X



トップページ市況実況1
1002コメント255KB

日経225先物オプション実況スレ47052

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:13.90ID:VKg4AzCZd
>>939
知らんまに色々なことになってるなあ

「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ

にじさんじってのも最近知ったし
0953山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:31.10ID:eh+/mqCs0
世界経済フォーラムの面々からすれば俺らも現代の奴隷だけどな
夏なのにマスク外さない日本人は特に
0955山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:37.11ID:+hxAQZ7u0
だから軍事に金を使う時代はもう時代遅れなのですよ
軍事費増やすために増税されるの嫌でしょ?
0956山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:42.77ID:5GUI6Bx8M
快活クラブ行ったことあるけどやることない底辺が集まったどんよりした空間だったぞ
うわぁと思いながらアイスクリームとかフリードリンク飲んでた
ラブホ行く金のない若いカップルとかマンガ読むしかやることないハゲたオッサンとかデブとか俺もその一員にはなりたくねーって思ったね
0957山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:47.80ID:ejQL2o7OM
はっきり言って織田の支配下の農民って戦争もないし天国だったらしいな
明智光秀のせいで戦場になっちゃったけど
0959山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:59.67ID:VKg4AzCZd
さんじよじを作ろうよ
0960山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:06.44ID:DeroFT890
モスクワのこと玄人はモスコーって言うのはなぜ?
0963山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:21.76ID:2usE2mFL0
>>914
アフリカ黒人は知能低いし
言葉らしい言葉
喋らなかった

だからアフリカ黒人男は全部殺され
イタリア移民やスペイン移民にアフリカ女性
奴隷子作りさせたんやで
3世代目でようやく言葉喋れた
0964山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:34.05ID:IAWHbdQAd
>>960
モスカウやろ
0965山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:34.78ID:Rmg1xHij0
ネットカフェは貧困ビジネスみたいなもんだし
何か月も個室で暮らしてる人や
個室を次から次へと訪問してる売春婦もいる
0966山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:44.39ID:ttQBqqwY0
俺はバファリンのほうが効く
0967山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:44.54ID:ejQL2o7OM
>>953
昨日買い物行った時にマスクしてたけど
もう熱中症でヤバいレベルだから外したわ
0968山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:48.79ID:5GUI6Bx8M
>>952
あれ分からんよね
ぎゃーとか奇声あげてるだけで何の面白味があるのか分からないけど配信で何万人も集まる
もうオッサンついてけねえよ
0969山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:51.61ID:m+6jSvEDr
>>960
モスコミュール、、あとはわかるな?
0970山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:53.14ID:iPKuDNT6p
>>949
ギラっとする予兆ある?
0971山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:56.88ID:ZmhYUeba0
>>962
生の奴隷だよ
0972山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:56.98ID:pOSAG7Y30
武器は世界から供給されっから
国民は心臓をささげるだけ
0974山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:08.90ID:VKg4AzCZd
>>965
それ昔で今はだいぶクリーンになってるらしい
0975山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:10.56ID:uxznpxrY0
てか、ロシアの原油3割引きとかなんでしょ?合わせて30億人弱の中国インドが買ってるわけだしそれを転売してんでしょ?
ロシア分の産出消滅したわけでないんだから、上がりすぎだろ
クソ投機筋規制してよ
0978山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:25.18ID:dFa0dgeM0
軍事なんて金使うだけだしな
経済的に締め上げる方が現代だと効くけど外交上手くないとなかなか厳しい
0980山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:36.31ID:IL15oGEL0
>>965
昔サービスエリアに中国人売春婦いた
0981山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:40.11ID:JN19FxKQa
偏頭痛 整体おすすめ。パソコンとか首肩がこわばってるかも。
0982山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:54.53ID:nEUcYEh0M
山下達郎の、シュガー・ベイブは

エレックレコードだったんだよな
0983山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:03.87ID:10cT9jFf0
>>970
それがイマイチわからん。
右側だけ定期的にズキンズキンとする。
動くと脈拍と同じ感じで痛みが早く強くなる。
0984山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:13.63ID:VKg4AzCZd
>>968
最近まで名前すら知らなかったから
意識して生きていないとすぐに取り残されるな
0985山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:14.77ID:eRhwPLyt0
2錠ずつ使った後に切り離して捨てる時に端が丸まってるEVEがなんか素敵..
 
0987山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:18.33ID:MwjzLhvE0
>>971
確かにわたくしはコンドームが嫌いです。
今日は安全日だから生で入れてと言います。
0988山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:36.27ID:ZmhYUeba0
気圧だろ、梅雨だしな
0989山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:45.36ID:+hxAQZ7u0
軍事に金使うより、教育、インフラ、子育てに使うべきだわ
そもそも負けても困るのは政府や国会議員なわけだし
0991山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:47.11ID:5GUI6Bx8M
>>983
病院池
ぶっ倒れてそのまま死ぬかもな
0992山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:48.03ID:IL15oGEL0
ガンだろ
0993山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:58.25ID:JN19FxKQa
低気圧トリガーもある。
0994山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:01.03ID:icoNpgmOM
悪い円安とか
利上げしろとか言ってるバカは
売国工作員
0995山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:03.59ID:VKg4AzCZd
低い気圧の方が体には良さそう
0996山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:10.26ID:10cT9jFf0
>>981
FOMCで徹夜してからずっとこの乱高下で張り付いてたからかな……解すわ。
ありがとな。
0998山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:16.62ID:beX7dyaW0
幕末、裕福と言われた藩は徳川御三家の紀州家御付家老・水野家が藩主の新宮藩です。新宮藩は、わずか三万五千石の小藩ですが、その内情は非常に裕福で、財源は江戸の 木材需要の3割まで賄った熊野材であり、捕鯨であり、江戸の木炭相場を左右したとまで言われた年間十万俵もの熊野炭。幕末の新宮藩主だった水野忠央は、これを商才の利いた藩士に命じて、江戸深川に木材薪炭の商店を開店させ、その政治的勢力を利用して諸国大名の江戸屋敷にセールスさせました。
そのため忠央は「熊野の炭屋」と言うアダ名をつけられたそうです。
こうした物産の他に新宮藩の最も大きな財源になったものに、日本一の金融機関「熊野三山貸付所」がありました。
三山貸付所は幕府の保護を受けていた金融機関で、貸付け対象が諸大名・旗本・大町人で、
証文一枚さえ書けば抵当がなくても貸してくれたそうです。
当初、江戸の芝に設けられた貸付所は、やがて京都・大坂・大津・堺・新宮と支所数が増え、
増えるたびに莫大な利益が転げこみ、ここに、お金を投資する大名・大町人にしてみれば、
幕府の保護を受けている三山貸付所ほど安心できる投資先はありませんでした。
三山貸付業が最も盛んであった幕末の安政〜文久期にかけて年間売上高五十万両、
それに引き換え貸出残高・払い戻し・諸経費と言った支出はわずか十万両余と言いますから新宮藩は裕福だったはずです。
1000山師さん@トレード中
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:43.28ID:10cT9jFf0
>>991
怖いから行くわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況