けがの功名ってやつなのね

「ミノキシジル」は薬の名前ではなく、成分の名前。
 ミノキシジルはアップジョン社(現Johnson&Johnson社)が開発し、高血圧症治療の内服薬の成分として
 1979年からアメリカで使用され始めましたが、治療中の患者に多毛が認められたことから、
 あらためて外用の発毛剤の成分として開発が進められ、ミノキシジル配合の発毛剤が医薬品として承認されました。

ミノキシジルの発毛作用
 ミノキシジルには、正常なヘアサイクルに戻す作用があります。詳細なメカニズムはまだわからないことも多いのですが、
 ミノキシジルは、毛包に直接作用し、細胞の増殖やタンパク質の合成を促進することによって発毛させることはわかっています。