孫氏の創業者取締役って役職にちょっとツボったわ。

ソフトバンク新社長、東大卒だらけの中から選ばれたのは、「偏差値35の花園大卒、しかも文系」

1月26日、ソフトバンクは4月1日より、宮川氏が社長兼CEO(最高経営責任者)に就任することを発表した。
前任の宮内謙氏(71歳)は会長に、会長だった孫正義氏(63歳)は「創業者取締役」という役職に就くという。

「ソフトバンクには営業畑の副社長兼COO(最高執行責任者)が2名いて、彼らのどちらかが次期社長だろうと目されていました。それが、CTOであるとはいえ、ダークホースだった宮川氏が抜擢されたため、驚きが広がりました」(全国紙経済部記者)

関係者が驚いたのは、それだけではない。ソフトバンク内には東大、京大や海外の有名大出身者などがひしめく中、宮川氏は「花園大学文学部仏教学科」出身。
この異色の経歴が話題を呼んだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80671