X



トップページ市況実況1
1002コメント192KB
日経225先物オプション実況スレ42214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:45:50.69ID:DvuPZ7vhM
バイデン就任式から露骨に世界中減ってるよね・・w
0513山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:48:34.74ID:dpJpm+fPa
夫婦生活の幸せなんて結局どの階層でもセックスと外食、手を繋いで散歩するくらいでメーターMAX到達するから、どちらかがあまりにも他人との比較から向上心への強迫観念が強い人間で小さい幸せを脳が拒否しちゃうパターンだといくら金があって豪邸に住んでもあっさり離婚しちゃったりする。
0514山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:48:41.28ID:0/S7CvoW0
>>506
一理ある
10円~20円取りに行って担がれてナンピン
更に担がれて倍ナンピンとんでもない事になった事も。。。
0515山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:49:20.41ID:fD9ajKx10
ダウの角度は40代のおちんちんだね
おれのは90度だから俺の勝ち
0519山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:52:45.42ID:k0CsMOJv0
>>483
2020年12月6日
コラム:株式市場、コロナ禍「飛び越え」強気の2021年へ Mike Dolan
https://jp.reuters.com/article/market-covid-column-idJPKBN28D0IL
<前代未聞>
「家計所得が増え、可処分所得が増える景気後退など初めて見た」。
0523山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:55:09.39ID:46/qJQFNM
長期金利上げとるのだけ気になる
0524山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:55:53.62ID:owBXh1a30
右肩上がりの途中で天井だと思うポジティブさよ

ちなみに全てのテクニカルがもうしばらく上に行くって指してるからな
0525山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:55:57.08ID:CuySItrw0
ダウはもうチョイ上げるようなら売る
0528山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 03:57:36.08ID:SAktd3500
米国の新型コロナ死者数、3つの戦争を上回る
https://jp.sputniknews.com/us/202102238177071/
「米国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者数が50万人を超え、
第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争での死者数を合わせた人数を上回
った。マスコミが報じた。〜」
0530山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:00:14.26ID:k0CsMOJv0
プラチナは1年、5年チャートでは上がっているじゃん
0533山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:01:26.13ID:PN9qIlaF0
ダウとナスどうなってんの?
0534山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:01:31.86ID:u9xlcbT80
ダウには絶対下がらんぞって意志が感じられるわ
0537山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:02:18.48ID:k0CsMOJv0
債券はインフレなら目減りするから価格が下がる。つまり金利が上昇する。
だから債券やはインフレが嫌い、デフレが良い、景気回復は嫌、不景気が大好き。
0539山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:02:43.22ID:DfSFDG5q0
今日はビットコ含めいろんなとこでやられまくってしまった
0541山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:08:08.41ID:k0CsMOJv0
リフレ(−しょん)トレードは、債券を売って(つまり金利が上がる)、株等、インフレ連動商品をかう。
日本のマスコミ、アナリストがおかしい。間違い
0542山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:09:10.72ID:hHXLjR5O0
リスクオフだな
リア充銘柄だけ逆行高

リア充銘柄 原油株 その他
これらを狙え

リスクオフに強い 
金鉱株
これはタイミングがいい
ちょうど金が安値圏

テック系はもうダメだ...orz
高PER 高PSR ハイバリュエーション株は金利上昇の絡みでぼっこぼこ
0543山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:09:21.22ID:ypQXflAo0
ダウのチャートおかしくね
0544山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:10:23.63ID:DvuPZ7vhM
最終局面では世界中の資金がダウに集まる
いつものことよ
0545山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:10:54.96ID:PN9qIlaF0
ナスは?
0547山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:11:47.50ID:V6kCfHrx0
しょんべんこいや。。。
 
0548山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:12:11.71ID:hHXLjR5O0
はらゆ株に今から飛び乗るのは危ないかもしれんな・・・
調整するまで待つか?
でも、景気回復局面では強いはず
悩ましいね・・・
0552山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:15:48.04ID:V6kCfHrx0
リップルの値が上下するのを見ていた
でも大きな流れになるってわけでもない
日々は俺の目の前を過ぎ行くけれども
それでも前と同じように見えるんだよね。。。
https://youtu.be/gw4tcCbf2TE
0554山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:17:26.18ID:k0CsMOJv0
原油は価格が上がると、シェール等増産するしな
0555山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:19:09.80ID:WPQ5p98Fr
>>483
給料に限れば日本人がケチくさくて労働力を買い叩くからだわな。他の先進国や途上国は賃金も伸びておる。
0556山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:19:55.52ID:U2FEGXGea
ダウの上がり方
人工的な感じがするな
0557山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:21:12.39ID:WPQ5p98Fr
ダウはしゃーない。去年のズランプおじさんの二倍規模緩和したのだから
0559山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:21:56.70ID:DvuPZ7vhM
昔は給料払う企業が偉い風潮があったのにな
0560山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:23:57.25ID:k0CsMOJv0
デフレ不況なら賃金は上げられない。インフレ好景気なら賃金をあげられる
0561山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:24:15.79ID:PN9qIlaF0
ダウとナスの差が酷いな
こんな欠陥商品あるのかよ!
0564山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:18.77ID:Lh8kAfWya
最低賃金はここ数年で上がっただろう。
東京、神奈川は千円超えているよ
0565山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:32.30ID:hHXLjR5O0
コインはボラが凄まじいから高値掴みにご用心
0566山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:47.95ID:V6kCfHrx0
えみ―ん。。。
 
0567山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:48.19ID:w34iuDkV0
>>483
グローバリズムはインフレ抑制のためにやってる
緩和すればするほど外国人労働者が賃金抑制のために入ってくるよ
0568山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:27:48.13ID:qttQCd/N0
仮想通貨は底堅いね。大したもんだ。
0569山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:28:10.22ID:hHXLjR5O0
りっぷるはうんこだから安くても買うかどうかは・・・
ビットコやイーサリアムあたりが暴落したら狙い目かも?
0570山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:28:46.00ID:Lh8kAfWya
>>567
おれは底辺職場で働いているけどそれでもコロナ騒動直前には、もはやベトナム人もいなくなり、ネパール人が多くなった。
もう日本に魅力はないんだろう。
あともう少しだった
0573山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:30:13.35ID:V6kCfHrx0
数年前に黒猫さんと仕事したが
末端はパキスタン人比率が多いとか言ってたな。。。
 
0575山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:30:20.34ID:WPQ5p98Fr
>>564
亀のような鈍い上昇してるせいで途上国ウサギが追いついたり先進国ウサギが遙か彼方へ行ってるがな。
日本は経済も雇用もワクチン認可の行政スピードも全て亀だよ
0576山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:30:45.17ID:DvuPZ7vhM
しかしキモい支え入ってるな
0578山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:31:58.85ID:Lh8kAfWya
>>575
菅政権は年率五パーセント引き上げ狙ってるらしいよ。
コロナなければそうなってた可能性ある
0582山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:33:43.79ID:V6kCfHrx0
華原朋美これすごいな。。。
 
0584山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:34:22.34ID:hHXLjR5O0
銀は調整が不十分に見えるけど
ダンさんがいうには歴史的にはまだ安いそうな
でも直近、ロビンフッダーが弄ってるんだよな・・・
プラチナはあきらかに高騰してるし

プラは避けてゴールドを主軸に銀を少々
こんな感じか?

はらゆはどーするかな?
もう高いよな?
飛びつくか?
0585山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:36:17.15ID:hHXLjR5O0
ビットコはどがっと下がったら目をつぶって えい! だな
0586山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:38:04.75ID:hHXLjR5O0
リア充銘柄を中心に買われてるよ
ダウが強い理由はそういう事だろう

バリューシフト?
0587山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:38:52.51ID:WPQ5p98Fr
>>584
はらゆは上場したサウジアラムコとプラッツドバイの循環取引ができるようになったからプリオンが便乗して自国エネルギー産業助けるために黙認するかそうはいかないぜで規制するか次第だろう
0588山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:39:17.93ID:hHXLjR5O0
はらゆ買っちゃう?
このまま青天丼かもしれんし
0590山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:39:29.23ID:LPxQ3a710
笑うしかない
ここまでやられたら損失とか云々以前にもう笑うしかない
ニューヨーカーはアホ
以上
0592山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:40:56.77ID:PN9qIlaF0
ナスどんどん下がるな
0593山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:41:30.79ID:r3kxrrPn0
まさか3万割れででSしたアホおるんか?
0594山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:41:31.50ID:hHXLjR5O0
バフェットが、こっそり買ってたシェブロン摘まむ?
エクソンは財務状態がヤバそう
0595山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:43:23.65ID:LPxQ3a710
日経しか見てない世界から乗り遅れてる老害耄碌ジジイは黙ってろ!w
0596山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:43:29.28ID:hHXLjR5O0
うわぁ・・・ AG やべーな
銀が爆裂するとつんでもないことになる
ビットコインかよw
0597山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:43:30.61ID:5uyOkJxg0
ダウ山登り ナス山下り
明日のアジア混乱するで
0598山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:44:10.33ID:zOWDK0FT0
あいやあ目が覚めたらいつもの展開
0599山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:45:51.04ID:hHXLjR5O0
はらゆ株は押し目を待つか・・・
飛びつくと危ないもんな・・・
0600山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:47:05.41ID:46/qJQFNM
黒田といい、菅といい、安倍といい、自分の息子すらまともに教育できんやつが国の運営なんかできんやろ。
0602山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:48:09.08ID:hHXLjR5O0
グロースはがっつり調整しそう
金利上がったらぶん殴られる
ハイパーグロースはぶっ殺される
0603山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:48:13.40ID:46/qJQFNM
>>577
1円も円高になっとるのか。
0604山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:50:24.86ID:46/qJQFNM
日を跨いでから金利とダウがアゲアゲやな
0607山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/23(火) 04:52:14.63ID:w34iuDkV0
こんだけ紙幣を刷っても世界的に物価を安定させてるって凄いことらしいよ
昔だとちょっとお札刷っただけですぐインフレになってたとか

リーマンは2008年の商品価格高騰からのインフレを潰すために意図的に破たんさせられたし、
最近の再生可能エネルギー推しも、資源価格高騰→インフレを防ぐのが一番の目的じゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況