内に最高値付けるという安心感があるな。日経は…
2022/08/27(土) 08:26:04.14ID:9BsLINWfM
トランプが機密文書持ち出しで家宅捜索受けたが
バイデンも自宅に機密文書持ち帰っていたことが明らかになった
これはヤバい
米国は分裂し内戦が始まるかもしらん
2022/08/27(土) 08:26:08.45ID:eXmNsr7t0
インフレとデフレは両方起きてる
何を言ってるか分からないかもしれないけど日本ではそうなんだよ
122山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:26:08.54ID:zaff/D150
イーサはビットコインの時価総額を超えて宇宙の果てまで上がるって記事見たけど
2022/08/27(土) 08:26:12.60ID:Zfo++ZMT0
>>111
あそこはqtで引き締めたからマシ
ほっぽりだされて買われない方がいいんだよ
買っちゃってるアメリカのがヤバい
2022/08/27(土) 08:26:16.18ID:MfJ0kbJv0
岸田さん
2022/08/27(土) 08:26:17.09ID:96c4E/iZ0
>>110
だから基本的にロング以外止めた方がいい
下落相場でも買いリバ取る方が結果的に勝てる
2022/08/27(土) 08:26:22.72ID:SWo1JXR9a
売り豚大勝利
2022/08/27(土) 08:26:35.11ID:Zfo++ZMT0
>>119
まだそんなこと言ってるのか
128山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:27:09.89ID:zaff/D150
日経下げぶってるけどさ、氷河期さんが高齢者になったらナマポ大量発生で完全に破綻するんじゃないのこの国、、、
放置してた政治と財界が悪いんだけど
2022/08/27(土) 08:27:17.13ID:/QLmYHs9M
>>95
売りはそのたまたまがデカいからな。
2022/08/27(土) 08:27:24.97ID:hGyU5kN00
とは言ってもガチコテ退場は大きく下げたときなんだけどな
131山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:27:55.78ID:+/ASx1XOd
>>128
ナマポ制度が変わります
大丈夫です
132山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:28:04.13ID:zaff/D150
>>125
しかも大暴落くるとサーバーが死んだり、そもそも取引停止になったり、約定しなくなったりするしねw
2022/08/27(土) 08:28:11.13ID:hGyU5kN00
上げるにしても下げるにしても予想の外をいくのが下げ相場やで―
2022/08/27(土) 08:28:16.78ID:Cc2beGF+0
パウエルの発言は予想通りなんだけど、マーケット狼狽しすぎやろ
そんなびっくりするようなことは言うてないやん
2022/08/27(土) 08:28:23.40ID:9BsLINWfM
>>128
ロシアと戦争して氷河期世代殺してもらいます
2022/08/27(土) 08:28:30.11ID:07lFDJwGM
結局パウエルが何を言おうとジャクソンで落とす予定だったんや
2022/08/27(土) 08:28:38.99ID:eXmNsr7t0
今回はみんなノーポジが殆どだろ
被害は少なそう
2022/08/27(土) 08:28:41.14ID:+KyJ4raj0
>>111
報道規制かかってるけど銀行がいくつか破綻してるっぽいね
139山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:28:47.26ID:vLzFB2qX0
買い豚が30000とか目標値言いまくってたからな
このスレで目標値言い出したら反転
140山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:29:03.94ID:+/ASx1XOd
>>134
上げすぎたからな
141山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:29:10.41ID:v7cfDcZ40
日経月曜が本番だなこれ
2022/08/27(土) 08:29:29.41ID:/QLmYHs9M
>>128
氷河期世代はまだ親の遺産あるからなんとかなる
143山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:29:32.36ID:1TCTEAEE0
せやから土日持ち越しはやめとけ言うたやん
昨日の昼に逃げといて良かった
マンデー見てから来週の立ち回り考えるわ
2022/08/27(土) 08:29:47.42ID:+tkxDJjL0
>>137
さすがに切っといた
げんもつで死ぬかも
2022/08/27(土) 08:30:01.83ID:EFA2S0ru0
2万ぐらいまで下がらんと現物買う気せんもんなぁ
2022/08/27(土) 08:30:09.74ID:eXmNsr7t0
中国はほっといていいよ
中国恒大ですら揉み消せるんだから
2022/08/27(土) 08:30:15.64ID:dBFkVaSP0
目標株価22000
2022/08/27(土) 08:30:35.93ID:nbHlsRzr0
最近のインチキ謎上げで
ポジションなんかとれんわな
149山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:37.02ID:OrkYH1HN0
>>134
ジャクソン前に調整下げしたからみんな折り込み済みとか言い出したもんね
何も織り込んでいなかったw
2022/08/27(土) 08:30:48.13ID:04fOOstqa
俺オワタ

ついでに日テレもオワタ

【旧統一教会】「日本テレビの24時間テレビが信徒をボランティアとして7年間起用」「憶測に基づく偏向報道の停止を強く要求」★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661519621/
151山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:53.70ID:7MJTEz1f0
謎に日経強いし俺は楽観してるわ
152山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:56.94ID:m0P8+rivd
効果ないのによくやるわ


モデルナ、ファイザーとビオンテックを提訴-新型コロナワクチン巡り
2022/08/27(土) 08:31:11.44ID:nbHlsRzr0
織り込み済みという便利な言葉
2022/08/27(土) 08:31:15.28ID:/QLmYHs9M
>>137
調整程度の下げで終わるとでも?
155山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:31:25.92ID:1TCTEAEE0
28700とかでドテンして買ってたヤツも居たな
もう損切りは嫌だとか言ってたし
2022/08/27(土) 08:31:52.97ID:rycyVgW/H
29,388.16  年高01/05
29,233.96  +2σ
28,641.38  26日 終値
28,536.22  MA 5日
28,246.90  MA 25日
28,740.43  +1σ
27,283.86  MA 75日
27,534.90  MA 200日
27,753.37  -1σ
27,259.84  -2σ
24,681.74  年安03/09
2022/08/27(土) 08:31:58.04ID:BkDs7dEo0
円安進むなあ。150円辺りはいきそうだ。
2022/08/27(土) 08:31:58.40ID:hGyU5kN00
ずるずると上げ続ける相場よりも面白いよな
159山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:31:59.84ID:QKe0cZ4q0
おはぎゃあああああああああああああああああ
なんんじゃこりゃあああああああああああああ
160山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:32:05.20ID:/HasLuZ+M
>>128
助けるつもりないぞ
自己責任で2000万貯めてくれ
もちろん詐欺や強盗の犯罪が増える

だから都内では、町内を柵や塀で囲んで入り口に警備員を置いたゲーテッドコミュニティが増えている
2022/08/27(土) 08:32:10.52ID:cmK2RAP40
下げ相場のリバはデカいってのは教科書通り
下げはジワジワ続くからショートはロングのつもりでロット入れないと方向性読めてても退場する
162山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:32:19.03ID:m0P8+rivd
>>142
これやな
親は団塊世代だから退職金2~3千万円もらってた層だし
2022/08/27(土) 08:32:22.14ID:/QLmYHs9M
ビットコも底割れしたか
2022/08/27(土) 08:32:25.62ID:+KyJ4raj0
>>152
アメリカもBA.1対応は型遅れて効果ないから買わない言っているのに
喜んで6000万回分買っちゃ奴がいるらしいよ
2022/08/27(土) 08:32:35.22ID:Cc2beGF+0
こりゃ9月はかなり厳しいな
2022/08/27(土) 08:32:36.59ID:SWo1JXR9a
アベノミクスの唯一の成果である株高を演出するため、国葬まではインチキを続けるしかないだろう
2022/08/27(土) 08:32:42.57ID:eXmNsr7t0
>>154
いくら下がっても別にみんな困らないと
思うけど、、
2022/08/27(土) 08:32:52.16ID:6JQL5kg/0
>>150
何の問題も無いと思うけどw
こういう揚げ足取りのために仕込んであったんでしょ
169山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:33:05.92ID:m0P8+rivd
配当バードがアップをはじめました
170山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:33:08.72ID:QKe0cZ4q0
パ植えるなにしたんや(´・ω・`)
2022/08/27(土) 08:33:20.59ID:bhWh1+a20
j-waveに韓国大好き売国奴少女。
ぶっ○せや
2022/08/27(土) 08:33:27.90ID:+tkxDJjL0
年内ワンチャン
海外旅行もアリかと思ったが無理~
大人しく国内でチケット手配しましたじゃ、
2022/08/27(土) 08:33:28.71ID:9/93zw8Y0
香川照之、大きすぎた“性加害”の代償 出演CM6社が契約解除も検討中“違約金”は最高8億円

世界のトヨタが香川を起用し続けたら
世界中から総スカン食らうやろ
174山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:33:31.08ID:qOvf5ehqM
おはぎゃ
2022/08/27(土) 08:33:35.65ID:6uG3paGRM
こんな高止まりな金利じゃ近いうちに新興国どこか飛ぶぞ
2022/08/27(土) 08:33:38.66ID:x4WRK8ufa
どうせまた切り返すでしょ
業績はいいし
とりあえず何も起きてない
冬もまだ先だしね
2022/08/27(土) 08:33:57.03ID:eXmNsr7t0
世界恐慌、ITバブル崩壊、
リーマンショックやコロナショックを
乗り越えてきた俺らがこの程度で死ぬかよ
2022/08/27(土) 08:34:16.20ID:+tkxDJjL0
ぶっ生き返す
179山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:34:23.27ID:BFc58Ozb0
8月にはじまって9月10月に下がる
11月から上がる
いつものパタン
180名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:34:23.45ID:fn2u+KQcM
最後までガラったのか
黒い月曜日来るやん
181山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:34:27.65ID:qpRKStOXM
ブテ売りの野郎調子こいたらかち上げっからな
2022/08/27(土) 08:34:37.79ID:04fOOstqa
香川照之もオワタ

みんな終わったー
2022/08/27(土) 08:34:45.65ID:e7rZtIHO0
IMF Expects Inflation to Stay High, Gopinath Says
1,074 回視聴2022/08/27
https://youtu.be/mk6FNu3i86Y
Bloomberg Markets and Financeチャンネル登録者数 134万人
>日本と中国以外の世界中がどこでもインフレと言っているよなw
184山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:34:59.15ID:07eWwTQmp
今日暑すぎね?
頭皮への直射日光がすごい
2022/08/27(土) 08:35:04.47ID:/QLmYHs9M
>>167
カネ借りたりレバかけて買ってるやつもおるのよ。
2022/08/27(土) 08:35:10.90ID:9BsLINWfM
58/193
国連のロシア非難決議賛成国が1/3を割り込みました
2022/08/27(土) 08:35:16.14ID:AsEW30IH0
ダウ1000以上の下げなんだから日経もちゃんと1000下げろよ?
188山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:35:18.28ID:DFFnKhRzM
https://i.imgur.com/BLTH9oN.jpg
ターゲットプライス27000ドル
189山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:35:38.95ID:8p/1FEau0
浜木綿子いまだに読めない人いる
2022/08/27(土) 08:35:41.69ID:Zfo++ZMT0
てるゆききてんね
191山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:35:42.90ID:Aplcts8J0
>>182
おしまいDEATH
192名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:01.27ID:fn2u+KQcM
騰落レシオ、ピークアウトしてたし無理もないな
193山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:19.76ID:0vd0fLEt0
>>191
岸田ダウンDeath
194山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:53.03ID:1cVFN4Xad
中国ショックが本番だから
2022/08/27(土) 08:36:54.40ID:eXmNsr7t0
銀座のクラブで
おねーちゃんのおっぱい揉むのが
そんなに悪いことなのか?
確かにブラを外すのはおれもしたことないけど
2022/08/27(土) 08:36:59.86ID:UgWi1PKK0
飼い豚ちゃん\(^o^)/
197山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:14.75ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、晩に片道60キロの温泉地まで車走らせるわ。(´・ω・`)
198山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:38.19ID:+mqazOMJF
パウエルが、あれくらいの事言うこと予想できて
俺は織り込んでたけど、なんでプロは織り込んでないのよ?
素人な訳?
2022/08/27(土) 08:37:44.88ID:6uG3paGRM
>>186
アメリカはますます国連不要論が台頭してくるな
そんな中で来年日本は非常任理事国になる
200本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:48.50ID:rzgTw09tM?PLT(12001)
>>195
そう思う、、
2022/08/27(土) 08:37:49.88ID:eXmNsr7t0
大体訴えられてんのは香川じゃなくて
ママの方なんだよな
202山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:50.48ID:LlpqdcDEp
今の人はTwitterで検索して切り取られた情報だけ確認するから騙されるアホが多すぎ
203名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:53.08ID:fn2u+KQcM
流石に株買ってドル売ってるオタンコナスはおらんよな
204山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:38:12.63ID:0vd0fLEt0
>>195
オリンピック選手に無理やりキスした奴よりは
全然マシだよなあw
2022/08/27(土) 08:38:19.73ID:04fOOstqa
下がったら買いたくなるから
2週間ぐらいスマホゲームでもしてるか

26000円で会いましょう
206山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:38:20.83ID:nuMV2ufCp
>>195
何で揉めるとこ行かないの?
揉めないところで揉めてどうすんの?
207山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:38:27.08ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、人間って激務でメンタル崩れそうになると人生を見つめ直そうとするもんなんだな(´・ω・`)
2022/08/27(土) 08:38:42.77ID:+KyJ4raj0
中国不動産バブル崩壊でマジで終わりそう
リーマンのときは中国が良かったからいいけど今回は全滅やん
2022/08/27(土) 08:39:09.05ID:2kXXEeY3H
日経かすり傷じゃん
210山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:39:47.04ID:0vd0fLEt0
>>208
日本がリーダーになる!
2022/08/27(土) 08:39:49.43ID:/QLmYHs9M
日経もキャッシュを必要とする外国機関が売るからな。
こういうのはどこまで下げるかわからない。負のスパイラルだから。
2022/08/27(土) 08:39:56.94ID:+KyJ4raj0
>>198
債券は織り込んでたけど株は楽観相場で織り込んでなかったからね
株と債券の動きがちがうときはやっぱ債券信じるのが一番だわ
213山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:40:37.87ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、アメリカの不動産は利上げしても買い圧力強いから崩れないと言われてだけど、そんなことはまやかしだと思ってた。
誰もが適当なことをい言い、それを誰も検証しない。
いつもそう(´・ω・`)
214山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:40:47.74ID:gdl1Zo0od
最近のOPはあからさまに上を狙ってたから日経の買い支えは先物主導
だからナイトは下げない月曜の寄りで売った方がいい
2022/08/27(土) 08:40:48.58ID:SWo1JXR9a
中国で金融システム不安が起きても、リーマンショックみたいな世界金融危機は起こらないけどな
2022/08/27(土) 08:41:06.13ID:hGyU5kN00
激務ってちょくちょく徹夜したり終電がなくてカプセルホテルに泊まるレベルけ
24時間戦えますか時代だと普通
人間関係に問題があるのならストレスはそれ以上に大変だけど
2022/08/27(土) 08:41:10.46ID:eXmNsr7t0
安倍を国葬にして、
費用は2億円て国民にいっておいて、
警備は別で30億円以上使うほうが
よっぽど
悪なのでは?
2022/08/27(土) 08:41:13.62ID:e2hZfdZ4a
>>189
はまもまんこ
2022/08/27(土) 08:41:25.83ID:9BsLINWfM
Westmeath Independent によると、ウクライナ難民の 10 代の若者がアイルランドで殴打された。
14歳のウクライナ人は、マリンガーでの攻撃中に顎を骨折し、ダブリンで手術を受けなければなりませんでした. 彼らを打ち負かしたのはアイルランド人で、ラトビア人かリトアニア人でした。殴打された 10 代の少年の家族は、息子がウクライナ人であるため標的にされたと考えています。
殴打された10代の若者自身と、彼と一緒にいた15歳のウクライナ人女性は、戦いの間、攻撃者は「家に帰れ、ウクライナ人」と「プーチンが王様だ」と叫んだと言います。
事件が公表された後、ウクライナのティーンエイジャーに対する別の攻撃が市内で行われたという申し立てがありました.

ウクライナは嫌われ過ぎじゃね
2022/08/27(土) 08:41:28.34ID:e7rZtIHO0
岸田がやるかどうかはわからないが、日本はインフレでないから、大規模な景気対策は
できるから
2022/08/27(土) 08:41:29.63ID:dBFkVaSP0
本当にいい客だったらおっぱいぐらいもませてくれるよ
2022/08/27(土) 08:41:54.20ID:eXmNsr7t0
中国経済は心配ないって、
捏造やもみ消しが出来る市場なんだから
2022/08/27(土) 08:42:08.89ID:2kXXEeY3H
中国が不況になったらうちの会社潰れてしまうんだが?
224山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:42:10.87ID:90YHQAQVa
>>216
毎日8時までサビ残。仕事中はほとんど雑談できない。
これ激務だよね(´・ω・`)
225山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:42:20.59ID:hPISBAk70
>>213
こてつけて
地方公務員
2022/08/27(土) 08:42:26.31ID:jvF0L0fTa
>>111世界的に資金の逃げ場がなくなって

行ってるよね

けど、まだ、ジャブジャブ金はある

どうなるのだろう
2022/08/27(土) 08:42:36.11ID:8EWuZJ1V0
>>173
令和の世なのに昭和初期みたいなセクハラ三昧してるとこうなるって話なのかぬ
228山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:42:36.34ID:0vd0fLEt0
>>216
バブルの頃との違いは将来の見通しの暗さだよ。
今の時代、我慢に我慢を重ねても報われないからねえ。
2022/08/27(土) 08:42:47.68ID:hGyU5kN00
20時って裏の定時
2022/08/27(土) 08:42:52.13ID:cmK2RAP40
印旛買残激増、個人売り外人買い越し、騰落レシオ低下、25日線で大反発、全員ジャクソン無風予想

これで売り持ち越ししたら大したもんですよ、うん
231山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:08.14ID:8p/1FEau0
国葬に反対なのは経費がかかるからではなくて安倍のウソつき政治を評価しないからなのにな。
2022/08/27(土) 08:43:09.71ID:6uG3paGRM
これ以上債券価格が落ちたら年金の安定運用どうなるんだ?
2022/08/27(土) 08:43:31.97ID:4JIOrhc60
たまにあるレベルの暴落やな
別に死ぬほどじゃないさ
2022/08/27(土) 08:43:34.56ID:eXmNsr7t0
>>230
cisはやっぱり天才だよね
2022/08/27(土) 08:43:55.34ID:jvF0L0fTa
>>118ここんところ

パウエルが、しゃべって暴落は無かったよな
236山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:57.98ID:m0P8+rivd
半沢直樹シリーズも販売停止やなwwww
237山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:44:00.08ID:0vd0fLEt0
>>231
警備費用はバカ高いらしいぞ。
238山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:44:09.44ID:lzPqmR9IM
反論なし。

俺の勝ちな
2022/08/27(土) 08:44:13.09ID:lnFFbixO0
早期利下げ願望がアホだったというだけや
2022/08/27(土) 08:44:19.19ID:/Wq7KATqM
この人のダウ40日サイクル説を信じきれなくてショートポジションを切ってしまった
泣きたい

https://i.imgur.com/v9H3gp1.png

https://twitter.com/yama3662/status/1559782305513742336?t=ECKPSt3QM87d-8YVr09dgw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:44:22.26ID:90YHQAQVa
>>225
地方公務員だけど、君らが思うより楽じゃない。(´・ω・`)
耳の遠いジジババの相手とかしたくないだろ?
2022/08/27(土) 08:44:29.21ID:eXmNsr7t0
うちの子がこんちゅうシリーズ
好きだったからそこはちょっと
Tシャツとか買ってたし
2022/08/27(土) 08:44:29.34ID:LyP/45jP0
>>173
トヨタは和解案件だから今すぐどうこうは考えてないってコメだしてたな
2022/08/27(土) 08:44:37.11ID:/QLmYHs9M
こんなもん月曜寄りからとんでもない空売り注文だからな。それに現物ぶん投げ。
大したことないでしょとか言うやつはアベノミクス相場脳
2022/08/27(土) 08:44:40.91ID:jvF0L0fTa
>>119まだ、売りポジション握ってる?
2022/08/27(土) 08:45:04.53ID:8EWuZJ1V0
>>195
クラブはおさわりバーじゃないからぬ

無理やり脱がせて乳揉んでしまったら、もう強制わいせつや
247山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:16.39ID:8p/1FEau0
>>237
そんだけバカ高い警備費用使っても第2の山上を防げなかったとかなったら面白いなw
2022/08/27(土) 08:45:22.40ID:jvF0L0fTa
>>120二人とも、投獄でいいよ
249山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:23.31ID:m0P8+rivd
さて、車検に持っていくか
最近の車検は45分で終わるから楽やわ
250山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:34.40ID:wxNOeLO3p
ビットコビットコ
2022/08/27(土) 08:45:46.09ID:8EWuZJ1V0
>>206
おっパブ行けば済む話だけど、この人はブランド志向が強いんだろうね
2022/08/27(土) 08:46:00.19ID:3bE2/UDJ0
利上げが止まらないのは明確だったし、上げも意味不明だったからな
マーケットってのは、本当にバカなんだな
253山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:46:04.67ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、これだけつまらない仕事って世の中に存在しないと思う(´・ω・`)
2022/08/27(土) 08:46:09.05ID:hGyU5kN00
18時までは通常業務があるあらな
当然全ての仕事が何の問題もないなんてないから
18時からイレギュラー対応
普通
255山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:46:10.87ID:m0P8+rivd
強制わいせつをやったやつはチンコ切り落とす法律作ろうぜ
2022/08/27(土) 08:46:12.50ID:XC5CVSEr0
>>243
和解したのか
クズ女は大金せしめたな
2022/08/27(土) 08:46:21.46ID:8EWuZJ1V0
>>210
へなちょこ制裁番長で精一杯という事がバレています!
258エンベマン(敗北者) ◆ew10OqktN89R
垢版 |
2022/08/27(土) 08:46:24.45ID:pGa43lMC0
>>245
持ってるよ
9月限 平均28350s ミニ100枚
12月限 28850s ミニ30枚
2022/08/27(土) 08:46:26.55ID:Uv5pgBaK0
坂の上の雲もオワタ
260山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:46:32.78ID:xzGKyZsI0
散々警戒されて素直に暴落とか誰でも勝てるわ
261山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:46:46.08ID:tSxTyISG0
EUもアメリカも中国もどこも状況やばくね?もちろん黒田のせいで日本も
262山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:02.65ID:ybEEwoD70
>>150
憶測に基づかなくても教祖の文鮮明が「日本人を根絶やしにする」いう教義で動いてるやないかwwwww
263山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:08.70ID:0vd0fLEt0
>>247
中抜き凄そうだもんねえ。
ありそうで怖い
2022/08/27(土) 08:47:10.26ID:jvF0L0fTa
>>134おれも、そう思って


はやばやと、売りをりぐってしまったよ
265山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:15.04ID:m0P8+rivd
和解てwww
遅いやろwww
普通は公言する前に金握らせるんやろwww
266山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:17.50ID:hPISBAk70
まずは約束の地へgo272!
267山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:21.15ID:8p/1FEau0
マーケットは常に正しい、すべての情報や材料を織り込んでいるという効率市場仮説はとうに
破たんしてるしな。
2022/08/27(土) 08:47:28.04ID:3bE2/UDJ0
>>258
スクショ貼れよ糞バーチャル
2022/08/27(土) 08:47:33.38ID:g6Sgc6Z80
せやからせやから言うたろう
何度もなんども言うたろう

https://i.imgur.com/FRm9TZ1.png
2022/08/27(土) 08:47:34.39ID:nbHlsRzr0
北海道ですが冷夏です
先日食べたとうもろこしも身が細かった
秋の収穫やばいと思います
2022/08/27(土) 08:47:34.52ID:eXmNsr7t0
>>253
そう?市民の生活を自分たちの
裁量で適当に転がせるんだから
めちゃめちゃ面白くないか?
1日市長は橋本環奈ちゃんよぼうず!
とかで毎日盛り上がってんでしょ
2022/08/27(土) 08:47:46.49ID:8EWuZJ1V0
>>237
クッソ高い警備代なのに現場の警備員には雀の涙くらいしか支払われないお
273山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:47:57.80ID:ybEEwoD70
>>157
そこで黒ちゃんが利上げw
2022/08/27(土) 08:48:10.09ID:XC5CVSEr0
>>261
ほんとだね
秋には一気に表面化する
こりはつんでもないことに
275山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:10.52ID:wxNOeLO3p
ホモと結婚させられた方はたまったもんじゃねえな
訴えたら勝てそう
2022/08/27(土) 08:48:12.38ID:e7rZtIHO0
Federal Reserve Chairman Jerome Powell's remarks at Jackson Hole
1,662 回視聴2022/08/27
Yahoo Financeチャンネル登録者数 86万人
https://youtu.be/r3IqyseK2PE
>英字幕あり
277山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:17.49ID:0vd0fLEt0
>>261
なんだかんだ言って、日本が一番ええよ。
これからの時代は日本が来る!
278山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:18.81ID:SY6QxIN00
>>252
マーケットが馬鹿っていうかプリオン脳のアメ公が馬鹿が正解
279山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:31.31ID:m0P8+rivd
どうも半沢直樹とか見る気しなかったんだよなあ
俺の勘はよく当たる
2022/08/27(土) 08:48:33.10ID:jvF0L0fTa
>>160江戸時代の、江戸も

夜中はそうだったよな
281山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:44.80ID:n52SBeIQM
でもとうもろこしって言うほど食べないよな
2022/08/27(土) 08:48:44.84ID:g6Sgc6Z80
Sは清算されたがこの意味不明の暴騰でいくらか損した
こうして個人は少しずつ試算を減らしていく
2022/08/27(土) 08:48:55.09ID:hGyU5kN00
今回は市場参加者はそんなにバカじゃない理論に基づいて
流れに合わせてしまったわw
とは言え、過剰に減らしていた分を警戒モード標準に戻したレベルだけど
284山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:49:11.56ID:hPISBAk70
>>277
それな
285山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:49:39.34ID:m0P8+rivd
夏って不快感に耐えるだけの季節になりつつあるわ…
2022/08/27(土) 08:49:40.16ID:8EWuZJ1V0
>>247
この手の警備だと精鋭以外は並んでカッコよく立つ事が仕事と思っちゃう人多数だろうから、ありえなくはないなぁ
2022/08/27(土) 08:49:44.80ID:9/93zw8Y0
>>243
トヨタ社長 頭が昭和か明治なんじゃ
今の世界の趨勢から見ると許されないことだろ
本音と建て前を上手く使い分けないとな 企業人は
2022/08/27(土) 08:49:48.38ID:eXmNsr7t0
ロシアウクライナ戦争で
冬に向けてガス代高騰するからね
ヨーロッパはおしまいだよ
日本は日経が20000の大台は割らないと
思うけど
2022/08/27(土) 08:49:50.68ID:g6Sgc6Z80
>>281
日持ちしないしおかずにならないし食いづらいしな
290山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:49:51.34ID:0vd0fLEt0
>>272
中抜き改竄天下り!
美しい日本を(朝鮮半島に)取り戻す!
2022/08/27(土) 08:50:00.76ID:3bE2/UDJ0
結局ジャップ個人の考えが正しかったわけだなwwwwwww
292山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:05.70ID:fcqAosls0
人生に一片の悔いなし
293山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:11.86ID:I5U5ItjT0
ワイルドだろぅー
294山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:15.65ID:Ob198lEBd
ワイの28000s助かりそう
2022/08/27(土) 08:50:41.39ID:g6Sgc6Z80
>>287
トヨタ社内は業界じゃカナーリ男尊女卑だけどね
2022/08/27(土) 08:50:43.48ID:jvF0L0fTa
>>136オプションが、29000と 28000

付近すごい売買あったはず。

大人も意見割れてたし、ヘッジも入れてたんだろう
297うりぶた
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:46.64ID:nLDUsdPN0
エンベマンを信じてput買っておいて良かったです
298山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:57.05ID:HJlJILj+p
>>281
フォルクス行った時だけアホほど食べる
299山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:51:06.09ID:m0P8+rivd
AKB握手会斬りつけ事件のときは
バイトの学生警備員が犯人のノコギリを素手で掴んで止めたんだよな?
2022/08/27(土) 08:51:11.39ID:6uG3paGRM
俺の親戚の地方公務員は市長が無駄にやる気る意識高いやつらしくて
役場に高いコンサル入れて外資系人事査定制度を導入したそうだ
おかげで役場の仕事の2割くらいが評価の面談や目標会議とみえる化の事務作業に
2022/08/27(土) 08:51:11.62ID:rEZzJJ+g0
>>258
ちなみに L はいくらで手放したの?
302山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:51:14.25ID:hPISBAk70
月曜はGDだぞ引けどんしとるからな
2022/08/27(土) 08:51:22.63ID:g6Sgc6Z80
>>269
俺はこれを昨日の夕方に指摘した
買い豚は笑って黙殺してきたけど
304山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:51:38.62ID:SpJH90azp
なになにがおかずにならないマンってたまにおるけどその感覚わからん
何だろうがおかずになるしご飯くらい食える
305山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:51:48.30ID:RQOxKCU20
わいの27500Sが救われる日がきたか(´・ω・`)
306山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:51:54.78ID:OrkYH1HN0
>>230
金曜日の手口外人売り越し国内勢買い越しゴールドマンと野村がちょっと買い越し
だったからきな臭い感じではあったよ
2022/08/27(土) 08:51:56.52ID:pGbo6yhe0
昨日みたいなわかり易いスーパーチャンスは早々ないしな
ずっとチャート張り付いて年に3回ぐらいあったかなぁ、2年前ぐらいまでは
去年は一度も見てない
2022/08/27(土) 08:51:57.70ID:+tkxDJjL0
アタマ切りに
びよういん逝ってくる
2022/08/27(土) 08:52:27.00ID:g6Sgc6Z80
>>258
やりますな
パウエル公園始まってSポジ恐ろしくなって少し両建てしたチキン俺とは違いますね
2022/08/27(土) 08:52:27.60ID:8EWuZJ1V0
>>299
趣味と実益で働いてたファンがたまたま付いてたんだろうな
311山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:52:30.10ID:sLULfqtPp
全てがたまたまなのにたまに自分のターンになった時だけ偉そうにするのはやめろw
2022/08/27(土) 08:52:33.56ID:5Nqa7Tila
女遊びはスマートにやってくれ
恨まれるようじゃ3流だよ
2022/08/27(土) 08:52:34.78ID:LyP/45jP0
輪切りのソルベきてる
314山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:52:44.02ID:m0P8+rivd
中古マンションだけは買わない
外回り電気工事士現場歴20年
315名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:52:49.67ID:fn2u+KQcM
>>302
ダウ1000ドル、ナスダック500ドル下げ
やべーやつ来そう
316山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:52:59.81ID:fcqAosls0
>>308
ハカイダーか
2022/08/27(土) 08:53:05.04ID:XC5CVSEr0
>>308
毛もないくせに見栄張りおって
2022/08/27(土) 08:53:24.35ID:3bE2/UDJ0
さすがにジャップ株も無傷ではいられんやろ
GD寄り天じゃね
2022/08/27(土) 08:53:26.38ID:eesFKYw30
ぴぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
320山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:27.00ID:m0P8+rivd
>>312
松本人志なんかはうまくやってるよな
321山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:30.56ID:I3zWEL0IM
オオタニさーん
322山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:30.59ID:4KC9k1Mt0
>>287
だからEVで出遅れるんだよ
もうトヨタは終わる
323山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:38.03ID:oVAimHLRp
病院にはハゲお断りって書いてるって聞いた
2022/08/27(土) 08:53:42.07ID:eXmNsr7t0
>>314
嫁は中古だったのに?
325山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:43.10ID:zaff/D150
>>240
高値と安値で引いたり、高値と高値で引いたり、こじつけじゃんw
2022/08/27(土) 08:53:44.54ID:9/93zw8Y0
大体こういう時はHF 裏で談合してるんやろ??
327山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:51.54ID:hPISBAk70
>>317
髪を切ると書いてないだろ頭を切るんだから
2022/08/27(土) 08:53:57.26ID:bc5X92x90
chupa
329山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:53:57.39ID:TcAXsjFTp
美容院を病院に変換するアホでゴミのiPhoneは爆発して死ね
330山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:54:13.89ID:m0P8+rivd
>>324
うるさい!うるさい!
331山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:54:15.38ID:fcqAosls0
>>314
中古住宅は?
332エンベマン(敗北者) ◆ew10OqktN89R
垢版 |
2022/08/27(土) 08:54:18.63ID:pGa43lMC0
>>301
水曜の米国時間に630で利確。後でちょっと早かったかと正直後悔したけどまぁ良かった
2022/08/27(土) 08:54:26.82ID:jvF0L0fTa
>>258いい握力だね。

ダウのボリバンは、下に広がりそうだしね

ただ、ある程度調整したら、

9月の、ホーマックは0.5だろうとか言って

また、上げそう
2022/08/27(土) 08:54:41.60ID:2X40vgdz0
>>46
ジャクソンで↑と言ってるアホを眺めながら、温泉や銭湯の湯船でおしっこすんなと嗜めてた俺がスレ一番のモラリスト
2022/08/27(土) 08:54:48.65ID:6uG3paGRM
>>306
ゴールド万とアムロはセットで監視するもの

>>314
今年建てられた新築マンションもムチャクチャだよな
2022/08/27(土) 08:54:59.19ID:hGyU5kN00
僕達の戦いはこれからだ!
2022/08/27(土) 08:55:00.38ID:eXmNsr7t0
>>326
基本的にはリスクヘッジで両建てだよね
たまにどっちかに振ってるファンドが
飛んだりするけど
338山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:55:06.36ID:m0P8+rivd
>>331
全然オッケー
339山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:55:27.20ID:m0P8+rivd
>>335
とにかく、マンションは買わない
2022/08/27(土) 08:55:27.35ID:nbHlsRzr0
マンションとかエレベーター待つの嫌じゃん
341名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:55:29.07ID:fn2u+KQcM
よく見たら半導体マイナス5.8パーじゃねーかwwwwwww
2022/08/27(土) 08:55:43.92ID:LyP/45jP0
国民総パパラッチくわい
343山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:55:48.32ID:n8SBk986p
>>340
どんな毛でかいマンションやねん
2022/08/27(土) 08:55:53.30ID:g6Sgc6Z80
>>320
あいつは女遊び言うんかなあw
2022/08/27(土) 08:55:54.79ID:6uG3paGRM
>>339
都内は例外
346山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:56:00.92ID:ybEEwoD70
どっちですか?
https://i.imgur.com/cslF1XN.jpg
2022/08/27(土) 08:56:01.43ID:jvF0L0fTa
>>332ダウ先物も、やったほうがいいんじゃない?

日経、為替の影響受けすぎて

動きが、ぱっとしない
348山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:56:07.95ID:hPISBAk70
賃貸でええやんマンソンは
349エンベマン(敗北者) ◆ew10OqktN89R
垢版 |
2022/08/27(土) 08:56:24.58ID:pGa43lMC0
>>309
いや、自分も結構びびってたよwまぁ命取られるような張り方はしてないんで上がったらしゃーないかという感じだったね
2022/08/27(土) 08:56:42.64ID:Y7q6jP7l0
>>188
9月末で27000か
ありえん話ではないな
351山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:56:48.05ID:8p/1FEau0
>>314
マンション価格上がりすぎだよな。長すぎる異次元緩和の最大の副作用でもある。
352山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:56:52.04ID:m0P8+rivd
>>341
しあわせゼミナールさん、逝ったあああ
2022/08/27(土) 08:57:11.54ID:eXmNsr7t0
東京なら仕方ないと思うけど、
地方なら一軒家でいいよな
マンションとか不便で仕方ないが
外出るのにエレベーター乗るとかさ
2022/08/27(土) 08:57:13.56ID:nbHlsRzr0
年取ると
新築注文住宅とか
とりかかる気力がなくなるんだよね
355山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:15.09ID:aJYNLmnTp
60超えたら金あっても借りれなくなるよ
2022/08/27(土) 08:57:18.54ID:8EWuZJ1V0
>>314
いざという時の為にクソ安いワンルーム買っとこうとオモテるんだけど

中古ワンルームもアカンのん?
357山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:19.63ID:OrkYH1HN0
>>335
アムロは急にオプポジ下目線に変えてきたので
その辺は注意してたよwだからわし積極的に上目線じゃなかった
2022/08/27(土) 08:57:33.75ID:8uU6O9vGa
アメリカ住宅金利 5.5%
359山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:44.98ID:Ob198lEBd
>>305
よくそれ握り続けれたな
360山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:58:03.33ID:m0P8+rivd
>>356
買いたいなら買えば?
とにかく俺は買わない!
361山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:58:31.14ID:0vd0fLEt0
>>355
それは昔の話や
2022/08/27(土) 08:58:33.72ID:Y7q6jP7l0
>>223
ご愁傷様です
2022/08/27(土) 08:58:46.36ID:8EWuZJ1V0
>>360
理由が知りたかったんだけどまぁいいですw
2022/08/27(土) 08:58:47.32ID:nbHlsRzr0
住宅って高い商品なのに
作るやつはなんでチンピラみたいな連中なんだ
2022/08/27(土) 08:59:02.54ID:jvF0L0fTa
>>240かれを参考にすれば、
9月の末とか、ホーマックが底かもね

そこまで下げ相場かもな?
2022/08/27(土) 08:59:08.31ID:c4HpuYCg0
27700S・・・ようやく助かる・・・何回も吐いたぞ
2022/08/27(土) 08:59:12.69ID:6uG3paGRM
>>358
そういうもので運用されている日本の老人たちの年金
2022/08/27(土) 08:59:20.66ID:LVnijVrK0
エミン酸による
2022/08/27(土) 08:59:21.09ID:6JQL5kg/0
>>195
パンツ脱がすのはアウトだけどおっぱいには男の夢が詰まってるからセーフ
370山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:59:33.08ID:hPISBAk70
実家どうすんのおまえら
おれは年取ったら実家でええし
ぶっ壊して立て替えてもええし
それまで賃貸が気楽
371山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 08:59:44.62ID:m0P8+rivd
>>353
そのとーり
古いマンションなんかしょっちゅう業者が来て修繕しとるしな
2022/08/27(土) 08:59:48.58ID:Y7q6jP7l0
>>244
これからだわな
まだはじまってすらない
2022/08/27(土) 08:59:53.25ID:Zfo++ZMT0
>>358
やヴぇええっっっっ
2022/08/27(土) 08:59:59.44ID:e7rZtIHO0
【利上げでも上がらぬポンド、スタグフレーション】ジョンソン首相辞任でどうなる英国経済(元外銀ディーラー/個人投資家 松崎美子さん)-ひろこのスペシャリストに聞く!
8,400 回視聴2022/08/24
https://youtu.be/aI0FXN6fHjc
なるほど!投資ゼミナールチャンネル登録者数 4.91万人
2022/08/27(土) 09:00:07.68ID:eXmNsr7t0
>>364
ダイヤモンドだって掘ってるのは
土人達ですよ
376山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:00:12.87ID:ybEEwoD70
わいは日経ダブル印旛 341円 64000株持っとるに
2022/08/27(土) 09:00:18.50ID:6uG3paGRM
>>370
後期高齢者になって建て替えとか無理でしょ
378エンベマン(敗北者) ◆ew10OqktN89R
垢版 |
2022/08/27(土) 09:00:37.43ID:pGa43lMC0
>>347
ダウ先物やったことないんすよね。確かに為替はかなり厄介。LにしてもSにしても
379山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:00:55.81ID:0vd0fLEt0
>>375
ダイヤモンドはもう人工で作れるのにねえ。
なんで掘るんかなあ?
2022/08/27(土) 09:01:12.62ID:MfJ0kbJv0
外出したいけど暑い
381山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:01:24.98ID:8p/1FEau0
マンションにしろ一戸建てにしろ消費税10%は重くのしかかるな。
2022/08/27(土) 09:01:26.58ID:8EWuZJ1V0
>>364
うちの隣の新築も、ずっと観察してたけど不動産屋もキティだったし建築業者もメチャクチャだったな

盛り土部分だけで何百本タバコの吸い殻が埋まってるだろう
383山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:01:35.10ID:hPISBAk70
>>377
年取ったらの年てオレの場合60位を指してます
384名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:01:36.98ID:fn2u+KQcM
>>376
なんで先オプスレで印旛wwwwwww
情弱です言うとるようなもんやぞwwwwwww
2022/08/27(土) 09:01:38.77ID:nbHlsRzr0
北海道はクッソ寒いです
夏は終わりました
2022/08/27(土) 09:01:40.15ID:9BsLINWfM
世界一のヘッジファンドブリッジウォーターが売りだっつってんのに買う奴いないって
2022/08/27(土) 09:01:41.31ID:Y7q6jP7l0
>>267
マーケットは正しいんではなく騙しが横行してるんだよ
金融ヤクザが暴れてるんだから当たり前なんだが
2022/08/27(土) 09:01:44.86ID:eXmNsr7t0
ヘーベルハウスにしたけど、
今思えば住友林業にすればよかった。
木の家っていいよなぁ
2022/08/27(土) 09:02:05.49ID:jvF0L0fTa
>>304今日の晩御飯のおかず決めてやんよ

食パンとバターロール
2022/08/27(土) 09:02:31.04ID:+KyJ4raj0
>>378
CFDでやりゃいい
なんで日本ではダウなんだろうな?アメリカじゃダウなんておまけでS&Pメインなのに
2022/08/27(土) 09:02:32.42ID:5Nqa7Tila
都内だと新築マンションは超割高
広告費全部乗せられるからね
それでも好む人も多いけど
2022/08/27(土) 09:02:34.28ID:/QLmYHs9M
黒田も利上げしていいよ。
さらにSが儲かるわ。日経7000円だなw
2022/08/27(土) 09:02:36.46ID:6JQL5kg/0
>>383
子供と同居するのでもなければ平屋に建て替えることになるんじゃね
394山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:02:58.55ID:0vd0fLEt0
>>389
バターロールのバターがきつい奴なら行けそうw
2022/08/27(土) 09:03:07.18ID:2X40vgdz0
>>255
性犯罪者や幼児性愛者はGPSくらい付けるべきだとマジで思う
396山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:03:10.91ID:hPISBAk70
米CFDスプレッドがなぁ
2022/08/27(土) 09:03:15.96ID:6lAS4rxh0
過去の成功体験は一旦全て忘れて下さい
2022/08/27(土) 09:03:16.54ID:6uG3paGRM
損得抜きで体が衰えてから移転や建て替えのための大引っ越しなんて辛いわ
家財の処分でさえ気力が要る
2022/08/27(土) 09:03:20.96ID:nbHlsRzr0
年取ったら階段はリスクだし
平屋がいいよな
2022/08/27(土) 09:03:46.36ID:8EWuZJ1V0
>>388
でもヘーベルハウスって、工期激短なんでしょ?
401山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:03:54.72ID:hPISBAk70
>>393
平屋でいいよね
2022/08/27(土) 09:03:55.85ID:XC5CVSEr0
>>388
ヘーベルハウスは安心じゃん
耐久性抜群、地震にも強い、何があっても生き残る
2022/08/27(土) 09:03:58.52ID:hGyU5kN00
RCデザイナー戸建さいこー
うひゃー
404山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:04:05.52ID:OrkYH1HN0
>>384
いや印旛って先物にも連動して組み込まれてるから関係あるけどね
2022/08/27(土) 09:04:13.79ID:eXmNsr7t0
>>391
でも都内のまともな場所に
平屋なんてとても建てれないだろ。
406山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:04:38.43ID:9pMvvbezp
>>399
階段も登れないと寝たきりになるだけや
2022/08/27(土) 09:04:50.98ID:eesFKYw30
ダイヤモンドはユダヤ独占の金儲けツール
世界中で腐るほど埋まっててなんぼでも取れるけどユダヤが流通量をコントロールしてるからアホなくらい高値を維持したまま
買う奴はバカだと思うわ
2022/08/27(土) 09:05:00.87ID:6uG3paGRM
平屋はお隣さんから見下されたり日が当たらなかったり
ポツンと一軒家ならいいが
409山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:05:09.58ID:9wZSalhv0
>>258
最後は勝つ
さすがエンベニキ
410山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:05:14.96ID:v7cfDcZ40
為替はFOMCまでは円安方向だと思うけど今回とか波荒らすぎてロット貼れそうにないわ
2022/08/27(土) 09:05:15.71ID:e7rZtIHO0
トランプの最初の奥さんは階段から落ちて亡くなったらしいな
2022/08/27(土) 09:05:23.03ID:hGyU5kN00
最後の方は階段登れなくなるよ
413山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:05:33.32ID:Cpk9ef2Mp
デザイナーズとかついてるマンションって壁も塗らず貼らないとダメなのも貼らない手抜きマンションだよね
2022/08/27(土) 09:05:45.23ID:nbHlsRzr0
河川決壊で生き残ったのへーベルハウスだっけ?
2022/08/27(土) 09:05:53.10ID:cmK2RAP40
香川はじめ芸能人も大人の遊び方分からん奴多くなったよな
しっかり金握らせて面倒みないから告発されるんよ
キャバクラの延長でクラブ行ったらアカン
416山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:05:56.58ID:hPISBAk70
>>405
実家建て替えの話だ
417山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:06:05.07ID:uilXqiOtp
死にかけのジジイでも筋トレくらいしろよ
2022/08/27(土) 09:06:16.94ID:hGyU5kN00
コンクリ剥き出しって透明な塗料塗っているんやで
419山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:06:20.87ID:lzPqmR9IM
歯磨きに5分かけないやつは、漏れなく口臭い
2022/08/27(土) 09:06:26.84ID:eXmNsr7t0
でも、デザインと外壁が面白くないんですよ。
耐震性については地震が起きてみないと
分からないとこもあるしね。
一応、震度7でも倒れないらしいけど。
2022/08/27(土) 09:06:42.81ID:nbHlsRzr0
年取って骨折したら
一気に老化すすむからな
階段はリスクや
2022/08/27(土) 09:06:43.07ID:8EWuZJ1V0
>>395
やらかしたヤツにはもれなく付ければ良いだろうね

予備軍にもGPSとか言い出すのはファッショでしかないけど
2022/08/27(土) 09:07:01.90ID:zZH37unF0
>>415
すみませんでした。
2022/08/27(土) 09:07:04.68ID:lxeepm4s0
>>72
山上はすごいな
425山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:07:21.14ID:hVvRBwW1p
>>419
オキシドールでうがいすれば臭わん
426山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:07:22.78ID:Aplcts8J0
メーターモジュールの住宅メーカーって少ないんだな
尺モジュール狭いんだよな、昭和じゃないんだし
メーターモジュールが標準になってほしい
2022/08/27(土) 09:07:29.64ID:hGyU5kN00
コンクリは酸に弱いから
さすがに剥き出しにはしないわーw
2022/08/27(土) 09:07:32.81ID:6JQL5kg/0
エレベータ付けられるならいいけど年寄りの階段はやめとけ
2022/08/27(土) 09:07:36.11ID:+KyJ4raj0
デザイナーズマンションとかいうコンクリむき出しのは手抜きをごまかすための方便だよな
2022/08/27(土) 09:07:42.48ID:myD41eVf0
>>1
ハゲですか、貴方の名前に勇気が持てました
2022/08/27(土) 09:07:42.87ID:6uG3paGRM
地方の住宅はその街に住めるかどうかの見極めが大切
最寄りの鉄道バスやイオンが消えた段階で車必須の生活になる
2022/08/27(土) 09:07:57.08ID:jvF0L0fTa
>>272中抜きに憤った、

警備員が、ジョーカーしたら

最高なのになあ
2022/08/27(土) 09:08:11.12ID:/QLmYHs9M
エンベは泣きの2回ぐらいはいってるけどなw
まあ相場はオーバーシュートするもの。つまり今回も。
24500で済めばいいけどね。来週末いくらになってるかな。
2022/08/27(土) 09:08:12.10ID:nbHlsRzr0
性犯罪犯した奴とか
エヴァンゲリオンの首輪みたいなのつけて
街をあるくことすら憚られるようにすればええんや
2022/08/27(土) 09:08:19.20ID:A63HVadTa
金出して女と酒飲むような場でそんな非難されるような事かね
それこそ折り込み済みだろ
436山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:08:19.38ID:hPISBAk70
歯間ブラシやフロス使わんとか信じられんよなキモくないんかね口のなか
2022/08/27(土) 09:08:23.05ID:EFA2S0ru0
平屋憧れるなぁ
438名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:08:25.79ID:fn2u+KQcM
>>404
そうではなくて、何故わざわざ印旛に手を出したのかという話
439山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:08:37.79ID:Aplcts8J0
今の住宅ってどこも震度7じゃ倒れないでしょ
法律で決まってるんだし
2022/08/27(土) 09:08:41.51ID:nbHlsRzr0
平屋はいいよね
建てる環境は選ぶけど
2022/08/27(土) 09:09:03.49ID:zZH37unF0
>>435
そうなんだが、

告発のカード切るのは

相手次第
2022/08/27(土) 09:09:21.13ID:8EWuZJ1V0
>>431
ワイの地元はイオンとダイエーだらけや

多過ぎね?とオモテたら、さらに近所でイオンモール建造工事ハジマタ
2022/08/27(土) 09:09:23.94ID:hGyU5kN00
2階に上がれなくなるのは80すぎてからだけどな
2022/08/27(土) 09:09:24.91ID:LyP/45jP0
剥ぎ取り女は店のママを訴えて和解してるんだなしかも3年も前
なんだかなぁ
2022/08/27(土) 09:09:30.62ID:lxeepm4s0
>>173
いやトヨタのイメージダウンだろ?
香川の顔見るたびに 
2022/08/27(土) 09:09:34.23ID:6uG3paGRM
平屋は地相を見て建てるべき
水害発生地域に建てたら死ぬ
2022/08/27(土) 09:09:42.05ID:nbHlsRzr0
震度6強経験したことあるけど
潰れたのは昭和以前の建物だけだったな
448山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:09:48.90ID:hPISBAk70
小さい平屋二軒たてたい
嫁のうちとオレのうちw
2022/08/27(土) 09:10:01.22ID:jvF0L0fTa
>>231当日、急遽、

荻生田、茂木、下村などは

リモートでの参加になったりしてな
2022/08/27(土) 09:10:19.03ID:6uG3paGRM
>>442
ならいいよ
コンパクトシティじゃないがこれから地方も二極化していく
2022/08/27(土) 09:10:21.32ID:8EWuZJ1V0
>>432
現場の民間警備員はノーマークなんで盲点っちゃ盲点だぬ
2022/08/27(土) 09:10:25.98ID:eXmNsr7t0
>>439
倒れないのレベルが各メーカーで違うよ
免震と耐震でも違うしね
453山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:10:37.69ID:hPISBAk70
>>443
その前に必ず死んで見せるわ
2022/08/27(土) 09:10:41.56ID:9/93zw8Y0
おまいらあの阿武町あたりだったらいくらでも
木造のいい空き家あるでよ
その代わり車が必要だけどな
2022/08/27(土) 09:10:47.96ID:nbHlsRzr0
若いころは田舎の一軒家に憧れるんだけど
あれジジババになったら悲惨よな
2022/08/27(土) 09:10:50.76ID:cX4z/mqs0
かまきりせんせいが
エロオヤジでおっぱいもみもみでも
あまりイメージかわらん
457山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:11:35.64ID:9ucQgp+Vp
実家の親父は80超えてるし朝から晩まで酒飲んでるけど二階に部屋あるぞ
2022/08/27(土) 09:11:44.51ID:dZd2DWCmd
パウエルは普通のこと言っただけ
市場関係者が勝手に期待して勝手に失望した
2022/08/27(土) 09:11:48.68ID:6uG3paGRM
>>443
今でも糖尿透析なんかで五体不満足な60代が10%くらいいるんだぞ
2022/08/27(土) 09:11:52.00ID:UgWi1PKK0
こういうの取り締まれよな

FRB議長、引き締めペース鈍化の可能性に言及へ=ゴールドマン(ロイター) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/35d88043acf07cdea8b031e9eed5313f2f59d9ba
2022/08/27(土) 09:12:05.84ID:8EWuZJ1V0
>>450
イオンモールはテナントで儲ける方式なんで

建てれば建てる程テナント収益がっぽがっぽやで
462山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:12:11.90ID:lzPqmR9IM
円安になって高度経済成長のときみたく24時間働けるのか?
もう働けないだろジジイ
2022/08/27(土) 09:12:12.06ID:eesFKYw30
銀座で下着剥ぎ取って揉むのは下品過ぎるわw
そういう場所があるんだからそこでやらんと
2022/08/27(土) 09:12:36.89ID:MfJ0kbJv0
三遊亭金翁さん マルサンの陸と海と空懐かしいワ
2022/08/27(土) 09:12:37.20ID:XC5CVSEr0
>>457
危ないな
ふらついて転げ落ちる
2022/08/27(土) 09:12:40.96ID:6lAS4rxh0
赤坂の1970年頃のマンションとか値段は高いんだけど
いかにも年代物の見た目になるもんな
ちあきなおみ
由紀さおりのルームライトなんかの古い映像が思い浮かぶw
2022/08/27(土) 09:12:42.27ID:hGyU5kN00
無くなる数年前から急激に体力が低下していくんだよ
まぁその前に内臓とかやられて死んじゃう場合もあるだろうけど
2022/08/27(土) 09:12:47.45ID:6uG3paGRM
>>457
介護保険で格安で階段手すりとか付けられしな
2022/08/27(土) 09:12:47.73ID:2X40vgdz0
昔に比べたら借金してまで投資してる人は減ったかもしれんが、投資の上がりを見込んで家や車や高級品をローンやリボで買ってる人は多いから、そろそろそういう層が破綻し始めるだろうな
2022/08/27(土) 09:13:06.98ID:+KyJ4raj0
>>460
記事を鵜呑みにする餌は必要だから、、、
2022/08/27(土) 09:13:14.52ID:zZH37unF0
>>444
あっちも大変なんだろ
2022/08/27(土) 09:13:28.38ID:cX4z/mqs0
>>463
ザーギンで
チャンネーの
ギーシタとって
もみもみ

羨ましいぞ
2022/08/27(土) 09:13:34.62ID:e7rZtIHO0
一階が駐車場や店舗等では潰れる、傾く可能性大。
また耐震は命が守れるかどうか。壊れるは想定内
474山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:13:34.93ID:4JmJ748N0
>>463
銀座でやるから意味あるんだよ
475山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:13:38.10ID:JK4mfnknM
8.24に続いて8.26が発生したか
2022/08/27(土) 09:13:45.57ID:6uG3paGRM
>>461
しかし地方のイオン空き店舗も多いよな
477山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:13:46.52ID:hPISBAk70
労働人口まじで足りなくなるからなどこからつれてくんだろうね次
478山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:14:04.15ID:/uMNaOVv0
>>468
手すりは家建てた時の昔からついとるな
2022/08/27(土) 09:14:20.20ID:hGyU5kN00
個人は視野が狭いから想定の範囲が狭いんだよ
でその外にいっちゃう頃には引くに引けない状況になっている
そして破滅ってパターンがここで何度も繰り返されている
2022/08/27(土) 09:14:32.24ID:zZH37unF0
>>474
それな

でも実は、男の勘違いw
2022/08/27(土) 09:14:37.18ID:6uG3paGRM
ガーシーの手法って金に困っている奴からネタ仕入れているだけじゃん
482山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:14:38.83ID:Aplcts8J0
>>466
1970年代の壁の中通ってる電気配線とか
劣化して発熱したりしないのかな
483山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:14:51.24ID:+7hiog3u0
すんげー落ちてる
俺が寝る前に25日線で絶対跳ね返されるから買いの安心感とか言ってた人死んだな
絶対とか言う人は死ぬのが相場だけど
2022/08/27(土) 09:14:51.52ID:9BsLINWfM
今日東京ガスから燃料費上限調整制度のお知らせ来たけどよ
影響緩和する為に3月まで段階的に上限上げていくって書いてあるぜ
つまりインフレは止まらねぇってこと
485本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:14:56.41ID:rzgTw09tM
>>432
いや、アイドルコンサートの警備員とかが、アイドルに会えると思ってるのか?
2022/08/27(土) 09:15:01.50ID:lxeepm4s0
なぜ国有地が旧統一教会の拠点に? 鹿児島県の元農水省関連施設を落札した“信者”の言い分 [クロ★]
487本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:15:11.19ID:rzgTw09tM
>>279
これはある、、
488山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:15:26.07ID:/uMNaOVv0
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fe138d4e6c8c222ca78d51526fd467f5435dc9ac7&preview=auto

諦めとるがな
2022/08/27(土) 09:15:32.54ID:hGyU5kN00
鉄筋コンクリートの箱さいきょーです
2022/08/27(土) 09:16:06.94ID:8Fs0mEig0
ここの売り豚握力強すぎだろw
2022/08/27(土) 09:16:12.26ID:6uG3paGRM
岸田が地方へコロナ対策丸投げしたせいで
貧乏県はトリアージ強いられることになった
492山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:16:17.10ID:6OfBYUxX0
骨まで貪ろうとする奴への防衛で
銀座が廃れる
493山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:16:32.86ID:hPISBAk70
>>490
ここは何だかんだで金持ち多いから
494山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:16:34.78ID:4JmJ748N0
銀座はレベル高いよ
穴場があって
女子大生ばかりのクラブもある
そこは猥談やお触り禁止だが
かなりエロ
銀座はそういうの楽しむ場所
2022/08/27(土) 09:16:36.00ID:Il1MXjsD0
やっぱりミニ2枚ニキが最強やな
こんな暴落はごく僅かしかないし
496本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:17:06.63ID:rzgTw09tM
>>351
どう見ても余ってるもんな、、
497山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:17:20.37ID:hPISBAk70
二枚マンうめぇよなぁ羨まし
498山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:17:25.02ID:Aplcts8J0
ガルバリウム鋼板の外壁と屋根をコストを理由に勧められたけど
あれ、ぶっちゃけトタンだよな
雨降るとうるさそうだし、サイディングと瓦にするつもり
2022/08/27(土) 09:17:49.75ID:Cc2beGF+0
パウエルが言ったことはこれまで、どこぞの連銀総裁が言ったことをそのままトレースしているだけだけど、金利3%に乗せても株は高いままだったから、こうなるのも仕方ないか
2022/08/27(土) 09:18:21.72ID:zZH37unF0
>>492
短期的にはそうなるだろう

だが、人間の欲望を扱ってるので

そう簡単には廃らないと見ている
501山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:18:38.68ID:4JmJ748N0
>>480
いや勘違いじゃない
六本木の方がエロい女多いがみんや銀座行くからな
2022/08/27(土) 09:18:39.07ID:hGyU5kN00
8月の今より上の上げ下げは全く取れんかったw
2022/08/27(土) 09:18:54.00ID:+KyJ4raj0
>>498
メンテと維持費考えたらトタンは最強よ
504山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:18:56.25ID:CCjhOFTu0
日本の景気は相当冷え込みそうだけど。
日経なんでこんなに強いの?
2022/08/27(土) 09:19:00.38ID:Il1MXjsD0
>>497
毎日たくさんのエントリーポイント見つけられるのが不思議
2022/08/27(土) 09:19:10.96ID:6lAS4rxh0
難関大学入学者の全てが親が金持ちって訳でも無いからな
都市伝説の一流大風俗嬢もありえる
2022/08/27(土) 09:19:11.68ID:1ym562KR0
>>484
止まるわけないだろ。
インフレは嵐じゃないんだからじっと待っていても通り過ぎないしむしろ悪化の一途をたどるだけ。
また自殺者毎年3万人超えのレベルの不景気まで引き締めして
”間引き”が始まってそれが10年続いてようやく止まる。
馬鹿げたコロナのから騒ぎをしたツケは大きい。
2022/08/27(土) 09:19:11.72ID:9BsLINWfM
ウクライナ軍の最高司令官 Valery Zaluzhny は、合衆国統合参謀本部議長である Mark Milley 将軍との新たな電話会談を発表した。
「ジョー・バイデン大統領個人、議会両院、そしてアメリカ国民全体の揺るぎない支援について、ミリー将軍の保証を受けた.
私は、米国からの別の援助パッケージと、独立のための私たちの闘いに対する一貫した支援に感謝しました.
彼は最前線全体に沿った運用状況について通知しました。彼は、敵がザポリージャ原子力発電所の状況について誤った情報を広めており、ウクライナ軍がそれを砲撃したと非難していると述べた.

事実だろ・・w
2022/08/27(土) 09:19:16.55ID:e7rZtIHO0
都市部のマンションが余ってたら、価格は上がらないはずだが
2022/08/27(土) 09:19:20.74ID:2X40vgdz0
>>466
ヴィンテージと名付けてアホに高値で売りつける
2022/08/27(土) 09:19:25.37ID:6uG3paGRM
エビゾーにしても香川にしても私達の世界は価値観が違うんですでシンプルに片付けたらよいものを
世間一般人たちの幸せも良いとこ取りしようとするからああなる
512山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:19:29.34ID:Aplcts8J0
木造はどうしても構造上、柱とか多くなって空間が大きく取れないだよな
513山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:19:41.90ID:hPISBAk70
>>505
どの足みてんだろうね
514山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:19:53.93ID:Ob198lEBd
割と一貫してタカ派発言してたのになんかリセッション期待して株価ひたすら上げてたもんな
やっぱ債権が正義なんやね
2022/08/27(土) 09:19:56.89ID:cX4z/mqs0
>>498
ガルバリウム鋼板で屋根なら一文字で、中に断熱材とか入ってるから
そこまでうるさくも、熱効率も悪くないんじゃね?
20年はペンキ塗らずにノーメンテで行けるとおもうけど
2022/08/27(土) 09:20:01.27ID:V3vOCt3jM
おはおんぎ
終わりの始まりきてんね
517山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:20:21.61ID:fm/RzscdM
多分信越化学と思うんだが、なんかやらかしたと思う。
ニュース注目しときなよ。
2022/08/27(土) 09:20:33.47ID:MaYIkt5W0
おはぎゃぁぁああああああああああああ!!!
月曜は日経どうなるの?
寄り底?
2022/08/27(土) 09:20:35.99ID:8Fs0mEig0
>>504
需要無くても金ばら撒くからな。
金ばら撒きたいから需要が増える財政支出しないでしょ。
2022/08/27(土) 09:20:57.59ID:zZH37unF0
>>511
ちんちんがそれを許さないのだろうなぁ
521山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:11.12ID:2ZSFetSMa
売り豚、真夏の大冒険 (歓喜の大脱糞)

N先からすると含み損、5%くらいちゃうん?
2022/08/27(土) 09:21:14.67ID:bHCMamKi0
ダウ、ナス、SPが25maソコ打ち反転して、日経も釣られてコソ打ち飛びつけ!という罠だったな
2022/08/27(土) 09:21:16.35ID:pytFp7qUH
>>498
漏れ屋根、壁それだよ
コーキング少ないし、軽くて建物に優しいから
気にいってる
524山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:19.92ID:hPISBAk70
賃歩に支配されている
2022/08/27(土) 09:21:27.62ID:e7rZtIHO0
なんでや、長期期待金利が上がらないから、パウエル等があげよとしてるんだろw
2022/08/27(土) 09:21:29.85ID:gvVvEAAn0
NPT、最終文書採択できず ロシアが原発言及に反発
2022年8月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DLZ0W2A820C2000000/
527山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:52.10ID:535Xza/0d
日経インチキでダウとの単純差異5000→4000になってるんですが。
ダウ兄さんに合わせて、27200割ってないとおかしいやろ?
2022/08/27(土) 09:21:57.36ID:hGyU5kN00
木造は強度的に柱を4m間隔(かな?)で入れる必要があるので
部屋の中に柱があるとかでない限り大きい長方形の部屋にできないんだよ
だから今の家とかLDKの間取りがL字型とかだったり和室もどきがあったりする
2022/08/27(土) 09:22:09.15ID:jvF0L0fTa
>>498ガンダリウム合金は、

素晴らしいよ。

マグネットコーティングもしてもらったほうがいい
530山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:22:12.83ID:fm/RzscdM
>>517
ちなまに茨城の鹿島臨海工業地帯(正確には神栖市か?)で、
「東和田地区で工場火災があり、すぐに窓を閉めろ」
と町内放送してる。

あ、社名言ってるわ、信越じゃなくてAGCだ。
2022/08/27(土) 09:22:22.00ID:Il1MXjsD0
>>513
わからんなぁ
約定履歴見たいわ
532山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:22:33.53ID:AtJ43t0od
>>504
世界に立ち向かって永遠に緩和してるから
その代償が歴史的円安
2022/08/27(土) 09:22:41.46ID:zZH37unF0
>>525
資本家がインフレを許さない構図
2022/08/27(土) 09:22:46.51ID:8EWuZJ1V0
>>476
地域差やね。 うちの近所はパツンパツンに埋まってるお
唯、宝石屋とかはこれで儲かってんのん?って程客少ないから
イオンに出店すれば儲かるって状態でもないっぽい
2022/08/27(土) 09:22:47.22ID:hGyU5kN00
総合的に見て瓦はあまりよくないみたいだよ
2022/08/27(土) 09:22:55.77ID:6uG3paGRM
>>530
なんのしなんのし?
2022/08/27(土) 09:23:08.23ID:FTIHRXdB0
>>498
コストも重要だけど、耐震性の観点ではトタン屋根は一応合理性があるからなあ
2022/08/27(土) 09:23:32.68ID:hGyU5kN00
瓦は重いし、地震で落ちる
2022/08/27(土) 09:23:34.61ID:2X40vgdz0
ガルバリウム鋼板の屋根とか夏めちゃ熱くならんの?
2022/08/27(土) 09:23:45.12ID:bHCMamKi0
この先相場荒れるで
2018年9月~12月みたいな動きカモーン!
541本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:23:53.66ID:rzgTw09tM
>>530
やべえ、、
2022/08/27(土) 09:24:10.03ID:6lAS4rxh0
日本の未来はwowowowなら全力L
543山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:24:12.80ID:VYpWc/0RM
なんなホモ漫画の宣伝出てくる。
俺は見てないからスレの責任か?
2022/08/27(土) 09:24:17.38ID:zZH37unF0
>>540
稼ぎ時やね
2022/08/27(土) 09:24:17.78ID:pGbo6yhe0
>>504
そうかね
俺はマスゴミの逆張りだから、このコロナウクライナ騒動が落ち着いたら超長期的な景気拡大局面に向かう気がする
546本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:24:18.96ID:rzgTw09tM
瓦かて今のは軽くなってるんやろ、、
2022/08/27(土) 09:24:29.46ID:1ym562KR0
瓦屋の新東が仕手株化してて面白いよ。
2022/08/27(土) 09:24:33.62ID:+KyJ4raj0
外壁って遅くとも10年に1度はメンテしないといけないけど
する資金がなくてほったらかしで水漏れで内部腐るってのが定番やからな
2022/08/27(土) 09:24:56.94ID:6uG3paGRM
コロナがなければ本来はとっくに消えているはずの高級食パン屋とかタピオカミルクティー屋なんかがいまだにモールに入っている
550山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:25:09.28ID:a2tXhYg70
木造住宅にリホォームで屋上つくりたいがやめといた方がいいかな
551山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:25:13.35ID:fm/RzscdM
>>536
分からん、知り合いから動画送られてきて微かにしか聞こえん。
塩素?塩酸?が漏れたから窓を閉めるように、のように聞こえる。
ただネット情報も何もないからわからん、Twitterとかのが情報早いかも。
2022/08/27(土) 09:25:32.41ID:rEZzJJ+g0
つづきがら って読むんだってな本当は
2022/08/27(土) 09:25:38.75ID:cX4z/mqs0
>>534
うちんところは、イオン人少ないし、空きスペース多すぎてびっくりする
8月の消費は物価上昇による消費の落ち込みがハッキリでてる@九州
2022/08/27(土) 09:25:42.39ID:9/93zw8Y0
マンションって老朽化したら
もうどうしようもないだろ
2022/08/27(土) 09:26:01.47ID:6uG3paGRM
>>551
大事故ならヘリが飛んでくるよね
2022/08/27(土) 09:26:02.69ID:pytFp7qUH
>>548
コーキングが劣化して水が廻るよね
足場かけないとだから金かかる
2022/08/27(土) 09:26:05.89ID:hGyU5kN00
今のペンキはもっともつよ
一般的なシリコン系で15年
ラジカル結合させるやつはもっともつ
チョーキングが発生しだしたら塗り替えればいい
558山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:11.60ID:wzAbm7mjM
ガルバリウムとか屋根が軽いと
台風や強風で屋根ごと持ってかれる

耐震計算に瓦の重さもちゃんと計算に入ってるから問題ない

頻度的には圧倒に台風>地震
2022/08/27(土) 09:26:31.27ID:kuQQVQshd
おはぎゃー
560本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:32.73ID:rzgTw09tM
twitterで東和田で検索したら出るな、、
561山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:37.31ID:yA3RmWvvd
月曜は寄りで全力Sかな
さすがに前場は下だろ
562山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:38.83ID:hyz9jjUOM
買い豚逝ったあ(´・ω・`)

Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu

息しているかい?
匿名で断言するのはただ。
リスクとらないで言い放題。

午前0:20  2022年8月27日
2022/08/27(土) 09:26:44.17ID:1ym562KR0
>>548
家は消耗品、人も消耗品。
30代に建てた木造住宅は家人が死ぬ頃には家も死ぬ。
よって「空き家問題」なんて起こらない。
564山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:58.50ID:fcqAosls0
瓦屋根は100年もつ
アスファルトシングルは10年で張り替え
565本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:59.78ID:rzgTw09tM
イオンとかにマッサージ店とか絶対入ってるよな、、
2022/08/27(土) 09:27:11.81ID:jvF0L0fTa
>>530東海村臨界事故を思い出すよ
567山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:27:14.17ID:fm/RzscdM
https://i.imgur.com/OeHZ9oz.jpg
あ、これだわ。
朝七時台の事故だけど、放送はさっき始まったみたいだから報告遅れか、これ以上不明だな。
568本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:27:19.79ID:rzgTw09tM
塩酸のもえいらしい、、
569山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:27:51.11ID:Zwsanfx10
えんべまんすげぇな
2022/08/27(土) 09:27:57.68ID:Zfo++ZMT0
萌えきてんね
2022/08/27(土) 09:28:01.25ID:8EWuZJ1V0
>>485
万能ではないけど、司直に登録された制服とバッジ着用してるから

一般人が立ち入れないエリアにイケルんで捨て身になれば一瞬でも間近で拝むことはできるお
2022/08/27(土) 09:28:02.99ID:1ym562KR0
さすが本部長。
目のつけどころがエロい。
573名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:28:16.62ID:fn2u+KQcM
塩酸だと車どうなっちゃうの
2022/08/27(土) 09:28:18.48ID:zZH37unF0
>>562
何かと戦ってるな

自分と戦っているのだろう
2022/08/27(土) 09:28:30.06ID:pGbo6yhe0
金持ちの家はレンガとか石材使ってるの多いね壁紙
576山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:28:39.12ID:Aplcts8J0
住宅メーカーでも屋上すすめてくるけど
絶対水漏れするだろ
保守費用も大変そう
577本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/08/27(土) 09:29:17.91ID:rzgTw09tM
水酸化ナトリュームで中和や、、
2022/08/27(土) 09:29:24.33ID:2X40vgdz0
パウエルは前からインフレ退治が最優先と言ってたのにそれを無視して28300~400のラインブレイク仕掛けたのが悪質だよな
579山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:29:40.13ID:v7cfDcZ40
AGCか
2022/08/27(土) 09:29:46.24ID:jvF0L0fTa
>>568ユニオンカーバイドのインドの事故みたいになっちゃうの?
2022/08/27(土) 09:29:55.12ID:6uG3paGRM
東和田は塩酸の漏洩事故か
塩酸とエミンさんは似てるよね
582山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:29:56.02ID:Lw5hkT3wM
今起きて見てみたけどダウこれ史上最高に下げてるんじゃない?
完全にリーマンショック超えただろ
583山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:30:07.43ID:hPISBAk70
買い遅れするする演出激しかった
584山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:30:16.66ID:fcqAosls0
松屋の冷凍牛めし食べた
585山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:30:21.78ID:4JmJ748N0
>>567
旭ガラスだよ
586山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:30:34.23ID:Aplcts8J0
>>567
やべえ
2022/08/27(土) 09:30:44.49ID:hGyU5kN00
サーっキットブレークしたことなどなんどもあるわ
基準はS&Pだけど
2022/08/27(土) 09:30:50.15ID:6uG3paGRM
>>563
勝手に更地にはなってくれないぞ
2022/08/27(土) 09:30:57.49ID:bHCMamKi0
中華の突然「この口座は医療費引き落としにしか使えません」とかいう差し押さえはヒデぇよな
増大する医療費財源確保の為ってw
そりゃニセ札が混在するATMに並んででも現金引き出すわな
2022/08/27(土) 09:31:07.87ID:nbHlsRzr0
イオンのモール部分は
今後きつくなっていくだろ
スーパー部分だけでええよ
2022/08/27(土) 09:31:17.38ID:zZH37unF0
>>588
大自然
592山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:31:35.84ID:m0P8+rivd
>>554
古くなったマンション潰して建て替えたとか聞いたことないからね
2022/08/27(土) 09:31:57.03ID:3JFWWRQjM
おは…大暴落来てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/08/27(土) 09:31:58.45ID:iTKw8I1N0
味の素きてんね
2022/08/27(土) 09:32:13.12ID:+KyJ4raj0
家ってメンテ費用が結構かかるけど建てて終わりと思ってる人おおいからな
2022/08/27(土) 09:32:20.89ID:S6wSrSZ6M
HF蒸気を撒き散らしたちょん並みに日本企業も劣化したな
ジリ貧で老朽更新できずに事故って終わる衰退国
597山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:32:23.02ID:hPISBAk70
>>590
正直さ広すぎてうぜーよな
嫁ですら嫌だって言ってるよ最近
598山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:32:33.87ID:Aplcts8J0
鉄骨住宅は解体費用がバカ高いからな
2022/08/27(土) 09:32:44.96ID:hGyU5kN00
古くなったマンションの建て替えなんていくらでもあるだろ
より高いマンションにして空いた部屋を売って建て替え代に充てたりして
600山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:32:47.17ID:fcqAosls0
瓦屋根屋根は3000年の歴史がある、人類の叡智が瓦屋根
2022/08/27(土) 09:33:03.66ID:v6sSKFhVM
朝から国税庁からメール来てビビったわ
ただの中国人による振り込め詐欺だった
2022/08/27(土) 09:33:10.94ID:9/93zw8Y0
>>592
住んでいる人の懐事情が違うから
合意が不可能じゃろ
2022/08/27(土) 09:33:27.13ID:2X40vgdz0
タイル外壁も耐久良さそうだよな、パネルのコーキングは都度メンテだろうけど
2022/08/27(土) 09:33:36.94ID:8EWuZJ1V0
>>590
まぁワイもイオン利用するのは眼鏡の愛眼と食料品売り場だけなんで

テナント部分は愛眼さえあればおk
2022/08/27(土) 09:33:40.33ID:zZH37unF0
>>601
w
2022/08/27(土) 09:33:40.96ID:EFA2S0ru0
ダウのリーマンショックのときは半年かけて11000から6500ぐらいまで落ちたんだな
2022/08/27(土) 09:33:42.03ID:v6sSKFhVM
ダウ-1000で日経-500って実質的に買い豚の勝利だよね?
2022/08/27(土) 09:33:44.22ID:6uG3paGRM
ひなびた田舎のイオンではガラガラのモール内シャッター街のエリアで
地元のとんがった子供たちがスケボーやったりヒップヒップダンスの練習したりしている
2022/08/27(土) 09:33:55.02ID:hGyU5kN00
うちもタイルだけど接着剤って30年ぐらいしかもたないぞ
2022/08/27(土) 09:34:09.09ID:nbHlsRzr0
もう映画も見に行かんしな
イオン
611山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:34:36.58ID:fcqAosls0
>>603
うちの杉板ばりの外壁はノーメンテで58年で張り替えた
2022/08/27(土) 09:34:53.26ID:nbHlsRzr0
イオンに入ってるアパレルとか
先がないやろ
2022/08/27(土) 09:34:59.39ID:v6sSKFhVM
そもそも高温多湿な日本で木造建築が主流ってのが間違いじゃね?
昔みたいに木が豊富に取れてたわけでもなく今じゃ輸入材がほぼ100%なのに
2022/08/27(土) 09:35:07.42ID:6uG3paGRM
>>592
昭和の時代のビルディングなんてアスベスト怖くて解体できないらしいな
都心ならまだ高い解体費出して再開発もできようもんだが
2022/08/27(土) 09:35:10.14ID:cX4z/mqs0
>>554
東京に大きな地震が来たら、
中古マンションが損傷うけても、
住んでるのが年寄り多くて合意できず補修も立て直しもできず
にっちもさっちもいかなくなるだろ

そういうリスクを、リスクとして感じられる人は少ない
2022/08/27(土) 09:35:14.81ID:gvVvEAAn0
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に
8/27(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e138d4e6c8c222ca78d51526fd467f5435dc9ac7

数も数えず、外にも出られて・・・
2022/08/27(土) 09:35:27.78ID:pGbo6yhe0
地方都市住みワイには持ち家以外考えられないけどな
家が負債とか言ってる奴おるけど、そもそも家が趣味だしワイは
めっちゃ金かけてもいいと思ってる
618山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:35:45.92ID:Aplcts8J0
住宅メーカーで30年保証とかあるけど
数年単位の定期メンテ前提の保証だしな
2022/08/27(土) 09:35:47.63ID:2X40vgdz0
>>611
凄いな
2022/08/27(土) 09:36:05.53ID:v6sSKFhVM
映画館は3年ぶりでトップガン見たな
もうシネコンばっかで昔あった商店街の映画館は全部潰れた
2022/08/27(土) 09:36:15.10ID:fGcOQ4jo0
理想は月曜少しリバして、夜にその5倍落ちるパターン
2022/08/27(土) 09:36:17.24ID:hGyU5kN00
20年も使っていると2階とか重さでひずんでくるな
2022/08/27(土) 09:36:18.17ID:8EWuZJ1V0
という割にはイオンの株価、1か月で+4.84%なのだった。 買い入れるべきだったな
2022/08/27(土) 09:36:41.10ID:jvF0L0fTa
>>592
普通にあるはず。

利便性が高いところなら、部屋数増やして

建て替えるはず。
625山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:36:42.54ID:hPISBAk70
>>617
家にいる時間が1番長くなるしなこれから現役の時は疲れをとる場所だし快適さは追及したいよな
2022/08/27(土) 09:36:58.90ID:6uG3paGRM
>>622
木造住宅なら最悪床が抜ける
2022/08/27(土) 09:37:23.35ID:v6sSKFhVM
>>614
今から思えば小学校の階段下から天井見ると
雨漏りで変な白い糸みたいなのが出てたがあれアスベストなんだろうな
628山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:37:36.09ID:4zgjQlP2M
もう遅いけど一応言っとくわ


逃げて
2022/08/27(土) 09:37:49.20ID:1ym562KR0
>>613
木造住宅の本質は受け流し。
災害の多い我が国では災害に強い家造りは早々に諦めて
壊れてもまた安く建てられる家造りへと進化した。
家も死ねば、人も死ぬ。
諸行無常よ。
2022/08/27(土) 09:37:53.27ID:hGyU5kN00
鉄筋コンクリートだって外枠がそうであって中は全てがそうというわけじゃないしね
631山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:37:57.52ID:nNGaQmqg0
どこに?
逃げ場所無いっしょ
632山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:38:08.48ID:1TCTEAEE0
日経もまだ落ちそうだな
28000以下で買い増してればそのうち勝てるだろ
2022/08/27(土) 09:38:14.91ID:i8c2542S0
>>608
4年くらい前に出張した時に川崎のモールでラップの練習しててびっくりしたわ..
 
2022/08/27(土) 09:38:15.53ID:eFfdjoOs0
【悲報】 女の使用済みマスク、SNSで売れまくる

マスクは本来、感染症から身を守るために着用するものだ。しかし、いまSNS上で使用済みのマスクを売る人たちがいる。

 【SNS上の投稿より】
 『#使用済みマスク売ります』
 『欲しい人DMください』
 『1枚500円 3枚1200円』

 一体、何の目的で?SNSを辿っていくと、使用済みのマスクを売っているのは多くが若い女性。キスマークや化粧の汚れが“付加価値”となっているようにも見える。中には「女子中学生」だという販売者も。

『#使用済みマスク売ります』口紅や化粧の汚れが"付加価値"に?SNSでマスクを売る“シングルマザーや女子大生たち“「最初は気持ち悪いけど慣れれば平気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86fffcc71f30129ef934e42b10da73715e6d7c81

お前らもこういうの欲しいの?
2022/08/27(土) 09:38:24.86ID:v6sSKFhVM
>>618
そもそもその住宅メーカーが30年後もあるかが疑わしいw
親が高度成長時代に一戸建て買ったが瑕疵担保期限すら持たずに潰れたw
2022/08/27(土) 09:38:25.20ID:8EWuZJ1V0
>>618
戸建ての保証制度なんて土建屋がそっぽ向いたら本格修理なんてしてくれないぞ

壁のでかいヒビとか、ペンキ塗って修理完了とかいいあがるぞ
637山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:38:28.27ID:a2tXhYg70
瓦て隙間から水入らんの?
2022/08/27(土) 09:38:43.60ID:xgtFEaDC0
>>627
女子の生理用ナプキンだろw
2022/08/27(土) 09:39:06.25ID:wi2CZNs+M
売るならダウナスの方
日経は黒田退任ネタ出るまでドル円が邪魔で半端にしか下がらんやろう
2022/08/27(土) 09:39:06.79ID:i8c2542S0
遠くの方で
野良猫が唸った
2人の騎士がやってくる
風が強くなってきた..
 
2022/08/27(土) 09:39:11.12ID:8EWuZJ1V0
>>634
手渡しでないと信じない
2022/08/27(土) 09:39:15.22ID:Il1MXjsD0
金利とVIXは裏切らなかったなぁ
2022/08/27(土) 09:39:27.94ID:v6sSKFhVM
>>634
昔のブルセラみたいなもんか
もちろん写真付きなんだよな?
2022/08/27(土) 09:39:39.20ID:6uG3paGRM
>>627
今では公的施設は一応アスベスト診断しているはず
そも耐震が懸念された10年以上前に全国で学校や役場なんかの建物の建て替えは進んでいるよね
しかし民間は…
645山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:39:40.28ID:a2tXhYg70
田舎にぽつんと腐りかけの一軒家いっぱいあるじゃない
646山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:39:53.02ID:lzPqmR9IM
>>634
おっさんが売って、おっさんが買ってるクローズドなマーケット。
2022/08/27(土) 09:40:14.29ID:pGbo6yhe0
隣の金持ちの家の外壁は軽く30年は修繕した様子がない
そして今後も必要そうにない
なんの石なんだろ
2022/08/27(土) 09:40:47.40ID:FTIHRXdB0
>>636
車屋と同じだな、あいつらも保証と言いつつ部品に不具合があっても交換を異様に嫌がる
2022/08/27(土) 09:40:47.93ID:hGyU5kN00
地方都市は駅前や書店街寂れて
新規住宅推奨地域以外は老人ばかりやな
650山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:40:55.59ID:fcqAosls0
鉄筋コンクリートだと水道配管が30年もすれば劣化して水漏れするし
壁をはつったりメンテが大変、修繕時露出配管にする人もいる
2022/08/27(土) 09:41:04.98ID:2X40vgdz0
積水ハウスの3階建、塗替えと陸屋根メンテで1000万とか言われたわ
2022/08/27(土) 09:41:15.60ID:6mTZrzNxM
危機カム
2022/08/27(土) 09:41:19.09ID:v6sSKFhVM
>>644
地域によるのか知らないけど学校の建て替えはほとんど見たことない
市役所だけは建て替えやがったがw
子供減りまくってるから今更学校の建て替えなんてタワマンでも建たない限りないと思う
むしろ廃坑の危機w
654山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:21.76ID:FSx/lh+Sa
買い豚は低PBR、好配当、上方修正待ちの個別銘柄で固めてるから、株か指標の影響ないのよ

配当がっぽり、CGもたっぷり
確実に勝ち上がる常勝軍団なのよね
655山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:28.57ID:5ZNiCSK40
>>173
世界のトヨタw
2022/08/27(土) 09:41:30.21ID:vjBbrOnx0
マイナス400か500の時見てこの落ちるナイフは拾っちゃいけないと思って寝たけどここまで下がったとはな
スケベLしてた人きちんと逃げ切ってることを祈る
2022/08/27(土) 09:41:37.81ID:cRJD1Q/u0
買い豚がウンチ垂れ流しながら土下座するまで許さないからな
マジで
ここ最近のヘイトはなかなか解消されないぞ
658山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:41.15ID:8p/1FEau0
>>645
腐りかけの老朽住宅を解体するにも消費税10%かかるんか。やりきれんな。
2022/08/27(土) 09:41:41.65ID:nbHlsRzr0
ガルバリウムって
いかにもダメ素材って感じするよね
2022/08/27(土) 09:41:50.70ID:6uG3paGRM
>>636
販社系の管理会社や修繕会社以外に修繕任せたらあいつら責任逃れ始めるからな
管理組合も大変だ
661山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:54.36ID:4KC9k1Mt0
有名住宅メーカーは一棟粗利5百万円だからな~
アホらしい
662山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:42:09.50ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、三井住友銀行のアメリカ進出って死亡フラグ?
(´・ω・`)
2022/08/27(土) 09:42:19.65ID:v6sSKFhVM
>>648
基本的にリコールでもなけりゃ無償修理する気はないな車屋は
664山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:42:23.29ID:26X6PLkl0
パウエル発言で世界経済全体が完全に下げトレンドに転換したから
年末ダウ28000日経23000ぐらいまでは普通に考慮するべきだわ
665山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:42:25.11ID:hLieZFLFd
>>601

88 山師さん@トレード中[] 2022/08/24(水) 21:08:31.09 ID:ghoPwO1i0

国税庁からメールきたわ
おれももうおしまいか、、、


税務署からの【未払い税金のお知らせ】

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****1130
滯納金合計:50000円
納付期限: 2022/8/24
最終期限: 2022/8/24 (支払期日の延長不可)

お支払いへ⇒ https://www.nta.go.jp/tax-payment

https://i.imgur.com/d2mRpf5.jpg

114 山師さん@トレード中[] 2022/08/24(水) 21:11:27.06 ID:CnNxE0D7d

>>88
詐欺メール、キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

161 山師さん@トレード中[] 2022/08/24(水) 21:18:20.82 ID:ghoPwO1i0

>>114
ちゃんと詐欺メールと言えたあなたは今後も安心ですね。

他のおまいらは反省しる
2022/08/27(土) 09:42:35.55ID:5ZE+qN3q0
映画とか見るやつはアホ
「舞台挨拶のニュース」というテレビの宣伝に洗脳されてるだけ
2022/08/27(土) 09:42:50.95ID:Poqskf630
おはぎ
2022/08/27(土) 09:42:56.34ID:nbHlsRzr0
住宅メーカーとか
無能営業社員の給料とか
モデルハウス代まで価格に乗っかってるからな
2022/08/27(土) 09:42:56.61ID:jvF0L0fTa
>>634金融緩和の弊害だな

黒田が悪い
2022/08/27(土) 09:43:02.38ID:1ym562KR0
>>657
ヤダ売り豚ちゃんこわい、、、
2022/08/27(土) 09:43:28.49ID:6uG3paGRM
>>653
2011年頃にそうとう進んだが自治体によっても違うのね
市役所は災害時の指揮所という名目か
2022/08/27(土) 09:43:31.49ID:1ym562KR0
>>659
耐久性は高いぞ。
工場みたいでダサいけど。
673山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:43:43.37ID:+7hiog3u0
ジャクソンは上とか言って損切りしてない買いぶーちゃんおる?
674山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:43:43.55ID:26X6PLkl0
>>666
映画もだけどドラマも小説も漫画も演劇も
フィクション全てがデタラメだわなw
675山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:43:47.42ID:Uh54Vvmld
電車バスの来ない分譲地販売は原野商法の残党がやってると思う
分譲地規制と更地化税制改革すべき
2022/08/27(土) 09:43:51.85ID:MfJ0kbJv0
>>651
積水はぼったくり
2022/08/27(土) 09:43:53.07ID:v6sSKFhVM
昔日産のスポーツカーで120キロで5速入らない不具合あって
ディーラーで言ったら「100キロ以上は保証外です」なんて言いやがったからな
某G〇Rだがw
678山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:43:59.43ID:lzPqmR9IM
>>647
墓石
679山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:44:00.95ID:4KC9k1Mt0
>>668
ほんこれ
昔職業柄住宅メーカー営業とよく絡んだけど
ウハウハだったぞw
2022/08/27(土) 09:44:05.47ID:eFfdjoOs0
高市早苗
「昔から日本人は死者に鞭を打つような国民じゃなかったと思ってきましたので、なんだか安倍総理の方に非があるような報道も中にはありますしね、そういうことはとってもとっても悔しいですね。

お亡くなりになった直後は本当に多くの方がショックを受け、安倍元総理を偲び、偉大だった功績にも思いを馳せていたのが、
なにか最近空気が変わったと言うか、国葬に対しても、

最初はとても好意的な世論であったと私は感じておりましたけれども、今や反対が上回るということで、もう信じ難いですね。
私は国葬儀は絶対に必要と思っております」



国葬じゃないと死者に鞭打つことになるの?違うよね
2022/08/27(土) 09:44:35.12ID:6uG3paGRM
>>662
鉄鋼会社の高炉と半導体会社の生産ラインと銀行の海外進出は典型的なフラグ
2022/08/27(土) 09:44:42.04ID:1ym562KR0
>>677
100キロまでしか出ないスポーツカーw
2022/08/27(土) 09:44:43.05ID:2X40vgdz0
詐欺リンク貼り付けるなや
2022/08/27(土) 09:44:51.11ID:i8c2542S0
@MofaJapan_jp 1分
日・ケニア外相ワーキング・ランチ
8月26日、第8回アフリカ開発会議(TICAD8)出席のためチュニジアを訪問中の林外務大臣は、レイチェル・アウォル・オマモ・ケニア外務長官とワーキング・ランチを行いました。
https://pbs.twimg.com/media/FbIMiVuaAAMTgXM.jpg

そういえばゴダイゴもアフリカ回帰みたいな曲あったな..
 
2022/08/27(土) 09:45:06.85ID:vjBbrOnx0
>>662
高金利になるから貸し倒れさえ気を付ければそこそこ稼げんじゃね?
2022/08/27(土) 09:45:16.75ID:hGyU5kN00
家の修繕考えると頭痛いわ
2022/08/27(土) 09:45:18.23ID:v6sSKFhVM
>>665
あぁこれだわ
支払いアドレスがどう見ても本物っぽいから一瞬焦ったw
でも漢字の書体と滞納金50000という切りの良さですぐに嘘だと気付いた
688山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:45:21.68ID:26X6PLkl0
>>684
日本株の配当なんて米経済がコケレば即座に無配になって
株価自体も暴落するだろw
2022/08/27(土) 09:45:24.79ID:hRoNyWaka
スレの雰囲気で取引するオレは、月曜日にインチキインチキで溢れかえるこのスレの未来が見える
690山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:45:38.18ID:5ZNiCSK40
>>680
国民は国葬じゃなく自民党葬で勝手にやれと思ってるわな
2022/08/27(土) 09:45:41.11ID:eFfdjoOs0
安倍の49日が終わらないうちから岸田がゴルフ行ってる時点で自民党でも誰も悼んでないよな
時代が時代なら大炎上やろ
遊びほうけてコロナ感染やしな
2022/08/27(土) 09:45:46.53ID:2X40vgdz0
>>676
無駄に高いわ
2022/08/27(土) 09:45:50.51ID:8EWuZJ1V0
>>651
豪邸っすなぁ
ワイのトコは阪神震災後に屋根吹替えで先代が300万くらい掛けたらしいけど
職人さんが良かったのか施工後ノートラブルだお
2022/08/27(土) 09:45:54.10ID:XC5CVSEr0
>>686
自分でやれ
2022/08/27(土) 09:45:54.32ID:i8c2542S0
Nasdaq-4%の夜、という見立ては間違ってなかったみたいやな..
 
2022/08/27(土) 09:46:14.74ID:pGbo6yhe0
>>678
なるほど、ありだなそれ
2022/08/27(土) 09:46:15.86ID:v6sSKFhVM
>>671
学校は耐震補強は進んだけど建て替えは見ないな
×の補強材が沢山壁に貼り付けてる
698山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:44.24ID:m0P8+rivd
>>624
大阪の駅前の放火されたビルとか
築50年以上でまた建て替えてなかったやん
699山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:53.05ID:90YHQAQVa
>>681
高配当株握って思考停止したい(´・ω・`)
業界2番手でも良いよね?
700山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:56.69ID:fcqAosls0
瓦屋根は野地板が腐ってぼろぼろになってても雨漏りしない、瓦屋根最高
2022/08/27(土) 09:47:03.70ID:jvF0L0fTa
>>662ぽいな。

サブプライム危機の時も、三菱商事が

アメリカの住宅市場に参入してたはず
2022/08/27(土) 09:47:07.62ID:9/93zw8Y0
近畿大学が安倍元首相へのオンライン献花やってるじゃん
あれで十二分だよ
世界中からアクセス出来る
703山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:47:13.05ID:m0P8+rivd
>>695
レバナス民?
2022/08/27(土) 09:47:14.28ID:2X40vgdz0
>>677
日産てトランスミッション弱いのかな?知り合いの車もオートマのエンストがトランスミッション不具合だったような
705山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:47:19.14ID:I5U5ItjT0
ダウの月足も
とんでも悪く終わりそうだなぁw
2022/08/27(土) 09:47:19.45ID:1ym562KR0
賃貸で築浅にどんどん住み替えるヤドカリ生活が最強。
2022/08/27(土) 09:47:21.72ID:v6sSKFhVM
>>680
そもそもこいつも統一教会絡みだし
708山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:47:29.45ID:5ZNiCSK40
>>651
うちのトヨタホームは500万だったわ建坪100坪
2022/08/27(土) 09:47:42.83ID:i8c2542S0
てか林は三つボタンなのか..
 
2022/08/27(土) 09:47:49.21ID:hRoNyWaka
>>680
偉大だった功績を上げてほしいわな
2022/08/27(土) 09:47:53.99ID:nbHlsRzr0
日産は販売店がどこもダメ
2022/08/27(土) 09:47:57.51ID:2/Myj7140
>>651
そこで儲けるんでんがな。 インクジェット、5枚刃、車検。
713山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:48:16.54ID:4KC9k1Mt0
大手住宅メーカーはボリすぎ
住宅メーカーに5百万円献上して尚且つ住宅ローンってw
2022/08/27(土) 09:48:20.65ID:6JQL5kg/0
>>680
みんなが国葬に賛成したくなるような善政をしていたかを考えれば
わかりそうなものだが
715山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:48:52.34ID:m0P8+rivd
>>706
住所変更が面倒すぎてなあ
免許とか
2022/08/27(土) 09:48:58.75ID:XC5CVSEr0
うちは鉄骨で45年だけど外壁だけは立派だな、どういう素材かはわからん。
屋根はは修理した150万かかlったわ
2022/08/27(土) 09:49:30.12ID:6uG3paGRM
穀倉が終われば菅さんが出てくるのか
岸田さんも大変だな
2022/08/27(土) 09:49:46.79ID:v6sSKFhVM
>>704
S15シルビアの6速MTは元々ロードスター(140馬力)用だから
250馬力に耐えられずによく壊れた話は聞いたね
まぁMT自体はアイシン製だけど
2022/08/27(土) 09:49:46.81ID:2/Myj7140
>>700
ワシ、トタンの屋根。錆びて雨漏り、シロアリだらけ、柱スカスカ。
2022/08/27(土) 09:50:11.07ID:6JQL5kg/0
>>686
賃貸より直し直し住んだ方がいいわと言いながら
結局面倒くさいわ金がかかるわでやらない
2022/08/27(土) 09:50:26.98ID:2X40vgdz0
>>693
住宅関連は素人相手だから何でも高いよね
2022/08/27(土) 09:50:30.42ID:v6sSKFhVM
>>719
バラックかな?
723山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:50:45.96ID:fcqAosls0
>>719
平家か?
724山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:51:00.06ID:lzPqmR9IM
大阪の3大新名物

新名神
新快速
新今宮
2022/08/27(土) 09:51:10.39ID:2X40vgdz0
>>712
だよな
2022/08/27(土) 09:51:16.86ID:nbHlsRzr0
住宅とか葬式とかは
値切らん暗黙の了解あるもんな
727山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:51:18.98ID:m0P8+rivd
自家用のMT車に35歳から10年乗ったけど二度と乗りたくない
車はATに限るわ
2022/08/27(土) 09:51:43.28ID:2/Myj7140
>>686
自分で治せるって。 DIY動画あるで。
729山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:52:12.15ID:fcqAosls0
住宅の修繕をDIYでする人もいるけど大工さんや板金屋さんに頼んだ方がいい
2022/08/27(土) 09:52:13.26ID:v6sSKFhVM
これだけ災害増えると賃貸有利だわな
大地震でも風水害でも賃貸なら最悪引っ越せば終わりだからね
持ち家の奴らは避難所で延々と避難生活
神戸の震災でも金持ちはさっさと大阪のマンション借りて引っ越してた
2022/08/27(土) 09:52:41.53ID:2X40vgdz0
>>708
それくらいでやってほしいわ
2022/08/27(土) 09:52:52.88ID:i8c2542S0
日・コモロ首脳テレビ会談

どこやねんコモロて..
 
2022/08/27(土) 09:52:56.83ID:+tkxDJjL0
徒歩二分の美容室で切ったった
2022/08/27(土) 09:53:09.25ID:v6sSKFhVM
家の修繕自分ですなら平屋建てとけよ
さすがに2階建て以上で個人が屋根修理とかはリスクが高すぎる
2022/08/27(土) 09:53:09.34ID:+tkxDJjL0
>>732
ロコモコに空目
736山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:53:20.52ID:Aplcts8J0
かと言って地元の工務店は間取りとかデザインが昭和で止まってるんだよね
今流行りのアイランドキッチンとか回廊動線とかないし
やっぱ、大手ってなる
737山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:53:26.73ID:26X6PLkl0
>>730
そもそも日本の生活に過剰にこだわる時点で負け組だろうな
海外で有利な国を転々とするのが一番良さそう
2022/08/27(土) 09:53:29.36ID:nbHlsRzr0
未来のことなんかわからんからな
60歳くらいになるまでは賃貸でいいわ
その年齢になったらこじんまりとした平屋建てる
2022/08/27(土) 09:53:42.22ID:6uG3paGRM
賃貸暮らしの人が賃貸が被災して避難したら
避難所から仮設住宅に入れる優先度は低いって聞いたことがある 
2022/08/27(土) 09:53:46.63ID:+tkxDJjL0
小諸そばいったらネギポッド使い切る派?
2022/08/27(土) 09:53:48.29ID:6JQL5kg/0
>>732
信州じゃないんか
742山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:23.43ID:44J6kruz0
来月の雇用とCPIは転換点となり得るけど米株はFOMCまで新規買い入らず買いは売りの決済だけの相場になるわな
2022/08/27(土) 09:54:28.01ID:hGyU5kN00
そこでセカンドハウスですよ
744山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:29.31ID:4KC9k1Mt0
>>736
地場工務店でも、設計士だけコジャレたところ使えば
それなりになるよ
745山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:31.74ID:90YHQAQVa
地方公務員だけど、45歳で辞めるって母親に言ったら、日雇いしかないと言われたわ。財産あったら日雇いでも良いんだとなぜわからんかね?(´・ω・`)
2022/08/27(土) 09:54:41.60ID:jvF0L0fTa
>>702勝手に、オンライン献壺の

サイト立ち上げれば

みんな満足。
747山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:45.06ID:fcqAosls0
杉板ばりの外壁張り替え、引退した大工さんに頼んだら200万でしてくれた
2022/08/27(土) 09:54:54.21ID:v6sSKFhVM
自分が一級建築士とればいいだろ
749山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:54:55.58ID:lIyP9yROa
米株指標は中期で下
問題は日本株なのよね

割安、上方修正、中間/通期配当
下期の日本株は指標として上か下か読めない
2022/08/27(土) 09:55:01.97ID:PJXExt4y0
>>270
φ(・ω・`)
2022/08/27(土) 09:55:12.73ID:9/93zw8Y0
高齢になったら賃貸住宅入れなくなるからな
2022/08/27(土) 09:55:16.26ID:+tkxDJjL0
トップページに壺の写真置いてるサイトがあるらしいですね
753山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:55:33.58ID:0vd0fLEt0
>>749
なら、米株売ればええやん。
2022/08/27(土) 09:55:35.36ID:2/Myj7140
>>745
息子さん何してんの? 「 日雇い 」とは言えんだろがああああ。
2022/08/27(土) 09:55:37.94ID:zZH37unF0
>>745
財産がゴミ化するから
2022/08/27(土) 09:55:44.50ID:v6sSKFhVM
最近真っ黒の外壁の家あるけど
特殊塗料なんだろうけど
物理的に夏は熱吸収するから暑いだろあれ?
2022/08/27(土) 09:55:54.63ID:dZd2DWCmd
えらい声が近いなと思ったら、すぐ下の階で回線工事してた
758山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:55:58.20ID:d4AePGfd0
10年前に家建てたけどまだ特にどこも傷んでるとこないな
外壁がちょっとだけ汚くなったかなくらい
あと20年はリフォームしなくて大丈夫か
2022/08/27(土) 09:56:17.90ID:6JQL5kg/0
>>739
避難所に入るのですらマンション住民より一軒家住民優先だもんな
2022/08/27(土) 09:56:21.63ID:fGcOQ4jo0
暴落とか言ってもたかだか3%だろ
コロナのときに10%とか下げてたのに
761山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:56:22.68ID:fWVQk2im0
>>740
全部は使わないけど丼を覆うぐらいには入れる
カネ払ってるんだから最大限利用するのはアタリマエ
文句あるか
2022/08/27(土) 09:56:36.97ID:hGyU5kN00
15年でペンキ塗り替え
ペンキの種類にもよるけど
2022/08/27(土) 09:56:39.71ID:FTIHRXdB0
>>695
一方でガス石炭、為替は下がるどころが上がってるのがな
まあ日本の長期契約のガス石炭は原油価格連動なのが多いのでまだマシではあるけど
2022/08/27(土) 09:56:48.79ID:9/93zw8Y0
>>745
嫁は何と言うとるん?
未婚だったらやはり公務員してた方がいいお
2022/08/27(土) 09:56:49.09ID:wi2CZNs+M
>>749
3万以上は黒田が買わないと言ってたのがいまだに有効かどうかだな
2022/08/27(土) 09:57:12.72ID:LVnijVrK0
菊池さいごまんきたね
2022/08/27(土) 09:57:22.32ID:YFmY9nWv0
日経28000すらまったく割れて無くて驚いた
ダウ-3.03%、S&P-3.37%、ナス-3.94%なら
日経27700くらいでもいいのに、28140とはね
2022/08/27(土) 09:57:24.81ID:6lAS4rxh0
婆さんや
お茶にすっぺかぁ
2022/08/27(土) 09:57:35.59ID:i8c2542S0
>>751
まぁそうも言ってられなくなるのでは..
 
2022/08/27(土) 09:57:38.72ID:jvF0L0fTa
>>745公務員は、むしろ、

45過ぎてからが、旨味があるんじゃないの?
2022/08/27(土) 09:57:41.94ID:fGcOQ4jo0
どうせCPIが8.4とかで
また狂ったようにあげるくせに
772山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:46.13ID:0vd0fLEt0
>>763
ドイツに支援せよと言われて泣く泣く譲る未来しか見えないw
2022/08/27(土) 09:57:54.35ID:2/Myj7140
>>758
紫外線で塗装がもたんのよ。 雑巾で拭いてみ、色がつくで。
2022/08/27(土) 09:57:57.86ID:eFfdjoOs0
【悲報】ワイ、静かな隣人が引っ越しガチャが始まる…

グエンと大学生だけはやめて
775山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:58:02.45ID:fcqAosls0
メンテ費用考えたらコンクリート住宅より圧倒的に木造住宅
2022/08/27(土) 09:58:04.09ID:+tkxDJjL0
>>761
きんにくんバリに、やーっ!した後に
ネギ入ってないんですけどーって言ってみたい
777山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:58:14.48ID:90YHQAQVa
>>754
嫌なことから逃げてきた人生だったから、今の状況が辛い。
毎日8時、9時まで残業。なんか疲れた(´・ω・`)
2022/08/27(土) 09:58:22.63ID:v6sSKFhVM
まぁ賃貸有利なのは明白だけど持ち家ってのは心理的要素だから何言っても無駄なのよな
だから大雨で家流された奴なんか助ける必要ない
自業自得の自己責任
2022/08/27(土) 09:58:33.58ID:SHatj+KSM
>>767
月曜は普通に割れるんじゃね
ヤフコメとか見てると皆急いで利確したいんだな
2022/08/27(土) 09:58:37.21ID:6uG3paGRM
>>751
そうでもない
役場の福祉の窓口に相談に行けば高齢者でも入居できる物件探してくれたりする
もっとも多くがアムロの父ちゃんが住んでいたようなエレベーターのない古いコーポの上の階だったりするがな
2022/08/27(土) 09:58:42.63ID:TD++cqHFM
>>751
近所の大家さんは孤独死とかされたら困るし
年寄りは断るて言ってたな
2022/08/27(土) 09:58:49.19ID:fGcOQ4jo0
>>777
好きなように生きろ
親の面子のために生きることはない
2022/08/27(土) 09:58:49.66ID:pGbo6yhe0
>>748
時間的なハードルが高すぎて諦めた
784山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:59:05.48ID:90YHQAQVa
>>755
35歳なんだが、3年先すら考えるの辛い。
3年前はこんなこと思わなかった(´・ω・`)
2022/08/27(土) 09:59:11.12ID:+tkxDJjL0
焼き杉の外壁いいよね耐久どんなもんか知らんけど
2022/08/27(土) 09:59:21.38ID:eFfdjoOs0
アメリカは引き締め日本は緩和
なぜ日本に金が集まらない?
2022/08/27(土) 09:59:22.30ID:2/Myj7140
>>774
グエン4人とか来るぞおおお。 夜中宴会やぞ。 静か⇒静かの確率は低い。
2022/08/27(土) 09:59:51.11ID:v6sSKFhVM
>>774
あるある
隣が引っ越してうるさい奴来たら最悪
不動産屋である部屋の左右だけが空き家なら100%その部屋は取れブルメーカー
2022/08/27(土) 09:59:57.28ID:i8c2542S0
息子が大きくなったら夫婦で夏冬で回遊する暮らしをしたいなと話してる..
 
2022/08/27(土) 10:00:00.54ID:wi2CZNs+M
>>774
じゃあ隣人にはパクをくれてやろう
791山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:06.32ID:90YHQAQVa
>>764
嫁はいない。独身だけど、寂しい。
それに加えて仕事が辛い。全てが楽しめなくなった(´・ω・`)
792山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:06.85ID:0vd0fLEt0
>>786
黒田が頑張ってるからや。
2022/08/27(土) 10:00:07.28ID:hGyU5kN00
鉄筋の家は改装できないけど
木造ではできない広い部屋を作れる
大きな窓も入れられる
2022/08/27(土) 10:00:09.66ID:Kbts9RJwa
そろそろお聞きしてもよろしいでしょうか?獣医学部の女子大生です!o(^o^)o
795山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:19.54ID:fcqAosls0
>>785
うちは58年目で張り替えた
2022/08/27(土) 10:00:24.78ID:fGcOQ4jo0
下げたら拾いたいってやつが拾ったあとにぶん投げるぐらいの展開こないかな
2022/08/27(土) 10:00:46.56ID:+tkxDJjL0
>>787
上野恩賜公園とか
入口でグエンさん達が缶ビールで飲み会してるよな、よく見かける
2022/08/27(土) 10:00:47.23ID:XC5CVSEr0
>>789
カツオさんですね
799山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:56.00ID:m0P8+rivd
会社員だって45超えてからが旨味あるよね?
企業からしたらリストラ開始がそれくらいだし
2022/08/27(土) 10:00:59.54ID:JJaN8+0E0
>>592
築40年超「老朽マンション」丸ごと建て替えの顛末
イトーピアがブリリアタワーに生まれ変わる日
https://toyokeizai.net/articles/-/461741

300戸のマンションでから建て替えされるよ
一等地マンションはこれからどんどん建て替えられるだろう
2022/08/27(土) 10:01:04.59ID:FTIHRXdB0
>>772
あれは酷いね、無保険の人の面倒を保険に入りまくっている人が見させられている感じがする
2022/08/27(土) 10:01:05.89ID:vjBbrOnx0
>>784
潰れないしクビにもならないのになんでそんなこと考えるんだ?
2022/08/27(土) 10:01:06.57ID:9BsLINWfM
AGC?マジか
って聞いたところでなんも手当てできんけど
2022/08/27(土) 10:01:07.90ID:v6sSKFhVM
おまいら一人なのに家なんか買ってどうすんの?
付き合いもない親戚のために土地と家残すために買ってんの?w
2022/08/27(土) 10:01:10.64ID:+tkxDJjL0
>>795
塗装も要らなそうだし良いね
2022/08/27(土) 10:01:13.37ID:eFfdjoOs0
ワイに米国株勧めた奴出てこい

https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/7/d/7d477f70-s.jpg?ssl=1
2022/08/27(土) 10:01:24.19ID:USkJICnGH
ナスの週足ならまだ上トレンドあるな
来週また上がれば買いでいいやん
808山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:26.40ID:KZBVzoch0
これ26000で買って29000で売れば永遠に儲かるんじゃない?
809山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:35.87ID:FsFkOAD90
おはぎゃー
810山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:42.16ID:v7cfDcZ40
>>756
断熱材厚く入れてればそうでもない
重要なのは断熱よ
811山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:01:53.78ID:fcqAosls0
>>805
昔ながらの木造住宅が一番
2022/08/27(土) 10:02:02.68ID:jvF0L0fTa
>>767アムロ、ショーストだよね。

ザラ場は、普通に暴落するよね
813山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:25.72ID:90YHQAQVa
>>770
45歳までずっと下積みやらなきゃならない。
それが辛い。(´・ω・`)
2022/08/27(土) 10:02:31.20ID:vjBbrOnx0
>>799
民間は役職付けて月給制にして給料抑えられるかリストラだからなー
815山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:31.66ID:m0P8+rivd
>>804
ホテル暮らししようかなもう
住民票は実家の古家
2022/08/27(土) 10:02:40.57ID:+tkxDJjL0
>>804
今後は知らんけど
住宅ローンの控除あるから上手くマンション買い替えてけば住居代ほぼタダとか狙えたかも
817山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:40.64ID:TgT0MYFu0
僕言いましたよね?ブラマンだって
買い豚さん現実逃避したり白目向いてる場合ちゃうで
2022/08/27(土) 10:02:46.55ID:v6sSKFhVM
>>810
そんなもん入れたところで今の日本の夏では限界がある
建物自体が蓄熱するような色に塗るのは愚劣
819山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:48.28ID:5jmpwJs/0
>>745
別に日雇い以外もあるけど金稼ぐなら公務員の方が圧倒的に楽で効率的だろうな
短期バイトってキツいけど公務員に比べたら時給高くないのがほとんどだよ
2022/08/27(土) 10:03:15.44ID:i8c2542S0
マイケル・ジャクソンに憧れた日本人女性がタンザニアでパンを焼く訳
https://www.asahi.com/articles/ASQ8T6RX4Q86ULFA001.html?ref=rss

ジャクソンホール→マイケルジャクソンの流れ老人ホーム臭してホント嫌だった..
 
821山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:03:16.55ID:v7cfDcZ40
>>812
普通に寄り天だと思う
2022/08/27(土) 10:03:27.77ID:9/93zw8Y0
>>791
公務員を辞める前に 嫁をとらなきゃ
日雇いじゃ来てくれんぞ
2022/08/27(土) 10:04:02.86ID:jvF0L0fTa
>>774岸田が、これから、

移民増やすんだろ?

タイミングいいな
824山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:04:04.51ID:GGYDpkob0
>>786
日本に金集めても仕方ないじゃん
2022/08/27(土) 10:04:07.10ID:dZd2DWCmd
>>799
大企業は人が余ってるからな
余ってない中小はそうも言ってられん
2022/08/27(土) 10:04:28.16ID:v6sSKFhVM
顔文字ネトウヨの釣りに絡んでいく奴多いね土日は
さすがカスリーマン
827山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:04:35.87ID:90YHQAQVa
>>782
今我慢して、後で笑えるようにした方が良いのかな。
それまではサビ残に耐えてさ。
民間ってサビ残ないんだよね。労基入るからさ。(´・ω・`)
828山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:04:38.06ID:fcqAosls0
>>810
高温多湿の日本で断熱材使ったり家が呼吸できない高断熱住宅にすると湿気で木が腐る
2022/08/27(土) 10:04:39.63ID:2WB8MK8Q0
アメリカSQ都合で上に上げてジャクソンホールで落とすとか伝統芸能だなw
830山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:04:48.08ID:s926no+b0
日経はここ5年、9月だけやたら強いよな
なぜなのかたぶん日銀ETFの配当再投資の影響だと思う
831山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:05:08.08ID:v7cfDcZ40
>>818
限界ってなんやねん
エアコンつけないとかそういう条件でも考えてたんか?
832山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:05:14.95ID:m0P8+rivd
近所の農作物販売所に巨峰買いに行ってくるわ
田舎の特権や
833山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:05:22.58ID:5y786/Mir
IG証券でロング握ってる奴居るか?w
2022/08/27(土) 10:05:29.23ID:YFmY9nWv0
昨夜のパウエルの発言からしてもう8月分のCPIで引き続きインフレ鈍化傾向出ても
たいした材料にならないと思うよ、同様に9月FOMCで0.5なのか0.75なのかも
昨日までの戻りは利上げペースが緩まるだけではなくて、その先の利下げ期待もあったから
その部分をパウエルに完全否定されて楽観見通しは霧散した
やり過ぎていた分のしっぺ返しは怖いかも
2022/08/27(土) 10:05:41.36ID:jvF0L0fTa
>>791公務員なら、婚活行けば

モテモテなはず
836山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:05:42.05ID:90YHQAQVa
>>802
人事異動で一からやり直しがあるのが嫌だわ。
民間じゃあり得ない話じゃん。(´・ω・`)
2022/08/27(土) 10:06:01.90ID:6uG3paGRM
来年
黒田さんが任期満了で退任
岸田さんは思い出作りの広島サミット成功させて勇退

ここまでは読める
2022/08/27(土) 10:06:03.69ID:8EWuZJ1V0
>>774
隣も借りチャイナよ
2022/08/27(土) 10:06:09.37ID:+tkxDJjL0
外壁を黒く塗るのは寒い地域ならではの知恵よの
840山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:06:15.84ID:fcqAosls0
通気のいい昔ながらの土壁、杉板ばりが一番
841山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:06:17.82ID:jHnKFSmCM
おはようございます
買い豚を笑いにきました
2022/08/27(土) 10:06:28.09ID:eFfdjoOs0
襟川女史が買ってるから買いでええよ
押し目やろ
843山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:06:31.50ID:5jmpwJs/0
扶養家族いないのに生命保険とか家とか心配してる奴は何言ってんだと思うわ
そんなの自分だけならなんとでもなるから殆ど無駄だよ
家買いたいなら中古でも良いし田舎に別荘買って老後や休みに過ごす方が有意義
2022/08/27(土) 10:06:40.70ID:v6sSKFhVM
>>834
あんまそういう理屈どうでもいいんだよね
そんなの大人はわかった上で踏み上げてただけだし
とっくに上で売り仕込んでるし
2022/08/27(土) 10:06:53.34ID:6uG3paGRM
>>836
民間の異動配置転換はもっと理不尽だぞ
待遇からして下げられる
2022/08/27(土) 10:06:56.72ID:XC5CVSEr0
>>832
巨乳を買いたい
2022/08/27(土) 10:07:00.91ID:2WB8MK8Q0
>>834
利下げの期待何か元々ないだろ
素直にアメリカSQ都合だろw
848山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:07:10.61ID:hLieZFLFd
>>767
月曜日、ちゃんと帳尻あうで^ - ^
2022/08/27(土) 10:07:12.95ID:vjBbrOnx0
>>836
逆に4年に一度のリフレッシュタイムと思えばいい
大した責任も背負わされずに済むんだしもっと気楽にやってもいいんじゃね
850山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:07:16.40ID:TgT0MYFu0
>>827
公務員村でずっと働いてた奴は民間では役に立たんぞまじで
2022/08/27(土) 10:07:20.48ID:hGyU5kN00
労基が入ってもサビ残あるぞ
こんなところで大声では言えないけど
あとは早々に管理職扱いにして裁量性になったり
2022/08/27(土) 10:07:42.40ID:+tkxDJjL0
>>843
入院とか手術とかのリスク何も考えないパッパラパーですかねえ
853山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:07:45.83ID:m0P8+rivd
あと40年生きるから
最後の5年は高級老人ホームとして35年持つ家買えばええのかな
2022/08/27(土) 10:07:54.78ID:6uG3paGRM
>>843
人間病気になってもそうあっさりとは死ねないんよ
855山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:08:00.26ID:90YHQAQVa
>>845
利潤を追求しなきゃならない民間がそんな非合理的なことやる?
(´・ω・`)
2022/08/27(土) 10:08:06.16ID:hGyU5kN00
民間だって普通に異動するわ
2022/08/27(土) 10:08:29.70ID:YFmY9nWv0
>>847
いやそれはあなたが知らなかっただけですよ
2022/08/27(土) 10:08:51.13ID:XC5CVSEr0
公務員の奴らは民間の厳しさを知らない
2022/08/27(土) 10:08:58.56ID:C4TlX8G90
ガチで1000ドル下げてて草
すげぇなこれ
2022/08/27(土) 10:09:04.27ID:6uG3paGRM
>>855
人件費の無駄を圧縮することが一番の利潤追求だろうが
2022/08/27(土) 10:09:15.55ID:2WB8MK8Q0
>>845
民間だけどずっと重宝されてるし異動何かないぞ…25年くらい
2022/08/27(土) 10:09:21.53ID:v6sSKFhVM
相場で理屈考える奴は100%負け組
2022/08/27(土) 10:09:26.52ID:5jmpwJs/0
>>836
会社によるけど全然有り得る
ただその会社を自ら選べるかが違うな
864山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:09:27.01ID:+4y3j17w0
アメリカのインフレは供給力不足なんだから需要を抑えたら景気悪くなるだけだろ
生産力や輸入を増やしてインフレ解消すればいいのに
865山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:09:37.92ID:m0P8+rivd
>>843
別荘とか無駄の局地
ホテルに一週間くらい泊まったほうが楽だし格安
866山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:09:53.95ID:3SP66epc0
起きたらすごいことになってたwwwwwww
買いポークwwwwww
867山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:19.88ID:iBH8LEtdM
下値は27250ならプッチョ27500Lデープイン〜(^ω^)
いやすみません、久々に安心すぐる週末で気分アゲアゲ〜(^ω^)
買いトンたん、バイブス落ちぎみかな〜(^ω^)
2022/08/27(土) 10:10:24.02ID:pGbo6yhe0
新しい作りの黒塗りの家は中庭にして採光と通気を確保してる感じのとこあるね
2022/08/27(土) 10:10:27.28ID:v6sSKFhVM
ゲーミングPCってなんであんなチカチカ光るんだろうね?
ウザいだけだろあんなの
2022/08/27(土) 10:10:27.62ID:1ym562KR0
>>820
ポゥ!
871山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:38.62ID:TgT0MYFu0
>>858
自衛隊上がりですら民間にいくと役立たずと周りから言われて
早々と辞めていくもんが多いのにな
公務員村で生きてきた連中は民間舐めてるわ
2022/08/27(土) 10:10:40.81ID:f7HNkh7q0
谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
@May_Roma

日本人ラッキーだよね。光熱費月5万とか10万にならないし、ガソリン300円超えてないじゃん。イギリスや欧州はその値段だけど日本より仕事ないし、給料も日本と変わんないから悲惨だよ。国民年金も変わんないしさ。政府から補助なしだよ。日本よりはるかに寒いのにな。死ねってこと…
873山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:42.62ID:hLieZFLFd
>>812
損失を補うため下がれば下がるだけ先物売らなきゃならん?
2022/08/27(土) 10:10:42.88ID:+tkxDJjL0
>>866
お焚き上げ昇天
875山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:11:03.75ID:SFKfDNZz0
たまにPCモニター5枚とか設置してる人いるでしょ。あれ何してるの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661559786/
2022/08/27(土) 10:11:09.41ID:2WB8MK8Q0
>>857
基本株価の動きは溜まった売り方焼くためにSQ利用しただけでしょ
思った以上に売り方多くて思った以上に上がってしまったが現実じゃね?
877山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:11:12.12ID:5jmpwJs/0
>>827
あるに決まってるだろ
サビ残あるしみなし残業も年俸制で残業代実質なしとかも有り得る
2022/08/27(土) 10:11:33.73ID:v6sSKFhVM
>>872
誰か知らねーけど馬鹿だろこいつ
879山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:11:37.13ID:arRH0wae0
実際50歳過ぎると毎日病気との闘いでもう生きるのが辛いだけだわ
早く死んで楽になりたい
まだ若くて五体満足で身体が元気なうちにやりたいことやったほうがいいよ君ら
実際に老人になると思ってたのと違って毎日病気との闘いで絶望するよ
2022/08/27(土) 10:12:11.13ID:2WB8MK8Q0
>>869
とりあえず四角い箱だと安そうだろw
2022/08/27(土) 10:12:16.65ID:+tkxDJjL0
公務員の対義語で民間ゆーから分からなくなる
ベンチャー含む中小と大企業はまた別モンだわな
2022/08/27(土) 10:12:28.12ID:v6sSKFhVM
アマゾンのセールろくなものがないな
2022/08/27(土) 10:12:35.40ID:jvF0L0fTa
>>836新しい出会い

きっと、かわいい女の子と出会えるね
2022/08/27(土) 10:12:37.10ID:TD++cqHFM
テレビに出てる海外で暮らす日本人も
壺カルトて噂出たな
2022/08/27(土) 10:12:38.75ID:6uG3paGRM
民間は既存の規則ルールと上の命令でだけ仕事していちゃ駄目なんだ
最適なプランを提案しなきゃ非正規に置き換えられて残れない
886山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:12:42.41ID:nNGaQmqg0
食事と心がけが悪いとそうなるよ
2022/08/27(土) 10:12:48.43ID:2/Myj7140
>>828
温暖化で熱帯雨林へ。 コンクリ打ちっぱなしが一番。
888山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:12:59.24ID:90YHQAQVa
>>849
なるほど。ありがとうございます。
気楽に考えてみます。(´・ω・`)
889山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:13:06.93ID:m0P8+rivd
>>879
今月コロナになってそれは実感したわ
病気だと何やっても楽しくないしご飯も美味しくないし不安しかない
890山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:13:07.29ID:fcqAosls0
前は焼き杉板の鎧張りだったけど、大工さんが最近の焼き杉板は薄いのしかないし、最近は良い塗料があるからってゆうから杉板ペンキ塗りの鎧張り仕様にしてもらった
2022/08/27(土) 10:13:14.01ID:gvVvEAAn0
話題の「Steam Deck」が秋葉原で展示スタート、人気の「AYANEO」シリーズとの比較も可能
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1435289.html

チョット見に行ってきたい・・・
892山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:13:21.76ID:44J6kruz0
独身高齢とか賃貸で真っ先にお断り・追い出しの対象だから自分も親も持ち家ないなら自宅購入しとくのはあり
2022/08/27(土) 10:13:31.18ID:2WB8MK8Q0
>>879
それより腹に貯まる脂肪と闘ってる…40代後半
健康は40代まではなんも無いな
2022/08/27(土) 10:13:34.89ID:pGbo6yhe0
>>879
30代だけどもう健康的なジジイみたいな生活してるわ
若い頃不摂生やりすぎたからな
老化不健康は蓄積や
895山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:13:42.58ID:90YHQAQVa
>>850
うちの課長は民間なんて何もできないと言ってる(´・ω・`)
2022/08/27(土) 10:13:55.94ID:6uG3paGRM
>>872
時給1000円の仕事紹介したら
はあ、莫迦なのって言うだろうなこいつ
2022/08/27(土) 10:14:00.42ID:2/Myj7140
>>889
鼻が利かないと、何喰っても同じ。
2022/08/27(土) 10:14:02.00ID:TD++cqHFM
イギリスて日本より社会保障手厚くて
あんまり働かないてイメージあるわ
実際はどうなのか知らんけどw
899山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:14:38.30ID:fcqAosls0
>>887
塗料塗らないと水漏れするやろ
900山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:14:40.89ID:m0P8+rivd
>>898
エリート階級はそうだろう
2022/08/27(土) 10:15:13.39ID:hGyU5kN00
まぁ、そんなにないだろうけど
民間なんて成果出せなければストレスでゲロ履きながら仕事するんだぞ
2022/08/27(土) 10:15:30.69ID:2WB8MK8Q0
>>894
30代で老化とかないだろwwwww
老化感じるのは40代後半腹の贅肉が落ちなくなってきて疲れ目で夕方目がシパシパしだす。
2022/08/27(土) 10:16:10.71ID:5jmpwJs/0
>>864
いや賃金上昇スパイラルによる消費増加やローン増加もあると思うよ
やっぱ可処分所得はインフレにかなり関係してると思うわ
可処分所得増えるとローン組んで信用創造が起きるからな

日本も可処分所得をターゲットに政策やるべきだし
可処分所得抑えてるからコストプッシュ以外の継続的インフレにはなり難い
2022/08/27(土) 10:16:14.38ID:+tkxDJjL0
>>902
あるだろふつーに
傷の治りが遅くなったとか
905山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:16:21.70ID:m0P8+rivd
老眼が始まったらそれが老いのスタートだよな
2022/08/27(土) 10:16:48.92ID:TD++cqHFM
ホリエモンとか歳取ったら絶対に家買うと思うわw
2022/08/27(土) 10:16:49.73ID:vjBbrOnx0
>>893
そろそろ肩がいきなり痛くなるころかな?
2022/08/27(土) 10:17:11.32ID:1ym562KR0
不安を煽って家を買わせる。
不安を煽って保険に入らせる。
不安を煽って年金を払わせる。
不安を煽ってワクチンを打たせる。
テレビ見て、ネット見て、死ぬまでずっと不安な人生。
2022/08/27(土) 10:17:19.09ID:2WB8MK8Q0
>>901
成果出せない無能も30代くらいの給与で緩々仕事してるな
確かに成果と直結してる役割の人はストレスで禿げるかもな
910山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:17:21.01ID:hPISBAk70
老眼て不便だね
近視だからコンタクトやめてメガネにしようかな
メガネだと外せば近く見えるからさ
911山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:18:00.35ID:TgT0MYFu0
>>895
村の外に夢見るのは構わんが村から出るとお前は日雇いしか出来んぞ
お前の母ちゃんは正しい
お前がそれでいいなら別にいいと思うけどさ
2022/08/27(土) 10:18:21.19ID:2/Myj7140
>>908
死んだあとも不安。 天国での暮らしは、地獄での暮らしは。
2022/08/27(土) 10:18:31.00ID:2WB8MK8Q0
>>908
不安を煽って高額な壺を買わせるのと変わらなくね?
914山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:18:38.04ID:m0P8+rivd
>>910
ワシもコンタクトだけど度数が強いからメガネしたくないんだよなあ
2022/08/27(土) 10:18:51.25ID:+tkxDJjL0
ファイナンシャルプランナーに相談したい
40代でリタイアしたいんですけどって
2022/08/27(土) 10:19:06.31ID:vjBbrOnx0
>>912
何もないから心配すんな
2022/08/27(土) 10:19:47.59ID:eFfdjoOs0
1000ドルも下げたのにここ危機感ないな
お前らホントに相場しとるん?
2022/08/27(土) 10:20:00.49ID:2WB8MK8Q0
>>907
40肩来ないけどストレッチしてれば大丈夫な気がする
それより子供がどんどん重くなってきてるからイキナリ腰に来ないか心配
919山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:02.28ID:Tt9EjTndd
俺もかれこれ15年ぐらい異動ねーな
無職だけど…
920山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:16.21ID:5jmpwJs/0
30代ってめっちゃ老化感じるよ
まず肌の貼りがなくなってくるしシワやほうれい線も強く出始める
あとフィジカル的にも徐々に疲労回復が遅くなってくる
性欲も衰えるし

ただ筋力や体力は鍛えてると50代でもそんなに鍛えてない30代より運動能力が上というのはよく見るな
921山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:28.48ID:TgT0MYFu0
>>917
皆高値で売ってるからな買い豚さんは気絶中
2022/08/27(土) 10:20:30.07ID:pGbo6yhe0
目って脳と直結してる組織だから気をつけたいんだけど
リスクフリーなアイケアがわからんのよな
ピンホールメガネでもかければええんか?
923山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:41.69ID:hPISBAk70
>>915
FPに糞投信買わされそうw
2022/08/27(土) 10:20:48.57ID:7CKbvP+YH
老後2000万いうけど
円安考えたら3000万くらいになるんでねーか
2022/08/27(土) 10:20:55.65ID:ZR/l8Wl+0
お外あちい。汗だくぞ
2022/08/27(土) 10:21:26.59ID:9/93zw8Y0
今日は気温は高そうだけど
空気がからっとしていて過ごしやすい
久しぶりにエアコン無しで過ごしてる
927山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:30.97ID:fcqAosls0
>>925
外気温25度、涼しい
928山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:31.60ID:rUPzBIqPa
ジム通いしてて50代前半までバリバリ健康で衰え知らずだったけど55超えて極端に疲れが抜けなくなって膝の筋力も衰えた
ほんと急にだな
2022/08/27(土) 10:21:53.53ID:jvF0L0fTa
>>901そんな人がたくさん雇えるなら、

借金してでも、会社始めたいなあ
2022/08/27(土) 10:21:56.25ID:2/Myj7140
>>924
円安、温暖化、ミニインフレ考えたら、3億は必要だろな。
2022/08/27(土) 10:21:57.44ID:dZd2DWCmd
上がると買い豚がイキリまくるけど下がると静かになるw
932山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:22:15.17ID:m0P8+rivd
無職でもええけど、何か苦労したとか耐えたとかの思い出がないからつまらなくないか?
2022/08/27(土) 10:22:22.97ID:ZR/l8Wl+0
>>927
うっそ、わいんとこあちいぞ
2022/08/27(土) 10:23:03.94ID:+tkxDJjL0
>>924
2000の根拠がよー分からんね
今4000だけど足りんのか、私あと45年は生きるぞ
2022/08/27(土) 10:23:05.48ID:vjBbrOnx0
>>918
それ正解
医者が言うには肩とか体全体を動かさなくなるから40肩とかくるらしい
若いうちは知らず知らずのうちに体を動かしてるからならないだけらしいよ
腰は別で気を付けてな
936山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:23:06.11ID:fcqAosls0
>>933
都市部は照り返しで暑い
937山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:23:13.02ID:3kQghRre0
東証開いたら日本株買い越してる外人の換金売りが来んのかなこれ
938山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:23:29.53ID:Uh54Vvmld
山上の一審は劇場型式のエンタメ
裁判員から裁判長まで息のかかった人達で行われ死刑判決が出る
控訴するも死刑執行書に即サイン→執行→海に散骨
裁判長は出世コースで栄転

こんな流れなら怖い
939山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:23:59.92ID:hPISBAk70
>>929
公務員やめてきたやつおるけど今まで恵まれてたんだって言ってたぞ
すぐやめたわw
940山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:04.29ID:0vd0fLEt0
>>872
本当に戦中みたくなってるな。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。
進め一億火の玉だ!
941山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:08.69ID:JdFDcbYe0
>>920
そりゃそうよ。
全ては筋肉の衰えだし、皺も背中から垂れてくるんやで?
942山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:09.16ID:SACw7loZH
>>928
俺もだw
50ちょいまでフルマラソンとか余裕だったけど
今はよぼよぼジジイになっちゃった
943山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:18.55ID:m0P8+rivd
原油関連銘柄の現物握ってるけど
大丈夫だよな?
2022/08/27(土) 10:24:23.78ID:pGbo6yhe0
>>928
ジムでどんな運動してるかわからんが
ハードトレーニングは多分色々良くない
老化促進してる可能性すらある
2022/08/27(土) 10:24:30.97ID:ZR/l8Wl+0
あーもうなんか詐欺にあうし損するし人生って何かね?
2022/08/27(土) 10:24:31.28ID:+BtxoVLx0
何この雰囲気
ショーターしかいないのか
2022/08/27(土) 10:24:58.45ID:E2NrIt7w0
>>938
首相が安倍派だったらあったかもな
岸田には注目度高いところでそういうこと指示する動機はないだろう
2022/08/27(土) 10:25:20.79ID:+tkxDJjL0
ポジポジ病の罹患者は不安よな
2022/08/27(土) 10:25:22.96ID:JJaN8+0E0
前頭葉は40過ぎるCTでも確認できるほど
どんどんスカスカになるよ
45歳過ぎると企業が冷淡になるのも仕方ない
2022/08/27(土) 10:25:43.68ID:jvF0L0fTa
>>938裁判長殺されちゃうよ

そんなんじゃ
2022/08/27(土) 10:25:45.43ID:cum5NY/d0
>>924
2000万円て生涯正社員で厚生年金満額受け取った上での必用額だよね
多様性を叫ぶ割にガチガチの正社員の夫と専業主婦のケースでのみ試算
2022/08/27(土) 10:25:52.27ID:F1UC3NFo0
>>920
定期的にセックスしてないとそうなるらしいよ。
953山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:26:02.18ID:FfCZj1yg0
オレ株ここ最近毎日下がってるのに
一体どうなっちゃうの・・
954山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:26:10.92ID:d4AePGfd0
>>910
ワイは遠近両用のコンタクト使ってるで
ただしあまり老眼が進むと近視の矯正に限界がくるけど
955山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:26:12.10ID:m0P8+rivd
>>949
45からギター始めたけどかなり上達したよ
2022/08/27(土) 10:26:16.39ID:i8c2542S0
https://pbs.twimg.com/media/FbEbTLgVUAAqKqc.jpg
 
2022/08/27(土) 10:26:46.12ID:F1UC3NFo0
>>953
現物はきっと大丈夫だよ。
958山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:26:58.43ID:Qe9Cj5Mm0
そろそろエンベスレたつ?
959山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:02.17ID:JdFDcbYe0
>>938
そうかな?日本も逮捕されない特権階級いるし、
実はシンガポールみたいな国なんだよ。
960山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:13.06ID:fcqAosls0
>>949
孫さんは65歳、前頭葉が劣化して感情をコントロールできなくなったからあんな無茶な投資したんだろうな
961山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:21.58ID:hPISBAk70
>>946
昨日の夜は買豚いっぱいいたよ
比毛ピンゼンもゆうてた
2022/08/27(土) 10:27:30.59ID:7CKbvP+YH
>>930
3億は盛りすぎやけどいくらいるのか分からんから貯めとく越したことないやろね。
無理な設定して貯めるのはキツイから適度がいいと思うわ。貯金なんて生きてしまったときの保険だからね。
>>934
4000あればクリアちゃうかね
FIREとかなら話は別やろけど
963山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:41.61ID:m0P8+rivd
欧米って車検ないんだよな?
2022/08/27(土) 10:27:42.81ID:S6wSrSZ6M
はよエムスリー1万に白や
2022/08/27(土) 10:27:43.23ID:jvF0L0fTa
>>939辞めたあとの、後悔


凄まじいだろうな。

そこから先、全て公務員時代と比べて、
いいことが一つもないんだから
966山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:44.97ID:jqPWbO+y0
今起きたんだけど
なにこれ
967山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:45.07ID:0vd0fLEt0
>>955
ギター上手くなって何するんや?
YouTubeにでもあげてるとか?
2022/08/27(土) 10:27:54.08ID:i8c2542S0
林外相がビートルズ披露 チュニジアでピアノ演奏

イマジンの次はレリビーか..
 
969山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:06.74ID:3hiYpD9oa
一応死ぬまで働ける資格持ってるけど、40過ぎたら好きな事やって過ごしてえなあ
970山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:17.93ID:0vd0fLEt0
>>966
日経強いやろ。日本の時代が来るで、これ。
971山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:31.61ID:m0P8+rivd
>>967
最初は上げてたけど今は上げてない
自己満足
2022/08/27(土) 10:28:45.14ID:jvF0L0fTa
>>960プーチンもかな
973山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:06.02ID:hPISBAk70
>>965
派遣で働いてるらしい
974山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:10.99ID:JdFDcbYe0
>>967
戦後に闇市で流し出来るやん。
975山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:11.89ID:fcqAosls0
40年で30倍になったすったかねのアメ株を信用二階建てで全力買いしてしまった孫さん
976山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:13.40ID:Qe9Cj5Mm0
エンベいいところでロング処分さすが
2022/08/27(土) 10:29:15.80ID:dZd2DWCmd
>>949
ふーん、でもジャップ企業の社長て60超えてやってねーか?
2022/08/27(土) 10:29:33.47ID:ZR/l8Wl+0
下げるのもうちょっと先と思ったのになぁ。アメリカ重かったの警戒すべきやった
979山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:37.09ID:fcqAosls0
>>972
そうかもしれんw
980山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:42.91ID:TgT0MYFu0
>>969
わかるわぁ
俺も50になったら地元に戻って趣味のバイク店ひらいてのんびりやりてえ
2022/08/27(土) 10:29:53.17ID:i8c2542S0
今51で大分元気な部類なんだけど
55から衰えるのか怖いな..
 
2022/08/27(土) 10:30:02.59ID:dZd2DWCmd
CTチェックして前葉等が劣化してないやつを選んで経営させてんのか?

くだらねーこと言ってんじゃねーよ!
2022/08/27(土) 10:30:17.32ID:nbHlsRzr0
50超えてサラリーマンは嫌だな
984山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:36.68ID:fcqAosls0
来月53歳やけど眉毛に白髪が出始めたわ
985山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:39.01ID:0vd0fLEt0
>>977
社長は仕事しないだろ。
社長が仕事しなきゃイカンのは、
よほどの零細くらいやろ
986山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:53.37ID:JdFDcbYe0
>>980
需要ないからあっという間に潰れるよ。
自転車のがまだいいよ。
2022/08/27(土) 10:30:55.54ID:jvF0L0fTa
>>973毎日、帰宅したあと

ワンカップ、涙流しながら呑んでそう
2022/08/27(土) 10:31:16.39ID:i8c2542S0
NASAの火星探査機「InSight(インサイト)」が活動終了の危機にある。ソーラーパネルが粉塵で覆われていることが判明し

富士山噴火で太陽光投資が終わるみたいなもんか..
 
2022/08/27(土) 10:31:42.95ID:dZd2DWCmd
>>985
じゃあ何してんだよ
他の会社の社長とゴルフして飯食ってればいいのかあ?w
2022/08/27(土) 10:31:49.33ID:+tkxDJjL0
嫁さんとぉ、
スーパーマーケットにぃ、
行ってクルーッ!!
991山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:31:52.59ID:/fYodMKsd
>>983
個人じゃできない最先端や大規模な仕事やれる立場なら楽しいと思うぞ
992山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:31:59.30ID:FfCZj1yg0
>>957
それならいいんだけど、ずっと弱いから不安
2022/08/27(土) 10:32:02.51ID:bhWh1+a20
おまえら東大仏文卒をなめんなよ。 
なめるのはザギンの姉ちゃんんのアソコだけにしとけやw
994山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:09.67ID:0vd0fLEt0
>>987
ワンカップはコスパ悪過ぎ。
25パーセントの甲類焼酎が最強よ。
2022/08/27(土) 10:32:18.80ID:vjBbrOnx0
>>986
どうだろう?バイク今見直されてきてるけどな
ただ電動化がどうなるのかが不明すぎるけど
996山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:25.11ID:/fYodMKsd
日経また異常に粘ってるんですね、黒田無限緩和ワロタ
997山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:26.74ID:JdFDcbYe0
>>988
全球砂嵐とかあるしな。
998山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:32.06ID:TgT0MYFu0
>>986
別にいいんだよそれで飯は食えなくても
趣味の店だから
地元の仲間はまだバイク乗ってる奴おるし
そういう奴らのたまり場にするだけでええわ
2022/08/27(土) 10:32:49.84ID:vjBbrOnx0
にゃー
1000山師さん@トレード中
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:56.00ID:/fYodMKsd
>>998
いいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況