ついに北海道初"200人台"へ…5日連続100人超の見通し
新たなクラスター発生か 感染拡大止まらず 北海道文化放送

北海道の新型コロナウイルスへの感染者が11月9日、
過去最多200人を超える見通しとなったことがわかりました。
5日連続の100人超が、ついに200人台への到達見込みとなり、感染拡大が止まりません。
新たなクラスターが確認されているとみられます。

北海道では5日に119人の感染者が確認され初めて100人を超えて以来、
6日115人、7日には過去最多187人。8日も153人の感染が確認され、
4日連続で100人を超える状況が続いていました。

7日に最多141人を確認した札幌市も、8日過去2番目の96人を確認していて、
北海道独自の警戒ステージが3に引き上げられたことに伴い、
ススキノ地区でのアルコールを提供する飲食店の時間短縮営業要請など、
対策強化への取り組みが始まっています。
https://www.fnn.jp/articles/-/105188