X



トップページ市況実況1
1002コメント222KB

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ15563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:09:12.29ID:mqhG4Ho50
('ω')
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:09:49.03ID:FYX6pf20M
いちょつオリックス優待廃止とか(´;ω;`)終わった僕の優待ライフが…
0009山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:02.01ID:xCWJCzP30
15:00
東海汽、1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
Uアローズ、前期経常が上振れ着地・今期は85%増益、13円増配へ
駒井ハルテク、前期経常を27%上方修正
ブレーキ、前期経常を91%上方修正
オープンドア、前期経常は赤字縮小で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字縮小、今期業績は非開示
エンチョー、今期経常は2%増益へ
日本アクア、1-3月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地
高知銀、今期経常は14%減益へ
ほくほくFG、今期経常は2%増益へ
タムラ、今期経常は50%増益へ
福田組、1-3月期(1Q)経常は47%減益で着地
東応化、1-3月期(1Q)経常は46%増益で着地
養命酒、今期経常は1%増益、5円増配へ
ハマキョウ、今期経常は4%増で9期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
OKI、今期経常は4%増益へ
FCHD、7-3月期(3Q累計)経常が7.3倍増益で着地・1-3月期も22%増益
丸尾カル、前期経常を39%上方修正
EIZO、今期経常は26%減益、5円増配へ
広ガス、今期経常は9%減益へ
日本ハウズ、今期経常は5%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配
スズキ、今期経常は16%減益へ
パスコ、今期経常は3%減益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
なとり、今期経常は71%減益へ
ニチコン、今期経常は微増益、1円増配へ
鳥羽洋行、今期経常は微増益へ
ユーザーロカ、7-3月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・1-3月期も6%増益
昭電工、1-3月期(1Q)経常は21%減益も対上期進捗は過去平均を超過
ジェネックス、前期経常を一転6%増益に上方修正
東海カ、1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地
PALTAC、今期経常は4%減益、4円増配へ
テイカ、今期経常は1%増益へ
ニッキ、前期経常を49%上方修正・16期ぶり最高益、配当も15円増額
中国塗、今期経常は21%減益へ
トーア紡、1-3月期(1Q)経常は21%増益で着地
長府製、1-3月期(1Q)経常は17%減益で着地
スズケン、今期経常は7%減益へ
I・PEX、1-3月期(1Q)経常は36%減益で着地
名鉄、今期経常は67%増益、7.5円増配へ
スター精、1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地
住友電、今期経常は19%増益へ
0010山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:06.89ID:vvsp4VKJ0
優待廃止がめちゃくちゃ多いね
オリックスは24年までやるけど
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:11.66ID:mqhG4Ho50
オリックス優待あと2年かあ(´・ω・`)
3年保有のやつほしかった( ;∀;)
0015山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:35.93ID:b0to2XQ40
優待 一日だけとってーっていうのはなくていいけど、長期で持ってる人なくなるのは残念だったねって
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:35.93ID:TQ8UuW/aM
オリックスから優待とったら何も残らないだろ
S安張り付きでもおかしくないニュースだな
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:10:46.04ID:vvsp4VKJ0
東証のせいで優待廃止ばかり
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:19.56ID:Z8o2lGK+a
オリックスまじか
普通にショック
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:11:56.87
アイドントライクノウミサン
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:12:50.82ID:xCWJCzP30
15:00
東芝テック、今期経常は52%増益、10円増配へ
スプリックス、1-3月期(2Q)経常は69%減益
アシックス、1-3月期(1Q)経常は25%減益で着地
日清オイリオ、今期経常は5%増益へ
サワイGHD、今期最終は黒字浮上へ
テクノメデカ、今期経常は19%減益、前期配当増額も今期減配
エクサWiz、今期経常は黒字浮上へ
ダイナパック、1-3月期(1Q)営業は赤字転落で着地
日新電、今期経常は2%増益、2円増配へ
ジャムコ、今期最終は黒字浮上へ
マツダ、前期経常を56%上方修正、配当も5円増額
Sワイヤー、今期経常は赤字転落へ
早稲アカ、今期経常は18%増で2期連続最高益、2円増配へ
太平発、今期経常は54%増益、前期配当を3円増額・今期も33円継続へ
ブリヂストン、1-3月期(1Q)最終は81%減益で着地
帝通工、今期経常は26%減益へ
三井住友建設、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
内海造、前期経常が上振れ着地・今期は6%増益へ
マンダム、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
味の素、今期最終は2%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は6円増配へ
電算システム、1-3月期(1Q)経常は17%減益で着地
ソディック、1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地
オリックス、前期税引き前は76%増で4期ぶり最高益・1-3月期(4Q)税引き前は2.4倍増益、今期業績は非開示、前期配当を7.6円増額・今期も85.6円継続へ
ヴィンクス、1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地
ブラザー、今期最終は16%減益、4円増配へ
京急、前期経常が一転黒字で上振れ着地・今期は1%減益へ
JCU、今期経常は1%減益、9円増配へ
ノエビアHD、上期経常が15%増益で着地・1-3月期も60%増益
粧美堂、今期経常を12%上方修正
富士急、今期経常は6.4倍増益、2円増配へ
あんしん保証、今期経常は5%増益へ
STIFHD、1-3月期(1Q)経常は26%減益で着地
サンリン、今期経常は16%増益へ
フルヤ金属、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ
三井金、今期経常は39%減益、前期配当を10円増額・今期は30円増配へ
丸紅リ、今期経常は8%減益へ
朝日ネット、今期経常は9%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ
アイフル、今期経常は96%増益へ
建設技研、1-3月期(1Q)経常は7倍増益で着地
凸版、今期経常は4%減益、前期配当を4円増額・今期も44円継続へ
日立造、今期経常は36%増益、3円増配へ
富士フイルム、今期税引き前は2%減益、10円増配へ
EMネットJ、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地、未定だった今期配当は27円実施
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:35.79ID:xCWJCzP30
15:00
日新電、今期経常は2%増益、2円増配へ
ジャムコ、今期最終は黒字浮上へ
マツダ、前期経常を56%上方修正、配当も5円増額
Sワイヤー、今期経常は赤字転落へ
早稲アカ、今期経常は18%増で2期連続最高益、2円増配へ
太平発、今期経常は54%増益、前期配当を3円増額・今期も33円継続へ
ブリヂストン、1-3月期(1Q)最終は81%減益で着地
帝通工、今期経常は26%減益へ
三井住友建設、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
内海造、前期経常が上振れ着地・今期は6%増益へ
マンダム、今期経常は黒字浮上、2円増配へ
味の素、今期最終は2%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は6円増配へ
電算システム、1-3月期(1Q)経常は17%減益で着地
ソディック、1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地
オリックス、前期税引き前は76%増で4期ぶり最高益・1-3月期(4Q)税引き前は2.4倍増益、今期業績は非開示、前期配当を7.6円増額・今期も85.6円継続へ
ヴィンクス、1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地
ブラザー、今期最終は16%減益、4円増配へ
京急、前期経常が一転黒字で上振れ着地・今期は1%減益へ
JCU、今期経常は1%減益、9円増配へ
ノエビアHD、上期経常が15%増益で着地・1-3月期も60%増益
粧美堂、今期経常を12%上方修正
富士急、今期経常は6.4倍増益、2円増配へ
あんしん保証、今期経常は5%増益へ
STIFHD、1-3月期(1Q)経常は26%減益で着地
サンリン、今期経常は16%増益へ
フルヤ金属、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ
三井金、今期経常は39%減益、前期配当を10円増額・今期は30円増配へ
丸紅リ、今期経常は8%減益へ
朝日ネット、今期経常は9%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ
アイフル、今期経常は96%増益へ
建設技研、1-3月期(1Q)経常は7倍増益で着地
凸版、今期経常は4%減益、前期配当を4円増額・今期も44円継続へ
日立造、今期経常は36%増益、3円増配へ
富士フイルム、今期税引き前は2%減益、10円増配へ
EMネットJ、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地、未定だった今期配当は27円実施
JKHD、前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
ミネベア、今期最終は10%増で2期連続最高益更新へ
ポピンズ、1-3月期(1Q)経常は20%減益で着地
SB、今期最終は2%増で4期連続最高益更新へ
静ガス、1-3月期(1Q)経常は22%減益で着地
武田、今期最終は27%増益へ
エプコ、1-3月期(1Q)経常は64%減益で着地
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:51.57ID:vvsp4VKJ0
配当は課税されるじゃん
0037山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:13:59.03ID:ukS5Pfgi0
カタログギフトは送料コストかかりすぎだしな。自社お買い物券とかクオカードよりも廃止確率高いわな(´・ω・`)
0038山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:14:02.94ID:xCWJCzP30
10:00
シノケンG、1-3月期(1Q)経常は18%増益で着地
AIAI、今期営業は1億円の黒字浮上
カッパクリエ、今期経常は黒字浮上へ
ローランド、1-3月期(1Q)経常は40%減益で着地
田岡化、今期経常は55%減益へ
IGS、今期経常は8.6倍増で3期連続最高益更新へ
キョーリン、今期経常は8%増益へ
イーロジット、前期経常を赤字縮小に上方修正
関西ペ、今期経常は4%減益へ
ラウンドワン、今期営業は黒字浮上へ
ミツバ、前期経常が上振れ着地・今期は28%増益へ
富士ソSB、上期経常を55%上方修正
JKHD、前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
ミネベア、今期最終は10%増で2期連続最高益更新へ
ポピンズ、1-3月期(1Q)経常は20%減益で着地
SB、今期最終は2%増で4期連続最高益更新へ
静ガス、1-3月期(1Q)経常は22%減益で着地
武田、今期最終は27%増益へ
エプコ、1-3月期(1Q)経常は64%減益で着地
東芝テック、今期経常は52%増益、10円増配へ
スプリックス、1-3月期(2Q)経常は69%減益
アシックス、1-3月期(1Q)経常は25%減益で着地
日清オイリオ、今期経常は5%増益へ
サワイGHD、今期最終は黒字浮上へ
テクノメデカ、今期経常は19%減益、前期配当増額も今期減配
エクサWiz、今期経常は黒字浮上へ
ダイナパック、1-3月期(1Q)営業は赤字転落で着地
0040山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:05.91ID:oPOIcdzdr
ぐるなび
楽天ぐるなびデリバリー、楽天ぐるなびテイクアウト廃止

もとから勝ち目ないだろこの領域
0044山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:44.74ID:+pa1BrEk0
岸田君のことだからそのうち、一般、特定口座でも株を保有している場合は
NISAでも課税とかやりだしそう(´・ω・`)
0045山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:07.78ID:Bw1m3Fsid
オリックス、ロシアに飛行機パクられたんちゃうけ?

その腹いせに優待廃止と
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:41.70ID:ukS5Pfgi0
ただ、猶予期間が長いのは、状況変わったら優待再開するのかも?なんて勘ぐったりするしらんけど(´・ω・`)
0050山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:17.64ID:TQ8UuW/aM
>>31
配当狙いならオリックス以外を選ぶけどね、俺は
この程度の配当出す会社は山ほどあるし
0052山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:38.02ID:8C/rRDUg0
オリックスの優待ってやめんでーwって優待投資家の人が記事にしてたようなw
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:27.50ID:b0to2XQ40
送るのに金かかってそうだもんなー 配当でいいよねって
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:31.80ID:8C/rRDUg0
優良株が優待廃止で下落したら海外投資家ヒャッハーとか言いながら買ってんのかな、海外からすると好材料だよなこれw
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:39.61ID:ukS5Pfgi0
8591オリックス、8697取引所、7164全国保証は、個人的に長期優待と配当のバランスが美味しかった(´・ω・`)
0061山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:41.11ID:4modZMNU0
(´・ω・`)6万以上安くなる脳ドック優待なくなるんだからオリックスの配当期待していいよね
0063山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:52.08ID:NjmRLRbY0
オオサンショウウオが(´・ω・`)
0066山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:22:46.71ID:vvsp4VKJ0
あと2年あるのに
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:04.93ID:TQ8UuW/aM
しかしオリックスも今まで莫大な金かけてまで
よくこんなボランティアみたいな優待を維持してきたな
そこまでしなくとも普通に株買ってもらえるだろうに
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:22.38ID:Ia7+gGYja
>>54
そのうち全部無くなるんじゃないの
0069山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:35.91ID:8C/rRDUg0
オリックスの株主80万人だってよ、全員に送ってたんだよなこれ好材料じゃないんか
0071山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:52.66ID:vvsp4VKJ0
優待のコスト減は株価にはプラスだろ
0072山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:23:56.66ID:AaoFu+ZgM
減益なのに増配ってどういうことよ
剥げてきてんのに後ろ髪伸ばすみたいなもんか(´・ω・`)
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:01.71ID:ALbrxzON0
かーちゃんに好きなのどうぞとカタログ渡す行事は終わりか(´・ω・`)
0076山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:45.73ID:vvsp4VKJ0
配当も安いのに優待も廃止したら普通にアメリカ株買うべと
0078山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:25:40.21ID:59jXRVDC0
ハゲちゃんはね
チョコモナカジャンボが大好ほんとだよ
だけど貧しいからチョコモナカジャンボを半分しか食べられないの
かわいそうねハゲちゃん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/V7srVrt.jpg
0080山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:30.98ID:obUC7/PWa
優待カードなんて使うところ無いし廃止してもいいけどカタログ無くされるのつらい(´・ω・`)
0081山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:51.88ID:gUQnXq8ga
岸田てなんであんな支持率高いんだろな(´・ω・`)
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:27:39.34ID:Bw1m3Fsid
ワシ毎年水族館のパスを注文して、ヤフオクにダンクシュートしてたのに、、、

しのぎが減るわ
0083山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:15.08ID:mqhG4Ho50
オリックスのやっぱり優待継続しますに期待する(´-ω-`)
あと2年あれば岸田も辞めてるだろw
0084山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:17.02ID:RSbkWjza0
オリックスは優待導入発表の翌日は、外人に嫌がられて確か下げたんよな
俺はPTSでキッチリJCしたけど
0085山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:42.21ID:2JD+WSp+0
チョコモナカジャンボはトースターに入れると
さらにパリパリしてうまくなる(´・ω・`)
0086山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:50.32ID:2A0Ql56m0
>>81
なにもしないことで明確な敵ができない
右の人にも左の人にも、何かしてくれると期待させ続けてる(´・ω・`)
0087山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:28:53.77ID:JyceKrwW0
>>81
株買えるほど資産無い人が多いんじゃなかろうか
あとはバブル崩壊の世代は株に良いイメージ無いだろうし(´・ω・`)
0089山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:28.45ID:Bw1m3Fsid
>>81
ワイドショーで叩かれないだけを頑張ってる

ただの水難事故が起きたら大臣派遣して、普段ではやらない国費での引き上げもしてる

ワイドショーが政治を動かしてる
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:00.54ID:2A0Ql56m0
>>83
優待廃止の流れは岸田のせいじゃなくって
市場再編してから株主数の要件が大幅に減ったからやで(´・ω・`)
0094山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:08.79ID:4modZMNU0
財務省はJTのロシア事業に対して有害な商品なんだからむしろ拡大しろくらい言ってくれ
0096山師さん@トレード中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:30:19.68ID:i2mZ/yCSM
>>81
目先のことしか考えないアホが支持してるんだろ
投資を軽視したら所得も更に下がり自分らの首締めることに気づいてない奴らさ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況