トップページ市況実況1
398コメント238KB

【4565】そーせいG 528【Novartis Q4 and FY 2020 Results】 ※前スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:01:30.80ID:YLK9k1HK0
・・・
0003山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:01:49.63ID:YLK9k1HK0
Novartis Resultsの変遷:
・・・
※Novartis Q4 and FY 2019 Results: (2020/1/29)
・[Q4 2019 Sales]: Ultibro(COPD): "USD114m", Seebri(COPD): "USD28m".
・[FY 2019 Sales]: Ultibro(COPD): "USD427m", Seebrir(COPD): "USD121m".
・Regulatory Decisions and Opinions H1 2020: "QVM149 Asthma (EU/JP)". China NRDL Access: "2019/11 Achieved, Ultibro(COPD)".
0004山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:02:07.60ID:YLK9k1HK0
※Novartis Q1 2020 Results: (2020/4/28)
・[Q1 2020 Sales]: "Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez)": (USD160m, +2%, +5% cc) Sales Grew Despite Competitive Pressures in All Regions.
・2020 Expected Pipeline Milestones: Regulatory Decisions and Opinions: "QVM149 Asthma (EU/JP): H1 2020".
・QVM149 Asthma: "CHMP Positive Opinion Anticipated Q2 2020"; "Japan Decision Anticipated H1 2020"; P3 Results Publication: "ATS in Q2 2020".
0005山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:02:27.95ID:YLK9k1HK0
※Novartis Q2 2020 Results: (2020/7/21)
・[Q2 2020 Sales]: "Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez)": (USD 149m, -10%, -7% cc) Sales Declined Due to Competitive Pressures in All Regions.
・[H1 2020 Sales]: Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez ): "$309m, (-4%, -1% cc )".
・Key Innovation Milestones: Selected Innovative Medicines Approvals: "Enerzair Breezhaler (QVM149) Asthma: (EU - July), (JP - June)".
0006山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:02:50.81ID:YLK9k1HK0
※Novartis Q3 2020 Results: (2020/10/27)
・[Q3 2020 Sales]: "Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez)": (USD 154 million, +6%, +4% cc) sales grew as strong Ultibro Breezhaler sales more than offset the decline in Seebri Breezhaler and Onbrez Breezhaler.
・[9M 2020 Sales]: "Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez): "$483m, (-1%, 0% cc )".
・[Enerzair Group consists of Enerzair Breezhaler and Atectura Breezhaler]: approved in the EU, Japan and Canada, and has been launched to date in 4 markets.
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:03:16.19ID:YLK9k1HK0
※Novartis UK: Enerzair Breezhaler has been launched in the UK. (2020/11/2)
※Sosei Heptares Official Blog: 3Q単独ではシーブリ、オンブレスの売上げは減少したものの、ウルティブロの売上げが大きく伸びたため、Ultibro Group全体では前年同期比で6%の成長。(2020/11/5)
※Sosei Heptares:エナジア ブリーズヘラーは欧州連合、日本、カナダ、スイス及びオーストラリアで承認されています。その他の国でも承認審査が進められています。(2020/11/11)
※Novartis Switzerland: Enerzair Breezhaler has been launched in the Switzerland. (2020/11/13)
0008山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:03:48.48ID:YLK9k1HK0
※Novartis Sweden: TLV Swedish Pharmaceutical Benefits Agency, approved a subsidy for Enerzair Breezhaler. (2020/11/21)
※Novartis Korea: Enerzair Breezhaler has been approved in the Korea. (2020/12/24)

Today Events:
※Novartis Q4 2020 and Full Year Results (1/26)

・・・
0009山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:05:33.12ID:YLK9k1HK0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶 田村眞一CEO」弊社では創薬の王道を力強く進みながらも、斬新な革新的技術を虎視眈々と狙っています。2020年をさらなる飛躍の年にして参ります。(1/1)
※Sosei Heptares:「Orexia社および Inexia社によるオレキシン受容体作動薬プログラムの著しい進捗によりMedicxi社が約48億6800万円)のコミットメントの下で、次なる資金提供を実行」(1/14)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンス」2020年度は堅調な業績見通し。さらなる新薬候補物質を創出し続ける。2〜3の新たな価値の高い提携・新規投資を目指す。(1/15)
※Sosei Group「2019年12月期決算」黒字達成。戦略の着実な実行の成果。2019年度の勢いを2020年度はさらに強力に継続・発展。持続可能な収益性を達成する戦略を実行。R&D引き続き拡充。(2/13)
0010山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:05:54.97ID:YLK9k1HK0
※Sosei Heptares:「そーせいグループ創立30周年を迎えて」日本に軸足を持つ世界的なバイオ医薬品企業になるための堅牢な基盤を作り上げることができた。将来の更なる可能性に大いに期待。(6/22)
※Sosei Heptares:「アッヴィと炎症性疾患を標的とした新規創薬提携」契約一時金と初期マイルストン合計で34億円を受領、拡大オプションにて総額1,065億円を超える取引額となる可能性。(6/25)
※Sosei Heptares:「本邦において世界初のLABA/LAMA/ICS配合喘息治療剤「エナジア」が製造販売承認を取得」1億3400万円のマイルストン受領。新たなデジタルデバイスが日本で初提供。(6/29)
※Sosei Heptares:「EUにてエナジア ブリーズヘラー承認取得」5億3800万円のマイルストンを受領。EU加盟国全27ヵ国および英国、アイスランドに適用。日本およびカナダで承認済。(7/7)
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:07:15.84ID:YLK9k1HK0
※Sosei Heptares:「海外募集による新株式発行及び2025年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行の完了」収益成長企業の買収、国内アセット導入など戦略的成長投資に充当予定。(7/16)
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:07:34.37ID:YLK9k1HK0
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:07:57.54ID:YLK9k1HK0
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
・・・
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:08:20.23ID:YLK9k1HK0
※Novartis Q4 2020 and Full Year Results (1/26 Today)
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※Sosei Group第31回定時株主総会 (3月下旬)
・・・
0015山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:08:44.76ID:YLK9k1HK0
最新のアナリスト業績予想:(SMBC日興証券:投資評価「1」、目標株価2,300円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
・・・
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:09:24.69ID:YLK9k1HK0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2018/_9/28 (終値1371) 買残高_7687000 ・(9/21安値1030)※9/18:M1臨床自主的中断[S安比例配分(9/19安値1424, 9/20安値1124)]
2018/10/26 (終値_878) 買残高_8272800 ・(10/26安値_844) ※10/19:Cambridge R&D Facilities, Sosei Heptares始動
2018/11/30 (終値1105) 買残高_6606300 ・(10/30安値_835) ※11/8:第2四半期決算
2018/12/28 (終値_799) 買残高_6161600 ・(12/25最安値_748※) ※12/1:Sosei Heptares本格始動 ※[再びの拾い場※]
2019/_1/25 (終値1187) 買残高_6554800 ・(1/_4最安値_780※) ※1/1:田村CEO復帰※1/7:AZD4635第U相※[強気相場からの時間軸調整が終了]
0017山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:09:45.87ID:YLK9k1HK0
2019/_2/22 (終値1188) 買残高_5948400 ・(1/30安値_985) ※空売りトリガー(1/21, 1/30) ※2/4:Orexia/Inexia設立※2/14:決算
2019/_3/29 (終値1505) 買残高_6089600 ・(3/11安値1105) ※3/16: Ultibro中国上市※3/27:株主総会
2019/_4/26 (終値1458) 買残高_6375600 ・(4/22安値1372) ※空売りトリガー(4/11)
2019/_5/31 (終値2012) 買残高_6108300 ・(5/13安値1429) ※5/14:Pfizer進捗(一番目);第1四半期決算※5/24:QVM149申請
2019/_6/28 (終値2369) 買残高_5815600 ・(6/12安値1969) ※6/10:Pfizer進捗(二番目)※6/18:IR説明会
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:10:10.64ID:YLK9k1HK0
2019/_7/26 (終値2448) 買残高_7845300 ・(7/_9安値2216) ※7/16:Genentech提携※7/18:APP13007進捗
2019/_8/30 (終値2282) 買残高_7902200 ・(8/30安値2179) ※8/5:武田薬品提携※(8/5:最高値2794) ※8/13:第2四半期決算
2019/_9/27 (終値2459) 買残高_7458200 ・(9/17安値2088) ※9/12:R&D Day※9/30:QVM149第V相IRIDIUM結果
2019/10/25 (終値2403) 買残高_7333100 ・(10/11安値2130) ※10/9:Genentech進捗 ※[踊り場にて動意待ち]
2019/11/29 (終値2289) 買残高_8038400 ・(11/15安値2185) ※11/12:第3四半期決算※11/28:Ultibro中国NRDL収載
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:10:42.02ID:YLK9k1HK0
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
0020山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:11:02.80ID:YLK9k1HK0
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
0021山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:11:37.55ID:YLK9k1HK0
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/15 (終値1948) 買残高_3242900 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_1/25 (終値2077) 5日線2025.20 ・(1/19安値1927)
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 05:11:57.49ID:YLK9k1HK0
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 06:01:08.40ID:YLK9k1HK0
(1/25終値2077)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2025.20( +2.58%) 25日線1853.40( +12.06%) 75日線1585.15(+31.03%) 200日線1538.60(+34.99%)
・9週線1839.11(+12.94%) 13週線1670.80(+24.31%) 26週線1537.50(+35.09%) 52週線1558.62(+33.26%)
・6月線1560.83(+33.07%) 12月線1561.25(+33.03%) 24月線1813.06(+14.56%) 60月線2426.23(-14.39%)
・3年線2016.00( +3.03%) 5年線1915.40( +8.44%) 10年線1812.70(+14.80%)
0024山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 06:01:48.93ID:YLK9k1HK0
再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
※一目均衡表3役再好転(11/16) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12)
・26週・52週線再GC直前 ・6月・12月線再GC直前
0025山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 06:03:05.20ID:YLK9k1HK0
・・・
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 08:18:40.53ID:ANQ66YN/M
気配大暴落www
空売り外資様をなめんなよ
0028山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 09:49:34.33ID:ANQ66YN/M
大暴落www
空売り外資様を舐めんなよ
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 14:54:56.05ID:o6aSorOj0
売ってるのはどこのヘタクソだよ
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:16:14.80ID:mXeQtPzi0
出たけど、全然だな
0033山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:18:20.26ID:kdKYGLuCd
ホルダーおめ
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:32:09.59ID:rTRTaovE0
ちょい待って下さいよぉ…
0035山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:33:05.51ID:YLK9k1HK0
※Novartis Q4 and FY 2020 Results (1/26)
・: "Ultibro Group (Ultibro, Seebri Onbrez)": [Q4 2020 Sales]: USD 160 million (-1%, -6% cc), [FY 2020 Sales]: "$623m (-1%, -1% cc )",
 Ultibro Group sales declined due to competition and the impact of the COVID-19 pandemic. Ultibro Group consists of Ultibro Breezhaler, Seebri Breezhaler and Onbrez Breezhaler.
・[Enerzair Group consists of Enerzair Breezhaler and Atectura Breezhaler]:
 Both medicines have been approved in the EU, Japan, Canada, Australia, Switzerland and South Korea in 2020, together with the digital companion (sensor and app) for Enerzair Breezhaler in the EU and Switzerland.
 They have been launched to date in 7 markets, including Germany, Japan and the UK.

・・・
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:33:47.98ID:YLK9k1HK0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
0037山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:04.12ID:YLK9k1HK0
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares買収(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan提携(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→[振るい場・拾い場へ]
0038山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:23.61ID:YLK9k1HK0
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場(12/25※)][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/30 (終値2171) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※[上昇トレンドへ転換]※田村CEO復帰※Orexia/Inexia設立→[踊り場にて動意待ち]
2020/12/30 (終値1800) ・(2020/_3/13※最安値1051、2020/_2/17最高値2217) ※[コロナショック][下押し調整]※AbbVie提携※Enerzair承認※Tempero Bio設立
2021/_1/26 (終値2000) ・(2021/_1/_6※最安値1655、2021/_1/22最高値2104) ※[再転換・再動意]※Mseries返還※PharmEnable提携※1/14: Presentation
0039山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:35.83ID:YLK9k1HK0
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0040山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:49.48ID:ANQ66YN/M
大暴落
空売り外資様を舐めんなよ
空売り外資様を怒らせたらこうなるんやで
0041山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:59.58ID:YLK9k1HK0
信用残update:
・・・
2020/_7/17 (終値1524) 売残高_19600 買残高_4462600( -172900) ・(7/13安値1514) ※13週・26週線再GC(7/13)※7/16:海外増資完了
2020/_7/22 (終値1525) 売残高_19600 買残高_4410900(_ -51700) ・(7/20安値1498) ※7/22:Orexia進捗
2020/_7/31 (終値1371) 売残高_25700 買残高_4445500( +34600) ・(7/30安値1343) ※9週・13週線再DC (7/27)※25日・75日線再DC(7/27) [※75日線調整下抜け]
2020/_8/_7 (終値1377) 売残高_29400 買残高_4480800( +35300) ・(8/_7安値1359)
2020/_8/14 (終値1383) 売残高_29500 買残高_4428400(_ -52400) ・(8/14安値1371) ※8/13:第2四半期決算
2020/_8/21 (終値1404) 売残高_27500 買残高_4384200(_ -44200) ・(8/17安値1352) ※9週・26週線再DC(8/17)
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:09.56ID:YLK9k1HK0
2020/_8/28 (終値1264) 売残高_18000 買残高_4964900(+580700) ・(8/28安値1249) ※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/04 (終値1336) 売残高_24000 買残高_5007100( +42200) ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄 ※13週・26週線再DC (9/7) ※MiNA Therapeutics Series A Financing(9/10)
2020/_9/11 (終値1389) 売残高172100 買残高_4842300(-164800) ・(9/07安値1325) ※9/7:IRIDIUM Results Complement ※5日・25日線再GC (9/10)
2020/_9/18 (終値1379) 売残高177100 買残高_4906400( +64100) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) 売残高178500 買残高_4858700(_-47700) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) 売残高179400 買残高_4872400( +13700) ・(102安値1349) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※12ヶ月・24ヶ月線DC(10/1)
0043山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:29.51ID:YLK9k1HK0
2020/10/_9 (終値1390) 売残高171800 買残高_4742900(-129500) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) 売残高179400 買残高_4842100( +99200) ・(10/16安値1313) ※5日・25日線再DC(10/14)
2020/10/23 (終値1285) 売残高193100 買残高_4872500( +30400) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) 売残高203200 買残高_4696700(-175800) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) 売残高203100 買残高_4474200(-222500) ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立・HTL0014242導出 ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) 売残高204100 買残高_4084500(-389700) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※11/11:第3四半期決算
0044山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:48.58ID:YLK9k1HK0
2020/11/20 (終値1513) 売残高285500 買残高_4224800(+140300) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※11/20:COVID-19Program進捗
2020/11/27 (終値1567) 売残高231900 買残高_4081300( -143500) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) 売残高216100 買残高_3874900( -206400) ・(11/30安値1544) ※12/1:Biohaven提携・HTL0022562導出
2020/12/11 (終値1630) 売残高218400 買残高_3714300( -160600) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7)※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) 売残高203000 買残高_3802600( +88300) ・(12/18安値1528) ※12/21: GSK提携・経口GPR35受容体作動薬導出
2020/12/25 (終値1849) 売残高335600 買残高_3344500( -458100) ・(12/21安値1612) ※12/22: Captor提携 ※13週・26週線再GC(12/21)
0045山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 17:02:24.04ID:YLK9k1HK0
2020/12/30 (終値1800) 売残高196400 買残高_3257900(_ -86600) ・(12/28安値1754) ※2020年大納会(12/30) ※9週・52週線再GC(12/28) ※3年・5年線GC(1/4)
2021/_1/_8 (終値1960) 売残高225300 買残高_3142600( -115300) ・(1/_6安値1655) ※2021年大発会(1/4)※1/5: Mseries返還 ※1/5:田村CEO新年挨拶 ※3年・10年線GC(1/4)
2021/_1/15 (終値1948) 売残高213800 買残高_3242900(+100300) ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) 売残高231500 買残高_3250600( +7700)1/26up・(1/19安値1927)
2021/_1/25 (終値2077) 5日線2025.20(+2.58%) 25日線1853.40( +12.06%) (安値2033)
2021/_1/26 (終値2000) 5日線2039.00( -1.91%) 25日線1871.64( +6.86%) (安値1991) ※26週・52週線再GC直前 ※6月・12月線再GC直前

・・・
0046山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 18:10:28.05ID:rTRTaovE0
ちょい待って下さいよぉ…
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 18:26:44.73ID:JlveUX6pM
オワッタ
0048山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/26(火) 22:30:34.69ID:YLK9k1HK0
(1/26終値2000)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2039.00( -1.91%) 25日線1871.64( +6.86%) 75日線1592.91(+25.56%) 200日線1542.27(+29.68%)
・9週線1830.56( +9.26%) 13週線1723.15(+16.07%) 26週線1534.53(+30.33%) 52週線1557.13(+28.44%)
・6月線1548.83(+29.13%) 12月線1554.83(+28.63%) 24月線1809.79(+10.51%) 60月線2424.95(-17.52%)
・3年線1990.33( +0.49%) 5年線1901.00( +5.21%) 10年線1805.00(+10.80%)
0049山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:00:50.92ID:dQExLCrE0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)済。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入(2025年までの承認・国内販売開始を目指す)。成長戦略実行が可能。(8/13)
※日本経済新聞:そーせい、提携先の製薬大手から臨床試験の進行に伴い得られるマイルストン収入が好調に推移。販売に応じたロイヤルティー収入も伸びる公算。コスト管理を強化。最終黒字の可能性。(8/19)
※四季報:【一時金等減少】一時金・開発マイルストーン前半大幅減、21年12月期は販売ロイヤルティ、一時金等が小幅増。【野心】転換社債等で209億円調達、成長もたらす売上50億円以上の有力企業買収狙う。(9/18更新)
※ZAiオンライン:前期は黒字化した「そーせいグループ」に注目!着実に成長する創薬ベンチャー。株価は7月以降調整が続く。着実に成長する創薬ベンチャー。黒字再浮上への兆しがあれば、底入れ感が強まりそうだ。(9/25)
0050山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:01:09.44ID:dQExLCrE0
※Sosei Heptares:「Pfizer社との複数のターゲットを対象とした研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「mGlu5 NAMプログラムの臨床開発を前進させるAditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。(11/2)
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。プログラムは急速に進展。(11/20)
※日本経済新聞:そーせい、20年12月期はマイルストン収入や契約一時金が減る見込み。研究開発費や一般管理費も膨らみ、最終赤字の可能性も。21年12月期はロイヤルティー収入の増加などで、黒字転換を目指す。(11/25)
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:01:29.94ID:dQExLCrE0
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社とのCGRP拮抗薬ポートフォリオの研究開発提携およびライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
※SMBC日興証券:企業買収により(東証1部への昇格に必要な)売上高100億円を満たす可能性。資金調達の実質的な目的は企業買収を通じた上場市場のくら替えであると考える。買収は早くても21年12月期半ばとの見方。(12/7)
※四季報:【利益戻す】税還付濃厚。21年12月期は販売ロイヤルティ漸増。提携開発案件の進捗、新案件獲得でマイルストーン・一時金収入が戻す。【前向き】有力候補へのアプローチなど大型買収を水面下で鋭意推進。(12/16更新)
※Sosei Heptares:「GSK社とのGPR35受容体に対する低分子作動薬の研究開発提携およびライセンス契約締結」最大47.61億円の契約一時金、研究開発資金および初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
0052山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:01:53.42ID:dQExLCrE0
※日本経済新聞:際立つ創薬連携戦略、収益安定が開発後押し。製薬大手と共同開発中の新薬は12候補にのぼる。それぞれの開発段階などに応じて得る収入が収益安定につながり、その資金を投じてさらに開発を進める好循環。(12/22)
※Sosei Heptares:「創薬の新たなアプローチである標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成しました。新年にあたっての抱負ですが、最大の目標としては、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」返還を好機ととらえ、2月の2020年12月期決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:02:29.50ID:dQExLCrE0
※SMBC日興証券:「ムスカリン・リスクがアップサイド・カタリストへ昇華」返還は必ずしもネガティブではない。再度導出・自社開発ができる。同社開発パイプラインはもはやムスカリン・プログラムに依存していない。(1/6)
※日本経済新聞:認知症薬候補の権利返還も、「悪材料出尽くし」との見方。「市場はアッヴィがアラガンを買収したことで開発方針が変わる可能性を懸念していたため、返還のリスクは既に株価に織り込まれていた」と指摘。(1/6)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」当社構造ベース創薬技術とPharmEnable社が持つ人工知能(AI)・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「第39回J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:戦略的成長プランの実行:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
・・・
0054山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:10:16.31ID:dQExLCrE0
各社の業績予想コンセンサス:
・・・
※ZAiオンライン:そーせいグループ 2020-2021業績予想 (ZAi)。(2020/9/25更新)
・2020年12月期予想:売上高 7,000百万円、営業利益 ,200百万円、経常利益 ,200百万円、当期利益 ,200百万円
・2021年12月期予想:売上高15,600百万円、営業利益4,640百万円、経常利益6,440百万円、当期利益5,100百万円

※四季報オンライン(東洋経済):そーせいグループ2020-2021業績予想。(2020/12/3update・12/16更新)
・2020年12月期予想:売上高 7,800百万円、営業利益 -300百万円、税前利益 -300百万円、当期利益 ,400百万円、1株益 5.0円
・2021年12月期予想:売上高10,000百万円、営業利益1,000百万円、税前利益 900百万円、当期利益1,500百万円、1株益18.6円
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:10:40.18ID:dQExLCrE0
※アイフィス株予報:そーせいグループ2020-2021業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高10,087百万円、営業利益1,305百万円、経常利益1,699百万円、当期利益1,441百万円
・2021年12月期予想:売上高12,372百万円、営業利益2,989百万円、経常利益3,835百万円、当期利益3,059百万円

※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 9,796百万円、営業利益 1,309百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,159百万円、1株益10.9円
・2021年12月期予想:売上高12,518百万円、営業利益3,877百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,255百万円、1株益27.2円、1株配当0.18円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:11:13.60ID:dQExLCrE0
※SMBC日興証券:そーせいグループ2020-2024業績予想 (投資評価「1」、目標株価2,300円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:15:27.52ID:dQExLCrE0
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※BIO CEO & Investor Digital Conference: "Formosa Pharmaceuticals (APNT Platform, APP13007 Phase 3 Candidate)" (2/16-18 Presenting)
※RSC / SCI Symposium on GPCRs in Medicinal Chemistry: Andrew Cansfield (2/24 13:45 Presenting). Chris Tate (2/25 13:05 Presenting)
※四季報 2021年2集春号 (3/15発売・更新)
※Sosei Group第31回定時株主総会 (3月下旬)
・・・
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:30:29.10ID:dQExLCrE0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
0059山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:30:47.09ID:dQExLCrE0
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:31:10.72ID:dQExLCrE0
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) =ヲ[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_1/26 (終値2000) 25日線1871.64 ・(1/26安値1991)
0061山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:31:39.84ID:dQExLCrE0
再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12) ・26週・52週線再GC直前 ・6月・12月線再GC直前
0062山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 06:32:03.50ID:dQExLCrE0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0063山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 07:00:09.71ID:dQExLCrE0
※Novartis Annual Review 2020. (1/26)
Strategic priorities: Go big on data and digital: Digital health solutions:
We are focused on digital applications that provide additional value to patients and doctors.
Take Enerzair Breezhaler, for example, a first-in-class inhaled asthma therapy that we launched in the EU and Japan in August.
It includes an optional digital sensor, co-developed with Propeller Health, which provides inhalation confirmation, medication reminders, and access to objective data.
Patients can share the data with their doctors to help make informed therapeutic decisions to keep their asthma under control.
・・・
0064山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 07:00:25.15ID:dQExLCrE0
※Novartis 2020 Financial Results: Annual Report 2020. (1/26)
Ultibro Group (USD 623 million, -1%, -1% cc) sales were broadly in line with prior year, as strong Ultibro Breezhaler sales were offset by the decline in Seebri Breezhaler and Onbrez Breezhaler.
Ultibro Group consists of inhaled COPD therapies Ultibro Breezhaler, Seebri Breezhaler and Onbrez Breezhaler.
Enerzair Group consists of Enerzair Breezhaler and Atectura Breezhaler.
Enerzair Breezhaler (indacaterol / glycopyrronium bromide / mometasone, formerly known as QVM149) is an inhaled LABA/LAMA/ICS combination for patients whose asthma is uncontrolled with LABA/ICS.
Atectura Breezhaler (indacaterol / mometasone, formerly known as QMF149) is a LABA/ICS fixeddose combination for patients whose asthma is uncontrolled with SABA and ICS.
Both medicines were approved in the EU, Japan, Canada, Australia, Switzerland and South Korea in 2020, together with the digital companion (sensor and app) for Enerzair Breezhaler in the EU and Switzerland.
They have been launched to date in seven markets, including Germany, Japan and the UK.

・・・
0065山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 09:52:06.25ID:1nz71/TKd
舐めるなよおじさん成仏した?
0066山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 09:56:08.83ID:4BWwwULL0
昨日の全も!ぜんも!ゼンモ!  まだあーーー?
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 10:28:11.42ID:M2Q8/hbf0
長い下降トレンドだったな
賃借銘柄になった9月あたりからは良さげ
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 11:32:02.55ID:kGM8X6dSM
オワタ
0070山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 15:29:16.06ID:tdfZkRKMd
ホルダーおめ
0071山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 15:40:01.33ID:o9kxtGnU0
ショボイ上げだな
0072山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:32:52.91ID:dQExLCrE0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:33:11.07ID:dQExLCrE0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2020/_8/28 (終値1264) ・(8/28安値1249)
2020/_9/04 (終値1336) ・(9/01安値1285)
2020/_9/11 (終値1389) ・(9/07安値1325)
2020/_9/18 (終値1379) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) ・(10/2安値1349)
0074山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:33:34.25ID:dQExLCrE0
2020/10/_9 (終値1390) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) ・(10/16安値1313)
2020/10/23 (終値1285) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) ・(11/02安値1238) ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
2020/11/20 (終値1513) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16)
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:34:03.70ID:dQExLCrE0
2020/11/27 (終値1567) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) ・(11/30安値1544)
2020/12/11 (終値1630) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) ・(12/18安値1528)
2020/12/25 (終値1849) ・(12/21安値1612) ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28)
0076山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:34:40.70ID:dQExLCrE0
2021/_1/_8 (終値1960) ・(1/_6安値1655) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) ・(1/14安値1920) ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) ・(1/19安値1927)
2021/_1/25 (終値2077) (安値2033)
2021/_1/26 (終値2000) (安値1991)
2021/_1/27 (終値2020) (安値1974) ※26週・52週線再GC直前 ※6月・12月線再GC直前
0077山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:05.65ID:dQExLCrE0
再度の拾い場(底値圏)ステージからの上昇トレンドへの再転換も予定通りに順調な推移。笑。
再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。
Sosei Heptares、再成長期での更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。
更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0078山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 18:07:19.82ID:yedWXToH0
ちょい待って下さいよぉ…
0079山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 20:37:26.07ID:kGM8X6dSM
おわた
0080山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 21:19:32.11ID:D0Dm1Tlvp
ホルダーおめ個
0081山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:00:12.53ID:dQExLCrE0
(1/27終値2020)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2039.00( -1.31%) 25日線1871.64( +6.85%) 75日線1592.91(+26.15%) 200日線1546.00(+30.06%)
・9週線1832.78(+10.22%) 13週線1724.60(+17.13%) 26週線1535.81(+31.53%) 52週線1557.52(+29.69%)
・6月線1551.33(+30.21%) 12月線1556.50(+29.78%) 24月線1810.63(+11.56%) 60月線2425.28(-16.71%)
・3年線1997.33( +1.14%) 5年線1905.00( +6.04%) 10年線1807.00(+11.79%)

・・・
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:15:43.33ID:dQExLCrE0
業績予想コンセンサスupdate:
・・・
※アイフィス株予報:そーせいグループ2020-2021業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高10,087百万円、営業利益1,305百万円、経常利益1,699百万円、当期利益1,441百万円
・2021年12月期予想:売上高12,372百万円、営業利益2,989百万円、経常利益3,835百万円、当期利益3,059百万円
0083山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:17:01.68ID:dQExLCrE0
※アイフィス株予報:そーせいグループ2020-2021業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/27update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益1,148百万円、経常利益1,450百万円、当期利益1,211百万円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,160百万円、経常利益3,890百万円、当期利益3,105百万円
業績予想
・売上微増増益を予想。今期経常利益に関する現在のアナリスト予想の平均値は171.6%増益の1,450百万円となっています。
・最近の予想の推移を見ると、この1週間の変化は14.6%の下降、3ヶ月間では6.6%下降しています。
レーティング
・アナリスト評価の平均は「やや強気」。この1週間では横ばいの状態、3ヶ月前と比較すると0.1上昇しています。
・この3ヶ月間で、同社の株価の水準は55.03%上昇しています。
0084山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:44.08ID:dQExLCrE0
・・・
※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 9,796百万円、営業利益 1,309百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,159百万円、1株益10.9円
・2021年12月期予想:売上高12,518百万円、営業利益3,877百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,255百万円、1株益27.2円、1株配当0.18円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円
0085山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:54.32ID:dQExLCrE0
※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/27update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益 1,654百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,441百万円、1株益13.1円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,829百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,207百万円、1株益26.7円、1株配当0.35円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円
Ratings:
・The company returns high margins, thereby supporting business profitability.
・Analysts have a positive opinion on this stock. Average consensus recommends overweighting or purchasing the stock.
・The difference between current prices and the average target price is rather important and implies a significant appreciation potential for the stock.
・Within the weekly time frame the stock shows a bullish technical configuration above the support level at 1548 JPY
・Sales estimates for the next fiscal years vary from one analyst to another. This clearly highlights a lack of visibility into the company's future activity.
・The group usually releases earnings worse than estimated.
・・・
0086山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:48:38.61ID:dQExLCrE0
※アイフィス株予報:【アナリスト予想】そーせいG、20年12月期経常予想。対前週14.6%下降。(1/26 22:45)
そーせいグループ<4565>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,698百万円から14.6%下落し、1,450百万円となった。
対前年実績で見た場合218.1%の増益予想から171.6%増益予想に下方修正されたことになる。
因みにレーティングコンセンサスは4.3で変わらずのまま。

・・・
0087山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/27(水) 22:51:16.69ID:dQExLCrE0
(1/27 22:45)
0088山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:30:00.00ID:ySGzoQQR0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
・・・
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
0089山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:30:12.30ID:ySGzoQQR0
2020-2024業績予想:(SMBC日興証券:投資評価「1」、目標株価2,300円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:30:39.15ID:ySGzoQQR0
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
0091山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:31:02.54ID:ySGzoQQR0
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares買収(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan提携(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→[振るい場・拾い場へ]
0092山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:31:31.03ID:ySGzoQQR0
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場(12/25※)][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/30 (終値2171) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※[上昇トレンドへ転換]※田村CEO復帰※Orexia/Inexia設立→[踊り場にて動意待ち]
2020/12/30 (終値1800) ・(2020/_3/13※最安値1051、2020/_2/17最高値2217) ※[コロナショック][下押し調整]※AbbVie提携※Enerzair承認※Tempero Bio設立
2021/_1/27 (終値2020) ・(2021/_1/_6※最安値1655、2021/_1/22最高値2104) ※[再転換・再動意]※Mseries返還※PharmEnable提携※1/14: Presentation
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:32:01.60ID:ySGzoQQR0
下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12) ・26週・52週線再GC直前 ・6月・12月線再GC直前
0094山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 06:32:28.79ID:ySGzoQQR0
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0095山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 08:22:18.47ID:2rPwCjBR0
気配大暴落www
今日は大暴落必至だなw
0096山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 10:48:05.09ID:2rPwCjBR0
大暴落ww
空売り外資様を舐めんなよ
0097山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 10:53:17.75ID:PreTzIeod
舐めるなよおじさん成仏した?
0099山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:25.67ID:3qyhIOda0
年内株価1万円はこえるとして、2月中に3000円超えるかだな
0101山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 15:29:32.15ID:u43OeiYq0
ちょい待って下さいよぉ…
0103山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:01:21.73ID:ySGzoQQR0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※Sosei Group第31回定時株主総会 (3月下旬)
・・・
0104山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:01:42.71ID:ySGzoQQR0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
0105山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:01:59.22ID:ySGzoQQR0
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
0106山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:02:36.08ID:ySGzoQQR0
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/_8 (終値1960) 買残高_3142600 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還
2021/_1/15 (終値1948) 買残高_3242900 ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/19安値1927)
2021/_1/28 (終値1991) 25日線1904.36 ・(1/28安値1966)
0107山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:02:51.77ID:ySGzoQQR0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0108山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 17:08:47.33ID:u43OeiYq0
ちょい待って下さいよぉ…
0109山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 19:00:17.86ID:DvwYq1OLM
オワッタ
0110山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/28(木) 21:03:58.69ID:ySGzoQQR0
(1/28終値1991)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2031.20( -1.98%) 25日線1904.36( +4.55%) 75日線1609.33(+23.72%) 200日線1549.83(+28.47%)
・9週線1829.56( +8.82%) 13週線1722.46(+15.59%) 26週線1534.19(+28.78%) 52週線1556.96(+27.88%)
・6月線1546.50(+38.74%) 12月線1554.08(+28.11%) 24月線1809.42(+10.04%) 60月線2424.80(-17.89%)
・3年線1987.33( +0.18%) 5年線1899.20( +4.83%) 10年線1804.10(+10.36%)
0111山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:30:03.67ID:9u+mj6dN0
MiNA Therapeutics Patent update:
・・・
※国際特許出願(MiNA):Combination Therapies Comprising C/EBP Alpha saRNA. (12/19公開)
※米国特許(MiNA):C/EBPα Short Activating RNA Compositions and Methods of Use. (4/28公開)
※米国特許出願(MiNA):Stabilized saRNA Compositions and Methods of Use. (7/2公開)
※欧州特許出願(MiNA):HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
※欧州特許出願(MiNA):Stabilized HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
※欧州特許出願(MiNA):Stabilized CEBPA saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
0112山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:30:22.71ID:9u+mj6dN0
※米国特許出願(MiNA):HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (8/13公開)
※米国特許出願(MiNA):Stabilized HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (8/13公開)
※米国特許出願(MiNA):Albumin Production and Cell Proliferation. (9/10公開)
※米国特許(MiNA): Methods of Inducing Insulin Production. (9/15公開)
※米国特許出願(MiNA):C/EBP Alpha Short Activating RNA Compositions and Methods of Use. (10/8公開)
※日本特許(MiNA): C/EBPアルファsaRNA組成物および使用方法. (10/14公開)
0113山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:30:47.49ID:9u+mj6dN0
※国際特許出願(MiNA):SIRT1-saRNA Compositions and Methods of Use. (10/15公開)
※米国特許出願(MiNA):Methods of Inducing Insulin Production. (11/19公開)
※米国特許出願(MiNA):C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use. (12/3公開)
※欧州特許出願(MiNA):C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use. (12/23公開)
※日本特許出願(MiNA):C/EBPアルファsaRNA組成物および使用方法 (1/7公開)
※日本特許出願(MiNA):アルブミン産生及び細胞増殖 (1/14公開)
0114山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 00:31:08.39ID:9u+mj6dN0
※米国特許出願(MiNA):"C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use". (1/28公開)
・Document Type and Number: United States Patent Application 20210024928 A1
・Publication Date: 2021/01/28
・Application Number: 16/970090
・Filing Date: 2019/02/15
・Assignee: MiNA Therapeutics Limited.
Abstract:
The invention relates to saRNA targeting a C/EBPα transcript and therapeutic compositions comprising said saRNA.
Methods of using the therapeutic compositions are also provided.
https://www.freepatentsonline.com/20210024928.pdf

・・・
0115山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 06:30:29.79ID:9u+mj6dN0
業績予想コンセンサスupdate:
・・・
※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/28update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益 1,395百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,244百万円、1株益11.8円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,829百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,207百万円、1株益26.7円、1株配当0.18円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円

・・・
0116山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:29:55.89ID:9u+mj6dN0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「そーせいグループ創立30周年を迎えて」日本に軸足を持つ世界的なバイオ医薬品企業になるための堅牢な基盤を作り上げることができた。将来の更なる可能性に大いに期待。(6/22)
※Sosei Heptares:「アッヴィと炎症性疾患を標的とした新規創薬提携」契約一時金と初期マイルストン合計で34億円を受領、拡大オプションにて総額1,065億円を超える取引額となる可能性。(6/25)
※Sosei Heptares:「本邦において世界初のLABA/LAMA/ICS配合喘息治療剤「エナジア」が製造販売承認を取得」1億3400万円のマイルストン受領。新たなデジタルデバイスが日本で初提供。(6/29)
※Sosei Heptares:「EUにてエナジア ブリーズヘラー承認取得」5億3800万円のマイルストンを受領。EU加盟国全27ヵ国および英国、アイスランドに適用。日本およびカナダで承認済。(7/7)
0117山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:07.27ID:9u+mj6dN0
※Sosei Heptares:「海外募集による新株式発行及び2025年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行の完了」収益成長企業の買収、国内アセット導入など戦略的成長投資に充当予定。(7/16)
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
0118山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:32.80ID:9u+mj6dN0
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0119山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:40.56ID:9u+mj6dN0
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
・・・
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
0120山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:31:07.69ID:9u+mj6dN0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2020/_8/28 (終値1264) ・(8/28安値1249)
2020/_9/04 (終値1336) ・(9/01安値1285)
2020/_9/11 (終値1389) ・(9/07安値1325)
2020/_9/18 (終値1379) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) ・(10/2安値1349)
0121山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:31:17.70ID:9u+mj6dN0
2020/10/_9 (終値1390) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) ・(10/16安値1313)
2020/10/23 (終値1285) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) ・(11/02安値1238) ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
2020/11/20 (終値1513) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16)
0122山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:31:36.33ID:9u+mj6dN0
2020/11/27 (終値1567) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) ・(11/30安値1544)
2020/12/11 (終値1630) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) ・(12/18安値1528)
2020/12/25 (終値1849) ・(12/21安値1612) ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28)
2021/_1/_8 (終値1960) ・(1/_6安値1655) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
0123山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:31:54.26ID:9u+mj6dN0
2021/_1/15 (終値1948) ・(1/14安値1920) ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) ・(1/19安値1927)
2021/_1/25 (終値2077) (安値2033)
2021/_1/26 (終値2000) (安値1991)
2021/_1/27 (終値2020) (安値1974)
2021/_1/28 (終値1991) (安値1966) ※26週・52週線再GC直前 ※6月・12月線再GC直前
0124山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:32:13.07ID:9u+mj6dN0
再度の拾い場(底値圏)ステージからの上昇トレンドへの再転換も予定通りに順調な推移。笑。
再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。
Sosei Heptares、再成長期での更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。
更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0125山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 07:39:39.21ID:yFSruMybd
ホルダーおめ
0127山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 09:18:20.85ID:/55i6AVfd
久しぶりに立ったわね。休養充分ね
0128山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:30:08.26ID:9u+mj6dN0NIKU
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2018/_9/28 (終値1371) 買残高_7687000 ・(9/21安値1030)※9/18:M1臨床自主的中断[S安比例配分(9/19安値1424, 9/20安値1124)]
2018/10/26 (終値_878) 買残高_8272800 ・(10/26安値_844) ※10/19:Cambridge R&D Facilities, Sosei Heptares始動
0129山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:30:18.51ID:9u+mj6dN0NIKU
2018/11/30 (終値1105) 買残高_6606300 ・(10/30安値_835) ※11/8:第2四半期決算
2018/12/28 (終値_799) 買残高_6161600 ・(12/25最安値_748※) ※12/1:Sosei Heptares本格始動 ※[再びの拾い場※]
2019/_1/25 (終値1187) 買残高_6554800 ・(1/_4最安値_780※) ※1/1:田村CEO復帰※1/7:AZD4635第U相※[強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/_2/22 (終値1188) 買残高_5948400 ・(1/30安値_985) ※空売りトリガー(1/21, 1/30) ※2/4:Orexia/Inexia設立※2/14:決算
0130山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:30:37.91ID:9u+mj6dN0NIKU
2019/_3/29 (終値1505) 買残高_6089600 ・(3/11安値1105) ※3/16: Ultibro中国上市※3/27:株主総会
2019/_4/26 (終値1458) 買残高_6375600 ・(4/22安値1372) ※空売りトリガー(4/11)
2019/_5/31 (終値2012) 買残高_6108300 ・(5/13安値1429) ※5/14:Pfizer進捗(一番目);第1四半期決算※5/24:QVM149申請
2019/_6/28 (終値2369) 買残高_5815600 ・(6/12安値1969) ※6/10:Pfizer進捗(二番目)※6/18:IR説明会
0131山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:30:54.88ID:9u+mj6dN0NIKU
2019/_7/26 (終値2448) 買残高_7845300 ・(7/_9安値2216) ※7/16:Genentech提携※7/18:APP13007進捗
2019/_8/30 (終値2282) 買残高_7902200 ・(8/30安値2179) ※8/5:武田薬品提携※(8/5:最高値2794) ※8/13:第2四半期決算
2019/_9/27 (終値2459) 買残高_7458200 ・(9/17安値2088) ※9/12:R&D Day※9/30:QVM149第V相IRIDIUM結果
2019/10/25 (終値2403) 買残高_7333100 ・(10/11安値2130) ※10/9:Genentech進捗 ※[踊り場にて動意待ち]
0132山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:31:24.97ID:9u+mj6dN0NIKU
2019/11/29 (終値2289) 買残高_8038400 ・(11/15安値2185) ※11/12:第3四半期決算※11/28:Ultibro中国NRDL収載
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
0133山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:31:43.35ID:9u+mj6dN0NIKU
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
0134山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:32:04.54ID:9u+mj6dN0NIKU
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
0135山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:32:38.27ID:9u+mj6dN0NIKU
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/_6最安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_1/29 (終値1970) 25日線1913.36 ・(1/29安値1958)
0136山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 15:32:59.39ID:9u+mj6dN0NIKU
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0137山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 16:28:19.88ID:PmdoyDZa0NIKU
ちょい待って下さいよぉ…
0138山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 20:04:44.90ID:7PDAx3B/MNIKU
ラク買収
0139山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/29(金) 20:43:32.77ID:Pmbv7q+jdNIKU
いらない
0140山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/30(土) 06:03:13.65ID:nPrI6hiz0
(1/29終値1970)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2011.60( -2.07%) 25日線1913.36( +2.29%) 75日線1617.07(+21.83%) 200日線1553.32(+26.83%)
・9週線1827.22( +7.81%) 13週線1720.85(+14.48%) 26週線1533.38(+28.47%) 52週線1556.56(+26.56%)
・6月線1543.00(+27.63%) 12月線1552.33(+26.91%) 24月線1808.54( +8.93%) 60月線2424.45(-18.77%)
・3年線1980.33( -0.52%) 5年線1895.00( +3.96%) 10年線1802.00( +9.32%)
0141山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:38.34ID:LyFWcSk10
オワッタ
0143山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:51.92ID:nPrI6hiz0
再動意:短期(日足)再GC達成済、中期(週足)再GC達成直前。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
※一目均衡表3役再好転(11/16) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12)
※6月・12月線再GC(2/1) ※26週・52週線再GC直前
0144山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:55.81ID:S9HFQTBi0
ちょい待って下さいよぉ…
0145山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/30(土) 18:06:11.01ID:mgAdKpbdM
おわた
0146山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 00:10:32.07ID:eymnFlQJ0
再度の拾い場(底値圏)ステージからの上昇トレンドへの再転換も予定通りに順調な推移。笑。
再動意にて、日足再GCは全達成済、週足再GCも全達成直前。月足は再GC転換中。笑。
Sosei Heptares、再成長期での更なる成長戦略は着実に進捗・進展、そして、実動へ。笑。
2月は前期決算の発表ですね。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0147山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 06:58:14.38ID:iyl6RUtY0
Yahoo掲示板に変なやついるよね。
なにかにつけ、「あっフォー」っていうやつ。

株主総会で会ったら、一発ぶん殴ってやりたい。
0148山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 07:12:00.71ID:S5UDW8Dg0
邪魔なの無視リストに入れときなよ
ほとんど書き込みなくなる
0149山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:00:32.94ID:eymnFlQJ0
ちなみに
大量保有報告・変更報告書の変遷:
・・・
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2018/10/30)、共同保有割合:6.18%(1.03増加)、筆頭提出者保有割合:1.57%(0.49増加)。(2018/11/6提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2018/11/08)、共同保有割合:7.21%(1.03増加)、筆頭提出者保有割合:2.03%(0.46増加)。(2018/11/15提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2019/03/04)、共同保有割合:8.23%(1.02増加)、筆頭提出者保有割合:2.55%(0.52増加)。(2019/3/11提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2019/05/14)、共同保有割合:9.11%(0.88増加)、筆頭提出者保有割合:3.60%(1.05増加)。(2019/5/21提出)
0150山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:00:46.50ID:eymnFlQJ0
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2019/05/23)、共同保有割合:7.90%(1.21減少)、筆頭提出者保有割合:3.23%(0.37減少)。(2019/5/30提出)
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[大量保有報告書] :報告義務発生日(2019/08/30)、共同保有割合5.58%、筆頭提出者保有割合:0.51%。(2019/6/21提出)
※五味大輔(個人):[変更報告書]:報告義務発生日(2018/11/19)、筆頭提出者保有割合:7.92%(0.32減少)。(2019/7/19提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2019/07/16)、共同保有割合:6.76%(1.14減少)、筆頭提出者保有割合:2.87%(0.36減少)。(2019/7/23提出)
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2019/08/30)、共同保有割合6.85%(1.27増加)筆頭提出者保有割合:1.03%(0.52増加)。(2019/9/6提出)
0151山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:01:09.38ID:eymnFlQJ0
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/01/31)、共同保有割合:7.76%(1.06増加)、筆頭提出者保有割合:3.49%(0.62増加)。(2020/2/7提出)
※タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/03/09)、共同保有割合:8.84%(1.08増加)、筆頭提出者保有割合:4.22%(0.73増加)。(2020/3/16提出)
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/07/15)、共同保有割合7.92%(1.07増加)、筆頭提出者保有割合:1.80%(0.77増加)。(2020/7/22提出)
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/08/14)、共同保有割合8.95%(1.03増加)、筆頭提出者保有割合:2.30%(0.50増加)。(2020/8/21提出8/27訂正)
0152山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 09:01:32.29ID:eymnFlQJ0
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/08/25)、共同保有割合10.07%(1.12増加)、筆頭提出者保有割合:2.30%(変わらず)。(2020/9/1提出)
※Sosei Heptares:「主要株主である筆頭株主の異動」9/1大株主順位第1位:キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー(投資顧問会社):議決権の数81,167個、所有株式数8,116,778株。(9/1)
※キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー:[変更報告書]:報告義務発生日(2020/11/26)、共同保有割合11.19%(1.12増加)、筆頭提出者保有割合:2.74%(0.44増加)。(2020/12/3提出)
(日本経済新聞:米大手ファンドのキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメントが株式を直近で11.19%まで買い増した。昨年6月に5.58%の大量保有を関東財務局に報告して以降、保有比率は倍になった。)

・・・
0153山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:01:16.05ID:eymnFlQJ0
レーティング・目標株価の変遷:
・・・
※フィスコ:そーせい3ヶ月後予想株価:1,600円。自社PLを拡大。5件以上の提携を計画し、2件達成。第一三共とファイザーの提携プログラムも進展。研究開発費減少し、2019年度の黒字化を展望。(2019/2/24up)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティング強気(買い(1))継続。目標株価1,500円(11/25)→1,700円(2/28)。目標株価コンセンサスは2,288円。(2019/3/1up)
※SBI証券:「カバレッジアップデート」:そーせいグループの投資評価を「中立」→「やや強気」へ変更。目標株価1,300円(9/26)→1,500円と引き上げ。収益性優先は好印象。当年度は黒字化シフトの可能性。(2019/3/5)
※アイフィス株予報:岩井コスモ証券、そーせいレーティングをやや強気(B+)新規カバレッジ開始。目標株価2,600円。目標株価コンセンサスは2,520円。(2019/7/8)
0154山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:01:35.12ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価1,700円(2/28)→3,000円(7/8)に引き上げ。。目標株価コンセンサスは2,780円。(2019/7/9up)
※アイフィス株予報:SMBC日興証券、そーせいレーティングを強気(1)→中立(2)に引き下げ。目標株価4,250円(4分割前17000円:2017/6/16)→2,400円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,717円。(2019/7/11)
(SMBC日興証券では業績予想を修正、連結営業利益19年12月期5億4400万円、20年12月期9億3300万円、21年12月期31億6500万円と試算。基盤技術StaRへの評価に変更はなく、中長期の成長力を評価している点に変わりはない。)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価3,000円(2019/7/8)→4,300円(2019/7/16)に引き上げ。目標株価コンセンサスは2,933円。(2019/7/17up)
0155山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:01:53.19ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:みずほ証券、そーせいレーティングを強気(買い)継続。目標株価3,600円(2018/9/26)→3,800円に引き上げ。目標株価コンセンサスは2,967円。(2019/7/25)
(みずほ証券ではStaRに基づく中長期的な成長可能性の高さを評価。創薬プラットフォーム技術StaRは、新規医薬品候補を断続的に生み出す能力を持ち、すでに1つの開発品の成功・失敗で同社の価値が左右されるビジネスモデルではない。)
※アイフィス株予報:メリルリンチ、そーせいレーティングを強気(1(買い))継続。目標株価は2,400円(2018/11/12)から3,200円に引き上げ。目標株価コンセンサスは3,100円。(2019/7/26)
(メリルリンチでは、業績予想を増額。今19.12期営業利益を2.4億円→28.3億円とし、来20.12期以降も黒字経営が可能になったと判断する。創薬技術のマネタイズが進展。田村社長復帰後、新薬候補物質のライセンスアウト活動が積極化。)
0156山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:02:12.94ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:野村證券、そーせいレーティング中立(Neutral)継続。目標株価は1,300円(2018/11/12)→2,800円に引き上げ。目標株価コンセンサスは3,057円。(2019/8/6)
(野村証券では、武田との大型提携やPfizerとの研究開発進展、提携効果発現などを織り込み、QVM149の開発進展による中長期的な業績貢献見通しを精査し、グローバルな中長期ロイヤリティ収入の予想を上方修正。)
※アイフィス株予報:いちよし、そーせいレーティング強気(A)から中立(B)に引き下げ。目標株価は2,300円(2018/11/9)を継続。目標株価コンセンサスは3,057円。(2019/8/14)
(いちよしでは、株価が上昇したため、レーティングを引き下げ。黒字化への確度が高まってきたと評価。ただし、M1に関する不確実性を考慮し、フェアバリューは据え置き。通期でも黒字を達成できると考え、19.12期予想を据え置く。)
0157山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:02:33.31ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価は4,300円(2019/7/16)→3,700円(2019/8/23)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,971円。(2019/8/26up)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価は3,700円(2019/8/23)→3,600円(2019/12/4)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,957円。(2019/12/5up)
※アイフィス株予報:SMBC日興証券、そーせいGレーティングを中立(2)継続。目標株価は2,400円(2019/7/11)→2,000円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,900円。(2019/12/23)
(SMBC日興証券では業績予想を修正。連結営業利益19年12月期10億8700万円(前期は57億3400万円の赤字)、20年12月期5億8600万円、21年12月期6億4600万円、22年12月期13億2700万円、23年12月期11億8300万円と試算)
0158山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:02:56.33ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:メリルリンチ、そーせいレーティング強気(1(買い))継続。目標株価は3,200円(2019/7/26)→2,900円(2/19)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,900円(アナリスト数6人)。(2020/2/20up)
※アイフィス株予報:野村證券、そーせいレーティング中立(Neutral)継続。目標株価は2,800円(2019/8/6)から2,400円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,833円(アナリスト数6人)。(2/20)
※アイフィス株予報:いちよし、そーせいレーティング中立(B)から強気(A)に引き上げ。目標株価は2,300円(2019/8/14)を継続。目標株価コンセンサスは2,833円(アナリスト数6人)。(2/27)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))から中立(中立(2))に引き下げ。目標株価は3,600円(2019/12/4)→1,800円(3/5)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,533円。(3/6up)
0159山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:11.80ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを中立(中立(2))を据置き。目標株価は1,800円(3/5)→1,500円(8/17)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,400円(アナリスト数4人)。(8/18up)
※アイフィス株予報:メリルリンチ、そーせいレーティング強気(1(買い))継続。目標株価は2,900円(2/19)→2,500円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,420円(アナリスト数5人)。(9/2)
※アイフィス株予報:野村證券、そーせいレーティング中立(Neutral)→強気(Buy)に引き上げ。目標株価は2,400円(2/20) →1,600円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,340円(アナリスト数5人)。(11/2)
(野村證券では、提携する製薬会社から受領するマイルストン予想額が減るとみて、業績予想を下方修正、目標株価を引き下げ。創薬技術がい評価は不変で、直近株価下落による割安感があるとしてレーティングBUYへ引き上げ。)
0160山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:40.40ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:SMBC日興証券、そーせいGレーティングを中立(2)継続。目標株価は2,000円(2019/12/13)→1,800円に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,250円(アナリスト数6人)。(12/7)
(SMBC日興証券では、企業買収により売上高100億円を満たす可能性、資金調達の実質的な目的は企業買収を通じた上場市場のくら替えであると考える。買収は早くても21年12月期半ばとの見方。)
※アイフィス株予報:野村證券、そーせいレーティング強気(Buy) →中立(Neutral)に引き下げ。目標株価は1,600円(11/2) →1,550円(1/5)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,331円(アナリスト数6人)。(1/6)
※アイフィス株予報:SMBC日興証券、そーせいGレーティングを中立(2) →強気(1)に引き上げ。目標株価は1,800円(12/7)→1,800円に引き上げ。目標株価コンセンサスは2,325円(アナリスト数6人)。(1/6)
(SMBC日興証券では、市場はアッヴィがアラガンを買収したことで開発方針が変わる可能性を懸念していたため、返還のリスクは既に株価に織り込まれていたと指摘。悪材料出尽くしとして捉えられる。)

・・・
0161山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 20:19:02.87ID:BEw3O5l40
おわた
0162山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:00:35.25ID:eymnFlQJ0
各社の業績予想コンセンサス:
・・・
※ZAiオンライン:そーせいグループ 2020-2021業績予想 (ZAi)。(2020/9/25更新)
・2020年12月期予想:売上高 7,000百万円、営業利益 ,200百万円、経常利益 ,200百万円、当期利益 ,200百万円
・2021年12月期予想:売上高15,600百万円、営業利益4,640百万円、経常利益6,440百万円、当期利益5,100百万円

※四季報オンライン(東洋経済):そーせいグループ2020-2021業績予想。(2020/12/3update・12/16更新)
・2020年12月期予想:売上高 7,800百万円、営業利益 -300百万円、税前利益 -300百万円、当期利益 ,400百万円、1株益 5.0円
・2021年12月期予想:売上高10,000百万円、営業利益1,000百万円、税前利益 900百万円、当期利益1,500百万円、1株益18.6円
0163山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:00:54.59ID:eymnFlQJ0
※SMBC日興証券:そーせいグループ2020-2024業績予想 (投資評価「1」、目標株価2,300円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
0164山師さん@トレード中
垢版 |
2021/01/31(日) 22:01:14.35ID:eymnFlQJ0
※アイフィス株予報:そーせいグループ2020-2021業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/27update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益1,148百万円、経常利益1,450百万円、当期利益1,244百万円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,160百万円、経常利益3,890百万円、当期利益3,105百万円

※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/28update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益 1,395百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,244百万円、1株益11.8円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,829百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,207百万円、1株益26.7円、1株配当0.18円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円

・・・
0165山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 00:51:01.49ID:epn8+40b0
chiちゃん愛してるぜ!
0166山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:00:14.46ID:RlaHo1ky0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶 田村眞一CEO」弊社では創薬の王道を力強く進みながらも、斬新な革新的技術を虎視眈々と狙っています。2020年をさらなる飛躍の年にして参ります。(2020/1/1)
※Sosei Heptares:「Orexia社および Inexia社によるオレキシン受容体作動薬プログラムの著しい進捗によりMedicxi社が約48億6800万円)のコミットメントの下で、次なる資金提供を実行」(1/14)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンス」2020年度は堅調な業績見通し。さらなる新薬候補物質を創出し続ける。2〜3の新たな価値の高い提携・新規投資を目指す。(1/15)
※Sosei Group「2019年12月期決算」黒字達成。戦略の着実な実行の成果。2019年度の勢いを2020年度はさらに強力に継続・発展。持続可能な収益性を達成する戦略を実行。R&D引き続き拡充。(2/13)
0167山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:00:25.01ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares:「そーせいグループ創立30周年を迎えて」日本に軸足を持つ世界的なバイオ医薬品企業になるための堅牢な基盤を作り上げることができた。将来の更なる可能性に大いに期待。(6/22)
※Sosei Heptares:「アッヴィと炎症性疾患を標的とした新規創薬提携」契約一時金と初期マイルストン合計で34億円を受領、拡大オプションにて総額1,065億円を超える取引額となる可能性。(6/25)
※Sosei Heptares:「本邦において世界初のLABA/LAMA/ICS配合喘息治療剤「エナジア」が製造販売承認を取得」1億3400万円のマイルストン受領。新たなデジタルデバイスが日本で初提供。(6/29)
※Sosei Heptares:「EUにてエナジア ブリーズヘラー承認取得」5億3800万円のマイルストンを受領。EU加盟国全27ヵ国および英国、アイスランドに適用。日本およびカナダで承認済。(7/7)
0168山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:00:43.83ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares:「海外募集による新株式発行及び2025年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行の完了」収益成長企業の買収、国内アセット導入など戦略的成長投資に充当予定。(7/16)
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
0169山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:00:59.42ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0170山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:01:39.14ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(2021/1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
0171山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:02:26.85ID:RlaHo1ky0
※Novartis Q4 and FY 2020 Results: Ultibro Group [Q4: $160m, FY 2020: $623m], Ultibro Breezhaler has Strong Sales; Enerzair Group, They have been Launched to Date in 7 Markets. (1/26)
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0172山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:29:35.57ID:RlaHo1ky0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27) ※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
0173山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:29:54.19ID:RlaHo1ky0
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
0174山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:30:13.47ID:RlaHo1ky0
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目)
2020/11/06 (終値1407) 買残高_4474200 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立・HTL0014242導出 ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) 買残高_4084500 ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※11/11:第3四半期決算
2020/11/20 (終値1513) 買残高_4224800 ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※11/20:COVID-19Program進捗 ※[再転換・再動意]
0175山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:30:54.85ID:RlaHo1ky0
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) 買残高_3874900 ・(11/30安値1544) ※12/1:Biohaven提携・HTL0022562導出
2020/12/11 (終値1630) 買残高_3714300 ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7)※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) 買残高_3802600 ・(12/18安値1528) ※12/21: GSK提携・経口GPR35受容体作動薬導出
2020/12/25 (終値1849) 買残高_3344500 ・(12/21安値1612) ※12/22: Captor提携 ※13週・26週線再GC(12/21)
0176山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:31:55.74ID:RlaHo1ky0
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4)
2021/_1/_8 (終値1960) 買残高_3142600 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還 ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) 買残高_3242900 ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) 25日線1913.36 ・(1/29安値1958) ※6月・12月線再GC(2/1) ※26週・52週線再GC直前
0177山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:32:23.60ID:RlaHo1ky0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0178山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 07:38:39.22ID:ybW8uRSkd
ホルダーおめ
0180山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 10:41:01.03ID:1zz5NUzP0
米国で、空売り機関が個人に狙い撃ちにされる流れが出来てるらしいw
そーせいも空売り外資の大好きな銘柄っぽいから2万円いくだろ
0181山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 11:04:05.32ID:LRo2Fnfs0
ちょい待って下さいよぉ…
0183山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:02:39.96ID:RlaHo1ky0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※BIO CEO & Investor Digital Conference: "Formosa Pharmaceuticals (APNT Platform, APP13007 Phase 3 Candidate)" (2/16-18 Presenting)
※RSC / SCI Symposium on GPCRs in Medicinal Chemistry: Andrew Cansfield (2/24 13:45 Presenting). Chris Tate (2/25 13:05 Presenting)
・・・
0184山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:05.56ID:RlaHo1ky0
※SOSEIの成長相場の動向:下押し調整(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2020/_8/28 (終値1264) ・(8/28安値1249)
2020/_9/04 (終値1336) ・(9/01安値1285)
2020/_9/11 (終値1389) ・(9/07安値1325)
2020/_9/18 (終値1379) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) ・(10/2安値1349)
0185山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:23.21ID:RlaHo1ky0
2020/10/_9 (終値1390) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) ・(10/16安値1313)
2020/10/23 (終値1285) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) ・(11/02安値1238) ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
0186山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:49.32ID:RlaHo1ky0
2020/11/20 (終値1513) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16)
2020/11/27 (終値1567) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) ・(11/30安値1544)
2020/12/11 (終値1630) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) ・(12/18安値1528)
2020/12/25 (終値1849) ・(12/21安値1612) ※13週・26週線再GC(12/21)
0187山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:05:18.86ID:RlaHo1ky0
2020/12/30 (終値1800) ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28)
2021/_1/_8 (終値1960) ・(1/_6安値1655) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) ・(1/14安値1920) ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) ・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) ・(1/29安値1958)
2021/_2/01 (終値2041) ・(2/01安値1960) ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
0188山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:05:56.40ID:RlaHo1ky0
再度の拾い場(底値圏)ステージからの上昇トレンドへの再転換も予定通りに順調な推移。笑。
再動意にて、日足再GCは全達成済、週足再GCも全達成。笑。月足は再GC転換中。笑。
Sosei Heptares、再成長期での更なる成長戦略は着実に進捗・進展、そして、実動へ。笑。
更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0189山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:06:32.87ID:9i1wz6Aqd
舐めるなよおじさんしんだの?
0191山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:18:52.89ID:lmPnuA7xM
おじちゃんたち嬉しそうだね
0192山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:34:46.94ID:1z2SS7Cvd
キター

ホルダーおめ
0193山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:10.13ID:epn8+40b0
相変わらず難しい内容だ
0195山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:01:14.88ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares Twitter 18分前:(2/1)
"Sosei Heptares announces it has entered into a strategic technology collaboration with Metrion Biosciences
to identify novel, highly specific drug leads for further development against a single ionchannel associated with neurological diseases. "

※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion 社との戦略的技術提携について」(2/1 15:30)
・イオンチャネルは巨大だがGタンパク質共役受容体(GPCR)よりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット
・本提携により当社グループの構造ベース創薬プラットフォームとMetrion社のイオンチャネルの専門的知見を融合神経疾患の創薬ターゲットとして確度の高い
・一つのイオンチャネルに対する共同創薬プログラムを進める
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:01:40.08ID:RlaHo1ky0
当社グループは、イオンチャネルを専門とするCROおよび創薬企業であるMetrion Biosciences Limited (Metrion社)と、
当社グループの世界有数の構造ベース創薬(SBDD)技術を含むプラットフォームを、イオンチャネルに初めて応用するための新規技術提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
イオンチャネルは、細胞内外でシグナルを伝達する手段として、細胞膜を通過するイオンの流れを制御する内在性膜タンパク質のカテゴリーの一つです。
イオンチャネルは、特に神経疾患や心血管疾患に関連することが知られた創薬ターゲットですが、多くは創薬されていないか創薬が不十分なままであり、構造ベース創薬技術によって、これらが進展する可能性があります。
本提携は、Gタンパク質共役型受容体(GPCR)に対する創薬と同じく、イオンチャネルに対する創薬にも当社グループのSBDD技術が応用できる可能性を示し、この分野でのリーダーとしての地位を確立することを目的としています。
最初のステップとして、当社グループとMetrion社はそれぞれの専門的知見を組み合わせ、神経疾患に関連する一つのイオンチャネルに対し、新規かつ特異性の高いリード化合物の特定を目指します。
Metrion社は、選定されたイオンチャネルの知的財産、ノウハウ、およびスクリーニングモデルを提供します。
当社グループは、構造決定とSBDDで貢献します。
当社グループは、選定されたイオンチャネルに対して特定されたすべての分子に対して、独占的なグローバルでの権利を有します。金銭上の詳細に関しては非開示です。
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:02:29.60ID:RlaHo1ky0
当社グループのチーフ・テクノロジー・オフィサーであるロブ・クックは、次のように述べています。
「イオンチャネル研究のきわめて有望視される分野で、Metrion社と提携ができることを非常に喜ばしく思います。
彼らの経験により、当社が保有する世界先端のGPCR構造ベース創薬に関する専門知識を、創薬のための構造的情報がさらに限定されるGPCR以外の膜タンパク質にまで拡大して適用することができます。
本戦略的技術提携は、我々のプラットフォームを強化し、創薬と提携の機会を拡大することを目指して、ここ数ヵ月の間の非常に革新的な企業と行ってきた一連の提携で最新のものです。
Metrion社に加えて、標的タンパク質分解誘導薬におけるCaptor社との提携、および人工知能・医薬品化学に基づく独自のテクノロジーにアクセスするためのPharmEnable社との提携は、将来の成長に寄与する重要な要素です。」
Metrion社の最高経営責任者(CEO)であるAndrew Southan氏は次のように述べています。
「イオンチャネルタンパク質の3D構造解明は、この非常に重要なクラスのヒトタンパク質を標的とする、強力かつ選択的な新規医薬品の創薬を加速する大きな可能性を秘めています。
当社が持つターゲットクラスに関する深い知見およびアッセイの専門知識と、Sosei Heptaresの構造ベース創薬を組み合わせる機会を得ることで、この分野における科学的および商業的なブレークスルーを達成する高い可能性を生みだすことができます。
Metrion社のチーム代表して、この作業のために当社を選択してくれたSoseiHeptaresに感謝します。そして、提携が成功することを楽しみにしています。」
以上
0198山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:03:11.16ID:RlaHo1ky0
Metrion Biosciences について
Metrion Biosciencesは、イオンチャネルを専門とするCROおよび創薬企業です。同社は、個別報酬制または提携により、さまざまな高品質のイオンチャネルアッセイへのアクセスを顧客に提供しています。
Metrion Biosciencesのイオンチャネルに関する専門知識には、in vitro心臓イオンチャネル安全性評価アッセイ、神経学的および心臓毒性試験のためのトランスレーショナルネイティブ細胞および表現
型アッセイなどの業界をリードするパネルに加えて、細胞株の培養および最適化などの他のさまざまなイオンチャネルスクリーニングサービスが含まれます。
Metrion Biosciencesは、カスタマイズされたアッセイフォーマット、データ分析・レポーティングソリューション、効果的なプロジェクト管理、および高品質のデータパッケージを提供しています。

・・・
0199山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:30:10.83ID:RlaHo1ky0
※Sosei Heptares Official Blog:「Metrion社とイオンチャネル創薬で戦略的提携しました」(2/1)
みなさんこんにちは。
IR&コーポレートストラテジー部長の野村です。
本日リリースの通り、英国Metrion Biosciences社 (以下、Metrion社)とイオンチャネル創薬分野での戦略的提携を結びました。
我々にとっては2016年のKymab社 (抗体)、2017年のペプチドリーム社 (ペプチド)、2020年のCaptor社 (TPD)、2021年のPharmEnable社 (AI創薬)に次ぐ、5社目の戦略的提携になります。
以前の繰り返しで恐縮ですが、このような戦略的提携は、大手への導出 (アストラゼネカ社、グラクソ・スミスクライン社など)や創薬提携 (ファイザー社、武田薬品、ジェネンテック社、アッヴィ社など)とは異なり、
主にベンチャー企業同士の先端技術の融合を創薬につなげ、成功すれば将来の権利を分配(割合は契約によって異なる)する提携です。
我々は、技術的にはStaR技術によるターゲットの構造解析 (バイオテクノロジー)とSBDD (IT創薬)が強いですが、それ以外にこれを強化できる技術は、外部との連携で取り入れていきます。
とはいえ、戦略提携先も5社に増えて少し煩雑になりましたので、少し詳細ですがその位置づけを最後に整理させていただきました。
もしご興味があれば、お読みいただければと思います。
0200山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:30:25.58ID:RlaHo1ky0
我々が今回Metrion社と取り組むイオンチャネルは、我々が得意としているGPCRと同じく細胞膜にくっついた「膜タンパク質」というタイプのタンパク質です。
GPCRには約400個の創薬ターゲットがあるとされますが、イオンチャネルにもほぼ同数の約350〜400個の創薬ターゲットがあり、
ある論文ではGPCRとイオンチャネルの2つの分野で既に承認された低分子薬の約51%を占めるとされる、有望な創薬分野の一つと考えられています。
一方で、イオンチャネルに対する医薬品開発は当然これまでにも盛んに行われてきてはいるものの、実際に承認された医薬品の数はGPCRの半分強、売上高に関しては1/10以下の水準に留まっています。
詳細は以下をご覧いただければと思いますが、つまりイオンチャネルはそのポテンシャルに対して、これまでは医薬品開発が進みにくかった分野といえます。
[GPCR]
・想定される創薬ターゲットの数:406個、薬剤の開発数 (開発全体に占める%):12%、承認数 (承認全体に占める%):33%、売上高:18兆円
[イオンチャネル]
・想定される創薬ターゲットの数:355個,、薬剤の開発数 (開発全体に占める%):19%、承認数 (承認全体に占める%):18%、1.2兆円
0201山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:30:49.34ID:RlaHo1ky0
イオンチャネルに対する創薬がこれまで困難だった理由は、
個別のイオンチャネルの薬理作用が明確でないこと、イオンチャネルに対する医薬品候補を評価系の構築が難しいこと、GPCRと比較しても構造がさらに複雑であること、などの複合的な要因によります。
実際、既に承認されたイオンチャネルに対する薬 (Ca拮抗薬、スルホニル尿素薬、抗不整脈薬、抗てんかん薬、局所麻酔薬など)のほとんどは、
モデル動物に効果があったものを薬にし、それが後からイオンチャネルに効いていたことが分かったもので、最初からイオンチャネルをターゲットにした創薬ではありませんでした。
今回、我々はMetrion社と提携して、過去のイオンチャネルで比較的多かった「結果的に薬になった」という創薬ではなく、
我々の膜タンパクに対するSBDD (IT創薬)のノウハウを活用し、特定のイオンチャネルの構造を明らかにしたうえで、それをターゲットとした創薬手法の確立を目指しています。
具体的には、まずは神経疾患に関係することが良く知られている1つのイオンチャネルをターゲットに、我々のSBDDなどの技術が応用可能かを検討し、新規性と特異性の高いリード化合物を創出することを目指します。
尚、本提携はこれから創薬の第一歩を踏み出しますので直近の収益には影響しませんが、是非、中長期目線で進展を見守っていただければ幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
0202山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:36:46.43ID:RlaHo1ky0
(各戦略的提携先の詳細)
今回のニュースで戦略的提携先も増えてきましたので、一度、その全体像を説明させてください。
一般的に、創薬に必要な要素は「@創薬ターゲット (病気の原因)」と「Aライブラリー (薬の候補)」に大きく分けて考えられます。
また、それを補助する役割としてスクリーニング (@とAをマッチングして最適なAを選ぶこと)などの周辺技術がいくつかあります。
これは、例えば低分子医薬品におけるHTS (ハイスループットスクリーニング:High-throughput screening)などを想像すると分かりやすいのですが、
抗体医薬品でも@を動物の体内に入れ、自然の免疫システムがAを行っている、と理解することもできます。
つまり多くの場合、創薬とは@とAを何らかの形でマッチングして、最適なAを選ぶプロセスと、言い換えることができます。
この中で我々が元々の強みがあるのは、
特に@におけるGPCR (Gタンパク質共役受容体:G protein-coupled receptor)の安定化技術 (StaR技術)と、AにおけるSBDD (Structure-Based Drug Design:つまりIT創薬)になります。
一方で、世の中には、今回のMetrion社との提携におけるイオンチャネルのように、@でもGPCR以外も多くの創薬ターゲットがありますし、
Aでも我々がIT創薬で生み出す通常の低分子医薬以外に、抗体やペプチドなど多くのモダリティ (治療手段)が存在します。
これらを踏まえて、我々のこれまでの戦略的提携を大まかに整理すると以下のようになります。
0203山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:37:16.31ID:RlaHo1ky0
@ 創薬ターゲット (病気の原因)の拡大
・Metrion社 (GPCRと同じ膜タンパクで大きなポテンシャルの残るインチャネルへの拡大)
A ライブラリー (薬の候補)の拡大
・Kymab社 (GPCRに対する抗体医薬品開発への拡大)
・ペプチドリーム社 (GPCRに対する特殊環状ペプチド医薬品開発への拡大)
・Captor社 (GPCRに対する標的蛋白質分解誘導薬(TPD)開発への拡大)
・PharmEnable社 (従来のSBDDではアプローチ困難なGPCRに対するAI創薬への拡大)

我々は自社の創薬領域を@×Aと考えており、戦略的提携による他社との提携を通じて多くのコストをかけずにこの@×Aを広げることで、既存技術の価値をさらに高めていく所存です。
on 2月 01, 2021

・・・
0204山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:44:46.69ID:rTsfdxnqr
お金出てく方じゃなくて、GLP-1のオプションはどうなりましたか?
野村君もずっとスルーしてるからあかんのかなあ
0205山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:46:22.48ID:rTsfdxnqr
少し入れば開発研究
また少し入れば買収の繰り返しで
いつになっても株主還元なんて望めそうも無いなあ
0207山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 16:51:12.76ID:yOgTWs1rM
目利きの田村さんに選ばれなかったラクオの信者達が嫌がらせしてて草
0208山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 17:03:17.67ID:yOgTWs1rM
田村さんは世界中のイオンチャネル開発状況を精査して、当然ラクオも調査したと思うぞ
結果は落選

参考に
抗体はカイマブ
ペプチドはペプチドリーム
0211山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:45.90ID:a2tzVkhL0
2500円の里帰りまだあああーー。 チンちん
0214山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 23:00:56.19ID:RlaHo1ky0
再動意:短期(日足)再GCは全達成済、中期(週足)再GCも全達成。笑。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
※一目均衡表3役再好転(11/16) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12)
※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
0215山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/01(月) 23:01:23.95ID:RlaHo1ky0
(2/1終値2041)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2004.40( +1.83%) 25日線1926.00( +5.97%) 75日線1625.59(+26.55%) 200日線1556.86(+31.10%)
・9週線1868.22( +9.40%) 13週線1769.62(+15.34%) 26週線1558.92(+30.92%) 52週線1556.46(+31.13%)
・6月線1668.83(+22.30%) 12月線1585.33(+28.74%) 24月線1841.79( +10.82%) 60月線2393.13(-14.71%)
・3年線2004.33( +1.83%) 5年線1909.20( +6.90%) 10年線1809.10( +12.82%)

・・・
0218山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:00:37.56ID:9RIj+Nni00202
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「そーせいグループ創立30周年を迎えて」日本に軸足を持つ世界的なバイオ医薬品企業になるための堅牢な基盤を作り上げることができた。将来の更なる可能性に大いに期待。(6/22)
※Sosei Heptares:「アッヴィと炎症性疾患を標的とした新規創薬提携」契約一時金と初期マイルストン合計で34億円を受領、拡大オプションにて総額1,065億円を超える取引額となる可能性。(6/25)
※Sosei Heptares:「本邦において世界初のLABA/LAMA/ICS配合喘息治療剤「エナジア」が製造販売承認を取得」1億3400万円のマイルストン受領。新たなデジタルデバイスが日本で初提供。(6/29)
※Sosei Heptares:「EUにてエナジア ブリーズヘラー承認取得」5億3800万円のマイルストンを受領。EU加盟国全27ヵ国および英国、アイスランドに適用。日本およびカナダで承認済。(7/7)
0219山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:01:02.67ID:9RIj+Nni00202
※Sosei Heptares:「海外募集による新株式発行及び2025年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行の完了」収益成長企業の買収、国内アセット導入など戦略的成長投資に充当予定。(7/16)
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
0220山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:01:21.48ID:9RIj+Nni00202
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0221山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:01:45.58ID:9RIj+Nni00202
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(2021/1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
0222山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:02:34.74ID:9RIj+Nni00202
※MiNA Therapeutics: "Servier and MiNA Enter Collaboration in Neurological Diseases". saRNA Therapies for the Treatment of CNS Disorders. Eligible for up to EUR220m in Upfront. (1/21)
※Novartis Q4 and FY 2020 Results: "Ultibro Group [Q4: $160m, FY 2020: $623m], Ultibro Breezhaler has Strong Sales; Enerzair Group, They have been Launched to Date in 7 Markets". (1/26)
※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion社との戦略的技術提携」GPCRよりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット。リーダー地位を確立目的。(2/1)
・・・
※Pfizer Q4 2020 and Full Year Results (2/2 Today)
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0223山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:05:05.04ID:9RIj+Nni00202
※日刊薬業:そーせい、英CROと技術提携契約を締結 イオンチャンネルに構造ベース創薬を応用。(2/1 20:39)
・そーせいグループは1日、イオンチャンネルに対する構造ベース創薬の応用に向け、英CROのメトリオン・バイオサイエンス社と技術提携契約を締結したと発表した。
・創薬ターゲットのイオンチャンネルのスクリーニングを提供するメトリオン社の技術と、そーせいの構造ベース創薬技術を活用し、両社で新規かつ特異性の高いリード化合物の特定を目指す。
・契約に基づきそーせいは、イオンチャンネルに対して特定された全ての分子に対して独占的なグローバルでの権利を持つ。対価は非開示。
・・・
0224山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:05:58.89ID:9RIj+Nni00202
アナリスト2020-2024業績予想:(SMBC日興証券:投資評価「1」、目標株価2,300円)。
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
・・・
0225山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:06:26.78ID:9RIj+Nni00202
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
0226山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:06:54.84ID:9RIj+Nni00202
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
0227山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:07:21.74ID:9RIj+Nni00202
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/_6最安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_1/29 (終値1970) 25日線1913.36 ・(1/29安値1958)
2021/_2/01 (終値2041) 25日線1926.00 ・(2/_1安値1960) ※2/1:Metrion提携
0228山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 06:07:51.77ID:9RIj+Nni00202
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0229山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 08:08:43.65ID:0Y8zsd+d00202
ちょい待って下さいよぉ…
0231山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 10:28:30.30ID:QsSv84ONM0202
これからイオンチャネル始めるよという発表だけで、すでにライセンス済み3件(1件はP1済みでイーライリリーに再導出、1件は恐らくP1実施中、残り一つは前臨床済みかP1が見えている)と共同研究中1件および打診も複数あるというラクオリアをディスるのもどうかと思うぞ
0232山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 10:33:54.28ID:aJzntIgtM0202
>>231
ディスってはないがサブライセンスなのをラクオから導出と勘違いしてる人をみかける
0233山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 10:45:43.94ID:QsSv84ONM0202
>>232
確かにいますね
勘違いは誰にもありますが情報を正確に受け取ろうとしないのはどうしようもない
0234山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 11:25:00.45ID:aJzntIgtM0202
>>233
ディスってはないが競合にも比較対象にもならないと思う
0235山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 11:25:14.51ID:aJzntIgtM0202
オワッタ
0236山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 11:49:44.24ID:QWre+6sYd0202
>>231
どうでもいいので他でやれ
0238山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 14:56:01.99ID:7lyeBXzBM0202
空売り外資様を舐めんなよ
空売り外資様の怖さを思い知ったか?
0239山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:30:18.09ID:9RIj+Nni00202
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Group 2011年03月期実績:売上高 ,716百万円、営業利益-1,876百万円、税前利益-1,962百万円、純利益-1,871百万円、1株益-158.6円
※Sosei Group 2012年03月期実績:売上高 ,862百万円、営業利益-1,962百万円、税前利益-1,950百万円、純利益-1,954百万円、1株益-165.1円
※Sosei Group 2013年03月期実績:売上高 1,958百万円、営業利益 -953百万円、税前利益 -788百万円、純利益 -646百万円、1株益-54.5円
※Sosei Group 2014年03月期実績:売上高 2,069百万円、営業利益-1,185百万円、税前利益-1,065百万円、純利益 -122百万円、1株益 -2.5円
0240山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:30:37.31ID:9RIj+Nni00202
※Sosei Group 2015年03月期実績:売上高 3,671百万円、営業利益 1,108百万円、税前利益 1,366百万円、純利益 ,568百万円、1株益 10.3円
※Sosei Group 2016年03月期実績:売上高 8,151百万円、営業利益 1,075百万円、税前利益-3,297百万円、純利益-1,432百万円、1株益-23.4円
※Sosei Group 2017年03月期実績:売上高18,901百万円 営業利益12,398百万円 税前利益12,483百万円、純利益9,311百万円、1株益137.8円
※Sosei Group 2018年03月期実績:売上高 6,955百万円、営業利益 -2,291百万円、税前利益-3,702百万円、純利益-2,654百万円、1株益-37.5円
0241山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:30:56.19ID:9RIj+Nni00202
※Sosei Group 2018年12月期実績:売上高 2,872百万円、営業利益-5,734百万円、税前利益-7,243百万円、純利益-5,977百万円、1株益-78.4円
※Sosei Group 2019年12月期実績:売上高 9,726百万円、営業利益 ,384百万円、税前利益 ,534百万円、純利益1,432百万円、1株益18.7円
・・・
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※Sosei Group第31回定時株主総会 (3月下旬)
・・・
0242山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:31:13.62ID:9RIj+Nni00202
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
0243山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:31:29.42ID:9RIj+Nni00202
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares買収(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan提携(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→[振るい場・拾い場へ]
0244山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:32:13.49ID:9RIj+Nni00202
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場(12/25※)][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/30 (終値2171) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※[上昇トレンドへ転換]※田村CEO復帰※Orexia/Inexia設立→[踊り場にて動意待ち]
2020/12/30 (終値1800) ・(2020/_3/13※最安値1051、2020/_2/17最高値2217) ※[コロナショック][下押し調整]※AbbVie提携※Enerzair承認※Tempero Bio設立
2021/_2/02 (終値1994) ・(2021/_1/_6※最安値1655、2021/_1/22最高値2104) ※[再転換・再動意]※Mseries返還※PharmEnable提携※Metrion提携
0245山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:33:08.59ID:9RIj+Nni00202
再動意:短期(日足)再GCは全達成済、中期(週足)再GCも全達成。笑。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8) ※13週・26週線再GC(12/21) ※9週・52週線再GC(12/28)
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7) ※13週・52週線再GC(1/12)
※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
0246山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 15:33:23.04ID:9RIj+Nni00202
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0247山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:40:05.34ID:9RIj+Nni00202
信用残update:
・・・
2020/_7/22 (終値1525) 売残高_19600 買残高_4410900(_ -51700) ・(7/20安値1498) ※7/22:Orexia進捗
2020/_7/31 (終値1371) 売残高_25700 買残高_4445500( +34600) ・(7/30安値1343) ※9週・13週線再DC (7/27)※25日・75日線再DC(7/27) [※75日線調整下抜け]
2020/_8/_7 (終値1377) 売残高_29400 買残高_4480800( +35300) ・(8/_7安値1359)
2020/_8/14 (終値1383) 売残高_29500 買残高_4428400(_ -52400) ・(8/14安値1371) ※8/13:第2四半期決算
2020/_8/21 (終値1404) 売残高_27500 買残高_4384200(_ -44200) ・(8/17安値1352) ※9週・26週線再DC(8/17)
2020/_8/28 (終値1264) 売残高_18000 買残高_4964900(+580700) ・(8/28安値1249) ※8/26:エナジア日本発売
0248山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:40:16.27ID:9RIj+Nni00202
2020/_9/04 (終値1336) 売残高_24000 買残高_5007100( +42200) ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄 ※13週・26週線再DC (9/7) ※MiNA Therapeutics Series A Financing(9/10)
2020/_9/11 (終値1389) 売残高172100 買残高_4842300(-164800) ・(9/07安値1325) ※9/7:IRIDIUM Results Complement ※5日・25日線再GC (9/10)
2020/_9/18 (終値1379) 売残高177100 買残高_4906400( +64100) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) 売残高178500 買残高_4858700(_-47700) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) 売残高179400 買残高_4872400( +13700) ・(102安値1349) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※12ヶ月・24ヶ月線DC(10/1)
2020/10/_9 (終値1390) 売残高171800 買残高_4742900(-129500) ・(10/5安値1364)
0249山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:40:31.42ID:9RIj+Nni00202
2020/10/16 (終値1325) 売残高179400 買残高_4842100( +99200) ・(10/16安値1313) ※5日・25日線再DC(10/14)
2020/10/23 (終値1285) 売残高193100 買残高_4872500( +30400) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) 売残高203200 買残高_4696700(-175800) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) 売残高203100 買残高_4474200(-222500) ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立・HTL0014242導出 ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) 売残高204100 買残高_4084500(-389700) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※11/11:第3四半期決算
2020/11/20 (終値1513) 売残高285500 買残高_4224800(+140300) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※11/20:COVID-19Program進捗
0250山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:40:50.70ID:9RIj+Nni00202
2020/11/27 (終値1567) 売残高231900 買残高_4081300( -143500) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) 売残高216100 買残高_3874900( -206400) ・(11/30安値1544) ※12/1:Biohaven提携・HTL0022562導出
2020/12/11 (終値1630) 売残高218400 買残高_3714300( -160600) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7)※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) 売残高203000 買残高_3802600( +88300) ・(12/18安値1528) ※12/21: GSK提携・経口GPR35受容体作動薬導出
2020/12/25 (終値1849) 売残高335600 買残高_3344500( -458100) ・(12/21安値1612) ※12/22: Captor提携 ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) 売残高196400 買残高_3257900(_ -86600) ・(12/28安値1754) ※2020年大納会(12/30) ※9週・52週線再GC(12/28) ※3年・5年線GC(1/4)
0251山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 16:41:10.49ID:9RIj+Nni00202
2021/_1/_8 (終値1960) 売残高225300 買残高_3142600( -115300) ・(1/_6安値1655) ※2021年大発会(1/4)※1/5: Mseries返還 ※1/5:田村CEO新年挨拶 ※3年・10年線GC(1/4)
2021/_1/15 (終値1948) 売残高213800 買残高_3242900(+100300) ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) 売残高231500 買残高_3250600( +7700)・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) 売残高205800 買残高_3253700( +3100)※2/2up ・(1/29安値1958)
2021/_2/01 (終値2041) 5日線2004.40(+1.83%) 25日線1926.00( +5.97%) (安値1960) ※2/1:Metrion提携 ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
2021/_2/02 (終値1994) 5日線2003.20( -0.46%) 25日線1931.76( +3.22%) (安値1993)

・・・
0252山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 20:11:05.90ID:0Y8zsd+d00202
ちょい待って下さいよぉ…
0254山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/02(火) 23:31:43.44ID:BxUjC919d
キター
0255山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 00:53:42.15ID:3FRz9nVhd
まだ気づかれてない
0256山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 01:15:49.41ID:/+QgcNmg0
この先10年も地味な展開が続くのかな
0257山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:31:54.20ID:t7p0I+n00
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※日本経済新聞:提携先の製薬大手から臨床試験の進行に伴い得られるマイルストン収入が好調に推移。販売に応じたロイヤルティー収入も伸びる公算。コスト管理を強化。最終黒字の可能性。(8/19)
※四季報:【一時金等減少】一時金・開発マイルストーン前半大幅減、21年12月期は小幅増。【野心】転換社債等で209億円調達、成長もたらす売上50億円以上の有力企業買収狙う。(9/18更新)
※ZAi:前期は黒字化したそーせい!着実に成長する創薬ベンチャー。株価は7月以降調整が続く。着実に成長する創薬ベンチャー。黒字再浮上への兆しがあれば、底入れ感が強まりそうだ。(9/25)
0258山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:32:17.40ID:t7p0I+n00
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
0259山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:32:39.59ID:t7p0I+n00
※四季報:【利益戻す】税還付濃厚。21年12月期は販売ロイヤルティ漸増、マイルストーン・一時金収入戻す。【前向き】有力候補へのアプローチなど大型買収を水面下で鋭意推進。(12/16更新)
※SMBC日興証券:企業買収により売上高100億円を満たす可能性。資金調達の実質的な目的は企業買収を通じた上場市場のくら替えであると考える。買収は早くても21年12月期半ばとの見方。(12/7)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0260山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:33:00.99ID:t7p0I+n00
※日本経済新聞:際立つ創薬連携戦略。製薬大手と共同開発中の新薬は12候補にのぼる。開発段階などに応じて得る収入が収益安定につながり、その資金を投じてさらに開発を進める好循環。(12/22)
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(2021/1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※SMBC日興証券:「ムスカリン・リスクがアップサイド・カタリストへ昇華」返還は必ずしもネガティブではない。再度導出・自社開発ができる。開発パイプラインはもはやムスカリンに依存していない。。(1/6)
0261山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:33:25.23ID:t7p0I+n00
※日本経済新聞:認知症薬候補の権利返還も「悪材料出尽くし」との見方。「市場はアッヴィがアラガンを買収したことで懸念していたため、返還のリスクは既に株価に織り込まれていた」と指摘。(1/6)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion社との戦略的技術提携」GPCRよりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット。リーダー地位を確立目的。(2/1)
・・・
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
0262山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:34:20.19ID:t7p0I+n00
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
0263山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:34:40.01ID:t7p0I+n00
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
0264山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:34:59.72ID:t7p0I+n00
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
0265山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:35:42.36ID:t7p0I+n00
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/29 (終値1970) 買残高_3253700 ・(1/_6最安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_2/01 (終値2041) 25日線1926.00 (安値1960) ※2/1:Metrion提携
2021/_2/02 (終値1994) 25日線1931.76 (安値1993)
0266山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 07:36:06.97ID:t7p0I+n00
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0268山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:06:26.46ID:3FRz9nVhd
>>256
そんな先の事はわからん
0269山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:32:49.86ID:wCvnN/pB0
ちょい待って下さいよぉ…
0270山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:33:14.02ID:s/G64+1H0
>>256
そんな先のことはわからん
0271山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:44:52.72ID:Vd9r6g6M0
>>256
そんな先のことはわからん
0272山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:45:44.68ID:qP5KK0SQd
>>256
そんな先のことはわからん
0273山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 08:50:01.49ID:mYayhHCca
自演うぜぇ
0274山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 09:00:07.91ID:vzlOryj20
>>269の方がうざい
0275山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 09:08:27.20ID:BjOzKrCRM
おわった
0277山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:08.03ID:QGDcw09qd
このところ万以上の売り板が出たら突き抜けるサインだな
0278山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 10:15:04.20ID:wCvnN/pB0
ちょい待って下さいよぉ…
0279山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 12:01:51.75ID:+A32iFrI0
今日はお強いのね
ここからがいい所ですので午後も頑張ってね
0281山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 12:37:37.30ID:+A32iFrI0
もう終わりなの? つまんな〜〜い
0282山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 13:17:27.87ID:/+QgcNmg0
なんやこれ草
0283山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 14:53:00.40ID:QGDcw09qd
舐めるなよおじさん成仏した?
0287山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 20:07:11.68ID:wCvnN/pB0
ちょい待って下さいよぉ…
0288山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 20:22:47.41ID:BjOzKrCRM
おわた
0289山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:02:17.81ID:t7p0I+n00
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、下押し調整(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2020/_8/21 (終値1404) ・(8/17安値1352)
2020/_8/28 (終値1264) ・(8/28安値1249)
2020/_9/04 (終値1336) ・(9/01安値1285)
2020/_9/11 (終値1389) ・(9/07安値1325)
2020/_9/18 (終値1379) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) ・(9/24安値1337)
0290山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:02:35.08ID:t7p0I+n00
2020/10/_2 (終値1352) ・(10/2安値1349)
2020/10/_9 (終値1390) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) ・(10/16安値1313)
2020/10/23 (終値1285) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) ・(11/02安値1238) ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
0291山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:03:03.13ID:t7p0I+n00
2020/11/20 (終値1513) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16)
2020/11/27 (終値1567) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) ・(11/30安値1544)
2020/12/11 (終値1630) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) ・(12/18安値1528)
2020/12/25 (終値1849) ・(12/21安値1612) ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28)
0292山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:03:45.12ID:t7p0I+n00
2021/_1/_8 (終値1960) ・(1/_6安値1655) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) ・(1/14安値1920) ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) ・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) ・(1/29安値1958)
2021/_2/01 (終値2041) (安値1960) ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
2021/_2/02 (終値1994) (安値1993)
2021/_2/03 (終値2025) (安値1995)
0293山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:04:13.58ID:t7p0I+n00
再度の拾い場(底値圏)ステージからの上昇トレンドへの再転換も予定通りに順調な推移。笑。
再動意にて、日足再GCは全達成済、週足再GCも全達成。笑。月足は再GC転換中。笑。
Sosei Heptares、再成長期での更なる成長戦略は着実に進捗・進展、そして、実動へ。笑。
更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0294山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/03(水) 21:31:40.46ID:AIwH0SpV0
オワた
0295山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:05:13.22ID:0cnKTnSr0
(2/3終値2025)時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2004.40( +1.04%) 25日線1926.00( +4.45%) 75日線1625.59(+23.28%) 200日線1561.52(+29.52%)
・9週線1866.44( +8.50%) 13週線1768.38(+14.52%) 26週線1558.31(+29.95%) 52週線1556.15(+30.13%)
・6月線1666.17(+21.54%) 12月線1584.00(+27.84%) 24月線1841.13( +9.99%) 60月線2392.87(-15.37%)
・3年線1998.67( +1.32%) 5年線1906.00( +6.24%) 10年線1807.50( +12.03%)

・・・
0296山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:36:01.09ID:0cnKTnSr0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
0297山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:36:24.70ID:0cnKTnSr0
※MiNA Therapeutics: "Servier and MiNA Enter Collaboration in Neurological Diseases". saRNA Therapies for the Treatment of CNS Disorders. Eligible for up to EUR220m in Upfront. (1/21)
※Novartis Q4 and FY 2020 Results: "Ultibro Group [Q4: $160m, FY 2020: $623m], Ultibro Breezhaler has Strong Sales; Enerzair Group, They have been Launched to Date in 7 Markets". (1/26)
※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion社との戦略的技術提携」GPCRよりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット。リーダー地位を確立目的。(2/1)
・・・
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0298山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:36:44.48ID:0cnKTnSr0
※2020-2024業績予想:(SMBC日興証券:投資評価「1」、目標株価2,300円)。
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
・・・
0299山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:37:06.25ID:0cnKTnSr0
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
0300山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:37:26.17ID:0cnKTnSr0
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares買収(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan提携(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→[振るい場・拾い場へ]
0301山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:37:56.95ID:0cnKTnSr0
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場(12/25※)][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/30 (終値2171) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※[上昇トレンドへ転換]※田村CEO復帰※Orexia/Inexia設立→[踊り場にて動意待ち]
2020/12/30 (終値1800) ・(2020/_3/13※最安値1051、2020/_2/17最高値2217) ※[コロナショック][下押し調整]※AbbVie提携※Enerzair承認※Tempero Bio設立
2021/_2/03 (終値2025) ・(2021/_1/_6※最安値1655、2021/_1/22最高値2104) ※[再転換・再動意]※Mseries返還※PharmEnable提携※Metrion提携
0302山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 06:38:12.76ID:0cnKTnSr0
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0303山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:23.12ID:MQDM49ba0
ちょい待って下さいよぉ…
0304山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 12:41:30.68ID:j9j+9Z2r0
大暴落www
空売り外資様を舐めんなよ
0305山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:11.07ID:ZAWGBplEM
おわった
0306山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:04:14.98ID:0cnKTnSr0
※The Biochem: "A Day in the Life of a Biopharmaceutical Senior Scientist". (2/3)
(The Biochem 2021, Volume 43, Issue 1: 50&#8211;51. Careers. February 03 2021)
Dr Jana Broecker is a senior scientist in the Biochemistry Department at Sosei Heptares in the UK, where she is part of a team that develops small-molecule therapeutics using protein structural information.
Jana graduated as a Diploma Engineer from the Technical University Berlin (Germany) and did her PhD with the University of Kaiserslautern on the biophysical quantification of membrane-protein stability.
She also completed post-doctoral research at the University of Toronto (Canada),
where she spearheaded the optimization of membrane-protein crystallization using polymer-bound lipid nanodiscs and where she also developed a method that avoids crystal harvesting.
How did you get into science?
As a person, I am naturally very curious and interested in why and how things work, and therefore, I have been interested in science from childhood.
I still remember when I got my first microscope as a child and how excited I was to be able to see things that are not visible to the human eye.
What’s the most interesting project you’ve worked on?
At Sosei Heptares, we are working with G protein-coupled receptors (GPCRs), which are important key players in the human body.
Their malfunctioning can lead to various human diseases, ranging from metabolic, immunological and neurodegenerative disorders to cancer and infectious diseases.
GPCRs are notoriously difficult to study, which makes working with them extremely exciting and gratifying.
As such, studying GPCRs is the most interesting project I have worked on.
・・・
0307山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:04:58.65ID:0cnKTnSr0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27) ※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
0308山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:05:16.98ID:0cnKTnSr0
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
0309山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:05:38.89ID:0cnKTnSr0
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目)
2020/11/06 (終値1407) 買残高_4474200 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立・HTL0014242導出 ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) 買残高_4084500 ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※11/11:第3四半期決算
2020/11/20 (終値1513) 買残高_4224800 ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※11/20:COVID-19Program進捗 ※[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) 買残高_3874900 ・(11/30安値1544) ※12/1:Biohaven提携・HTL0022562導出
0310山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:06:00.61ID:0cnKTnSr0
2020/12/11 (終値1630) 買残高_3714300 ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7)※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) 買残高_3802600 ・(12/18安値1528) ※12/21: GSK提携・経口GPR35受容体作動薬導出
2020/12/25 (終値1849) 買残高_3344500 ・(12/21安値1612) ※12/22: Captor提携 ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4)
2021/_1/_8 (終値1960) 買残高_3142600 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還 ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) 買残高_3242900 ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※13週・52週線再GC(1/12)
0311山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:07:24.80ID:0cnKTnSr0
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) 買残高_3253700 ・(1/29安値1958) ※6月・12月線再GC(2/1) ※26週・52週線再GC直前
2021/_2/01 (終値2041) 25日線1926.00 (安値1960) ※2/1:Metrion提携 ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
2021/_2/02 (終値1994) 25日線1931.76 (安値1993)
2021/_2/03 (終値2025) 25日線1938.80 (安値1995)
2021/_2/04 (終値1993) 25日線1946.48 (安値1972)
0312山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 16:07:47.25ID:0cnKTnSr0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し調整。笑。
コロナショックによる下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化しました。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0313山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 20:09:44.71ID:MQDM49ba0
ちょい待って下さいよぉ…
0314山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:00:36.82ID:0cnKTnSr0
2/4終値1993時点の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2004.60( -0.58%) 25日線1946.48( +2.39%) 75日線1651.12(+20.71%) 200日線1566.61(+27.20%)
・9週線1862.88( +6.98%) 13週線1765.92(+12.86%) 26週線1557.08(+28.00%) 52週線1555.54(+28.12%)
・6月線1660.83(+20.00%) 12月線1581.33(+26.03%) 24月線1839.79( +8.33%) 60月線2392.33(-16.69%)
・3年線1988.00( -0.25%) 5年線1899.60( +4.92%) 10年線1804.30( +10.46%)

再動意にて、短期(日足)再GCは全達成済、中期(週足)再GCも全達成。笑。長期(月足)再GC転換中。笑。順調。笑。

・・・
0315山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:00:10.93ID:5TL0+6mg0
MiNA Therapeutics Patent update:
・・・
※国際特許出願(MiNA):Combination Therapies Comprising C/EBP Alpha saRNA. (12/19公開)
※米国特許(MiNA):C/EBPα Short Activating RNA Compositions and Methods of Use. (4/28公開)
※米国特許出願(MiNA):Stabilized saRNA Compositions and Methods of Use. (7/2公開)
※欧州特許出願(MiNA):HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
※欧州特許出願(MiNA):Stabilized HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
※欧州特許出願(MiNA):Stabilized CEBPA saRNA Compositions and Methods of Use. (7/15公開)
0316山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:00:27.19ID:5TL0+6mg0
※米国特許出願(MiNA):HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (8/13公開)
※米国特許出願(MiNA):Stabilized HNF4A saRNA Compositions and Methods of Use. (8/13公開)
※米国特許出願(MiNA):Albumin Production and Cell Proliferation. (9/10公開)
※米国特許(MiNA): Methods of Inducing Insulin Production. (9/15公開)
※米国特許出願(MiNA):C/EBP Alpha Short Activating RNA Compositions and Methods of Use. (10/8公開)
※日本特許(MiNA): C/EBPアルファsaRNA組成物および使用方法. (10/14公開)
※国際特許出願(MiNA):SIRT1-saRNA Compositions and Methods of Use. (10/15公開)
0317山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:00:59.87ID:5TL0+6mg0
※米国特許出願(MiNA):Methods of Inducing Insulin Production. (11/19公開)
※米国特許出願(MiNA):C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use. (12/3公開)
※欧州特許出願(MiNA):C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use. (12/23公開)
※日本特許出願(MiNA):C/EBPアルファsaRNA組成物および使用方法 (1/7公開)
※日本特許出願(MiNA):アルブミン産生及び細胞増殖 (1/14公開)
※米国特許出願(MiNA):C/EBP Alpha saRNA Compositions and Methods of Use. (1/28公開)
0318山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 06:01:27.13ID:5TL0+6mg0
※国際特許出願(MiNA):"Compositions and Methods of Using C/EBP Alpha saRNA". (2/4公開)
・Document Type and Number: WIPO Patent Application WO/2021/021713 A1.
・Publication Date: 2021/02/04
・Application Number: US2020/043705
・Filing Date: 2020/07/27
Inventors:
・Dmitry Gabrilovich (The Wistar Institute of Anatomy and Biology)
・Robert Habib (MiNA Therapeutics Limited)
・Vikash Reebye (MiNA Therapeutics Limited)
Assignee:
・MiNA Therapeutics Limited
・The Wistar Institute of Anatomy and Biology (Philadelphia, Pennsylvania, US)
Abstract:
The disclosure relates to a pharmaceutical composition comprising an saRNA targeting C/EBPα and at least one additional active agent.
Methods of using the pharmaceutical composition are also provided.
https://www.freepatentsonline.com/WO2021021713A1.pdf

・・・
0319山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:08.75ID:5TL0+6mg0
※The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics: (2/4 Published)
"Understanding exposure-receptor occupancy relationships for metabotropic glutamate receptor 5 (mGlu5) negative allosteric modulators across a range of pre-clinical and clinical studies"
・Kirstie A Bennett, Eugenia Sergeev, Cliona P MacSweeney, Geor Bakker and Anne E Cooper.
Abstract:
The metabotropic glutamate receptor 5 (mGlu5) is a recognized CNS therapeutic target for which several negative allosteric modulators (NAM) drug candidates
have or are continuing to be investigated for various disease indications in clinical development.
Direct measurement of target receptor occupancy (RO) is extremely useful to help design and interpret efficacy and safety in nonclinical and clinical studies.
In the mGlu5 field, this has been successfully achieved by monitoring displacement of radiolabeled ligands, specifically binding to the mGlu5 receptor,
in the presence of an mGlu5 NAM using in vivo and ex vivo binding in rodents and positron emission tomography imaging in cynomolgus monkey and humans.
The aim of this study was to measure the RO of the mGlu5 NAM, HTL0014242, in rodents and cynomolgus monkey and to compare its plasma, and brain,
exposure-RO relationships with those of clinically tested mGlu5 NAMs dipraglurant, mavoglurant and basimglurant.
0320山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:42.02ID:5TL0+6mg0
Potential sources of variability that may contribute to these relationships were explored.
Distinct plasma exposure-response relationships were found for each mGlu5 NAM with >100-fold difference in plasma exposure for a given level of RO.
However, a unified exposure-response relationship was observed when both unbound brain concentration and mGlu5 affinity were considered.
This relationship showed <10-fold overall difference, fitted with a Hill slope which was not significantly different from 1 and appeared consistent with a simple
Emax model. This is the first time this type of comparison has been conducted, demonstrating a unified brain exposure-RO relationship across several species and mGlu5 NAMs with diverse properties.
Significance Statement:
Despite the long history of mGlu5 as a therapeutic target and progression of multiple compounds to the clinic, no formal comparison of exposure-receptor occupancy relationships has been conducted.
Our data indicate for the first time that a consistent, unified relationship can be observed between exposure and mGlu5 receptor occupancy when unbound brain concentration
and receptor affinity are taken into account across a range of species for a diverse set of mGlu5 NAMs, including a new drug candidate, HTL0014242.
https://jpet.aspetjournals.org/content/jpet/early/2021/02/04/jpet.120.000371.full.pdf

・・・
0322山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 07:44:18.68ID:nvhTcWDjd
お前みたいな売り煽りにとっては悪材料
0323山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 08:00:06.25ID:5TL0+6mg0
Events up:

※"Cambridge Healthtech Institute’s 11th Annual Characterization for Novel Biotherapeutics, Strategies and Solutions for the Analytical Challenges of Emerging Modalities". (5/11-5/12)
(5/12 9:00 Presenting):
Characterization for Challenging Targets and Molecules: "Dynamic Mass Redistribution (DMR) Assay for GPCR Characterization"
・Lisa A. Stott, PhD, Senior Scientist I, Sosei Heptares.
A common problem in drug discovery is a lack of clinical translation from recombinant screening systems.
This is particularly true for chemokine receptors, where ligand/receptor redundancy provides an additional challenge; CXCR2 antagonist activity is not fully predicted by recombinant systems.
We describe neutrophil dynamic mass redistribution assays which are sufficiently reliable for medium-throughput screening using endogenous receptors
and demonstrate better correlation with the clinical target engagement assay, CD11b upregulation.

・・・
0324山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 08:41:21.45ID:Zmttrnbl0
ちょい待って下さいよぉ…
0325山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 12:57:29.07ID:J8IBzvR90
クサッタ
0328山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:34.69ID:52rUSCWl0
>>327
空売り外資様を舐めんなよ
0329山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 15:52:39.56ID:nvhTcWDjd
なんでこの地合いで大暴落してんだよ
0330山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:01:15.28ID:5TL0+6mg0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27) ※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
0331山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:01:38.16ID:5TL0+6mg0
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目)
0332山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:01:52.01ID:5TL0+6mg0
2020/11/06 (終値1407) 買残高_4474200 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立・HTL0014242導出 ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) 買残高_4084500 ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※11/11:第3四半期決算
2020/11/20 (終値1513) 買残高_4224800 ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16) ※11/20:COVID-19Program進捗 ※[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) 買残高_3874900 ・(11/30安値1544) ※12/1:Biohaven提携・HTL0022562導出
2020/12/11 (終値1630) 買残高_3714300 ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7)※25日・200日線再GC(12/8)
0333山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:02:06.18ID:5TL0+6mg0
2020/12/18 (終値1548) 買残高_3802600 ・(12/18安値1528) ※12/21: GSK提携・経口GPR35受容体作動薬導出
2020/12/25 (終値1849) 買残高_3344500 ・(12/21安値1612) ※12/22: Captor提携 ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4)
2021/_1/_8 (終値1960) 買残高_3142600 ・(1/_6最安値1655) ※1/5: Mseries返還 ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
2021/_1/15 (終値1948) 買残高_3242900 ・(1/14安値1920) ※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) 買残高_3250600 ・(1/19安値1927)
0334山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:02:51.67ID:5TL0+6mg0
2021/_1/29 (終値1970) 買残高_3253700 ・(1/29安値1958) ※6月・12月線再GC(2/1) ※26週・52週線再GC直前
2021/_2/01 (終値2041) 25日線1926.00 (安値1960) ※2/1:Metrion提携 ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
2021/_2/02 (終値1994) 25日線1931.76 (安値1993)
2021/_2/03 (終値2025) 25日線1938.80 (安値1995)
2021/_2/04 (終値1993) 25日線1946.48 (安値1972)
2021/_2/05 (終値1988) 25日線1953.20 (安値1966) ・(2/_1安値1960)
0335山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 16:03:17.63ID:5TL0+6mg0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押しでした。笑。
下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。25日線上昇も順調ですね。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0336山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:24.99ID:J8IBzvR90
空売りが試しに本腰入れて1日売ってみたら
結局行って恋でほとんど儲けられませんでしたとさw
0337山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/05(金) 20:36:57.12ID:Zmttrnbl0
ちょい待って下さいよぉ…
0338山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:00:16.87ID:z7XKseVK0
APP13007 update:
・・・
※Sosei Heptares:「Formosa社より2.5百万米ドル(約2.7億円)のマイルストン受領」Formosa社が開発中のAPP13007の臨床試験実施申請(IND)が承認されマイルストンを達成。(2019/7/18)
※ClinicalTrials (NCT04089735): Phase 2, A Study to Evaluate the Safety, Tolerability and Preliminary Efficacy of APP13007 to Treat Inflammation and Pain After Cataract Surgery. ("New Trial Record up"; "Recruiting": 2019/9/13up)
※ClinicalTrials (NCT04089735): Phase 2, A Study to Evaluate the Safety, Tolerability and Preliminary Efficacy of APP13007 to Treat Inflammation and Pain After Cataract Surgery. ("Completed", 2020/6/11update)
・Recruitment Status: "Completed" ・Actual Study Star: 2019/8/13 ・Actual Primary Completion: "2020/4/7" ・Actual Study Completion: "2020/4/7" ・Actual Enrollment: "132 Participants".

※Formosa: "Formosa Pharmaceuticals and AimMax Therapeutics Report Top-Line Results from a Phase 2 Clinical Trial of APP13007 for the Treatment of Inflammation and Pain After Cataract Surgery". (2020/9/15 Press Releases)
・Formosa Pharmaceuticals and AimMax Therapeutics report top-line results from a Phase 2 clinical trial of APP13007 for the treatment of inflammation and pain after cataract surgery.
・APP13007 meets primary endpoints demonstrating rapid clearance of anterior chamber cells (ACC) and rapid resolution of ocular pain with a twice-daily dosing regimen following cataract surgery.
・"The End-of-Phase 2 meeting with the FDA is successful, setting the stage for pivotal Phase 3 trials to begin as early as 2020-Q4".

※Presentation Event up (2020/12/21up): BIO (Biotechnology Innovation Organization’s) CEO & Investor Digital Conference 2021. (2021/2/16-18 On-Demand)
・"Formosa Pharmaceuticals (APNT Platform, APP13007 Phase 3)" Company Presentation; BIO One on One Partnering. (On-Demand Presenting)
0339山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:00:57.46ID:z7XKseVK0

※ClinicalTrials(NCT04739709): "Phase 3, Efficacy and Safety of APP13007 for Treatment of Inflammation and Pain After Cataract Surgery". ("New Trial Record up", "Recruiting", 2021/2/5up)
・Overall Status: "Recruiting"
・Actual Study Start: "2021/1/11"
・Estimated Primary Completion: "2021/7/1"
・Estimated Study Completion: "2021/12/1"
・Estimated Enrollment: "370 participants"
・First Posted: "2021/2/5"
Official Title:
"A Multicenter, Randomized, Double-Masked, Placebo-Controlled, Parallel-Group Study to Evaluate the Efficacy and Safety of APP13007 for the Treatment of Inflammation and Pain After Cataract Surgery"
Brief Summary:
This Phase 3 study will evaluate APP13007 in comparison to the matching vehicle placebo in a randomized, parallel-group, double-masked fashion.
The subjects will have undergone routine cataract surgery on Day 0 of the study and will be assessed the next day (Post-operative Day 1; POD1) after uncomplicated surgery for eligibility for randomization to study treatment.

・・・
0340山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 00:23:48.87ID:WQ2/8Sll0
またそーせいカネ入ってしまうん?
0341山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 11:30:41.55ID:z7XKseVK0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Group「2020年12月期上期決算説明会」積極的な戦略的成長に向けた資金調達(209億円)実施。収益を生み出す企業の買収、後期臨床開発アセット導入。成長戦略実行が可能。(8/13)
※日本経済新聞:提携先の製薬大手から臨床試験の進行に伴い得られるマイルストン収入が好調に推移。販売に応じたロイヤルティー収入も伸びる公算。コスト管理を強化。最終黒字の可能性。(8/19)
※四季報:【一時金等減少】一時金・開発マイルストーン前半大幅減、21年12月期は小幅増。【野心】転換社債等で209億円調達、成長もたらす売上50億円以上の有力企業買収狙う。(9/18更新)
※ZAi:前期は黒字化したそーせい!着実に成長する創薬ベンチャー。株価は7月以降調整が続く。着実に成長する創薬ベンチャー。黒字再浮上への兆しがあれば、底入れ感が強まりそうだ。(9/25)
0342山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 11:30:58.40ID:z7XKseVK0
※ZAiオンライン:そーせいグループ 2020-2021業績予想 (ZAi)。(2020/9/25更新)
・2020年12月期予想:売上高 7,000百万円、営業利益 ,200百万円、経常利益 ,200百万円、当期利益 ,200百万円
・2021年12月期予想:売上高15,600百万円、営業利益4,640百万円、経常利益6,440百万円、当期利益5,100百万円
0343山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 11:31:24.35ID:z7XKseVK0
※Sosei Heptares:「Pfizer社との研究開発提携により見い出された二番目の新薬開発候補品の臨床試験を開始」5億2800万円のマイルストンを受領。当社八番目の新薬候補品の臨床試験。(9/28)
※Sosei Heptares:「Aditum Bio社との新会社Tempero Bio設立」第T相のHTL0014242導出。契約一時金および戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を受領。金額は非開示。(11/2)
※Sosei Heptares:「COVID-19研究開発プログラムにより経口治療薬開発を進めることができる強力な抗ウイルス活性を持つ低分子を特定」3つの異なる化合物シリーズの設計に成功。(11/20)
※Sosei Heptares:「バイオヘイブン社との研究開発提携・ライセンス契約締結」HTL0022562再導出。契約一時金10億3900万円と研究開発資金を受領。総額384億円のマイルストン権利。(12/1)
0344山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 11:32:01.24ID:z7XKseVK0
※四季報オンライン(東洋経済):そーせいグループ2020-2021業績予想。(2020/12/3update)
・2020年12月期予想:売上高 7,800百万円、営業利益 -300百万円、税前利益 -300百万円、当期利益 ,400百万円、1株益 5.0円
・2021年12月期予想:売上高10,000百万円、営業利益1,000百万円、税前利益 900百万円、当期利益1,500百万円、1株益18.6円
0345山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 16:00:16.31ID:z7XKseVK0
※SMBC日興証券:企業買収により売上高100億円を満たす可能性。資金調達の実質的な目的は企業買収を通じた上場市場のくら替えであると考える。買収は早くても21年12月期半ばとの見方。(12/7)
※四季報:【利益戻す】税還付濃厚。21年12月期は販売ロイヤルティ漸増、マイルストーン・一時金収入戻す。【前向き】有力候補へのアプローチなど大型買収を水面下で鋭意推進。(12/16更新)
※Sosei Heptares:「GSK社との研究開発提携・ライセンス契約締結」GPR35作動薬導出。47.61億円の契約一時金、研究開発資金及び初期開発マイルストン。総額470億円のマイルストン権利。(12/21)
※Sosei Heptares:「標的GPCR分解を対象としたCaptor社との戦略的技術提携」低分子の同定、創薬に対する取り組みを強化し、標的分解創薬アプローチの概念実証(POC)を提供する。(12/22)
0346山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 16:00:53.76ID:z7XKseVK0
※日本経済新聞:際立つ創薬連携戦略。製薬大手と共同開発中の新薬は12候補にのぼる。開発段階などに応じて得る収入が収益安定につながり、その資金を投じてさらに開発を進める好循環。(12/22)
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定です。(2021/1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※日本経済新聞:認知症薬候補の権利返還も「悪材料出尽くし」との見方。「市場はアッヴィがアラガンを買収したことで懸念していたため、返還のリスクは既に株価に織り込まれていた」と指摘。(1/6)
0347山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 16:01:24.78ID:z7XKseVK0
※SMBC日興証券:そーせいグループ2020-2024業績予想 (投資評価「1」、目標株価2,300円)。(1/6update)
・2020年12月期予想:売上高 8,351百万円、営業利益1,051百万円、純利益 ,788百万円、1株益 9.8円
・2021年12月期予想:売上高12,586百万円、営業利益4,186百万円、純利益3,139百万円、1株益39.0円
・2022年12月期予想:売上高16,317百万円、営業利益6,867百万円、純利益5,150百万円、1株益63.9円
・2023年12月期予想:売上高15,173百万円、営業利益5,698百万円、純利益4,274百万円、1株益53.0円
・2024年12月期予想:売上高16,805百万円、営業利益7,305百万円、純利益5,478百万円、1株益68.0円
0348山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 21:18:27.99ID:0OKxwvtk0
コロナ治療薬で時価総額1000兆円まだ?
待ちくたびれたよ
0349山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:05.05ID:z7XKseVK0
※SMBC日興証券:「ムスカリン・リスクがアップサイド・カタリストへ昇華」返還はネガティブではない。再度導出・自社開発ができる。開発パイプラインはもはやムスカリンに依存していない。(1/6)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
※Novartis Q4 and FY 2020 Results: "Ultibro Group (Q4: $160m, FY 2020: $623m), Ultibro Breezhaler has Strong Sales; Enerzair Group, They have been Launched to Date in 7 Markets". (1/26)
0350山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:13.90ID:z7XKseVK0
※アイフィス株予報:そーせいグループ2020-2021業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/27update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益1,148百万円、経常利益1,450百万円、当期利益1,244百万円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,160百万円、経常利益3,890百万円、当期利益3,105百万円
0351山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:34.08ID:z7XKseVK0
※Global Market Intelligence:Sosei Group 2020-2022業績予想コンセンサス (アナリスト数6人;目標株価コンセンサス2,325円)。(1/28update)
・2020年12月期予想:売上高 9,821百万円、営業利益 1,395百万円、税前利益2,398百万円、当期利益1,244百万円、1株益11.8円
・2021年12月期予想:売上高12,452百万円、営業利益3,829百万円、税前利益3,835百万円、当期利益2,207百万円、1株益26.7円、1株配当0.18円
・2022年12月期予想:売上高12,715百万円、営業利益3,839百万円、税前利益3,622百万円、当期利益2,810百万円、1株益31.6円、1株配当3.33円
0352山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/06(土) 22:01:27.71ID:z7XKseVK0
※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion社との戦略的技術提携」GPCRよりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット。リーダー地位を確立目的。(2/1)
※Sosei Heptares:「最新IR情報(更新):ファクトシート2月」2020年度業績見通し(引き続き据置):研究開発費4,200百万〜4,700百万円。一般管理費に係る現金支出1,800百万〜2,300百万円。(2/1)
・・・
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0353山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 04:01:35.48ID:+QrHTbjir
コロナ変異株先回り投資銘柄 リボミック

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
0355山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:31.99ID:aOQKw61N0
Sosei Group業績の変遷:
・・・
※Sosei Group 2011年03月期実績:売上高 ,716百万円、営業利益-1,876百万円、税前利益-1,962百万円、純利益-1,871百万円、1株益-158.6円
※Sosei Group 2012年03月期実績:売上高 ,862百万円、営業利益-1,962百万円、税前利益-1,950百万円、純利益-1,954百万円、1株益-165.1円
※Sosei Group 2013年03月期実績:売上高 1,958百万円、営業利益 -953百万円、税前利益 -788百万円、純利益 -646百万円、1株益-54.5円
※Sosei Group 2014年03月期実績:売上高 2,069百万円、営業利益-1,185百万円、税前利益-1,065百万円、純利益 -122百万円、1株益 -2.5円
0356山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:47.81ID:aOQKw61N0
※Sosei Group 2015年03月期実績:売上高 3,671百万円、営業利益 1,108百万円、税前利益 1,366百万円、純利益 ,568百万円、1株益 10.3円
※Sosei Group 2016年03月期実績:売上高 8,151百万円、営業利益 1,075百万円、税前利益-3,297百万円、純利益-1,432百万円、1株益-23.4円
※Sosei Group 2017年03月期実績:売上高18,901百万円 営業利益12,398百万円 税前利益12,483百万円、純利益9,311百万円、1株益137.8円
※Sosei Group 2018年03月期実績:売上高 6,955百万円、営業利益 -2,291百万円、税前利益-3,702百万円、純利益-2,654百万円、1株益-37.5円
0357山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 09:01:26.55ID:aOQKw61N0
※Sosei Group 2018年12月期実績:売上高 2,872百万円、営業利益-5,734百万円、税前利益-7,243百万円、純利益-5,977百万円、1株益-78.4円
※Sosei Group 2019年12月期実績:売上高 9,726百万円、営業利益 ,384百万円、税前利益 ,534百万円、純利益1,432百万円、1株益18.7円(2020/2/13)
・・・
・2020年12月期第3四半期実績:売上高4,443百万円、営業利益-1,217百万円、税前利益-1,478百万円、純利益-1,642百万円 (2020/11/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表 (2021/2/12)
0358山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:43.59ID:yQcjfWAh0
で、東一行けんの?
0360山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 15:27:48.13ID:tCK2GXxH0
無理じゃね
0361山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 17:30:35.90ID:aOQKw61N0
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
0362山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 17:31:15.71ID:aOQKw61N0
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares買収(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan提携(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→[振るい場・拾い場へ]
0363山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 17:31:42.45ID:aOQKw61N0
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場(12/25※)][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/30 (終値2171) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※[上昇トレンドへ転換]※田村CEO復帰※Orexia/Inexia設立→[踊り場にて動意待ち]
2020/12/30 (終値1800) ・(2020/_3/13※最安値1051、2020/_2/17最高値2217) ※[コロナショック][下押し調整]※AbbVie提携※Enerzair承認※Tempero Bio設立
2021/_2/05 (終値1988) ・(2021/_1/_6※最安値1655、2021/_1/22最高値2104) ※[再転換・再動意]※Mseries返還※PharmEnable提携※Metrion提携
0364山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 17:32:04.75ID:aOQKw61N0
更なる成長の黎明期、強気相場からの時間軸調整が終り、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押し。笑。
コロナショックによる下押し調整で、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。パンデミックにて信用需給も大きく改善し、振るいも順調でした。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。Sosei Heptaresでの成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0366山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 19:06:52.92ID:BXoqae1g0
オワッタ
0367山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:08.37ID:aOQKw61N0
移動平均線の変遷:
・・・
※(2020/12/4終値1672)の移動平均線:
・5日線1655.20( +1.01%) 25日線1472.84(+13.52%) 75日線1396.80(+19.70%) 200日線1505.35(+11.32%)
・9週線1427.22(+17.15%) 13週線1410.08(+18.57%) 26週線1451.81(+15.17%) 52週線1601.51( +4.40%)
・6月線1421.83(+17.59%) 12月線1538.50( +8.68%) 24月線1763.33 ( -5.18%) 60月線2439.48 (-31.46%)
・3年線1547.33( +8.06%) 5年線2147.90( +8.68%) 10年線1624.00( +2.96%)
0368山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:32.45ID:aOQKw61N0

※2020/ (12/30終値2171) 2020年大納会の移動平均線:
・5日線1824.00( -1.32%) 25日線1668.04( +7.91%) 75日線1474.49(+22.08%) 200日線1487.00(+21.05%)
・9週線1602.77(+12.30%) 13週線1513.23(+18.95%) 26週線1456.31(+23.60%) 52週線1563.38(+15.13%)
・6月線1443.17(+24.73%) 12月線1549.17(+16.19%) 24月線1768.67( +1.77%) 60月線2441.62(-26.28%)
・3年線1590.00(+13.21%) 5年線2173.50(-17.18%) 10年線1636.80( +9.97%)
0369山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:00.99ID:aOQKw61N0

※(2021/2/5終値1988)の移動平均線:下押し調整にて移動平均線の収束・再転換は予定通りに推移。笑。順調。笑。
・5日線2008.20( -1.01%) 25日線1953.20( +1.78%) 75日線1659.96(+19.76%) 200日線1570.07(+26.62%)
・9週線1862.33( +6.75%) 13週線1765.54(+12.60%) 26週線1556.68(+27.71%) 52週線1555.44(+27.81%)
・6月線1660.00(+19.76%) 12月線1580.91(+25.75%) 24月線1839.58( +8.07%) 60月線2392.25(-16.89%)
・3年線1986.33( +0.01%) 5年線1898.60( +4.71%) 10年線1803.80( +10.21%)
0370山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:07.98ID:aOQKw61N0
下押し調整にて、
移動平均線の収束と上昇トレンド再転換は予定通りに順調な推移。笑。

・・・
0371山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 21:34:41.61ID:utwfqAf50
東一行くと思ってるやつがまだいるのか笑
0374山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 23:06:02.77ID:aOQKw61N0
再動意にて、
短期(日足)の再ゴールデンクロスは全達成済。笑。
※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10) ※5日・200日線再GC(11/27)
※25日・75日線再GC(11/25) ※25日・200日線再GC(12/8) ※75日・200日線再GC(1/7)
0376山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 23:06:27.14ID:aOQKw61N0
中期(週足)の再ゴールデンクロスも全達成。笑。
※9週・13週線再GC(11/6) ※9週・26週線再GC(12/7) ※9週・52週線再GC(12/28)
※13週・26週線再GC(12/21) 13週・52週線再GC(1/12) ※26週・52週線再GC(2/1)
0377山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 23:07:05.94ID:aOQKw61N0
長期(月足・年足) の再ゴールデンクロスも順調に転換中。笑。
※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4)
※6月・12月線再GC(2/1)
0378山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/07(日) 23:07:26.51ID:aOQKw61N0
順調ですね。笑。
更なる飛躍、次なる成長ステージが楽しみですね。笑。

・・・
0380山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:00:01.63ID:895EgcUT0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:「新年のご挨拶:田村眞一CEO」2020年度は、全ての目標を達成した。新年にあたっての抱負、長期的な成長を加速するための戦略的買収・提携を実行する予定。(1/5)
※Sosei Heptares:「ムスカリン作動薬プログラムのグローバルな研究開発権・販売権が返還」2月決算発表前後に、本プログラムのさらなる開発と再提携に向けた戦略を発表できる。(1/5)
※Sosei Heptares:「創薬困難だったGPCRターゲットに対するAI創薬においてPharmEnable社と技術提携」PharmEnable社が持つ人工知能・医薬品化学の先進テクノロジーを融合。(1/12)
※Sosei Heptares:「J.P.モルガン・ヘルスケア・ウェブカンファレンス」2021年度の優先目標:収益創出につながる企業買収を模索、後期臨床開発段階のアセットを日本市場向けに導入。(1/14)
0381山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:00:11.78ID:895EgcUT0
※MiNA Therapeutics: "Servier and MiNA Enter Collaboration in Neurological Diseases". saRNA Therapies for the Treatment of CNS Disorders. Eligible for up to EUR220m in Upfront. (1/21)
※Novartis Q4 and FY 2020 Results: "Ultibro Group [Q4: $160m, FY 2020: $623m], Ultibro Breezhaler has Strong Sales; Enerzair Group, They have been Launched to Date in 7 Markets". (1/26)
※Sosei Heptares:「イオンチャネルに対する構造ベース創薬の応用に向けたMetrion社との戦略的技術提携」GPCRよりも未開拓な領域が多く残る創薬ターゲット。リーダー地位を確立目的。(2/1)
※ClinicalTrials: "Phase 3, Efficacy and Safety of APP13007 for Treatment of Inflammation and Pain After Cataract Surgery". ("Actual Study Start: 2021/1/11"; "New Trial, Recruiting", 2/5up)
・・・
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
・・・
0382山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:00:37.29ID:895EgcUT0
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、下押し調整(2020/3/13最安値1051)相場は順調な推移でした。笑。
2020/_8/21 (終値1404) ・(8/17安値1352)
2020/_8/28 (終値1264) ・(8/28安値1249)
2020/_9/04 (終値1336) ・(9/01安値1285)
2020/_9/11 (終値1389) ・(9/07安値1325)
2020/_9/18 (終値1379) ・(9/17安値1359)
2020/_9/25 (終値1366) ・(9/24安値1337)
2020/10/_2 (終値1352) ・(10/2安値1349)
0383山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:00:55.35ID:895EgcUT0
2020/10/_9 (終値1390) ・(10/5安値1364)
2020/10/16 (終値1325) ・(10/16安値1313)
2020/10/23 (終値1285) ・(10/23安値1253)
2020/10/30 (終値1247) ・(10/30安値1238)
2020/11/06 (終値1407) ・(11/02安値1238) ※9週・13週線再GC(11/6)
2020/11/13 (終値1439) ・(11/09安値1380) ※5日・25日線再GC(11/9) ※5日・75日線再GC(11/10)
2020/11/20 (終値1513) ・(11/20安値1382) ※一目均衡表3役再好転(11/16)
0384山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:01:20.82ID:895EgcUT0
2020/11/27 (終値1567) ・(11/24安値1446) ※25日・75日線再GC(11/25) ※5日・200日線再GC(11/27)
2020/12/_4 (終値1672) ・(11/30安値1544)
2020/12/11 (終値1630) ・(12/07安値1598) ※9週・26週線再GC(12/7) ※25日・200日線再GC(12/8)
2020/12/18 (終値1548) ・(12/18安値1528)
2020/12/25 (終値1849) ・(12/21安値1612) ※13週・26週線再GC(12/21)
2020/12/30 (終値1800) ・(12/28安値1754) ※9週・52週線再GC(12/28)
2021/_1/_8 (終値1960) ・(1/_6安値1655) ※3年・5年線GC(1/4) ※3年・10年線GC(1/4) ※75日・200日線再GC(1/7)
0385山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:02:04.52ID:895EgcUT0
2021/_1/15 (終値1948) ・(1/14安値1920) ※13週・52週線再GC(1/12)
2021/_1/22 (終値2068) ・(1/19安値1927)
2021/_1/29 (終値1970) ・(1/29安値1958)
2021/_2/01 (終値2041) (安値1960) ※26週・52週線再GC(2/1) ※6月・12月線再GC(2/1)
2021/_2/02 (終値1994) (安値1993)
2021/_2/03 (終値2025) (安値1995)
2021/_2/04 (終値1993) (安値1972)
2021/_2/05 (終値1988) (安値1966) ・(2/01安値1960)
0386山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 06:02:30.14ID:895EgcUT0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押しでした。笑。
下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。25日線上昇も順調ですね。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0387山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 11:35:08.76ID:tjJL+c2Ld
そして 

誰も

いなくなった




笑う
0388山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 12:01:43.58ID:SQsmDA3id
売り煽りちゃんと保守しろや
0390山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 12:26:37.94ID:3Au1TBda0
ちょい待って下さいよぉ…
0391山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 16:47:43.37ID:QFucz7ged
ホルダーおめ
0393山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:21.52ID:895EgcUT0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※AstraZeneca Full-year and Q4 2020 Results (2/11)
※Sosei Group 2020年12月期決算発表・決算説明会 (2/12)
※BIO CEO & Investor Digital Conference: "Formosa Pharmaceuticals (APNT Platform, APP13007)" (2/16-18 Presenting)
※RSC / SCI Symposium on GPCRs in Medicinal Chemistry: Andrew Cansfield (2/24 13:45 Presenting). Chris Tate (2/25 13:05 Presenting)
・・・
0394山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:32.99ID:895EgcUT0
※SOSEIの成長相場の動向:今回のコロナショックでの下押し (2020/3/13最安値1051) 相場は順調な推移でした。笑。
2019/12/30 (終値2171) 買残高_7743600 ・(12/16安値2137)※12/23:Pfizer第T相開始(一番目)※12/24:Pfizer進捗(三番目)
2020/_1/31 (終値1932) 買残高_7134700 ・(1/30安値1825) ※1/14:Orexia&Inexia進捗※1/15: Presentation
2020/_2/28 (終値1645) 買残高_5606500 ・(2/28安値1590) ※2/13:決算※空売りトリガー(2/27)※[コロナショック相場]
2020/_3/27 (終値1288) 買残高_3487900 ・(3/13最安値1051※) ※3/25:株主総会 ※[下押し調整]
0395山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:55.89ID:895EgcUT0
2020/_4/24 (終値1417) 買残高_3325000 ・(4/22安値1345) ※4/6:Discngine 3decision Selected※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/29 (終値1818) 買残高_3355400 ・(5/8; 5/11安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗※5/13:第1四半期決算※5/28:QVM149日本承認勧告
2020/_6/26 (終値1849) 買残高_3818700 ・(6/15安値1575) ※6/5:ARGON Results.※6/25:AbbVie提携※6/29:日本承認※6/30:海外増資発表
2020/_7/31 (終値1371) 買残高_4445500 ・(7/30安値1343) ※空売りトリガー(7/1)※7/7:欧州承認※7/10:IRIDIUM Results※7/16:海外増資完了
0396山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:19.33ID:895EgcUT0
2020/_8/28 (終値1264) 買残高_4964900 ・(8/28安値1249) ※7/22:Orexia進捗※8/13:第2四半期決算※8/26:エナジア日本発売
2020/_9/25 (終値1366) 買残高_4858700 ・(9/01安値1285) ※9/1:貸借銘柄※9/7:IRIDIUM Results Complement
2020/10/30 (終値1247) 買残高_4696700 ・(10/30安値1238) ※9/28:Pfizer第T相開始(二番目) ※[再転換・再動意]
2020/11/27 (終値1567) 買残高_4081300 ・(11/02安値1238) ※11/2:Tempero Bio設立※11/11:第3四半期決算※11/20:COVID-19Program進捗
0397山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:58.47ID:895EgcUT0
2020/12/30 (終値1800) 買残高_3257900 ・(12/18安値1528) ※12/1:Biohaven提携※12/21:GSK提携※12/22:Captor提携
2021/_1/29 (終値1970) 買残高_3253700 ・(1/_6安値1655) ※1/5: Mseries返還※1/12:PharmEnable提携※1/14: Presentation
2021/_2/05 (終値1988) 25日線1953.20 ・(2/_1安値1960) ※2/1:Metrion提携
2021/_2/08 (終値1966) 25日線1959.84 ・(2/08安値1963)
0398山師さん@トレード中
垢版 |
2021/02/08(月) 21:02:20.40ID:895EgcUT0
更なる成長の黎明期、前回の再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージ踊り場から再びの2倍圏ステージでの下押しでした。笑。
下押し調整(振るい)にて信用需給が大きく改善し、再度の拾い場(底値圏)ステージを今回も順調に消化。笑。25日線上昇も順調ですね。笑。
次なる成長戦略実行の資金調達も完了済。笑。更なる成長戦略は着実に進捗・進展、実動。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況